X



【金融】みずほ銀行でまたシステム障害、全国店舗窓口で取引できず ★2 [ネトウヨ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/08/20(金) 10:28:47.29ID:xT7MtyS59
みずほ銀行でシステム障害、窓口の取引できず
2021年8月20日 8:58 [有料会員限定]

みずほ銀行は20日、システムの障害により窓口での入出金や振り込みができない事態が起きていると発表した。店舗での取引を処理するシステムの部品故障が原因といい、ATMやインターネットバンキングの「みずほダイレクト」は通常通り使える。復旧の...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB200S20Q1A820C2000000/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629418862/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:10:58.63ID:PulbDjLo0
kintoneとかsalesforceで作り直せば良くね
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:12:48.14ID:p+eUQDdU0
電子通帳にしてるけどみずほは改竄されてるかもしれないから恐いな
意図的じゃないにしても
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:13:37.21ID:gE5SOCeo0
システムの素人からだけど
もう最初から新システムを構築した方が良いんじゃないか
古い第一勧銀や富士銀のカードは無効にして新カードに統一し
古い通帳や口座番号も振り直してみたらどう
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:14:05.35ID:v57volKM0
SPOFがなんちゃら
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:16:03.35ID:1Ic2Pqfe0
天才ハッカーすらコーディングする気をなくす
天災的なスパゲティプログラム
オードリータンにgoto
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:17:41.97ID:0JHI1RSb0
>>1
もう恒例行事だな
タイのクーデターとかミズホのシステム障害とか
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:19:03.05ID:nb4F2jbx0
部品故障が原因って、さすがにシングル構成は無いから、また切り替わらなかったってことだよな?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:19:25.43ID:1Ic2Pqfe0
みずほ銀行のシステムはオープンソースでgnuライセンスにすることにしました
世界のハッカーがみずほ銀行を支えています
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:20:38.36ID:3516BkWY0
>>1
またチャイナから攻撃されてるの?
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:21:19.30ID:8oWZiFXe0
>>1
5カ月ぶり13回目?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:22:38.49ID:zO/Ev42H0
株価
他ならストップ安なのにみずほは10円下がっただけ
市場は「ああまたか」と思っているということか
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:22:47.44ID:nb4F2jbx0
ここだけトラブルが頻発するのはどう考えてもみずほ情報総研に問題があるとしか思えない。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:23:00.48ID:iTsRb7tc0
ATMとネットバンキングはOKって店舗とシステム完全にわけてるの??
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:23:26.25ID:vjxcSvvG0
コロナ禍でも変わらない日常光景だな
みずほのシステム障害はw
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:24:31.17ID:k/52j4mQ0
もはや風物詩になってるね。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:26:09.09ID:bZ9Fgoe60
>>814
行員
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:26:34.12ID:1I8BGewF0
COBOL使ってるのかな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:27:00.00ID:R+c66mIY0
みずほのシステムトラブルはソシャゲのメンテ感覚になってきたな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:27:33.56ID:1I8BGewF0
>>873
30円とかなら10倍でも300円
三億円入ってりゃいいけど
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:27:38.67ID:Fex9GuWJ0
>>828
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:28:18.77ID:1I8BGewF0
>>876
お詫びにガチャのアイテムもらえないからな
ソシャゲのが対応いい
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:28:20.90ID:aLxgoLWR0
スバゲッティなのはコードだけじゃなくて銀行そのものでしょ
少なくとも旧三行の出身者が一掃されないとまともにはならないね
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:28:27.45ID:lVhs3fFE0
宝くじって、売れ残りの中で抽選してるってホント?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:28:45.62ID:rutXuEWU0
平穏なみずほの方がむしろ異常
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:29:59.88ID:gTrhxZJm0
窓口で叩いてる端末って言わば「奥の院」だよな
それならATMにも影響が出るんじゃね?
※携帯会社で言えば滞納者照会みたいなもん
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:30:05.58ID:TMvoLMFw0
>>882
確かがっかり員が当たってるとか
893が何枚か入手してそれを高額当選番号にしてる
というのを聞いたことがある

そうかと上級国民以外は絶対に高額当選しないのが宝くじだよ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:30:08.28ID:711uzl/G0
バグバンク
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:30:42.37ID:ynDlU7wo0
>>749
釣りというのは誤解を与えたかもしれないが上に立つ人が組織を動かすためのストーリーとそれを端的に表すスローガンが必要なんだよ
そんなの古来いくらでもある
中抜きとか上級とか老害とかそっちのほうがよほど頭悪いわ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:32:31.15ID:gTrhxZJm0
最も信頼度の高いシステムに寄りかかって楽をするという発想は無かったのかな?
もしかして「勤勉な無能」ってヤツ?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:33:17.14ID:1I8BGewF0
富士と第一勧銀のシステムだろ
興銀は関係なくない?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:34:04.54ID:gTrhxZJm0
>>874
東急電鉄の車両管理台帳ですかな?
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:34:15.51ID:1I8BGewF0
>>892
派閥争いが優先してそんな雰囲気じゃなかったんだろ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:35:46.10ID:oI7huIYw0
次はいつ頃かな?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:37:02.47ID:0ZHooDlF0
どっかのシャブ中毒の芸能人よりも回数が多いなw
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:38:09.82ID:XwMU8ol40
職場のメインバンクがみずほだから、給与振り込み口座がみずほなんだよなぁ
昨日のうちに現金おろしておいたワイ偉いわwww
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:38:16.26ID:y3Rl86R+0
確か銀行コードが0001ともう一つ
上級国民専用の非公開の銀行コード0000?
があるんだっけ

そら上級国民用に不正の抜け道をバレないよう
細工しつつ他校と統合させていくんだから
そら複雑怪奇になって当然だわな
ま、身から出た錆だわ
犯罪みずほに相応しい末路w
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:38:50.80ID:cWrAOd510
>>882
宝くじの日に再抽選してる
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:39:20.59ID:OcX/erWS0
>>496
まあ殺人的なスケジュールで作ってることは予想し易いんだから
設計もテストもグダグダになってて当然やろ。

システム構築に政治が絡むとろくな結果にならん。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:42:28.14ID:yPDaKhvF0
ポンコツみずほw
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:43:01.88ID:epyk6bXO0
合併した銀行の継ぎ接ぎシステムなんだ
普通1つにするよね
で吸収する銀行のシステムを代替えで入れる
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:43:38.01ID:X5Yyzx5MO
キングギドラ銀行は何やらせても駄目だな
全てがグダグダ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:44:34.44ID:gE5SOCeo0
興銀は名実ともにナンバーワンだったし
第一勧銀は支店数一番の有名銀行だったが
富士銀って言うのはもう一つ花がなかったな
看板も薄緑で目立たない、要はショボかった
行員も東大京大一橋は少なくて阪大神大横国なんてのが多かった
合併後にどう派閥が整理されていったかは知らないが
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:45:26.63ID:1I8BGewF0
明治時代に銀行法が出来て最初に出来た銀行がみずほの前身、国立第一銀行
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:46:24.31ID:y3Rl86R+0
>>909
じゃあ0002辺り、もしくは0001Aとかかな?

上級国民の銀行コードは悪事用の闇コードだし
いつまでも続けてると犯罪が白日の下に晒される
だから別の悪事で上書きして複雑なものにするから
頻繁に終わりなき改修を繰り返すのだろうね
サグラダファミリアと言われるのはそのためだと思ったわ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:46:36.17ID:1I8BGewF0
>>914
興銀はWindows2000行員ってのが話題になってたな
窓際だけど年収2000万円
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:50:34.14ID:4zPsijbB0
これも広告屋が中に入って丸投げなの???
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:50:36.90ID:J2FOshhC0
java1.3とかで作ってたな当初w
いまどうなってんのかしらね。

また切替失敗かねぇ。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:50:38.98ID:cWrAOd510
>>120
JAバンクは地味に金持ってるぞ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:51:01.74ID:KttRug2q0
みずほらしい
みすぼらしい 似てる
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:51:49.79ID:UUiaWCfY0
今日給与支給日の会社少なくはないよね
その手続きはできたのかな?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:52:59.02ID:MKoUXtti0
これ韓国辺りの工作員の工作活動だろ。
韓国にちゃんと金貸さないとまたシステム障害おこらされるよ。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:55:04.81ID:BULJrJ3n0
こんな銀行を使う方が悪くね?一切使ってねえわ。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:56:24.39ID:QYQWALl20
これ今日のスレか20年前のスレかわからんな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:58:11.09ID:QYQWALl20
>>18
金融だから、金借りてるんじゃね?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:59:23.00ID:QaePtoo00
だめぽ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:59:52.05ID:BULJrJ3n0
こんなとこ、口座の金額が勝手に変わってそうで気持ち悪いから使わない。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:59:54.02ID:u3clzboe0
前回原因だったデジタル通帳移行って今どうなってるんだろう
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:01:33.99ID:pIznhNXn0
愚者の税金で稼いでる銀行か
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:01:37.90ID:bSwh6aJH0
日本の象徴。
既得権に既得権を重ねてきた結果、機能不全。
体系だ、整合性だといったところで、機能不全。
それでもリセットもできない、既得権を切り捨てられない。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:03:12.61ID:u3clzboe0
金融庁がちゃんと仕事しているのか怪しくなってきたな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:04:22.44ID:QYQWALl20
>>942
金融庁もみずほの仲間だぞ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:10:44.62ID:Fex9GuWJ0
>>914
随分昔だが、興銀出身はオレは少数精鋭エリート!って自負が強くてめんどくさかった
富士銀出身はそのイメージのまんま地味に実直にこなす人が多い
全体的には勧銀+富士銀の文化が主流でそこにみずほになってから入ってきた若い子が右往左往って感じ
とはいえ、部門によってポストの人間がどこ出身かが実質的な派閥だったね

まぁバチバチやんのは大体勧銀出身と興銀出身間よ、富士銀出身の変わり者もネチネチ言うが
要件定義の時点で毎度こういう足の引っ張りあいがあって技術要件をつめる段階まで中々辿り着けないんだわ、いざ決まってもオレは聞いてないぞ!とかでひっくり返される
んで、そういうのを懇意にしてるSIのベテラン達に上手くやってもらってなんとかなってたんだがな
10年ぐらいしたら三行時代の奴らは引退するし今よりまともになるかと
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:11:46.68ID:F0l3hl5b0
>>256
次期シスの途中で優秀な人材は全部追い出した、もしくは馬鹿馬鹿しくなって逃げた

残った人間は、どうやって正常化させればよいのかわからない
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:16:52.30ID:W5cZHQRk0
>>2
うまいな!
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:17:45.30ID:D7kj1kSi0
まだみずほ使ってるなんて自己責任だろ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 14:18:18.23ID:ykKAFVYn0
>>939
なんなら、きよみちゃん銀行で
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況