家族との面会が認められないまま、刑(この場合死刑)が執行されることについて
人権保護の観点から適正手続きを満たしていないという話で
>日本の法律でも、懲罰房に放り込まれたら家族でも面会できんが、だから何?
とか、なんの反論にもなってない

>でも、裁判では証拠採用されなかったってこったね、なら、適正手続きじゃん
自白の強要自体が問題で、訴訟での適正手続き以前の問題なのに、
これだから池沼は救いようがないな

>それ、状況証拠だけで有罪(死刑)にしていいってだけの話だろ、日本でも同じじゃん
「「裁判官の知識」に基づいて証拠なし」が「状況証拠だけで有罪(死刑)にしていい
って、気違い丸出しだな