X



【産経新聞】自民若手「心が折れそう」 衆院選前の逆風に1都3県では、結構な確率で討ち死に★3 [孤高の旅人★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/08/21(土) 00:14:01.29ID:N+RmxgRo9
自民若手「心が折れそう」 衆院選前の逆風に
2021/8/20 20:35
https://www.sankei.com/article/20210820-LYSHDVQLABICVDKTJZ532CCVTU/

次期衆院選を目前に控え、自民党の国会議員が焦りを募らせている。政府の新型コロナウイルス対策への批判などで菅義偉(すが・よしひで)内閣の支持率の低迷が続き、東京五輪開催による政権浮揚効果も得られなかったからだ。特に選挙基盤の脆弱な若手は大きな不安を抱えている。

「コロナ対策がすべて後手に回っているよね」

8月上旬、真夏日の千葉県八千代市。コロナ禍の窮状を聞くために訪れた自民の小林鷹之衆院議員=当選3回、千葉2区=に対し、工業用ゴム製品などを販売する会社社長の中野秀昭さん(50)は苦言を呈した。「首相は中小企業の厳しさが分かっているのかな。比例代表で自民に入れるかは決めてないよ」と表情を曇らせる中野さんに、小林氏は深々と頭を下げた。

元財務官僚の小林氏は「日本の国力を高めたい」と自民の候補者公募に応じた。野党時代の平成22年に千葉2区の自民候補となって以降、地元をこまめに回る。この日も午前6時半から約2時間駅頭に立ち、午前と午後、3時間ずつ住宅街を歩いた。

党では経済安全保障などに関する9つの会議で事務局長や座長を務め、政策立案能力が評価される若手のホープだ。党務の合間を縫い、週末は秘書と手分けして1日400〜500軒回る。自民支持層ですら政権に不信感を募らせる現状があるが、小林氏は「大変な状況だが選挙は最後は自己責任。歩きに勝る選挙はない」と語る。

首都圏では、新型コロナ特別措置法に基づく緊急事態宣言の発令や蔓延防止等重点措置の適用期間が長期化し、医療提供体制の逼迫だけでなく、経済にも深刻な影響が広がっている。東京都内の選挙区選出の若手議員は「1都3県では、結構な確率で(自民議員が)討ち死にしてしまうのではないか」と不安を募らせる。

自民は、次期衆院選の行方を占うとされた7月の都議選で過去2番目に少ない33議席に終わり、公明党と合わせ過半数を確保するという目標に届かなかった。東京五輪は一定の成功を収めたものの、感染力の強いデルタ株の急拡大やワクチン接種の遅れに対する批判にかき消され、菅政権への風当たりは強まっている。

コロナ禍で政治活動は制約され、集会が開きにくいため、あいさつ回りに力を入れる議員が多い。しかし、厳しい意見をぶつけられ、若手議員は「心が折れそう」と本音を漏らす。

民主党から政権を奪還した平成24年に初当選した現在の衆院当選3回生議員は、追い風の選挙しか経験しておらず、初めての逆風に戸惑う。それでも当選回数を重ねた与党幹部は有権者の声に触れる重要性をこう説く。

「政治家は時代の変化をつかむセンサーを磨く必要がある。若い議員は10年は現場を歩かないとだめだ」(長嶋雅子)

★1:2021/08/20(金) 21:05:40.91
前スレ
【産経新聞】自民若手「心が折れそう」 衆院選前の逆風に1都3県では、結構な確率で討ち死に★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629466090/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:53:09.03ID:a69ptAdK0
>>812
ここで同氏の話をするの?
なら教えてあげる
民法は戸籍制度を基礎として作られています
別姓制度は民法の根幹を潰すので今までの運用は出来ません

対策として、旧姓を仕事で使うことが認められてます
それでいて解決します
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:53:44.75ID:frU/dnR+0
安倍後の腐敗許容政治体制の結果がご覧のコロナ五輪なわけで
圧倒的に無能で尚且つ税金を盗むことしか考えていないうえに
それを強権で隠しまくる、警察検察司法すら腐敗させ機能させないで汚職を重ね続ける
その体制を許容するか否かだな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:53:52.65ID:GjpLYn3y0
>>833
今回はさすがにコロナで自民に不満持ってる国民多いから選挙行くと思う
このままの政府が無策の状態が続いていいと思う人はいないしね
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:53:53.75ID:jIH1USDp0
>>744
さっさと審議切って決定しちゃえばいいだけだろ
なんで自民議員も信者も喋らせると幼稚なんだ?

何で衆参多数を政党が欲しがるんだよ?
ちゃっちゃか自党の豪案提出して政策決定したいからだろうが
ロックダウンも日本にはなじまないとか、イベルメクチンほかの試験投与も認めないとか
何帰省してあいさつ回りしてんだバカ自民。国会開いてやるべきことやれ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:54:00.26ID:E3Rx39Qm0
>>845
ワクチン認証遅らせた立憲・共産ですか????
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:54:07.69ID:pJF75fjm0
現総理は菅で、前総理は政治資金規正法違反で捜査中
党の中核メンバーは平均寿命前後の老人ばかり

流石にこれはもう終わってる
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:54:10.80ID:pim9BEEn0
>>801
今や脱原発派の俺としては、常に原発事故の責任は廃止論や危険論を唱えていた共産党や一部社会党以外、推進ありきだったすべての党、その安全神話に疑いもなく乗っかっていた国民全てに責任があると思っている
当然、それぞれの責任の大きさの大小はあれど
自分を振り返っても、チェルノブイリである程度深く調べていたにもかかわらず、3.11前の認識では
「原子炉は単独で取り出してゴロゴロ転がしてもなんの問題もない」※さすがにイメージだがw
みたいな感覚でいた事を思い出した
この件に関しては自分で自分が恥ずかしい
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:54:19.82ID:frU/dnR+0
>>858
ソースくれ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:54:33.31ID:au7yEKKe0
>>836
小泉竹中の頃から腐敗と劣化が始まってたんだけどね
そこで定期的に野党を選んで歯止めをかけていれば、自公もここまで腐らずに済んだのかも知れない
野党も経験を積んで頼れる存在になったかも知れんし
何をやっても許される、なんて状況が続けば、自浄作用なんて生まれるわけがない
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:54:35.93ID:fGnXpWlk0
>>9
そう言っても
すぐ自民に戻るのが堪え性の無いジャップ笑w
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:54:47.34ID:WnJDKbQq0
>>840
与党に成れなくても数が増える事で自民に嫌がらせができる
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:55:06.15ID:baup+j870
>>849
比例は小選挙区よりは増しだが、
それでもやはり地方によって出馬するのかどうかは違う
参院のように全国統一なら良いのに
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:55:07.49ID:Usk/65wK0
>>776
お前こそ現実が見えてないだろ

米国に日本を守る気なんて無いよ
沖縄の基地もアメリカの都合で必要なだけだ
昔はソ連、今は中国に睨みを利かせる為の不沈空母だわ

日米地位協定なんて隷属・国辱的なモンが現存してるのがおかしいんだよ
米国が日本を属国扱いしてる証拠じゃねぇか!!
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:55:09.34ID:YS0fT7Vk0
>>796
中共批判も共産ぐらいだし
地位協定云々で共産がアメリカと合意できれば
最強の戦士かもな
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:55:14.53ID:WMZTg+LD0
自民は
河野太郎だけはOK
老害どもはカス
若手はよーわからん
もー河野太郎中心に与野党大連立して
有能な専門家で国難に当たって欲しい
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:55:17.91ID:0oEcfMUo0
【世界国別】人口当たりコロナ死者数【日々更新中】

7日間の新規死者数(人口100万人あたり)2021/08/19現在
札幌医科大学発表より
▼:日本より被害が多い
△:日本より被害が少ない

▼全世界:8.8
▼アルゼンチン:28.1
△オーストラリア:1.1
▼ブラジル:27.0
▼カナダ:2.5
▼フランス:10.4
△ドイツ:1.2
▼インド:2.0
▼インドネシア:32.8
▼イタリア:5.0
日本:1.4
▼メキシコ:34.9
▼ロシア:37.8
▼サウジアラビア:3.7
▼南アフリカ:41.3
▼トルコ:14.1
▼イギリス:9.9
▼アメリカ:18.2

反日パヨクは菅総理に辞職を強要していますが、
↑この結果を見てもなお、菅総理は辞めるべきだと皆さんは本当に思えますか?
ちなみに、コロナ禍を理由に辞職した国家の指導者は2021/08/19現在、
全世界196ヶ国のうち ほ と ん ど い ま せ ん
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:55:32.17ID:EU928x+a0
>>843
そもそも右か左かの議論自体が意味ない

上下で分断されてるから

上級を守る事が保守だと思ってるのが自民
一般人を守る事が保守だと思ってるのが立憲(共産)

ある意味完全に昔ながらの左派なんかは今はいない
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:55:56.76ID:GH4HdhHs0
若手中堅はまともな議員が多いのになぁ
執行部連中さえいなくなれば自民はまともになるのに
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:55:59.27ID:cXXYoI2m0
>>842
野党は野党でも小選挙区は当選できそうな野党に入れないと意味がないよね
死票で意思表示なんて次の総選挙ではやっちゃい神崎
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:56:22.79ID:vk5FBpsN0
自民党に居た時点で資格なし
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:56:42.92ID:BFxbpig90
>>15
日本維新ではなく大阪維新の本体の方がまともなんだけどな
大阪では出涸らしの自民が共産と連むぐらい腐ってるし
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:57:14.89ID:RNLxFEKg0
1年半くらい期間があったのにワクチン開始するのが遅すぎた
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:57:47.84ID:VYt25pLQO
あとね亀井さんが民主政権下で貸し剥がし禁止したのはほんと大きいよ
あれで日本が少し明るくなったんだよ
あの短期間でよくやってくれたよ

政治家で良いことしたら、ちゃんと誉めなきゃ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:57:52.61ID:fnLqX/y80
>>856
いや11月に衆院選がずれ込んだら
国民はコロッと忘れるから
バカな大衆は何度も騙される


「大衆は無理解ですぐ忘れてしまう」

我が闘争
アドルフヒットラー
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:57:54.17ID:zBN0T3WF0
今現在 悪い政治やってるからね
自民は解体しないと日本に未来ないぞ
公明みたいなカルト宗教を解体しないと
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:58:02.11ID:cXXYoI2m0
>>879
自民大敗して欲しいけど、現実は議席減程度で自公で過半数は維持すると思う。
なんか機運がないんよねー
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:58:03.54ID:y/OsC0Bx0
無所属で出ればいいじゃん
保守系無所属とか今一番票取れそう
自民党と公明党と野党連合は嫌われてる
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:58:06.83ID:YS0fT7Vk0
>>803
それ一番笑える
選挙報道が楽しそう
涙目のアナウンサーが見てみたいわ
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:58:15.79ID:a69ptAdK0
>>870
地位協定なんてどうでもいいってのが米国の本音だぞ?
実際撤退してるだろ?
日本が落ちたら不味いから、帰らざるを得ないんだよ…
何故日米安保があるのかをわかってないだろ…
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:58:21.38ID:uwUFOQ9s0
考えてみたら日本も共産党一党支配と変わらないな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:58:44.50ID:eooajhnf0
まさか元ヤクザで色々やらかした故浜田幸一氏がマシに見える時代が来るとはなあ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:58:48.39ID:E3Rx39Qm0
>>862

共産は、昨年12月に成立した改正予防接種法の審議で、海外ワクチンに対し、現実的に実施が難しく、仮に行っても長大な時間と労力がかかる、日本国内での大規模臨床試験(第3相試験)を「コロナワクチン承認では実施すべきだ」と強調

立憲も国会で、日本国内での第3相試験が実施されないことを問題視するなど「ワクチン承認に慎重な対応を求めた経緯」(6日付「読売」)



この結果、ワクチンの承認が遅れたわけ
で現在は立憲・共産はワクチン接種遅いと言ってる
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:58:50.09ID:DBiYIjx60
根本がね
日本の野党は日本の弱体化を目指してるから選択肢がねぇんだよ・・・・
ゆっくり自民の足を引っ張る膿を出しながらやるしかねぇんだよ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:59:05.60ID:WnJDKbQq0
>>876
安心しろ
故人の投票になんて意味は無い
小選挙区制と組織票の組み合わせはチート
我々には嫌がらせすることしか出来ない
現時点で次の与党は自民と決まってる

そして嫌がらせで一番効果的なのが共産党
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:59:20.29ID:jIH1USDp0
>>876
中川医師会会長は自民党の自見議員の後援会長だろw
反ワクチンがコロナ患者見てるのは共産系病院とも言ってた気はするが・・・w
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:59:21.83ID:AMamAXAj0
オリパラはじめたのも創価学会だからね
創価にホールドされた石原が始めた
用済みになった石原は今は単なるジジイだがw
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:59:25.01ID:3ZgpRGEl0
今回は灸じゃ済まないだろうな
終わりだよ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:59:33.69ID:IV7sFdfu0
>>878
それは個々人の判断だな

現在マイノリティの野党支持者同士で言い争う事ほど無駄な事はないから
皆で自民以外に投票して、その権限を食った政党から新しい勢力が生まれるのを期待するのが良いと思う
 
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 01:59:50.39ID:Qe/U0LeN0
取り合えず比例は日本第一党に入れて議席取ってもらって
活動費をゲットしてもらわないとなぁ
金ないと人増やせないもんな

>>826
ウチのとこは共産は現職だからな
継続してもらうのに票入れるわ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:00:17.93ID:frU/dnR+0
>>875
右か左の概念は曖昧過ぎてまるで論外だとして
上下貧富の差で属性分けして議論するのもいいんだけど

第二次安倍政権がやってるのはそれ以前で
「民主主義か否か」レベルの事をやってる
「情報公開、議会での議論、マスコミとの関係性、ネット工作など世論工作」ここらへんのポイントで
安倍政権から自公政権はずっと非民主主義的な手法方針を取り続けてる
これがなにより問題
そしてこのやり方は圧倒的に腐敗を進行させる、その結果がコロナ無策馬鹿五輪、そして利権いじりと税金泥棒に行きつくわけ
基本的に野党がやってるのはこの民主主義の原則であるポイントで与党批判してるわけだし
次の選挙で自公が負けて腐敗した与党が倒れることに意味があるわけなんだよね
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:00:22.23ID:kVIgDylC0
菅がもう持たないからな
目が虚ろでカンペもまともに読めなくなってきた
後継者もいないし
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:00:40.03ID:WnJDKbQq0
>>897
>>898
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:00:54.50ID:sh5nOgpm0
昭和の政治はいい加減やめて令和の政治をしてほしい
20世紀の政治じゃなくて21世紀、22世紀を見据えた政治を考えてほしい
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:00:54.52ID:HcAb7Zto0
共産党なら人材が少ないし政権とることはないからな
自民の議席を減らすには有効な一手だとおもうぞ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:01:19.29ID:pim9BEEn0
>>864
すぐに自民に戻るのなら、保守として今回の菅内閣は安心して全力で下野させる事が出来るなw

>>893
これだけの議席をほこり、時として強行採決と言われながら毅然と議決できる力を持っているにもかかわらず、都合が悪い時はヤトウガー
アホか
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:01:57.86ID:jIH1USDp0
>>912
二階は息子に世襲するらしいが、麻生は続ける気なのかね?w
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:01:59.77ID:fnLqX/y80
>>838

反自民の人たちは選挙に行かない怠け者の
無党派層を動かすような大キャンペーンを
当日まで続けていかないと、こいつらネットで文句ばかり言ってるだけで頑として動こうとしないから
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:02:31.68ID:pJF75fjm0
>>912
次の世代も、河野とか小泉とか石原とか石破だからな

放っておいても自沈しそうだが、もう自民にはある程度後退してもらったほうがいい
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:02:33.53ID:au7yEKKe0
>>861
まあ、俺は事故前から反対派だったんだけど、明確に何がどうなって危険だって説明できた訳じゃないから
ただ、放射性物質を扱う性質のものが、「100%安全」「事故は絶対起こらない」と言われても、信用できなかっただけ
NASAの安全基準だって「100%」はあり得ないって事を知ってたからね
だから、そこで100%安全って言い切ってる自公や原発ムラの連中はそう言い張る裏に何かを隠してるんだろうなと思ってたよ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:02:48.94ID:E3Rx39Qm0
ワクチン接種を遅らせた

共産と立憲には投票はないわ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:02:54.66ID:q+8fUdYI0
当たり前やとしか言い様がない
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:03:00.92ID:vZxObrWs0
まともな政策やってたら心が折れそうになることはなかったろw生まれ変わったら真面目にやれ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:03:05.35ID:zmxI4Tj40
>>894
もはや自民が日本の弱体化を目指しているのでは?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:03:17.33ID:YS0fT7Vk0
>>892
侠客だったな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:03:26.27ID:Ctx68AFl0
>>35
竹島なんかやっちまえ
さえ言わなきゃな
尖閣もだっけ?こっちは覚えてないけど
あと陛下にいきなり手紙渡すとかやってたな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:03:28.17ID:Qe/U0LeN0
>>785
最近の動きを見てると完全に逆だよね
山口の言いなり
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:03:31.27ID:TiUdCEoq0
大丈夫、親が元議員だったら楽勝だよ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:03:34.46ID:a69ptAdK0
>>905
いや、実際に機能しなくなると困るだろ…
実際機能してないけどw
>>906
いや、実際記録を司る省庁を作ったら困るから話が進まないだけだろ?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:03:41.19ID:TmfVJuCf0
>>918
意味が無かったから行かなかった
今回は行こうと思う
>>803
俺も自民に嫌がらせがしたい
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:03:50.04ID:XeRsUrFN0
>>1
中小企業のことなんか、立憲共産が自民以上に分かってる訳ない

不満層のルサンチマン刺激すれば票になるから、ワイドショーレベルのキャンペーンやってるだけ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:04:40.00ID:jIH1USDp0
>>922
遅らせたのは政府。それが結果責任
衆参多数の与党責任
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:04:52.43ID:zmxI4Tj40
>>922
なんで野党に反対されると自民は何もやらないの?
馬鹿なの?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:04:58.62ID:frU/dnR+0
>>893
その文言で検索したら公明党のサイトが出てきたんだけど
やっぱゴキウヨって公明党の信者だったん?

まあさておき
国会での議論の内容がわからないよね、それじゃ

まず大前提にコロナワクチンの確保状況見通しがどうなっていて
その確保状況に合わせて認可を出すべきかどうかってポイントがあるけど
「これくらいの時期にワクチンが入ってくるからすぐ使えるように承認しましょう」って政府が主張したかどうかね
これが不明

さらに、単独過半数を持ってる自公政権はこれまで野党の意見を無視して
与党だけで法案採決しまくってるんだよね
なんでこれはできなかったのかって論点がある

それをクリアにしてからこのネタで騒いでくれたまえ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:05:06.09ID:oxVBaYTB0
>>15
国民は玉木のTwitterでも追っ掛ければ
どんな政策提言してきたかわかるよ
あと社民って絶滅したよね?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:05:08.39ID:IV7sFdfu0
>>920
そう思う。今すぐは無理でも
数年かけて分裂解体させたほうが良い

思想も主張も違う野党並みの規模の派閥が6つとか寄り集まってるとか異常だし
それぞれが分離して党になるくらいでちょうどいいんだよ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:05:19.21ID:A467s94D0
>>803
>>932
面白い選挙に成りそうだ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:05:19.55ID:sh5nOgpm0
年金という過去の遺物を維持するためにベトナム人を呼ぶのをやめてほしい
彼らが朝鮮人と同じ道を歩んで不憫にならないように
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:05:30.33ID:HcAb7Zto0
またおーてーてーつーないでーとかやるんですかね自民党
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:05:43.50ID:YS0fT7Vk0
>>934
万歳した後の敗北会見続出とか
笑えるぞ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:05:51.78ID:gKnmntbe0
二階が悪の総本山
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 02:06:00.67ID:cXXYoI2m0
>>867
今の流れだと、自公への怒りで野党に投票ってのより、過去最低の投票率で自公勝利だと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況