X



【広島大学】タバコの煙成分が新型コロナウイルス感染受容体ACE2発現量を抑制することを確認、喫煙者の感染が少ないことが実証される★3 [かわる★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/08/21(土) 07:50:33.18ID:PCsMLtXa9
合物を明らかにしたと発表した。

同研究は、広島大学原爆放射線医科学研究所の谷本圭司准教授、同大学院医系科学研究科の坂口剛正教授、同大学院統合生命科学研究科の坊農秀雅特任教授、関西医科大学附属生命医学研究所の廣田喜一学長特命教授、松尾禎之講師らによるもの。詳細は、科学誌「Scientific Reports」に8月17日(英国時間)付で掲載された。

これまで、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の病態に、喫煙が悪影響を与えていることが多くの疫学調査から示唆されている一方で、新型コロナ感染者に喫煙者が少ない、または、喫煙者の新型コロナウイルス陽性者が少ないという報告が英、米、仏などの研究グループから複数報告されているという。

しかし、新型コロナウイルスの感染受容体となるACE2(アンギオテンシン転換酵素2)の発現量が、喫煙マウスやヒトで高いことを示し、喫煙者の感染リスクは高い可能性があるという報告もあり、喫煙が新型コロナウイルス感染に与える影響は明らになっていなかった。

そこで、研究グループは今回、タバコ煙成分が新型コロナウイルス感染受容体ACE2発現量に与える影響を明らかにする目的で、タバコ煙成分をヒト細胞に処理して、ACE2遺伝子発現量の変化を観察したところ、タバコ煙成分はその濃度依存的にACE2発現を抑制することを確認したとしている。

次に、細胞の中でどのようなことが起こっているのか明らかにするために、次世代シーケンサーを用いたRNA-seqという方法で網羅的に遺伝子発現量の変化を観察したところ、タバコ煙成分は芳香族炭化水素受容体(AHR)の活性化を通じてACE2発現を抑制している可能性が示唆され、芳香族炭化水素受容体をさまざまな方法で活性化させたり抑制したりする実験により、芳香族炭化水素受容体の活性化を通じてACE2発現量が抑制されることを発見したという。

加えて、芳香族炭化水素受容体を活性化する化合物の中で、食物などに含まれるトリプトファンの代謝物や、すでに薬として使用されている胃潰瘍治療薬であるプロトンポンプ阻害薬により、ACE2発現量が一過性に抑制されることを明らかにし、これらの化合物を用いて、新型コロナウイルスが細胞に感染する(細胞に侵入する)量が抑制できることもVERO細胞を用いた細胞感染モデルで証明を行ったとしている。

https://news.mynavi.jp/article/20210818-1950007/
1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629491075/

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629495738/

【新型コロナ】後遺症は「体内で目覚めた別のウイルスが原因」と示される、感染すれば無症状でも後遺症、ワクチンではどうにもならない [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629491891/
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:34:22.74ID:eKztJnuV0
このスレ、
「よし!禁煙やめて、タバコ買ってくる!」というレスが
意外と少ないけど何故に?
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:34:24.51ID:N1y81aaw0
>>1

インフルのウイルスに効くという緑茶スプレーは?
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:34:29.39ID:o2MZdZoZ0
まあ、おまえらおちついて

非喫煙者はワクチン手に入るまでとりあえずスパスパキンギョでもやってろw
そのうち手に入る頃には追加エビデンスでも出てくるだろ。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:34:36.73ID:6NRDKsHi0
>>99
緑茶がかつて発ガン性物質とされたこともある
よく調べたら喫煙者が喉が渇いてがぶ飲みしてたというオチだった
喫煙の評価もそうなんだが交絡因子の排除が本当に難しい
別の側面でみたらむしろよい影響もあったりするし

チョコレートが中世ヨーロッパでは麻薬扱いされていて、食べた人は死刑にされていた
自然犯である殺人や窃盗を罰するのは別だが、法定犯は特定の少数派を多数派が攻撃するために用いられている場合が多すぎる

体を壊すとしても本人の自由でいいはずなのにな
喫煙とほぼ同等のタールを吸引することになる線香は全く問題視されない
宗教を叩くと政治コストが高いからだ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:34:36.95ID:33nSQrXj0
うちの職場で感染した人どっちも喫煙者なんだけど
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:34:44.16ID:HloK12bI0
>>14
COPDの人とか基礎疾患持ちが重症化するんじゃないの。
元気なスモーカーは最強。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:34:47.11ID:gxIenuBP0
たしかにタバコ吸ってる人で感染した人なんて見たことも聞いたこともないな
もっと喫煙者にやさしい社会にしていかないと、と思いました!
この記事をみて私もさっそく喫煙を始めたのですが、喫煙者は昔からこんか旨くて香りの良いもを吸っていたのか!と悔しい気持ちになりました
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:34:49.27ID:Ov/oIj5z0
おかしいと思ってたよ。
そんなに体に悪かったらアラフォーおっさんの喫煙者の俺がフルマラソン2’30切れるわけがない。
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:34:51.32ID:d6qcOQnf0
これは益々喫煙者は嫌われるな
他人に迷惑かけても自分さえ良ければだね
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:34:52.49ID:8JYM6sND0
ワクチン派は強要してくる
強要すなわちカルトだわ
ワクチン派の自覚のなさは異常
喫煙者いっさいダバコを他人に強要してないぞ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:34:52.62ID:ze+CMpTv0
興和さん

取り急ぎイベルメクチン販売の方向でお願いします。
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:34:58.88ID:l3XHgQT60
亡くなった人は喫煙者のほうが多いからギャンブルだね

せっくだから喫煙者はワクチン打たさなないようにしてくれ
順番が早くなっていい
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:35:06.05ID:sDMzmZxN0
元ヘビースモーカーの野々村真は重症だったし
ヘビースモーカーの志村けんは死んじゃったから
1日5本くらいがベストだろうか
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:35:06.93ID:xKvL/9/+0
タバコは肺炎になるのに?矛盾してるけど吸えばいいの?
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:35:11.62ID:ueRbLZ4z0
今日も元気だ タバコがうまい
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:35:11.66ID:rTA2arld0
お前ら
1日5回オナニーしたら感染しないって
ニュース見たら影響されて
テクノブレイク続出しそうだなw
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:35:12.23ID:FLTl6ohW0
マジかよ。喫煙者は死刑でいいのに、国民全員で喫煙してコロナ死滅させるプロジェクト決行するしかないか
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:35:20.11ID:QgiYZ1pv0
なんでこんな伸びてるのって嫌煙厨が発狂しとるのか
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:35:26.42ID:a6qfM9hs0
>>712
タイトルを忘れたが間違いなく本物の解剖医が書いていた。
排ガスや様々な要因で肺が黒かった遺体の約6割が非喫煙者だったと確かに書いてあった。
都内に限っての話。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:35:30.82ID:IuBfOuIa0
「ジャスミンの香り」は
科学的には「うんこの臭い」と同じだから
うんこまみれでも平気だ
という理屈と同じ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:35:46.19ID:2vWOHunM0
タバコおいちいれす
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:35:47.97ID:o2MZdZoZ0
>>750
まだそこまで頭冷やせてなくて発狂してキーボードバンバンやってる辺
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:35:52.64ID:xdpOoQQQ0
タールにアレルギー抑制効果があるので
効くならタールだろうと思う。

正露丸の主成分のクレオソートも
植物性タールで、腸のアレルギーによる
下痢を止める。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:36:01.22ID:Re4Ane0S0
1日一箇所くらいの勢いで喫煙所クラスタは発生してるが
それはやっぱり密室ノーマスクノーワクチンは危ないということだよw
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:36:09.33ID:B69J6REg0
>>710
発癌物質は科学調味料や予防注射だと
俺は思ってんだわ
タバコは関係無いね
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:36:12.23ID:ovKEYgY20
>>730
喫煙者にしてみれば、コロナに罹って味覚と嗅覚が馬鹿にならなくてよかったわってことなんだよね。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:36:13.89ID:7pqNMF0D0
研究って結果を決めてからそれを証明する形にして論文に仕上げてる意味の無いのものがほとんどだからな
本当に研究に何かが分かったっていう価値のあるものは少ない
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:36:14.25ID:Wo+lLjmI0
>>715
排ガスも去ることながら、
タイヤとアスファルトもな
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:36:14.32ID:HloK12bI0
ワンピのスモーカーがコロナ退治している絵
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:36:17.46ID:AuSik3I10
やぶ医者に反対の論を述べられて、禁煙外来で3ヵ月薬を呑んだ俺は損をしたということか?
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:36:19.16ID:TYWCKiDy0
>>766
そりゃタバコでwコロナにはかかりにくいだろうけど
発症すりゃただでさえタバコで肺がいかれてるところにダメージだろうからねえ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:36:28.06ID:I7d+zrgv0
>>1
みんな薄々気付いてたよね?
ポリコレの問題でタバコにメリットがあると言えないだけで笑
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:36:29.40ID:6NRDKsHi0
>>767
志村けんも禁煙していた
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:36:34.37ID:sDMzmZxN0
>>1
>タバコの”煙成分”

煙成分だから、コロナに関してだけで言うと
電子タバコは吸っても意味がないんだな。
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:36:37.32ID:YJpbC8R70
>>724
正露丸の主成分が木タールだったような、、、
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:36:40.50ID:kBQWod4P0
>>696
意志薄弱が何か言ってる。チョンかな?
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:37:01.24ID:UfBYB7fa0
>>724
兎の耳にタールを塗って癌にしる有名な実験だろ、知ってる知ってる。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:37:05.20ID:Z76I7/YG0
タバコの効果まだありましたね。

山登りするんですが、吸ってると蚊やブヨが寄ってこない虫除けにもなります。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:37:18.60ID:kA4p03P80
たくさん税金払って皆の健康を守る
喫煙者って素晴らしい存在ですよね
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:37:25.40ID:XPfe6a2u0
コロナ対策で、スーパーの喫煙ルームは閉鎖中
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:37:27.42ID:5eAWgy2H0
ワクチンじゃウィルスの変異に対応できず効果が低下しているのにニコチンの絶対防御はスゲェなマジで
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:37:31.49ID:qYOwbKpg0
喫煙者は重症化しやすいのは吸いすぎな人だけ
酒だって一緒、百薬の長だが飲みすぎたら死ぬ
タバコは酒の10倍身体に良いと昔の人は言ってたんだぞ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:37:34.66ID:UfBYB7fa0
>>777
皇居ランナー辺りは有り得そうだが。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:37:47.98ID:sDMzmZxN0
>>800 d
知らなかった ありがとう
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:37:56.75ID:EJqBTnpT0
タバコ業界「1箱1000円にしても売れそうだな」
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:37:56.79ID:zMGnJY3V0
>>806
発狂してるね
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:38:00.67ID:ovKEYgY20
>>767
志村けんも禁煙してたから、元ヘビースモーカーな。
つーか、長年タバコ吸ってた人が禁煙するとヤバいんじゃねって気がしてきたわ。
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:38:01.44ID:Py9cZ6ke0
異常にタバコを嫌うより人に迷惑かけない程度の
嗜む程度の喫煙はいいんじゃないの
上級国民が集うお茶会なんかでも
タバコじゃないけど煙管は普通に吸うしね
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:38:02.32ID:7pqNMF0D0
>>726
日本人はメディアに単純に流されるし考えが極端てこと
選挙にしてもコロナにしてもそう 欧米より間違いなく国民性が幼稚で愚か
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:38:16.80ID:IZsHdXqe0
過去のパチンコ屋でインフルは感染してただろ
今は禁煙が増えたけどタバコの煙だらけだったよ
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:38:19.36ID:6NRDKsHi0
>>772
テクノブレイク自体がデマなんだが
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:38:23.56ID:6u77z4EI0
>>671
煙、ヤニがポイントだと思ってた
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:38:25.10ID:nMohG2W60
タバコなんて一番危険だよ。
生き吸ったり吐いたりするから。
飲み会でもクラスターの原因として一番目だ。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:38:30.47ID:zgJXuryM0
健康増進法って受動喫煙による影響の科学的根拠がないのに作られたんだよな
だから科学的根拠を調査研究するって健康増進法にあるんだよな
実際調べたらなにもでなくて疫学的という結果ありきの証拠しか出せなかったw
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:38:37.19ID:UfBYB7fa0
>>819
お前さん、これの代償を考えていないだろ。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:38:41.00ID:jJsqd4VT0
注意喚起されてるわりに喫煙室クラスターが少ない理由か

でも初期には喫煙はリスクを上げるって研究もあったよね
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:38:46.86ID:XKgBqMQW0
喫煙者が感染しにくいというのは、コロナ当初から言われていたじゃん
但し感染したら重篤化しやすいというのもあったぞ
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:38:49.76ID:o2MZdZoZ0
>>769
パイプもキセルも手巻きも紙巻きも加熱も吸う俺に言わせると
加熱はタールでないから多分効果なし。
タバコはタールが出るからこそ美味いんだぞ・・・
加熱のみ派というのはただのニコチン依存症。ヤニキチとは別の人種
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:38:50.59ID:xdpOoQQQ0
ハムやソーセージの燻製も
植物性タールをつけること。

最近は煙を水溶液にしたくん液が使われる事もある。
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:38:55.20ID:kBQWod4P0
>>754
喫煙するときはマスク外すからなあ。
飲酒と変わらん
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:38:57.09ID:ua4KnPDx0
H2ブロッカーが話題になったときにPPIに効果なしと報告あったし
コロナリスクがPPI用量依存的に上昇という研究結果も出てた

今回の実験ではオメプラゾールを使ったみたいだが
先取りして取り入れるには
う〜んだな
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 08:38:58.71ID:IuBfOuIa0
志村けんは
「禁煙してた」のではなく
「禁煙しても間に合わなかった」のだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況