X



【愛知】中古でも1台200万円以上…倉庫から高級バイク・カワサキ『KZ1000LTD』盗難 被害者「返して」 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/08/20(金) 19:39:02.29ID:1WI7nk2t9
08月19日 17:02

 1台200万円以上という高額バイクの窃盗の一部始終を、防犯カメラがとらえていました。

 真っ暗な倉庫の奥で、懐中電灯を手に何やら物色する不審な人影...。大型のバイクを引きずり出し移動させたかと思うと、扉を開けそのまま外へ。7月22日夜、名古屋市南区の倉庫で、防犯カメラに捉えられたバイク窃盗の瞬間です。

被害に遭った男性(33):
「ここは僕たちがバイクガレージにしていて。バイクがここと、ここに置いてありました。あっちに懐中電灯を向けてカメラに気付いた感じを出してから、急いで持って行ったような感じでした」

 懐中電灯の光がカメラに向けられます。撮影されているのを認識したうえでの大胆な犯行です。倉庫の外に出ると、共犯者のものとみられる車と合流し、走り去っていきました。

 さらに約10分後、再び倉庫の前に車が現れると、中から先ほどと同一人物とみられる人影が、倉庫に入ると、一直線に奥のバイクのもとへと向かいます。

 今度はバッグから何かを取り出すと、手慣れた様子でライトを点灯させ、バイクを持ち出していきました。盗まれたのはバイク2台で、同じ車種です。

被害に遭った男性(33):
「Kawasakiの『KZ1000LTD』200万円くらいです。他のバイクには見向きもせず、この2台を狙ったような感じでしたね」

 中古でも1台200万円以上の価格で取り引きされる人気の車種だといいます。

被害に遭った男性(33):
「普通は(倉庫の中にあると)知らないはずなんですけど。狙われたか、後をつけられたか。一生懸命頑張って買ったバイクなんで相当悔しいです。返してくださいってことですね。もうそれ以外はないです」

 警察は窃盗事件として、捜査しています。

 倉庫は知人同士で趣味の道具を保管するために借りていて、盗まれたバイクはまだ見つかっておらず、犯人も捕まっていません。

https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20210819_10923
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:39:39.58ID:VwwB1tj+0
そんな高価なら保険入ってるから別にええやろ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:40:13.82ID:kajxmK5r0
バイクだけに
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:42:19.64ID:k+wGAZ/+0
バイク乗りは不良。無視でOK。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:42:53.30ID:FGkYpBd30
これは自演しててクソワロタ保険もおりて詐欺やん
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:45:12.11ID:OTitXxXf0
気象車のオーナーだったら、地球ロック等は必須だと心得てるはず。
なので自演じゃないかと思うよ。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:45:29.12ID:IOABXflV0
>>7
だよな
自演(保険金詐欺)の可能性もある
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:46:40.60ID:oE7R0jAd0
被害者はずいぶん汚れた服を着ているが
今はこれがファッションなのかな
それとも、塗装工のただの作業着か
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:46:53.23ID:1dd3aKIR0
>>2
時価の保険ならいいですけどね
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:47:53.08ID:szdjnFMD0
セキュリティが甘過ぎだと思うな
ジゴージトク
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:49:41.13ID:ucXF29690
知人同士とかアウトだろ 
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:50:35.92ID:gqPt7GhH0
NS-1でも乗ってろ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:50:42.15ID:0QP3wHW60
これは尻あいの犯行だろうな
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:52:46.51ID:oBhxhz3m0
>>17
2stだよ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:52:49.28ID:HvmCVvUb0
ヨンフォアってのは高い?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:52:56.25ID:6Fq9DKGj0
俺のスーパーカブカスタム70を勝手に査定して
金額を記入した買取チラシを投函する業者、今度見つけたらしばく
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:53:35.69ID:akSKFyoi0
ホンダのバイクを
ヤマハに持ち込む:まぁ、ホンダも直せなくはないけどね
スズキに持ち込む:ツマラン、どこかに細工してやろうか・・・
カワサキに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!

ヤマハのバイクを
ホンダに持ち込む:おぅ、ヤマハさんのバイクか
スズキに持ち込む:打倒ホンダの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
カワサキに持ち込む:けっ、優等生バイクか

スズキのバイクを
ホンダに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
ヤマハに持ち込む:スズキさんか・・・部品取り寄せとか大丈夫かな
カワサキに持ち込む:スズキか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・

カワサキのバイクを
ホンダに持ち込む:カワサキか・・・
ヤマハに持ち込む:カワサキか・・・
スズキに持ち込む:カワサキか・・・
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:53:44.91ID:qi/JQzAy0
LTD盗んでどうすんの?
一番肝心のフレームは盗難車だから使えんし残りの部品も殆ど使えんし
エンジン欲しさか?
何か変な事件だなwww
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:53:51.10ID:O+vU8uds0
良い加減に盗難防止対策打ち出せよ自動車業界は
いくらなんでも窃盗多すぎて売れなくなるぞ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:53:56.27ID:5oCWFksY0
どうせ盗んで下さいと言わんばかりにSNSで自慢してたんだろ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:55:03.03ID:L0E6brSh0
>>23
アッー!
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:55:05.42ID:Op0k+NDf0
風防がヤンキーそのもので草w
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:55:05.60ID:a8W3PVZr0
車の殆どは海外へ行くらしいけどバイクも海外行きなんですか?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:55:32.03ID:6Fq9DKGj0
>>28
これ、笑えるんだけど、実は恥ずかしくて全部理解してないって言えない
誰か解説おねがいします
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:55:40.19ID:nWn/ayZ10
市長が噛み付いたんだろ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:55:40.56ID:oDggk77P0
>>1
床の間にでも飾ってろよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:55:58.13ID:iotb6li/0
つくづく尾崎豊は罪深いな
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:56:12.53ID:j0A5lzob0
>>1
ABLOYいいよ。

こういうのは、船舶用のロックでもしないと、盗まれると思う。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:56:56.63ID:x9pspxVS0
>>26
うん
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:57:47.51ID:NQwGlp3F0
名古屋に集中している。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:57:55.07ID:BvB5Dixp0
>>15
保険はだいたい時価要するに市場価格。
裁判所が認めるのが市場価格だからね。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:58:29.92ID:nKJy3/Xb0
どうせヨコハマとの抗争だろ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:59:00.64ID:uOULqwp30
共同で借りている倉庫
その中に犯人がいるしか考えられない
じゃないとそこにあるとか知らない
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 19:59:38.72ID:qleT/+Fj0
狙われてたんだろうね
犯人は顔見知りだろ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:00:37.05ID:WYcYoaIN0
犯人は日本国籍、間違いない!
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:01:14.03ID:6Fq9DKGj0
>>51
知らないことは恥じゃない、知らないままであることが恥なんだ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:01:31.47ID:0QP3wHW60
>>50
やっぱ尻愛だよな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:01:46.82ID:S7cC/WlM0
なんであんな汚ねえ服着てテレビでてんだ?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:02:05.84ID:VOKr0OF90
>>2
こんなオンボロ保険の査定はゼロ円だよ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:02:27.70ID:jmNO4J6D0
クルマもバイクも高級車の盗難は名古屋ばっかりじゃねーか
俺のラパンも盗まれないかと夜も寝られないわ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:02:41.76ID:2Wa/f7uY0
>>27
それ中古業者じゃなくて窃盗グループだよ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:02:54.85ID:W8P5lDKo0
一番狙われない不人気車種教えてくれ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:03:05.40ID:gMucIr2Q0
マッハ3とかマーク2とか知り合いが持ってるけど
乗れないってレストラン停めてたらすぐバカが寄る
ガキなら可愛いけどハゲの歯抜けがベタベタ触るのが苛つくってさ
付き合いでSR乗ってるけどバイカスは馴れ馴れしいわ
ポルシェやマセラティ乗ってても寄らんだろ、ほっとけよバイカス
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:03:52.30ID:VOKr0OF90
レストア車も査定は0
特殊な保険でもない限り
車両保険は付けられない
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:03:54.95ID:6Fq9DKGj0
>>59
中古業者だよ、投函される度に査定金額が下がっててまじしばく
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:04:15.23ID:TxIOHElS0
当時からわりとレア物だったはず
あの時でいくらぐらいだったかなー
好きな人にはたまらん一台やろな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:06:11.85ID:I+Ngg2qZ0
200万で買うやつが1人でもいればこのバイク全台が200万の価値がある
そんなことはないぜ。買うやつが一人しかいなけりゃ所詮キロ200円の価値しかねーよ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:07:41.11ID:LuyyYN5x0
動画見たけど人見知りの犯行っぽいな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:08:06.07ID:LwNXN/M00
>>34
バイクはほとんど国内でフレーム交換して普通にバイク屋で売る。
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:08:19.08ID:gMucIr2Q0
>>64
いいじゃん 言いたいんだもん
今こそ大声で呼ばして頂きます。バイカスとwバイカスとwバイカスとw
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:09:12.57ID:U6vscWZ90
マッドマックスのヤツ?(´・ω・`)
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:10:09.34ID:c9uU8dVt0
>>1
多分川とかにフレームだけ捨てられて見つかるんじゃねww
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:11:35.09ID:TxIOHElS0
>>67
時計も真面目に向き合えばメンテナンスに結構お金がかかるやで
ロレックスは販売数が多いから、純正や正規代理店を通さなくてもちゃんと触れるまともな技術者がわりといるけど、もうワンランクツーランク上の時計だと厳しい
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:12:00.78ID:LwNXN/M00
旧車販売してるバイク屋が盗みに入る例もあるからタチが悪い。どこのどいつに売ったのかも知ってるしローン組んでれば職場まで分かるから出勤とかも大体わかる。んでバラしてフレーム載せ替えでまた売る。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:12:44.75ID:fdvn9z630
>>60
スーパーカブ。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:13:33.80ID:39z3hTgZ0
ディズニーランド?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:13:37.05ID:aKy0xwGp0
港から海外へ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:13:59.47ID:fdvn9z630
安い中古バイクでも、面白いの多いけどな。
バイクなんか皆同じとか言うレベルの奴らには分かるまい。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:14:40.15ID:6Fq9DKGj0
>>83
え? もしかして喧嘩売ってるの?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:15:15.94ID:3mvjMo3Y0
簡単に盗めるような防犯対策しかしてないからだろ。
「倉庫開けてチェーン切ったら盗める程度」
ぐらいしかしてないんじゃねぇの?

防犯カメラなんてあってないようなものだし。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:17:40.00ID:HbGl0Emo0
バイク乗りどもは事故って死ねや
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:25:38.08ID:9tfrSN580
道民「道民はおおらかだから<( ¯﹀¯ )>エッヘン」
道民以外「クズどもめ( ゚д゚)、ペッ」
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:30:58.01ID:9DWID5FA0
>>37
カワサキに持ち込む:カワサキか・・・
ここがツボ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:31:11.27ID:IgSAKSEb0
LTDってことはアメリカンか←知ったか
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:32:55.23ID:KTdkBZrJ0
これ仲間に取られたパターンだろう
ガキの頃からの知り合いならまだしも
大学を出て以降に知り合った連中は素性がよくわからんやつもいるから
金回りが良さそうに見えるけど実は貧民で手癖が悪いやついるんだよ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:32:57.85ID:6Fq9DKGj0
>>102
いやそこじゃなくて、突っ込みの内容が、業界の勢力図や歴史的背景無いとわからないってとこ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:37:13.06ID:p6agXiW90
最近のバイクブームでは古けりゃ何でも高くなるようになったんだな。昔はこれ、不人気で叩き売りされてたよ。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:39:25.41ID:w2pZtzQB0
旧車會だろ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:43:25.04ID:6Fq9DKGj0
昔SUV盗難が続いてた時に、深夜の路上でガサゴソしてる2人組に
「Я забираю тебя с собой, придурок」って言われたっぽい
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:44:20.56ID:x/MX2Lp/0
ブンブン!!!って芸人いたよね
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:44:40.61ID:KTdkBZrJ0
仲間を作って信じたりするからこんなことになる
自分一人でガレージ決めて自分一人で管理してたらこんな事にならなかったろうに
仲間なんて人生に不要だよ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:45:53.64ID:fdvn9z630
>>88
何勝手に喧嘩売ってんだよw
掃いて捨てるほどスーパーカブは世に五万とあるだろ。
お前の事なんざ知らんがな(´・ω・`)
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:47:12.50ID:6Fq9DKGj0
>>115
そう、査定額がぴったり5万だった
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:48:05.58ID:fdvn9z630
それとな、ID真っ赤にする奴はろくなのいない、
ってのがオレの主観。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:48:10.10ID:l6rzNlR20
LTDって直列4気筒のアメリカンクルーザーバイクか
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:50:37.84ID:XIi8wkVb0
防犯カメラだけでなく、センサーが侵入者をキャッチすると
赤色灯が点滅してサイレンが鳴り響き、放水や白粉が犯人に
降り注ぐくらいの大げさな防犯対策も必要だな。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:52:54.38ID:mz7FpLOs0
犯人は場地と一虎
で、真一郎がコロされちゃうんだろ?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:53:27.33ID:jhog75QR0
バイクブームが再来してるって本当?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:53:47.84ID:QVg209jw0
>>2
バイクでも車でも盗まれて保険扱いになると、段々と保険料率が増大して加入者全員が損を被る

とにかくイモビライザーの仕組みをレベルアップしないと、盗人のやりたい放題だよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:55:17.19ID:jhog75QR0
>>83
スーパーカブは人気あるから狙われやすいのでは?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:56:47.04ID:Tkrtlj4U0
ちゃんと動画撮っといてTwitterにあげろよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:57:28.08ID:/VlnATnT0
ホンダ カワサキか・・・
ヤマハ カワサキか・・・
スズキ カワサキか・・・
カワサキ カワサキか・・・
ハンニン カワサキか・・・
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:59:19.71ID:5GpxMhjr0
糞バイクなんてどうでもいいわな
きっと今頃は海にでも沈んでるんじゃないのw
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 20:59:30.29ID:xTPZ+TbS0
直4のアメリカンにどんな価値があるのか謎
新車当時人気がなくてタマ数が無いとか?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:01:02.62ID:+ZrthvK10
こういうのってGPSとか仕込むもん?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:01:24.90ID:cksVJOcO0
犯人は知人関係だろ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:03:29.70ID:A56yoPhd0
ホンダのcustum
ヤマハのspecial
スズキのL
カワサキのLTD

当時の各社の派生モデルのなんちゃってアメリカンだな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:05:22.50ID:cksVJOcO0
イージーライダーが大ヒットした頃の日本には
まともなアメリカンバイクがまだ存在していなかった頃のバイクだなw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:06:15.50ID:4N97b9ud0
全バラされてるだろ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:06:15.58ID:K+QQ2bLz0
俺もむかーしヤマハのYZF-R1というバイク納車されて4ヶ月目に練馬の文教堂という本屋の駐車場で盗まれた。
盗難届出しても当然見つからず6〜7年経った冬に突然台湾の警察から国際電話があり、俺のYZFが港のコンテナで見つかったから取りに来るかと聞いてきた
取りに行けねえし、もう要らねえから処分してくれと言って/(^o^)\オワタ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:06:26.44ID:KjNrvBRo0
返してって言って返す泥棒はいないよな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:06:45.06ID:Uxj/6SeS0
こんな時の為にGPS
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:07:36.22ID:DxcxcUmW0
レクサスもそうだけど買い手は外国人?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:09:53.12ID:txOKvSgh0
夏子の電動車椅子くらいの高級車なんだな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:10:19.84ID:hgdywB0E0
バイクの任意車両保険は、通常「盗難不担保」です。
保険会社と交渉して時価と盗難対策を図ってもらい個別契約するしかないんじゃないか?
アタシのナナハンも加入してタンク全塗装とか、マフラー新品交換とか、してます。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:10:30.11ID:zLyNBDPr0
>>5
高!
台車のロールスロイスやんけ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:10:33.52ID:NwjJqvGJ0
LTDなら大して人気のないアメリカンじゃん
あんなのが狙われるのかよ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:10:35.73ID:kphy8w/90
>>145
なんちゃってだと?
その中でも珍しい2stアメリカンRX50Special乗りだった俺に謝れ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:12:24.25ID:FxyxgZ2+0
>>1
写真見ると変な風防つけられてて可哀想なバイクだった
今後はノーマルに戻されて幸せな余生を送ってほしい
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:12:26.18ID:50v4RCLR0
犯人は顔見知りだろ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:15:28.33ID:NERq6grX0
>>149
「車パクんなー!」のFDのRX-7はコインパーキングに放置されてた
あれも名古屋
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:16:19.73ID:WgvBpy2p0
>>13
「マッドマックス」の前に作られた「マッドストーン」ならビキニカウルでノーマルのZ1が沢山出てくるよ。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:18:41.45ID:FxyxgZ2+0
>>121
それって猫やたぬきやらに反応するから無理
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:20:39.24ID:yF01Iwch0
一般にカワサキでLTDはアメリカンタイプだけどこのKZ1000LTDはヨーロピアンタイプ、KZ1000のブラックエディションって感じ、カッコいいよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:22:35.80ID:Oupif85U0
外国人窃盗団多すぎ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:29:54.65ID:W4N42rOH0
泥棒が家の中に入ってきて家族全員シバいて家の中に隠してたバイクだけ盗んで行った漫画みたいな事件どこだっけ?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:44:56.21ID:bwgvXpIp0
FXに乗ってるんだけど
バイクパーツ店見に行って、帰り際に駐車場で人集り出来ていたから事故かな?
とか思っていたら
俺のFXをパシャパシャ写真撮られていた時は
正直引いたわ。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:50:08.37ID:GbaBvfE90
マイナスドライバーか?
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:59:15.26ID:arsWCR200
もうコンテナの中だな
俺も昔70万のスティードパクられたわ
10代だから痛かった
まあ保険かけてたから違うバイク買えたが
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:06:35.50ID:AyvKi+bs0
LTDってカワサキのアメリカンシリーズだな。その旗艦モデルか。
KZ1000といえばマッドマックスやFXがそのデザイン受け継いだMK2のイメージだから
LTDはちょっと「ハズシ」なチョイスだな。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:20:44.49ID:Jyin88f30
>>60
FJ1200、どのバイクもコロナで値上がりしているのに、これだけはいくらでもタマがあってどれもアホみたいに安い。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:27:26.99ID:K8VxS3Gi0
車とかの盗難で思うんだけど
ドアとかバイクならクラッチとかにカミソリの刃を仕込んどいて
勝手にさわったら指ザックリする罠とか仕込んだら犯罪?
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:28:38.41ID:OJe+Vs+90
へぇーーーー、こんなもんまで、200万円かよ。
このまえ、KR250を見た。感動した。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:31:09.56ID:Jyin88f30
>>81
コロナの直前までイチオシされてた提供されたサービスを体験する「コト」の需要が壊滅して、余った金が「モノ」に殺到した。
これが世界規模で起こってるから失われた30年で物の値段が変わらない日本から海外に持ち出すとバカみたいな高値で売れるし、買ってる外国人も日本の2倍くらいにインフレした給料を貰っているから、全然高いと思わずに金払いがいい。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:44:10.87ID:nzLFYTDT0
空冷の独特なダレ方は乗ってるとバイクと会話してるみたいになるからやめられんわな
今日は暑いからしんどいな、峠てっぺんまで頑張れ
とか呟いてしまう
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:48:01.75ID:4g3TcoUg0
LTDでも今200万もするんだ・・・
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:51:57.51ID:OKeUyAdz0
コロナで体調不良起こした車がいきなり対向車線から蛇行して来るかもしれん
気を付けて乗るんやで
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:57:27.48ID:DCKCJGah0
誰でも開けられるのこの扉?
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:59:06.06ID:BvQ34fGD0
既存の鍵の他に暗証番号とか認証しないとエンジンかからないようにするシステムくらい全車標準搭載しろよ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 23:00:35.47ID:Jyin88f30
>>139
平成になってちょっとたって750以上の海外モデルが安く買えるようになるまでは、新車で買うのは並行輸入でめっちゃめんどくさくなかったか?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 23:03:36.96ID:GVoI141N0
>>46
オレのCBXも時価で換算されればなぁ
朝鮮人と事故起こしたら、廃車コースなのに30万と言われた
当時でも買うのに150万だったのにな
それから東京海上火災の保険だけは信用しないことにした
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 23:16:05.58ID:Jyin88f30
>>178
大学の同級生が栃木の出身だったから、そっちで安い土地借りてコンテナ置いてバイク仕舞いたいけどできないかって相談したら「コンテナごと持ってかれるだけ」と止められたな…。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 23:16:11.90ID:JJsdUBvI0
>>182
ノーマルだぞ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 23:17:11.21ID:JJsdUBvI0
>>206
そうだ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 23:18:04.55ID:yT/ufX9L0
テレビでニュースやってたやつかな
盗まれたバイクのナンバーがお空の方にひん曲がってたからどっちもどっちという感想だったわ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 23:22:45.81ID:Jyin88f30
>>190
買えない不人気車って「無い」って意味じゃ絶版車と同じ。高いも安いも関係ないよな。
ヨドバシの通販で「販売終了」になってたら、どんなに値下げしていても意味ないし。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 23:28:00.82ID:JJsdUBvI0
>>211
戦友とでも言っておこうかな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 23:30:26.32ID:Jyin88f30
>>205
俺もRZVを一時不停止で真横から突っ込んできた朝鮮人に潰されたわ。
最初「10年経ったバイクに価値は無い」とか寝言言って、バイク屋が部品単位で請求書作って、それでもゴネて40万にしかならんかったわ。

その朝鮮人が使っていたのがエース損害保険が民団に売ってる格安保険で、当人は見舞いどころか詫びも言わずに速攻韓国に逃げたと警察から知らされたわ・。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 23:32:47.42ID:dmdKAt2O0
>>172
知ってるガチ勢は丘の上で車入れない
細い砂利道を経由させてる20人100台規模
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 23:37:56.33ID:mp1EBQPq0
2,000,000は上等クラスだし、思い入れもひとしおであったのわかるから、いたわしい

レクサスlx被害も東区の代官であったらしいし、治安が悪化してるような…
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 23:41:16.53ID:kphy8w/90
あと50万出してZ H2買いなよ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 23:41:49.35ID:0JdUFBF/0
>>29
世の中には書類付きのフレームだけって言う中古パーツが売ってたりする。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 23:56:49.89ID:jIhz/oVZ0
倉庫に鍵はかかってないの?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 00:09:42.56ID:V5jOUE6v0
>>12
そういう車でも 解体業者に持っていけば2万円くらいになるはず(時期によるが)
解体業者は解体する車がなくて困ってるから
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 00:17:56.79ID:w2ODcKha0
>>174
嬉しいくせにw
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:07:54.59ID:B5PstDzR0
家を改造して、ガレージと寝室を一体化させるしか無いな。
以前、そんな風変わりな家が「自動車愛好家の夢の家」みたいな感じで紹介されてた
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:28:23.92ID:LZe1YM2q0
>>158
バイクは暴走族風かな。
盗んだのも暴走族だろうな。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:36:43.92ID:O1s01x3f0
数年前に近所でトラクターの盗難が相次いだことがある
事件の起こる前に、近所では滅多に見ない南米系と思わしきが外国人が目撃されていた
愛知ではそこら中にいるだろうから警戒しようがないな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:04:54.29ID:LZe1YM2q0
>>228
泥棒は必ず下見をするからね。
日本人だと気付かないだろうけど。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:05:47.89ID:4YPk6gag0
>>1
>中古でも

クソワロタ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:15:21.78ID:5UxGpxTl0
>>217
元は東京海上なんだから合併前の事じゃね
つーか普通の人は新しい組み合わせにそんなに素直に対応できるのか
未だにUFJって言ってしまう
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:25:23.23ID:R0k2fby10
どうみても犯人は顔見知りか、その近所の住人だよな
普通倉庫に何があるかなんてわからない
バイク盗むにはそれ用に準備がいるし
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 10:12:46.67ID:W/Hjn1GP0
>>19
あれは、Z1000Rとかの名称じゃなかった?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 10:16:30.85ID:W/Hjn1GP0
>>90
すぐはずされんじゃない?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 10:21:05.38ID:wGC6w/it0
空前のバイクブーム、異常。バイク〇の株価なんてここ1-2年で10倍以上になっとるし
ヤフオクのゴミみたいなバイクでも異常な値段ついとるし

バイクみたいな危険で楽しい乗り物、さっさと法律で禁止してほすい
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 10:21:29.14ID:xuY8WnqG0
江戸時代は十両以上盗んだら死罪だったっけ?
同じように時価十万円以上盗んだら死刑にすればええ。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 13:26:55.85ID:OFGU3l5q0
>>240
僻むなw
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 13:30:13.22ID:viLgzehU0
バイクでも車でも高級なものはガレージ入れててもバールでこじ開けられ
持ち去られるとんでもない時代になったな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 13:46:24.87ID:CTdkmTpn0
>>240
そんな法律は、先進国様が
一言発しただけで廃案になる。
敗戦国は辛いねぇ。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 14:00:23.12ID:DYr2yWzT0
こういう中古の高い車・バイクってババ抜きと一緒だと思う。
最後に持ってた奴一円にもならないw
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 17:43:02.60ID:FcOqVMjM0
倉庫に入れてあるからわからないはずってその程度の防犯意識じゃ駄目に決まってるだろ…
出し入れしてる所見られてたんだろうしアホかな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:54:02.54ID:pMd1XRpz0
これ外国のせいにしてるけど味噌土人が盗んでるんだからな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:56:14.66ID:HGJxw1Iz0
愛知のブラ公は海外に船でいくらでも持ち出せるからな

グエンが盗んだものも最終的には愛知に集まる
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:59:21.84ID:BTpeopvi0
なぜ知っていた
フェイスブックでも見たのか?
愛車KZ1000KTDを盗まれては大変なので
バイクガレージに置く事にした
普通は倉庫の中にあると気付かないからね
みたいな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:59:39.25ID:RiQwB13j0
>>1
愛知の車やバイク泥棒はヤクザが連携してるから捕まらんし二度と戻る事も無いよ。
弘道会傘下の愛知県警がまともに捜査する訳無いしw
泥棒は物理的に撃退するしか防ぐ事は出来ないよ。
レクサスなんてあんな簡単に盗まれる車が高級車とか笑える。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 14:15:12.17ID:6Z1yFqv80
愛知土人って人のメダル🎖見たら噛むんでしょ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 14:18:18.82ID:+PKcNww70
日本には超鮮人やシナ人がいっぱいおるんやで
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 14:45:59.21ID:kxEDe4cW0
共同倉庫なんて盗んでくれって言ってるようなもんだろw
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:37:32.08ID:zU+zDOVs0
>>1
画像見て驚いた
こんな物盗む奴の気が知れんな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:39:26.24ID:h06/JTXg0
GPSぐらい付けてあったんだろ
追跡すりゃいいじゃん
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:45:50.56ID:nVDFRoNo0
こんなでかくて重くて遅いただ古いだけのバイクの何がいいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況