X



【崩壊】自宅療養者、食料など支援物資を希望するも「1000人待ちで、届くのに1週間程度かかる」結局届かない事例も [スダレハゲ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スダレハゲ ★
垢版 |
2021/08/21(土) 19:57:35.14ID:qqj0BUgk9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1949ff1a2f22b8682e6c70ddbaaa995b16b9bc6

自宅療養者急増 滞る支援 食料「1000人待ち」届かず
8/21(土) 18:06

新型コロナウイルスの陽性者に電話連絡しながら、対応について話し合う保健師や看護師ら=東京都内の保健所で2021年8月5日、手塚耕一郎撮影(画像の一部を加工しています)
 首都圏では新型コロナウイルス感染者の急増に伴い、自宅療養者への支援が滞りがちになっている。自治体側から健康確認の連絡がほぼなく、自宅療養が解除されないまま放置されたり、食料を届けるのに「1週間はかかる」と言われたりした感染者も。自治体による自宅療養者への支援が機能不全に陥っている。

 厚生労働省は、自宅療養者には少なくとも1日1回は健康観察のため感染者と連絡を取るよう自治体に求めている。埼玉県は「宿泊・自宅療養者支援センター」を設置。業務を民間に委託し、軽症者は人工知能(AI)を使った自動電話などで、体調が悪い人には看護師が直接電話で健康かどうか確かめているという。

 埼玉県の20代女性は8月上旬、同居の夫が感染したのを機に検査を受け、陽性が判明したため自宅療養を始めた。健康観察の連絡や、食料など支援物資が届かないことに疑問を持ち、センターに何度も電話をしたがつながらず。発症から10日ほどたち、ようやく保健所から連絡があったという。その後も連絡はしばらくなく、結局、女性に「自宅療養解除」の連絡が入ったのは、本来解除されるはずの日から5日も遅れてからだった。

 女性は軽症で済んだものの、「体調が悪い時はつらく、連絡がないだけで不安になった。自宅療養をいつ終えていいのか困っていたのに、まさか療養が終わっていたなんて。不信感しかない」と話す。県は「業務が逼迫(ひっぱく)しているとはいえ、あってはならないことだ。二度とないよう改善したい」と話す。

 厚労省によると、全国の自宅療養者数は18日午前0時時点で9万6709人。感染急増の東京、神奈川、千葉、埼玉の首都圏1都3県だけで5万8378人で、前週から1万200人も増えている。

 千葉県の40代女性もその一人。今月中旬に発症し、自宅療養に入った。自治体に食料など支援物資を希望したが、「1000人待ちで、届くのに1週間程度かかる」と言われたという。支援物資は結局届かないまま、自宅療養の期間が過ぎた。

 同県によると、7月中旬の感染拡大以降、多い時には1日200〜300件もの要請があり、支援物資の発送が滞っていた。繰り返さないよう支援体制を強化したという。女性は「食料などがなくて困っている人は少なくないはず。ほしい人にはきちんと届くようにしてほしい」と訴える。【村田拓也】
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:08:43.19ID:DGD+EDbV0
自宅療養者は金ないわけじゃないんだから普通にネットで買えよ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:08:55.93ID:c3j7M5TN0
1週間メシ食うなと
完全に殺しにきてるな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:08:58.49ID:Au09Edjw0
ガースー!とネットで必死に叫び狂ってた氷河期ゴミおじさんの末路は、

ガーシーwww
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:09:16.54ID:/Yl1BeVu0
東京なら西友ストアとか宅配してくれるとこあるやろ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:09:23.21ID:+yeJxnXg0
>>91
お前もやればええんじゃね
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:09:28.04ID:L13v3blE0
>>98
ウロウロしてるよ実際届くまで1週間かかるって言われて黙ってるわけないでしょw俺も感染したとしても買い物行くもんw
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:09:28.49ID:bKreXed80
元々サービスだから必ず貰えると思うなよ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:09:38.04ID:3EzUHiym0
>>69
まぁな
餓死するよりまし
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:09:51.46ID:3Yv/2YA50
>>24
小池・二階・創価 が結託してる意味分かってる?
https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&;fr=crmas&p=%E5%85%AC%E6%98%8E%20%E5%B1%B1%E5%8F%A3%20%E7%BF%92%E8%BF%91%E5%B9%B3

日本人ジェノサイド&中国人入植
あいつ等の目指す日本自治区。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:10:06.77ID:QrR47UUo0
>>56
家族が感染しないでママンが看病してくれると思ってるバ力w
お前が遷したコロナでお前のママンは4ぬんだよ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:10:13.98ID:LSQ0iWZR0
診療報酬削減やら保健所削減、病床削減、病院の独立行政法人かとかは喜んで改革叫んでやるもの
しかも賛成してきたアホ国民
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:10:14.51ID:CcruZ2oA0
その支援物資が届いても
文句タラタラな奴も居るしw
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:10:14.73ID:BPtzne3o0
普段から最低限の備蓄くらいしとこうよ…

というか、TVで支援物資の映像見た瞬間、
自分で用意しておかないとヤバいと思って買い増した。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:10:15.75ID:JRxwmiqu0
そりゃ、1日5000人ずつ増えたら不可能だよ
毎日1000人増だって、地方なら難しいよ
田舎なら不可能だよ

ここまで増えるまで、酒飲んだり外食したりイベント行ったり旅行したりしてるんだから
諦めろよ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:10:19.02ID:jqut+bbp0
ウーバーや出前館もあるでよ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:10:33.17ID:2XDyS27C0
一週間食料が届かないとか自宅放置されてて草
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:10:57.18ID:XezFLcr30
くだらねぇ飲食店に金バラまくくらいなら
運ちゃんに臨時ボーナスでも配れば湯裕で1000軒くらい
カバー出来んだろ。ニンジンぶら下げりゃあいつらのガッツは
ハンパねぇ。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:10:57.54ID:hliGS7/+0
置き配指定でネットスーパー使えよ
合理的で効率を考えない公務員はバカなのかな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:10:59.51ID:U5YwCGUK0
結局みんな市中に出回るだろ
感染止まらずだよ
イベルメクチンでも配るかい?ww
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:11:14.38ID:kP196TpV0
これからが本当の地獄だ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:11:22.27ID:mvlxcc0T0
>>39
食糧尽きて届かないなら買い出し行くしかねーだろwww
俺は軽症だったからそうした
これは不要不急じゃないから
0136ドクターEX
垢版 |
2021/08/21(土) 20:11:33.48ID:4faUfS3Y0
役所が配るから間に合わないをだよ。
宅食に頼めや。
契約するだけで間違いなく配るだろ。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:11:42.06ID:RPL8aD3Z0
>>111
本当にマスクしてればいいとか馬鹿しか居ねえのな
感染者が触った買い物カゴや商品にウイルスが付着したらどうすんの?
誰がその買い物カゴや触った商品を殺菌するんだよ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:11:44.97ID:X7jzQ6IF0
大丈夫だ

崩壊していないから待ちなさい

安全安心
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:11:51.67ID:jqut+bbp0
1週間待ちなら、外出するしかない人も出てくるよね。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:12:02.55ID:TjvQd7Jz0
お買い物にちょっとコンビニまで
熱が下がり平熱
しばらく飲み友達の顔を見ていないからちょっと一杯
ちょっと臭いからお風呂に
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:12:03.25ID:Au09Edjw0
おまえらに食わせるタンメン、およびその他の食品は、ねえ!!!
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:12:06.01ID:ZCqTj+RP0
コープの宅配やっとけよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:12:12.22ID:ET07Uew/0
非常食美味い😋とかやってたんでしょ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:12:16.65ID:jIH1USDp0
今度は酸素装置の半導体が無いから作れないだって
後手後手自民
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:12:19.54ID:U5YwCGUK0
>>136
ああ、それでいいや
栄養バランスいいしw
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:12:20.25ID:/Yl1BeVu0
業者使うよりとりあえず1週間分を現金で振り込んで自前で配送サービスを利用してもらった方が早くて安上がりだろ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:12:29.96ID:Pp75y3zg0
>>129
マニュアルにない事は出来ない人達だから
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:12:32.66ID:jqut+bbp0
ワタミの宅食もあるよ。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:12:32.78ID:9o89aw/C0
こんな増えたらそらパンクしますわな
罹ったら負けやぞ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:12:35.92ID:XlKRR/Yi0
一食10000円の中抜き弁当が届くから
ありがたく頂け
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:12:36.63ID:58Nsoui80
一般国民の生命より上級の利権
そんな政権を選んだ自分を恨め
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:12:39.32ID:U9Px98nq0
>>8
カッペはヒトデナシなのでね、速達で食糧送るとかもかったるいし金かかるしで見殺しなんだよカッペだから
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:12:41.36ID:Pr+E0H1P0
保健所だけじゃなくて社協、NPOを活用して
委託しろよ。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:12:43.33ID:iVpVPeAn0
ちょっとした雪でパニックなるのと一緒だな、東京よw
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:12:55.48ID:1HGIOIaX0
食料すら配給できない国
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:12:55.61ID:38omR+9r0
>>12
それはちがうよ
保健所ってこれまで一番仕事してない部署だった
そもそも無理なのよ
女性ばかりだし
ろくに残業もしたことないやつら
財務や人事なんて月に平均100時間くらいは当たり前に残業してるのに
こいつらときたら文句ばっかりよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:12:59.11ID:IA8pZBOX0
コロナじゃなく餓死で死んじゃうよ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:13:11.75ID:L13v3blE0
>>39
保健所から行っても良いって言われた人も居るみたいだから良いんじゃないの?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:13:12.71ID:mvlxcc0T0
>>108
不要不急じゃないよな
必要至急だよ 食う物無いんだからwww
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:13:13.94ID:TjvQd7Jz0
>>145 ナマポ不正受給が 死んどけ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:13:15.18ID:+yeJxnXg0
>>39
良くはないけど
ひとり暮らしは必然的にそうなるよな
スーパーやコンビニに自宅療養中の感染者が
一定数いると思わなきゃいけない
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:13:16.08ID:7e/hUX+M0
>>1
玉川よ
これが検査を増やした現実だぞ
誰がめんどう見んだよ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:13:21.70ID:cTSDwpzC0
Amazonとか、買えばいいじゃん。
加工食品なら買えるでしょ?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:13:27.88ID:lfnRuLW00
自分が罹患することを前提に食料、物資等、2,3週間は準備しとけって
なんで去年から流行してるのに1000人まちなんだ
一気に増えれば行政がパンクするのは当たり前
保存食なんか買わなくたって、普通にいつも食べてるもので冷凍室で充分備蓄できる
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:13:28.28ID:5x6h0rJh0
オレなんか、関東住まいだから地震対策で

パスタからカップ麺からレトルトカレー、冷凍うどん、箱いっぱいのじゃがいもやらで

買い物行かなくても、1ヶ月食えるぞw

アホかいなw
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:13:29.51ID:SWDapAdg0
菅やめろ!
統率力も実行力も歴代最低だ!
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:13:31.81ID:V/kT9JUI0
じゃあ買いに行くわな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:13:31.86ID:pXYbgfTD0
自宅療養に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:13:47.48ID:JRxwmiqu0
普段から、缶詰や、栄養ゼリーとかカロリーメイトとかスポーツドリンクくらい買いだめとけ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:13:53.33ID:Au09Edjw0
>>166
生きてる価値もないゴミオッサンが、なんで生に執着するの?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:13:57.81ID:+ZN6AwWY0
支援物資待つ間にネットスーパーで買えるっぺ?待っても2〜3日で届くしクレカ払いなら玄関前に置いといて貰えるが?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:14:16.54ID:7DTVsXC30
>>1
熱あってフラフラやなのに
食欲だけあるんけ
陣内さん自宅療養で10キロぐらい痩せてそうやけど
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:14:22.46ID:38omR+9r0
>>39
イオンネットスーパーがお勧め
ていうか、保健所がイオンと提携すればいいだけの話なんだよ
こいつらマジでなめてるな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:14:25.77ID:cTSDwpzC0
なんで、外に買い出しに行くのよ?
ネットで買えと思うけど。

野菜ジュースとかで補えばいいじゃん。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:14:26.90ID:yhgOU8tB0
武漢かよ
マジでトンキンやん
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:14:29.91ID:Ye2unMEV0
これじゃあ自宅療養じゃなくて自宅放置じゃん
忖度マスコミは情報を正確に伝えろ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:14:31.46ID:EcArs3hD0
  

   _ノ乙(、ン、)_ネットスーパーを利用しろw
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:14:32.46ID:ItFrHN3H0
置き配必須な
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:14:36.13ID:diyrbFhu0
医療崩壊なんて起こらないとか言ってたそこのお前
出てきて説明してくれよマジで
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:14:38.40ID:kxeAmzV50
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:14:44.41ID:0JmpnBep0
よく分からないけど、コロナで失職したシンママとか学生とか多そうだから雇えばいいのに。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 20:14:45.70ID:VoZlujzN0
>>118
行政が39度の熱でも食えるようなものを考えて準備するべきだ

大東亜戦争だって通達はいくらでも出すけど中身が全然伴わないんだよ
南方いった部隊でも現地でどうやって食糧確保するかとか
どんな病気があるかとか指揮官が調べて予防接種とかさせて助かった部隊はあった

輸送船でも梯子が魚雷当たった時点で外れるから
ロープ何本か垂らしておくとかするらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況