X



【利権天下厚労省】新型コロナ補助金を受けながらコロナ患者受け入れ拒否の病院が…尾身会長のお膝元も“元凶”の一つだった [かわる★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/08/21(土) 16:20:13.96ID:yH4uobqf9
 新型コロナウイルスに感染しながら入院できない自宅待機者が増える中、医療現場から不満の声が出ているのが、「コロナ患者の病床確保に向けた補助金を受けながら、受け入れに消極的な病院があるのではないか」という問題だ。

 田村厚労相は20日の記者会見で、「都道府県からそういう声があれば対応を協議する」と話したが、果たして実際はどうなのか。日刊ゲンダイに「受け入れ拒否が起きている」と切実な状況を訴えた関東圏の民間病院長はこう明かす。

「この地域の基幹病院は、複数の市町村が共同で設置、運営している公設病院で、周辺に私たちのような小さな民間病院が点在しています。どの民間病院もコロナ病床は3〜5床がせいぜい。そのため公設病院にコロナ患者の受け入れをお願いするのですが、理由がよく分からないまま断られるケースが相次いでいるのです。すでにこの地域の保健所管内で100人近い自宅待機者が出ているにもかかわらずですよ。もちろん、私の病院にも、この公設病院に診てもらえなかったコロナ患者が入院しています。税金で運営している公設病院が受け入れ拒否なんて許されないでしょう。それでいて、コロナ関連の補助金を受け取っているなんて話を聞くから怒りたくなりますよ」

「日本国内には、新型コロナのような感染症患者を受け入れる専門病院があります。感染症指定医療機関と国立病院機構(NHO)、独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)です。本来はこれらの専門病院がコロナ感染者を受け入れるべきなのに病床の稼働率は数パーセント。これでは自治体や民間病院が大変な状況に陥るわけです」

 JCHOといえば、政府の感染症対策分科会の尾身茂会長が理事長を務める独立行政法人だ。前身は解体された旧社会保険庁所管の病院で、厚労省との関係が深い。昨年5月に成立した2次補正予算でも、JCHOとNHOには、コロナ対策の「医療提供体制の整備」という名目で計65億円の予算が付いていた。また今月12日には、東京・港区にある同法人本部施設1階入口のドアにスコップを突き刺されガラス3枚を割られる被害に遭っていたと報じられたばかり。

「コロナ患者の病床確保に向けた補助金を受けながら、受け入れに消極的な病院がある」との指摘は、新型コロナ感染急拡大で国民に連日メッセージを発信する尾身会長のお膝元も“元凶”の一つだったわけだ。

 田村大臣は、これらの病院に対して早急に受け入れを求めるべきではないのか。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/293645

【コロナ】「病床があるはずなのに入院できない」理由、空床申請し補助金を貰っても患者受け入れを断る ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629432719/
【新コロ】“犬猿の仲”菅&百合子 苦し紛れタッグ結成「ワクチン」「抗体カクテル」「ロックダウン」連発し療養施設難民問題逃れ [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629516145/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:21:16.68ID:qCui8cHb0
医師会がアカ系が多いから
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:23:00.80ID:kb7IJWPa0
診察はするが治療や入院は別の話
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:24:07.24ID:Yl8rB7d90
>>1
東京都が補助金詐欺で調査を始めたら、突然どこもかしこも受け入れ始めたというニュースを見た
なんでそういうのをちゃんと病院名ださんの?マスゴミの役立たず
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:24:11.52ID:A0lcWsny0
確保されてるベッド数は大嘘ってことか

大問題だな
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:24:33.60ID:RGKk+fVZ0
設備やスタッフを整えるだけの金額は出てない。
自民党は東京五輪に費やす無駄金を国民の生命や健康に費やしてくれ。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:24:46.62ID:BXAZgTsT0
そりゃいろんな患者の来るでかい病院はコロナだけ特別って訳にはいかんだろゲンダイはなんにでも噛み付くな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:25:07.91ID:ez6wuY+80
絶対に許すな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:25:11.19ID:kxpGL4S/0
そんなずうずうしい糞病院あるのか
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:25:17.29ID:8oDGzEN40
コロナ患者受け入れると病院経営が
傾くからな

コロナ患者はカネにならないんだろ😢
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:25:55.58ID:5IIHiAsg0
コロナ患者だけの病院じゃないからね
コロナの心配がない安心安全な病院もなくっちゃ
おまえらがコロナ以外の病気やケガしたときに困るぞ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:26:31.42ID:SndkcKiQ0
尾身はバラエティ出演も楽しんだり
本音ではコロナは風邪と思っているだろうしな

医師会利権を守りながら
有名人みたいにちやほやされるのを楽しんでいるだけだろう
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:26:52.18ID:m8cfCiyA0
>>1
その補助金が足りていない
倍くらい出せば病床を拡大することも可能になる余地が出てくる
需要が多くなれば相場が上がるのは理の当然であり
病床確保が国家の責務なら今第一に為すべきは金を積むことの筈
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:26:52.43ID:BHkpsMWh0
大体この程度でコロナ病床ないっておかしい話だろ
アメリカや欧米よりずっと少ないのに
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:28:06.07ID:SndkcKiQ0
>>22
日本は医者を民間医だらけにしているから
金儲けしか頭に無い
公共のためには働かない
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:28:09.20ID:8oDGzEN40
>>23
そんなん提言してるのか?
医師会
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:29:40.90ID:zgZVizaC0
>>12
病院の内部告発見たいのが前からチラホラあったんだよ。
それで、やっと政府も本腰を入れてクソ病院を調べる気になったんだよ

https://www.gosen-dojo.com/blog/31838/
「コロナ病床だということにして、空床にしておくだけで、病院には1床につき1日4万円の補助金が入る。
それで、病棟ごっそり空床にするように言われたんだけど、いざ受け入れ要請があると『人手不足』を理由に断っているようだ。ひどい本末転倒」という話を聞いていました。
患者を受け入れるつもりのない空床なら、それは「空床確保」とは言いません。

現状、病院に対する空床補助金は、次の通りです。

▽重点医療機関・協力医療機関
ICU:30万1000円
HCU:21万1000円
その他の病床:5万2000円
療養病床である休止病床:1万6000円 (いずれも1日当たり)

▽一般の医療機関
ICU:9万7000円
重症者・中等症者病床:4万1000円
その他:1万6000円

大学病院「コロナ補助金バブル」
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/21219
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:30:02.37ID:SndkcKiQ0
公金横領罪疑いがあるね
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:30:12.02ID:Pr+E0H1P0
>>7
ほんこれ、厚労省のサイトで都道府県別に公開したらいい。
内閣府でもいいよw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:30:36.09ID:2d7JasPD0
民間病院も税金の保険料で運営さてるんじゃないの?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:30:55.53ID:8oDGzEN40
>>26
それが本当なら
詐欺だね

刑事事件だ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:30:57.17ID:SndkcKiQ0
こういう奴らのために

ガンガン増税されているってこと
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:31:15.12ID:zzF8ilQj0
患者が重症化するとその分スタッフが要るから受け入れられなくなると言ってたな
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:31:18.73ID:+kIMTygv0
オミコロ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:31:31.86ID:D9cHMXQv0
>>22
アメリカwww 貧乏人は死ねのアメリカwww
抗がん剤使用した治療できない「民間保険」の母親がそのまま野良で死ぬアメリカwww
絶賛売血生活推奨のアメリカwww 保険の兼ね合いでバイデン氏への投票が進んだアメリカw

欧州 イギリスは公立 
ただしかかりつけ医を経ないと検査できる病院に繋がらない
検査日まで1ヶ月当たり前 

何処でもいい点ばかりじゃないよ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:32:25.03ID:QubBqk5F0
医系技官が絡んでるとこはヤバい
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:35:15.87ID:zgZVizaC0
>>26
https://twitter.com/covidUniverpro/status/1422125218902863872
Covi ユニ
@covidUniverpro
既に誠実な病院は、軽症・重症問わず、コロナと通常診療を同時にこなしています。
同じ病棟内でも、国の補助を受けて簡易陰圧室を作れます。しかし、確保病床を偽り、
行政に多く届け、補助金だけ貰い、実際は半分以下の患者しか受けない病院があります。
大学病院を含め、大体煽り医の所です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:37:25.85ID:xDP65Ct+0
>>1
いや、民間も受け入れろ
こっちは高い金払ってんだよ!
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:37:45.90ID:Wm4yEZQJ0
治療したらその分補助金が貰えるようにしなきゃ駄目に決まってる
仕組み作った奴が馬鹿過ぎ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:39:00.61ID:ASp2wino0
>>17
そういう病院がコロナ受け入れてることにして補助金貰ってることが問題なんでは?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:39:11.24ID:uDS3t/dX0
もっと公営病院を増やしして民間病院は保険不適用でやらせればいいかも。
保険が使えるからウハウハ出来る構造だし。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:39:55.80ID:n1MKF8hf0
ワクチン接種のバイトにあれだけ医療従事者殺到してたのに医療現場には誰も行きたがらないという
何が医療従事者に感謝やねんって話やで
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:40:15.39ID:ASp2wino0
>>42
そっちの方が不正の温床になるよ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:41:24.38ID:xQpv7dZj0
法整備ぐらいしとけよwwwwwwwwwwwwww
立法府めちゃくちゃあほやなwwwwwwwwwwwwwww
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:42:16.11ID:OG1v1P2v0
尾身って国民へのメッセージだけで医療関係へは言及せんからな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:43:05.74ID:HhNxmDC50
>>10
設備があるから補助が出てる。
設備には付随する医者看護師が基準として入ってる。

何も知らないバカがデタラメ書くなボケ。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:43:20.32ID:1ulySMGB0
>>1
JCHOと国病がコロナ診ないのは医療関係者のSNSなんかで批判されてたが
やっと記事で出てきた
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:43:24.08ID:G5lnSH7d0
TVに出る仕事してたのは
自分とこの病院が
患者受け入れに消極的で
暇やったてことか?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:43:36.48ID:HhNxmDC50
>>11
ならなんでコロナの補助金貰ってるんだ?

コロナの補助金もらうなら受け入れろ。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:44:26.02ID:HhNxmDC50
>>15
>>17
ならコロナの補助金貰うなという話でしかないが?

間抜け。
 

コロナの補助金貰っておいて受け入れませんとか認められるわけないだろボケ。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:45:12.86ID:uEtTj3WR0
よく分からないまま拒否はよくないな
民間病院が疑っているという事は補助金以下の稼働しかしてないのかな
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:45:12.89ID:OMaySJK20
差別の元凶はバイキン扱いしてコロナ診ない医者がいるからやで
そんな医者は免許はく奪しちゃえよ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:45:33.13ID:HhNxmDC50
>>21
はあ?60億で出さないとこらは120億でも出さないよ。

でも60億で出さなかったところを名前を公開すると言えば病床は出てくる。医師看護師付きでな。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:45:49.13ID:y+2CK0uF0
よし!
我が栃木県の自治医科大学の文字すら出てないな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:46:07.43ID:RemuO1Qr0
>>59
羨ましいなら医師免許取って病院経営までやってみろよ
そこに行くまでどれだけ努力したか想像できない癖に果実だけ羨ましがるとか卑しい
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:46:09.22ID:kb7IJWPa0
>>54
設備があるのに感染症の指定病院になってない理由を考えてみようか
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:46:58.71ID:HhNxmDC50
>>23
これ何?

笑ってしまった。

>>60
税金の不正を指弾するのに医師免許は要らない。

バカはそんなこともわからない。惨めなだな間抜け。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:47:28.18ID:aqxei0N70
とりあえず、お漏らしつうこつで、
ぽつぽつリークしちゃえば 警察/地検みたいに
そしたら、乞食医者共、菓子箱に札束詰めて
挨拶に来るよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:47:38.32ID:zgZVizaC0
>>53
それは補助金の支払い実績と、
コロナ患者受け入れ実績を比べないと外部からは分からないんだよ。

そして、一般的に病院は外部から空床がバレるのが嫌だから、
頑なにオンラインで空床共有するのも拒否してる。
だから救急車から何十件も電話かけて受け入れをお願いする必要が出てるんだよw
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:48:18.04ID:SndkcKiQ0
保険医取り消し処分で
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:48:24.78ID:ASp2wino0
>>67
医者じゃないと病院は経営しちゃいけないんです?初めて聞いたけど
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:48:45.57ID:HhNxmDC50
>>67
補助金の不正受給がそんなに大事なのかよ犯罪者。

コロナの補助金をコロナ患者引き受けないのに貰ったら犯罪だ。

お前は犯罪者の協力する犯罪者だな。

犯罪者派。日本から出て行けよ。
どうした犯罪者。

なんとか言ってみろよ。
約束を守れないのは悪いことなんだよ。

それもわからないの?
惨めな犯罪者君。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:49:12.49ID:WCnK4LBr0
税収過去最高わかるだろ上級バラマキ国家
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:49:41.32ID:SndkcKiQ0
公金横領罪で逮捕だな 尾身w
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:50:12.18ID:HhNxmDC50
>>68
感染症の指定がつかない病院にコロナ補助金はつかないんだよ間抜け。

なんで指定がつかないと思ったの?

バカは何も知らないね。
何も知らないバカのくせになんで偉ぶれると思ったの?

バカはバカだとわからないからしやうがないか?
バカは死んでろよ。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:51:16.09ID:VPI/aOZV0
病院がコロナで焼け太りしてるのは事実
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:51:54.64ID:8zPP0zKz0
収穫までに必死に努力して来た農家の収穫だけをみて羨ましい!けしからん!って言ってるようなものだぞ
恥ずかしくないの?
お前らが無駄なルサンチマンに基づいた堕落した生活しかしてこなかった間も医師は人一倍努力しつづけてきたから今があるんだよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:52:17.14ID:zgZVizaC0
>>73
医療法人の理事長は医師か歯科医しかなれない。
これも医師会村の特権の一つ。
外部から常識的な人が入ってくるのを防いでるんだよ。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:53:04.30ID:HhNxmDC50
>>79
補助金を収穫とか言ってるよこのバカ。
補助金は契約に基づいて支出される国費だ。

お前はラーメンに行ってラーメン頼んでラーメン出てこなくても文句言うなよ。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:53:58.62ID:zEuekD8w0
この問題はどの地域でもある。
自分の患者が発熱で来院するとPCR検査でさえ何処どこの入院指定病院へ行けと門前払いする。
指定病院はそんな患者が集中して来るから医療従事者は本当に疲れている。
厚労省は非協力的な個人病院に対し、少し冷や飯を食わせるような政策をとれ。しかし票が逃げていきそうでできないんだろうな。
宮崎県。
0083三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2021/08/21(土) 16:54:04.11ID:inWVcdKx0
医療従事者にワクチン接種先行させたのは診療拒否させない為でもあって、パーティやったり寿司屋に気軽に行かせるためじゃないんだぜ。
医師会会長さんよ。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:54:26.20ID:gCGSbsp50
何やってくれてんだ老い耄れ!たいがいの守銭奴やのぉ〜!ワクチンのCMナンボ貰っとるん?間抜けヅラで だから私も打ちました(゚ω゚)ノ でナンボ貰ったん?本当糞やな!自民党の御用学者!アンタもスダレハゲと同じ人殺しや!肝心な時は答えはぐらかして逃げしな!自民党の犬!偉そうに何が会長や!お前もはよ辞めろ!使えんゴミが!
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:54:47.20ID:HhNxmDC50
>>80

第四十六条の六 医療法人(次項に規定する医療法人を除く。)の理事のうち一人は、理事長とし、医師又は歯科医師である理事のうちから選出する。
ただし、都道府県知事の認可を受けた場合は、医師又は歯科医師でない理事のうちから選出することができる。

知事の認可があればできる。
しないし出ないけど。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:55:00.59ID:F2lMnnYE0
この非常時にふざけた話だ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:55:22.07ID:zgZVizaC0
>>78
自治体病院6割黒字の見込み コロナ対応の政府補助金で
https://www.asahi.com/articles/ASP7H6V31P7HULBJ00V.html

全国の自治体病院の2020年度決算で、約6割の病院が黒字になる見込みであることが全国自治体病院協議会の調査でわかった。
黒字の病院は近年、4割前後だったが大幅に増えた。
新型コロナウイルス対応で一般の患者は減ったが、政府からの補助金で経営状態がよくなったという。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:55:55.93ID:3u9vygU80
記者「受け入れ拒否に補助金関係あるんだってさ」
厚労相「なるほど調べてみるわ」
ゲンダイ「ホンマか〜実際医者に聞いてみるか」
医者「せやで」

今んとここれくらいしか情報ないんか?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:56:02.25ID:HhNxmDC50
>>83
医師会は未だに日本の医療リソースの8割と言われるその傘下の病院の病床のほぼ全てをコロナから閉ざしている。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:56:51.36ID:cP4gHmNG0
>>50
>>53 
この記事はフェイクニュースよ
コロナ入院患者に関わらず入院患者の緊急処置が必要になった時のために空き病床は作らなければならない
また、政府のコロナ病床数には診療用ベッドも入っている

ま、それはさておき
こっからが悲しいお知らせな

5類ではなく指定感染症扱いなので完全専門外の病院以外はもれなく強制対応となっている

大前提として
「コロナの病床増やす=院内クラスター、一般患者や近隣への感染を防がないとならないので完全に孤立した病棟を作る」となる

・コロナ病床を増やすためには一般患者の入院場所を減らさないと増やせない

・一般患者を転院させてコロナ患者の病床を増やすしかない

・コロナ病床を増やすために一般患者を他の病院に転院させる

・コロナ患者受け付けてない病院はコロナ病床増やすために一般患者を転院させた病院
または、コロナ患者を隔離する場所が作れない病院

この記事の旨趣であるまだ収容する場所はあるだったら本当に良かったんだけど
悲しいかなこれが現実だったりする

つーか、昨年から散々医療団体や病院や医師が会見開いたり個人で説明してたのに
何も理解してないんかーいという頭の悪い人が書いた記事である
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:57:00.52ID:VPI/aOZV0
>>87
今年はワクチンバブルもあってさらに黒字が増えますね
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:57:17.57ID:cP4gHmNG0
>>90

これが現実 >>90
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:57:58.71ID:HhNxmDC50
>>88
拒否してるという調査が難しいからね。
例えば、コロナ患者は数名受け入れているけど、それ以上は受け入れていないという場合、受け入れている事実があるから何回か拒否したという事実があっても言い訳はできる。

そこに踏み込めるのは補助金を出している厚労省か都だがどちらも及び腰。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:59:09.48ID:BlVWQ1AY0
少なくとも国公立病院は懸命に頑張っていて、
民間病院がガンになってるとばかり信じていた。
いったいどういう事よ、
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:59:11.62ID:xDP65Ct+0
>>71
これマジ?
病床の空きをオンラインで確認可能なシステムを作らずに、何度も電話で確認するのは生産的ではないと思っていたが
これも利権なのかよ

日本の医療従事者は糞過ぎるな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:59:24.30ID:VPI/aOZV0
病院全体として病床稼働率8割が損益分岐点
コロナ病床稼働率が3割でも他病床の稼働率を9割にすれば大幅黒字
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:59:31.49ID:HhNxmDC50
>>91
コロナ患者を受け入れるという条件で補助金をもらったのに受け入れない、受け入れを絞るというのは契約上認められない。

何を言ってるんだ間抜け。
火消し失敗だな間抜け。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 17:00:05.12ID:s+NzscCn0
自治医科大なんて全部税金なのに
何でお国の一大事に協力しないの!
生徒からして動員してお
最前線で毎日、こきつかうべき
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 17:00:49.84ID:mb9eHNyH0
医療崩壊するわけがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況