F1日本GP中止「日本政府の要請」報道にファン反発五輪開催はいいのか [上級国民★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001上級国民 ★
垢版 |
2021/08/18(水) 22:47:18.30ID:XOxS5QcR9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20210818-03533935-tospoweb-000-9-view.jpg
レッドブル・ホンダのフェルスタッペン(ロイター)

F1日本GP中止「日本政府の要請」報道にファン反発五輪開催はいいのか
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210818-03533935-tospoweb-spo

 ホンダのラストイヤーとなるF1日本グランプリ(GP)が新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となり、大きな波紋を呼んでいる。

 鈴鹿サーキット(三重県)を運営するモビリティランドが18日、F1世界選手権の第17戦となる日本GP(10月8〜10日)の開催中止を発表した。

 今年の日本GPは長年F1活動を行ってきたホンダのラストイヤーで、タイトルスポンサーを務めることも決まっていた。さらに今季はレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン(オランダ)が総合優勝争いをけん引し、製造者部門でタイトル獲得への期待も高まっている。さらにアルファタウリ・ホンダのルーキー日本人ドライバーの角田裕毅が奮闘しており、F1ファンの注目が高まっていた。

 この決定を巡って、東京五輪の開催強行を引き合いに出して日本GPの中止を疑問視する声が上がっている。

 鈴鹿サーキットは「開催中止の決断をした」と発表しているが、F1公式サイトは開催中止について「キャンセルされた」としている。また、アイルランド紙「アイリッシュサン」は「パンデミックのため、日本政府の要請によりキャンセルされた」と政府の決定で中止が決まったと報道。そのうえで「日本は最近、東京五輪を開催し、8月24日からはパラリンピックも開催される。国内で新型コロナ感染が増えたため日本政府はレースを中止するよう動いたが、この決定はF1の代表者が感染対策の厳しいルールに従うことを約束しているにもかかわらず行われた」と指摘した。

 F1ファンからも東京五輪の開催を引き合いに出して不満の声が続出。ネット上では「日本の感染拡大は自民党政権による人災です。F1は中止なのに、五輪開催はおかしいでしょう」「五輪より厳格な管理が行われるF1にNGを出す政府って何なんだろう」「無観客なら五輪よりもはるかに人員規模は小さいのにビザが発給されないとは」と批判が高まっている。

 新型コロナ禍の深刻化もあり、日本GPの中止はやむを得ないだろうが、その一方で東京五輪や一部のスポーツでは今後も国際試合が予定されている。特権≠ノ対する反感が出るものも当然だろう。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:46:18.33ID:JO1y5ZFF0
因みにF1チームとかプライベートジェットとかあるから
オリンピック関係者や選手の入国よりはより安全だと思うぞ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:46:26.61ID:VhEBURhC0
五輪と甲子園は枠外だからな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:46:33.26ID:EsGY0c000
俺はセナプロストマンセルの頃しか見ていないがこれは腹立つだろうね
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:46:35.85ID:5PzIVxJ30
>>839
五輪は有観客で開催しました
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:46:38.62ID:fontecDq0
>>810
単純に政府のクレジットと民間のクレジットの違い
政府がクレジットできないとビザ出せないじゃん
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:46:43.61ID:iSLO9lMW0
>>610
自民党総裁選でアピール出来るか否か
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:46:50.99ID:swuV+sJ10
国の威信をかける場じゃないからな(笑)
不要不急のものがどんどんあぶり出される
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:46:52.14ID:ZWRzuAYU0
その意味ではF1というスポーツは健全なんだな
上納金やピンはね、中抜きという日本の伝統に反するから開催されない
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:46:56.05ID:Hm8L0lj+0
F1くらい無観客で開催出来るだろ
関係者はワクチン接種してるし一体何が政府が要請して中止と言う判断なったのか
それこそ政府は「エビデンス」を示せよ五輪の時と同じようにな
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:47:00.48ID:XMnnRGZ70
3がすべて
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:47:07.55ID:j46OzjTx0
五輪と同じだけの検査隔離体制をF1側が用意するならいいんでね?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:47:35.82ID:mUCZKixb0
今年も無観客で数レースやってるから、無観客でも問題ない
それでもやらせないって事は、F1主催者のバブル方式を認めないって事だろ
要は
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:47:39.68ID:HZHTOCXM0
パラも中止せーや

なにダブルスタンダードやっとんねん
0875朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/08/18(水) 23:47:46.51ID:HKL0ygiF0
>>719
ん?スポンサーついとるやろ運動会
(^。^)y-.。o○
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:47:48.88ID:ysMB7TNA0
はっきり言おう。五輪開催は良い。グランプリはダメ。

政府の聖断は下った。臣民はかしこみて勅をまつらえ。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:47:53.14ID:luSfCQvq0
>>789
スポーツって上流階級のレジャーでっせ?
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:47:57.87ID:9Cuf7mOr0
1週間前に予定されていたシンガポールGPが中止になったところに、トルコGPをねじ込まれたのが痛かった。7月にデルタ株対策で厳重な隔離を要求される国リストにトルコが追加され、日本人であっても入国時に数日間の強制隔離が求められる対象国になってしまった。
日曜日にトルコでレースして、次の金曜日にFP1をやるには日が足りない。
加えて、総選挙がちらつく日程。
入国予定者が未だに特定できない状態では特例でビザを発給すのはかなりハードルが高かったと思われる。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:48:11.89ID:7yFxOOdJ0
>>815
日本人のプロドライバーは日本より欧州の方が人気がある。特にバイクのGPレーサーとかは段違い。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:48:12.37ID:mZHXlOGe0
環境負荷がーっていってんのに
車を無駄に走らすF1なんてやる必要あんのか
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:48:12.58ID:SCIG6djq0
>>793
> 出来るんじゃね?
> 医療スタッフもヨーロッパから連れてくるとかできそう
海外医者免許では国内の医療行為はできません
たかが車屋レースで
五輪並み国家事業並み管理なんて無理なのに屁理屈すなよ間抜けが
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:48:19.32ID:vbGQ3Vn00
五輪も日本GPもダメだろ。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:48:27.15ID:sD/9rog20
>>812
それ、陸上のトラック競技、水泳も同じなんだけどな。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:48:34.50ID:47oTXQxN0
オリンピックと甲子園はセーフ
F1はいらん
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:48:49.70ID:U1Vgz8dK0
献金しなかったの?!
アホかよ日本では献金しないと潰されるんだぞ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:48:56.57ID:HxW4KrxC0
トヨタが撤退してなけりゃな…
ホンダじゃ政治力がなさすぎる
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:48:58.83ID:+3EesLwb0
モータースポーツは中抜きする余地がないからな
自民党の利権に関わらないから中止とか分かりやすいw
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:49:03.43ID:PDgP0oKb0
F1やっても政治家は儲からないからな
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:49:23.14ID:Pho2VgvE0
韓国のネットでは日本GP中止に大喜びしてるな
自分たちの事を棚に上げて日本を馬鹿にしまくってる
ここで日本GP中止を喜んで煽ってる奴らの正体もそういうことか
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:49:28.23ID:fontecDq0
>>875
それもアマアスリートのためだかんなぁ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:49:31.52ID:GZQeHZxd0
>>866
開催したら、開催権料払わないとダメなのよ?

で、開催権料どこからでてるかといえばチケットの売り上げ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:49:40.80ID:WWp9c0s+0
旨味を吸える関係者が政権内に居ないんですね・・・
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:49:50.85ID:bXbtNhJS0
>>878
アマチュアとかボランティアってのが貴族趣味
奴らは領地からの搾取だけで生きていけるのが立派な貴族ってにんしきで、金を稼がないと生きていけない奴らを軽蔑してたから
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:49:51.04ID:mZHXlOGe0
>>882
ホンダに逃げられて
涙目なのはF1のほうだときいたけどな
メルセデスぐらいしかないんだろ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:50:11.06ID:yPHGjFs90
>>9
いすゞのベレット GTR か
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:50:26.48ID:u0S0LL710
>>797
トヨタがスポンサーで富士スピードウェイも会場に使うオリパラは正義だけどホンダのホームサーキット鈴鹿でホンダが主役になるようなイベントは許されんのだろ
0911朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/08/18(水) 23:50:32.48ID:HKL0ygiF0
>>879
三重県学校連携で小学生入れればええで
(^。^)y-.。o○
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:50:33.64ID:bCRnordB0
10月ならワクチンほぼ打ってるだろうに
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:50:49.44ID:dh9TiTrK0
かなり前の話だけど、RE雨宮も主要人物は辞めたとかあったな

タケヤリ山路も死んだし、C1グランプリももう要らない(´・ω・`)
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:51:02.44ID:Dlhgq4sJ0
五輪開催は失敗!バブル方式は失敗!隔離免除は有り得ない!→3週連続開催F1の2週目は不可能
って構図なんだが
なんで国民分断煽ってるパヨメディア自身が捏造した断念理由でさらなる煽動してるんだ
お前らのせいで隔離免除や入城制限解除のきっかけもなくなったんじゃないか
どこまでずうずうしい!
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:51:10.42ID:ysMB7TNA0
オリンピック、パラレンピックは全てに優先する。それ以外の国際大会は中止だ中止。
ダブルスタンダードではない。あえて言えばトリアージだ。優先度の高いもののみに
絞って開催する。ただそれだけだ。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:51:24.18ID:SCIG6djq0
>>866
根拠は主催者にしてるだろ

たとえば関係する日本人スタッフ全員ワクチンしたのかよ?出来るの?ワクチン優先もらうの?
穴だらけくだらな屁理屈するな馬鹿だな

結論: 五輪並みはとても出来ない中止の要請は当前
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:51:30.21ID:l5Ld8yI40
>>843
スポンサー料、放映権なんかが主な収入で観客が入っても入らなくてもあんま関係ない
で?いずれにしろFIAが運営して収支もそこで閉じてるんだが
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:51:30.34ID:7yFxOOdJ0
>>887
セナが亡くなってからFIAがレギュレーションをいじり過ぎた。複雑なレギュレーションがマシンを難解にし、デザインも醜悪になりレースクイーンもいなくなった。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:51:30.89ID:GZQeHZxd0
>>879
それがわかってない人が多すぎだわな。

オリパラは無観客で強行しても
チケット収入が税金で補填されるから無理やりにでも開催できたわけで。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:51:40.20ID:WYhzGfpV0
プロ野球はいいの?ディズニーはいいの?
現政権はもはや制御の効かない独裁政権になりはてた。間違いと正解の判断すら出来ない。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:51:50.30ID:VajLZbt50
ハミルトンは鈴鹿でフェルスタッペン撃墜出来なくなったなw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:52:06.51ID:VDJayYaV0
F1とかやっても政権には何の特もないやろ
そりゃ中止やろw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:52:06.82ID:sD/9rog20
>>850
せめて日本が世界に誇るドールにしとけよ。
一体100万近いらしいけど。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:52:16.40ID:RjNV0vQc0
>>9
サバンナRX-7 GT-Rか
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:52:17.13ID:TqVXzQ2H0
これは自民党先生お気に入り
金津園のソープ嬢守る為だな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:52:21.52ID:dIjUxBf80
無観客でも、生中継して、卓球やマラソンぐらいの視聴率とれて、
ニュースワイドショーでも特集コーナーが出来て、優勝チームがバラエティに
引っ張りだこになるくらいの人気があれば無理してでも開催されるだろ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:52:22.03ID:0KYIiOLa0
これは利権とかじゃなくてスケジュール的に無理なんだよ。日曜の決勝の為に水曜には来日しないと行けないんだがその前の週に他国でンゴ開催してるから2日では離隔も陽性陰性の判断も出来ない。陽性かもしるないスタッフを入れて中部地方に感染広めるわけいかないだろ。五輪と同じ土俵で語ってるのは頭が悪い。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:52:26.72ID:fzH4P1ZR0
>>854
俺もおもろかったのサッカーくらいだったわw
といっても来年のワールドカップに向けてって感じで見てたけど
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:52:29.45ID:htiVtCYl0
おのれ自民党
絶対に許さん
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:52:30.41ID:wrCpQT5e0
オリンピックのどこがどう平和に貢献してるのか誰か教えてくれ
ついでに本当にあんなの見て楽しいと思っているのかも
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:52:31.53ID:kuBxF/TO0
>>10
五輪サッカーW杯F1て世界三大スポーツイベントなんだけど
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:52:47.84ID:9q/cmE+s0
そもそも日本政府からの要請なんて無いんだろ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:52:49.20ID:lpzA8aag0
>>9
ベレットカッコいい
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:52:59.26ID:iSLO9lMW0
>>797
FIAの利権だから
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:53:09.00ID:kWq4owp/0
>>805
いま問題になってるのは親から子への家庭内感染なんで、だから新学期が始まった地域はすごく警戒している
その子供がバスに乗って移動して集団観戦て心配するなってほうが無理な話
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 23:53:15.43ID:caO9p4ai0
もうエビデンスがめちゃくちゃだな
頭イカれてるよ菅自民・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況