X



【関西】 なぜ強い?関西で広がる維新支持 サウナ、署名偽造…不祥事続出でも選挙で躍進 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/08/22(日) 12:08:52.56ID:1Jj7Z7UI9
なぜ強い?関西で広がる維新支持
サウナ、署名偽造…不祥事続出でも選挙で躍進
2021/8/22 07:00 (JST)
©株式会社全国新聞ネット


 衆院議員の任期満了まで、残り2カ月を切った。総選挙が近づく中、関西では大阪に本拠地を置く日本維新の会がじわりと支持を広げている。7月の兵庫県知事選は大阪府外の首長選で初めて党推薦候補が当選し、他の地方選挙でも得票数の大幅増、議席の積み増しと好調続きだ。ただ足元では党関係者の不祥事が相次ぎ、刑事事件に発展するケースも散見される。逆風を呼び込みかねない状況にもかかわらず、なぜ維新は有権者の支持を得られるのか。この勢いは、衆院選での党勢拡大につながるのか―。(共同通信=山本大樹)


 ▽大阪からしみ出すように支持拡大

 「今までは大阪の色が強すぎたが、少しずつ関西というエリアにね、われわれが大阪でやっていることに対しての評価が広がってきている」「(維新の)支持率も上がってきているということは、衆院選も背中を押してもらう形を作れるのではないか」。7月18日に投開票された兵庫県知事選の2日後。推薦候補の斎藤元彦氏が当選したことを受け、維新代表の松井一郎大阪市長は記者団にこう語り、隣県での支持拡大に自信を見せた。

 知事に就任した斎藤氏には自民党も推薦を出したが、自民県議団の多数派は党本部の決定に反し、井戸敏三前知事に近い金沢和夫元副知事の支援に回った。実際、共同通信の出口調査では、自民支持層の約半数が斎藤氏に投票する一方、4割近くは金沢氏を選んでいる。自民票が二分される保守分裂選挙の中で、勝敗を決する大きな要素となったのが維新の動きだ。

 斎藤氏は総務省出身で2018年から3年間、大阪府財政課長に出向した。19年3月まで知事だった松井氏は、斎藤氏の出馬が取りざたされ始めた直後から「非常に優秀。(生まれ育った)兵庫への熱い思いもある」と持ち上げ、本人が出馬表明するといち早く推薦を決めた。選挙戦でも松井氏や現大阪府知事の吉村洋文副代表が応援に入り「大阪と兵庫の連携」をアピール。斎藤氏は大阪府に近い西宮市、尼崎市といった阪神エリアなどで他候補を突き放し、県全域で見ても維新支持層の8割以上に浸透した。結果を見れば、維新の影響力の強さは明らかだ。

 兵庫県知事選だけではない。4月の同県宝塚市長選では、敗れはしたものの維新公認の元県議が、本命視された前市長の後継候補に約1600票差まで迫る大接戦を演じた。6月の尼崎市議選(定数42)では改選前より三つ多い10議席を獲得し、自民を上回り第2会派に。7月の奈良市議選(定数39)でも公認候補4人が全員当選した上、いずれも得票数で5位以内に入った。大阪からしみ出すように支持が広がりつつある。

 ▽相次ぐ刑事事件も「個人の資質」
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://nordot.app/801267697179951104
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:09:25.52ID:KWbLmN/e0
吉村はんようヤっとるからな
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:10:09.40ID:g+AxYEu90
韓罪人はアホやから
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:10:48.20ID:6dzrZ3Uu0
変わりモンが多いん
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:11:25.51ID:ZPhVo2Ss0
それ以上に自民が腐ってるからだろ。

創価は信者で安定。
なんであんなもん支持するのか分からん。
あそこまでだと絶対に実益が絡んでるハズ。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:11:34.30ID:1pJszsyV0
テレビ好きが多い
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:11:37.04ID:Zb6ySGXb0
>>1
そんなの簡単な理由。
部落民や在日ヒトモドキが多いから。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:12:42.39ID:vQIX0amm0
飛鳥会、芦原病院、ハンナン事件
これらの事件を起こしたのが維新以前だから
今までが酷すぎたんだよ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:13:17.48ID:qFVIjKOd0
ありがとう在阪メディア
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:13:31.71ID:OqHyOg3C0
民主系はあり得んからな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:13:33.98ID:kVGeI9a+0
創価からチャイナマネー(工作資金)がー回ってる?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:13:50.49ID:Gd/BKYYZ0
大阪は自民が共産党と組んだりもう無茶苦茶やからな
維新しか選択肢ないやろそら
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:14:00.81ID:Cl3TqsTV0
四皇カイドウさま
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:14:01.64ID:+rUevyS+0
自民の糞化が加速
ベストが無ければベターで他の野党がうんこだから維新になるんだろ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:14:03.19ID:cqCHg68b0
菅があんなだからな
自民党に失望したらあとは維新くらいしか投票先ないのでは
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:14:06.57ID:/Ft9IdTd0
中国人背乗りの手引きをしてるんでそ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:14:20.34ID:wpinBNp50
倒幕(自民)
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:14:34.21ID:k6QDg3a+0
政策が妥当だからだよ。
自民党・公明党政権のような既得権益や公平を装った不平等な行政をしないから。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:15:11.76ID:pHU2kWb90
立憲は沖縄から米軍追い出そうとしてから私の中では選択にないわ
維新の方がマシだわ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:15:13.26ID:dvnlQl5u0
維新に楯突いたら信者からのリンチが怖いからしゃーない
嘘でも維新に入れたと言わなきゃやっていけん
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:15:15.93ID:P3F8oiJA0
案外これ、自民党がマスコミに働きかけて、書かせてる記事かもな
選挙対策で
自公維側からすれば、非自公維の野党に票が回って議席が増えたら
自公維の立場がより拙い事になるから、維新までで票を堰き止めておきたいところだろうし
だから維新が強いかのような記事を書かせて世論を操縦したいのかも

そもそも維新の影響力は年々低下しているし
兵庫県知事選も、投票率を見たらわかるように、維新系が勝ったと言っても
別に維新旋風が起きて、投票率が上昇して勝った、とかの話じゃないし
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:16:01.77ID:z7QgpVak0
東京で都民ファーストが強いのと同じ理由だろ
自民も支持したくないが左翼の野党も嫌だという保守系が維新を支持しているわけだ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:16:02.94ID:fbPObeIM0
関東人は無能だから仕方ないw
神奈川、東京、千葉と関西人が知事になってるのみても
関東人の知能の低さが良くわかるw
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:16:13.09ID:Cl3TqsTV0
四皇のアニマル海賊団?
名前は忘れた、カイド・・ン?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:16:15.20ID:uv7SDaO90
自民もやらかしまくってても相変わらず与党
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:16:30.08ID:xGNfDi6w0
自民嫌、既存の野党嫌、の受け皿が維新なんだろうな、関西では
関東で支持が広がらないのは関西臭さが強すぎるから
代表は橋下のままの方が良かった
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:16:32.36ID:WJJiVqck0
2000年代の大阪のニューススレ見てみ?ほとんどが職員の不祥事やら三セクの破綻記事だから

今までがやばすぎたんだよ
何か起こればまた大阪かでスレが埋め尽くされてたのが最近は大阪の不祥事が少なくなりすぎてそんな事言う奴はほとんどいない
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:16:34.76ID:OA/j/XVD0
本当に意味不明な地域
まあ一応、北の方の北摂地域は維新系の市長を選挙で落とせるだけの民度はあるようだが…
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:17:05.86ID:vICqHPP60
>>40
まだ諦めてないっぽいけど、コロナのせいで身動きできんのちゃう?
維新支持でも都構想はいらんが多数派だから、無理なのにな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:17:12.53ID:HqV+XzCg0
テレビが維新の不祥事では維新を隠すしな
サウナ市長とは言うが維新公認で当選したサウナ市長とは言わん
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:18:42.70ID:x131IoMr0
維新スレって、アンチ維新工作員がわんさか湧くよな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:18:56.06ID:eK3lHvNW0
自民が地獄だからだろ
サウナなんて些細なもん
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:19:04.24ID:0fEtXnH10
個人スキャンダルは多いが
それで有権者が直接被害を受けるわけではないからな
結局、政策が支持されてるんだろう
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:19:11.88ID:143HJadL0
その維新って自民の補完勢力なんだよな、中央だと
大阪人を含めた関西人って目先の利害にホイホイ動く傾向にあるから、亀井静香(当時自民党)が
「関西空港を作ってやらねーぞ!」って一喝したらその途端自民党国会議員が大阪で独占した事もある

自民党は小選挙区で「アダムズ方式」を毛嫌いしてる事から分かる通り、大都市の政治力を持たせない、
糞田舎のお上りさんの馬鹿世襲が受かりやすいように「各都道府県別枠定数1」配分制度を設けている
そのお陰で結局「自腹」で関西空港を建設したっていうオチ

まあ抜け駆けは早いけど、政治分析力と教養がない大声でがなり立てる馬鹿が多い
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:19:46.06ID:WJJiVqck0
>>48
その不祥事の数も維新以前に比べたら一摘まみレベルだからなぁ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:19:51.17ID:+dDWQNO50
兵庫県知事選挙も自民分裂の隙をついて
維新が先導する形になったしな

そこらへんの勝負勘は鋭いのだろう
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:20:26.44ID:8D4qgkla0
chinaのぱしりだってこと知らないんじゃないのか?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:20:32.32ID:d0+T5kJp0
大阪府 地価
2002年[平成14年] 26万5774円/m2 87万8592円/坪
2021年[令和3年] 31万7052円/m2 104万8106円/坪

京都府 地価
2002年[平成14年] 21万3761円/m2 70万6649円/坪
2021年[令和3年] 26万2020円/m2 86万6182円/坪

神奈川県 地価
2002年[平成14年] 26万9516円/m2 89万0964円/坪
2021年[令和3年] 25万7320円/m2 85万0646円/坪 ←人口増加にビル建てまくってこれ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:20:52.01ID:vvJD4MzN0
共産党と同じ選挙カーに乗るのは
自民大阪くらいだろ
あれ覚えてるジジババが死ぬまで
維新は負けないというか大阪自民は
勝てない
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:21:10.03ID:vICqHPP60
>>56
ホント、アンチ維新って謎だわ

マスゴミ「東京が新規感染者数の記録を更新しました」
反維新「シーン」
マスゴミ「大阪が新規感染者の記録を更新しました」
反維新「維新ガー!!吉村ガー!!イソジンイソジン!!!!!!!!」

本当に謎
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:21:22.96ID:diVW/upq0
単純に橋下と吉本のおかげ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:21:28.71ID:llkSdCJq0
>>53
維新は役人を全然虐めてないけどな
もう大阪では維新は与党なので民主党政権がやったみたいな役人いじめて反撃されるようなヘタは打たない
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:21:35.56ID:smaJ41LH0
>>7
それやな、まあ消去法、後は全部バックが臭すぎるわ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:21:52.00ID:A1zx/BpO0
署名偽造は愛知だけど、愛知で今はもう維新支持者なんて見ないわ。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:21:56.34ID:cu6QvQSX0
ちょっと前の自民信者みたいなもん
思考停止してる
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:22:04.48ID:AOMk8AQ10
チャイニーズのパワーが強いんだろw
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:22:26.37ID:WAWkHJg00
維新の話題になると批判
自民の話になると批判
民主共産の話になると批判

なんでも批判のかつての野党かよw
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:22:27.50ID:4YfSCp790
サウナのどこが不祥事なのか未だにわからん
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:22:31.17ID:dz65Xekl0
今のイシンが良いかどうかはともかく、オオサカって産経新聞の本拠地だし「まっとうな保守」が育つ土壌があるのだろう。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:22:58.19ID:X3HLRDZI0
>>71
それが決定的だよな、国政選挙で「アベ政治を許さない!」とか言ってる連中と、
府知事選では一緒になって活動してたりするもんなw
大阪自民が維新に輪をかけてダメなだけ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:23:07.08ID:RnhQJRXG0
関東連合のやつが
女にもてていたのと同じだよ。

関西はまともじゃない。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:23:08.49ID:ZPhVo2Ss0
大阪は維新圧勝でいい。
次期政権は、自民惨敗野合連立政権 が最善の選択と判断する。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:23:27.05ID:diVW/upq0
>>38
関西はなぜか生コンに支配されてる

とかいう
頭の悪そうな陰謀論を信じるバカに支持されてるけど
それが関西
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:23:43.67ID:tooh/55p0
ダメ虎が好き
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:23:44.52ID:wogDDxi60
そりゃ、関西人のやり方にあってるからだろ
関西人を見たら犯罪者と思った方が安全かもしれないね
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:23:53.70ID:aJdvi+tS0
そうなん?
街中見てると維新のポスターガッサ減っとるけど
反面、立憲のポスターめっさ増えとるわ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:24:08.71ID:O7m/axMS0
まあ室町時代からの野州武士の末裔とすれば関西は公家からのウェーイ衆ばかりの印象だからな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:24:14.83ID:BmIoDX9a0
>>1
大坂府市民なら納得するだろうな
維新以前の税金ジャブジャブ身内だけに回す特に箱モノ行政に怒ってるからだろう
知事もどっかの知事と違って知事なら高級車なんてバカげたことしないし
悪い部分を補って余りある良さを感じてるんじゃないの
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:24:20.40ID:o45Vtz160
だって、バ関西人だもの

とおる
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:24:20.63ID:SNcp4MXh0
国と都市部の利益は相反する
ミラノやバルセロナは独立の動きまである

東京と大阪も例外じゃない
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:24:45.17ID:Z5l8y5Yy0
維新憎して共産党と共闘してしまうという自民党としては究極の禁じ手を府民は見てしまったのだよ
それでも後に「あれはすまんかった」的なコメントを公式にでも出していれば許されていただろうが
いまだに「別に?」な態度だからな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:24:45.35ID:TqAcQ/cB0
>>22
正直維新と比べて自民党の方がマシだと思うわ
自民は腐敗、対する維新はスタンスが貧民政策に繋がってる
竹中と密接な党だから仕方ないけどどう考えてもマクロ的な不利益は維新の方がでかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況