X



【八丁味噌】木桶で2年以上熟成の本家本元を名乗れなくし、ステンレス人工加温3カ月即席をブランド化、日本官僚のバカさ加減★2 [かわる★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001かわる ★
垢版 |
2021/08/22(日) 18:52:46.80ID:rMWxoWjj9
日本の官僚のバカさ加減を改めて思い知らされた。どんな記事か、要点をまとめてみる。タイトルは「GI『八丁味噌(みそ)』、本家を除外」というもの。語り手は、まるや八丁味噌(愛知県岡崎市)社長の浅井信太郎氏である。海外では「ミスター・ハッチョウ」として知られる人である。(文 作家・江上 剛)

 浅井氏は言う。50年にわたって、海外の販路を切り開いてきたのに、「国によって大きく道を塞(ふさ)がれるのは無念、残念としか言いようがありません」。何が無念、残念なのかというと、農林水産省が進めるGI(地理的表示)保護制度で、「八丁味噌」を名乗れなくなりそうなのだ。
  ◆本家本元を除外
 まるや八丁味噌は、南北朝時代の1337(延元2)年以来、684年もの長きにわたって、カクキュー(合資会社八丁味噌、同市)とともに八丁味噌の伝統製法にこだわってきたという(私でさえ、この2社が八丁味噌の本家本元だと知っている)。
 そもそも八丁味噌の名前は、徳川家康が生まれた岡崎城から西に八丁(約870メートル)の距離にある味噌屋であることから付いたという。
 問題の経緯を浅井氏の話に基づき記す。
 (1)2015年、当社は農水省のGI制度が始まると知り、八丁味噌をGI登録するべく申請した。
 (2)16年、農水省から八丁味噌の産地を愛知県全域に広げるとの要請があった。
 (3)農水省から(2)の理由を説明してもらえなかったため登録留保。
 (4)17年3月「このままだと登録困難」の連絡。
 当社は、GIガイドラインに「産地に関わる利害関係者の合意形成が必要」とあるため、八丁味噌を愛知県全域に拡大するとなると、製法、品質に幅があり過ぎ、八丁味噌のブランドを守れないため、合意できないとの姿勢だった。
 (5)17年6月14日、合意できないため、GI登録申請取り下げを農水省に申し出る。農水省から取り下げを6月12日にするよう要請される。6月15日に愛知県全域の味噌メーカー協同組合のGI申請公示。
 合意がないにもかかわらず、農水省はGI登録を強行する姿勢が明らかになる。そのため、当社の申請を6月12日に取り下げさせた(何というこそくさか!)。
 (6)当社、カクキューおよび岡崎市役所、岡崎市商工会議所が愛知県組合のGI申請を認めるべきではないとの意見書提出。
 (7)17年12月15日、愛知県組合のGI申請が登録される。農水省は欧州連合(EU)に対して、日本側の48に上るGI産品を公表。その中に八丁味噌も含まれる。
 ◆ステンレスおけもOK
 (8)農水省は、当社などに対し、岡崎の八丁味噌もGIに含めたいとの連絡。学識経験者が八丁味噌のオリジナルは岡崎であると認めたが、農水省は岡崎の伝統製法は「ミニマム基準」と説明。当社などは納得せず。
 「岡崎で続けてきた伝統製法は、じっくり2年以上の熟成期間が必要」であり、そのために味噌の木おけの上に載せる重石の石の積み上げ方にも熟練の技が必要である。
 ところが農水省は、ステンレスおけで人工的に加温し、3カ月で即席熟成させたものも、八丁味噌であるとEUに公表。
 (9)19年2月、GI法改正で「先使用権」が制限され、GI対象の組合製品でないと7年後には八丁味噌と名乗れないことになる。
 (10)同年8月、当社などは行政不服審査会に主張書面を送付。翌月、同審査会から農水省の判断が妥当ではないと当社などの主張を認める答申が出るが、農水省の結論は変わらず。
 この結果、八丁味噌の本家本元が八丁味噌を名乗れなくなるのだ。何ということだろうか!
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082200177&;g=eco

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629615332/

長い歴史の中で、土地に根付いた 唯一無二の味噌「八丁味噌」
https://www.hakko-blend.com/column/life/03.html
20代の頃、ドイツへ留学していた浅井さんは、グローバルな視点を持ち、世界に通用する商品をつくりたいと願っていた。「今でこそ、オーガニック商品への関心が高まり、急成長を遂げていますが、当時の日本では誰も見向きもしませんでした」(浅井さん)
それから両社は努力を続け、〈まるや〉は世界20カ国以上、〈カクキュー〉は世界35カ国以上に輸出され、主に自然食品店で販売中だ。世界一安全基準が厳しいといわれる、ユダヤ教の教えに即した厳格な規定、コーシャ認証もそれぞれ取得している。
「菌にだって感情があるんですよ。いいエネルギーが伝われば、味噌は元気においしくなる」
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 02:00:19.16ID:Q/RdMzZ20
>>847
魚の差には根拠があるよw
ジジイは科学を無視しすぎ
科学や合理性は伝統の維持のためにも重要なんだよ
だから昔は良かったと根拠もなく嘆くだけの老害化するんだよ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 02:01:21.06ID:qMV0fN330
>>838
物を知らない田舎者だな
アメリカでは、他教徒も信頼して買ってるから、コーシャ商品市場は拡大してんだよ

特に得体のしれない日本食品はな
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 02:02:10.68ID:i9pMNWI+0
>>826
東京だけど、売ってるの見たことないな
いつもカクキュー
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 02:02:14.46ID:f1CHOvfR0
一方的な意見聞いても判断できんね
「本家」を理由に独占しようとしてたら周りからはしご外されたとかいうオチだったりはしないよね
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 02:03:56.44ID:C3m6ogdM0
>>1
政府は赤味噌と八丁味噌の違いがわからないんか
まるやの八丁味噌は旨いぞ
赤味噌ならまるやの八丁味噌
赤味噌もいろいろあるが八丁味噌は岡崎伝統づくりの赤味噌
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 02:04:10.31ID:TVPUgtIy0
>>846
齢半世紀以上のポンコツだw
まあ、勉強になったよ。
学生時代は日本酒まがいでひどい目に合ったが七賢でホンモノ知ってからは好きになったな。
では、明日も仕事なので、おやすみ。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 02:11:49.28ID:qMV0fN330
近くあるの中規模以上のメーカーは枡塚だけで、他は縁の浅い遠くの味噌屋がオラも八丁味噌だといっているから、面食らっているんだよ

下手すりゃ、八丁の意味も知らなかった味噌屋がな

知らないから八丁味噌と名乗る不自然さが理解出来なかった

だから、八丁味噌の八丁の意味を顧客から質問されたとしても、答えられない

岡崎城から八丁の距離にあるからとか答えたら、お宅は名古屋でしょ、騙してんのかと言われる

だから逃げ口上が、八丁味噌は愛知の味噌、愛知の味噌は八丁味噌なんだよ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 02:12:19.91ID:YfGXj8he0
>>856
赤味噌=八丁味噌みたいな使い方する家庭は珍しいな
八丁味噌は味がきついから普段使いする家庭は少ない
普通の赤味噌のほうが圧倒的に売れてるだろ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 02:17:34.29ID:qMV0fN330
>>861
ロブションが開発したステーキの魔法のソースレシピ

分かる奴は八丁味噌だわな




豆乳・・100g

しょうゆ・・大さじ1

フレンチマスタード・・小さじ1

八丁味噌・・小さじ1
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 02:17:40.10ID:qRk4ZmNR0
口八丁味噌わらたw
ステンレスは口八丁味噌でいいんじゃね
木桶は八丁味噌のままで
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 02:41:44.04ID:Cbsabnhh0
親が愛知の名古屋出身だから八丁味噌の使い方も味噌汁も作れるけど
尾張と三河の因縁までは知らなかった
個人的には八丁味噌だけの味噌汁は色にくらべると味は薄味なんだけど旨味が有るね
市販の赤味噌に3割程度足すのが親の好みだったな
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 02:51:46.32ID:1Cl3YQr50
味噌はメーカーで選ぶので私はどうでもいいです。まるやではなくカクキュー派ですがね。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 02:55:37.88ID:V0Ob+91P0
>>865
そうそう
赤味噌と八丁味噌って全然違うんだよ

八丁味噌は赤味噌の一種だけど、普通の赤味噌とは全然違う

東京人が勘違いしてるんだよね
名古屋の普通の赤味噌のことを東京人が勝手に八丁味噌って言ってる
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 03:01:15.95ID:eNEbdseE0
>>1

【国内】常連客には官僚も…赤坂の摘発「韓国クラブ」に集まった面々
【元文部官僚】ゆとり教育推進の寺脇研が民進支持だと判明、寺脇研「(尖閣)を半分に切りゃいいじゃん」尖閣を焼肉に例える [無断転載禁止]©2ch.net
【年金】記録消失の遠因、社保庁労組 記録オンライン化などの業務合理化を「合理化攻撃」と受け止め徹底抗戦
【厚生年金振興団】最終官職や役員報酬など天下り情報を隠蔽
【社会】依願退官する、元社保庁長官の横尾和子最高裁判事 退任会見を要望するも拒否
【政治】元陸将補・倉田英世「2009年民主党政権に分かっているだけでも70人の日本に帰化した在日朝鮮人が国会に送り込まれた」★3
【社会】障害者団体向け割引郵便制度悪用事件で厚労省の公印使用か=厚労省職員関与なら虚偽公文書作成容疑
【郵便不正】凛の会メンバー「民主党国会議員の事務所から目の前で厚生労働省に電話をかけてもらった」と供述
【裁判】 厚労省文書偽造事件 民主・石井一参院議員に口添え依頼「間違いない」 凜の会設立者が強調
【社会】郵便不正事件、村木元局長の無罪確定へ…供述調書の大半が証拠採用されず、大阪地検が控訴を断念
【社会】 「フロッピーに時限爆弾を仕掛けた。プロパティ変えた」 データ改竄で逮捕の検事、同僚に話していた
【検察】最高検 検察官にとって「不要なメモ」を廃棄の指示が判明か 検察官に役立つメモ以外は廃棄せよ、との解釈も
【社会】データ改ざんの前田検事を刑事告発へ 朝鮮総連事件で偽証の疑い
【裁判】小沢裁判 前田元検事「裏献金は見立てが違う、自分なら小沢さんに無罪判決」−東京地裁[11/12/16]
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 03:15:50.19ID:oysrPcs80
江上剛はこんな基本的な単語の意味を理解していない文章は書かないと思う
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 03:17:02.30ID:qMV0fN330
http://www.masuzuka.co.jp/kuramoto/hattyou.html


関係無い奴が、これ程熱く語るのは、やはり頭がおかしいわな

コイツも、八丁味噌の八丁の意味を顧客に聞かれたら、泳いだ目で、八丁味噌は愛知の味噌、愛知の味噌は八丁味噌と返答しているんだろうな
後ろめたいなら、早く背乗りはやめたほうが精神に良いだろう
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 03:24:38.08ID:jn6NSgjb0
八丁味噌のブランド登録を愛知県全体に拡大した場合に
一番得する奴
 
 ↑
黒幕はコイツ(^^)
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 03:27:58.78ID:jVDApOCZ0
>>831
大徳中学校は見せしめをやめてください
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:00:28.29ID:zGxP1IW20
岡崎以外の6社もすでに八丁味噌って名乗ってるんだ
じゃあ話は違ってくるわな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:03:34.14ID:iWOy2lf20
本家だからといって胡坐をかいていたら最新の化学に負けたって事では?
経済原則にのっとって、省庁や政治家への付け届けをするべきだったのでは?
経営努力の欠如としか言えない。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:04:49.72ID:iWOy2lf20
化学で安く作って販売し、差額を官僚や政治家に寄付する。
これが最新の経営方ですよ。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:13:23.54ID:qMV0fN330
>>877
負けてないぞ
関東関西の一流料亭、一流レストランは岡崎2社の指名調達、他は偽八丁味噌扱いだ

県民や飲食店側の意識と剥離した事やってんだよな

何時までも偽八丁味噌扱いされて、歯を食いしばって嘘をつき続けるのは惨めじゃないのかな、枡塚君は

やたら、東京で意識高いイベントやっているみたいだが
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:19:18.79ID:dIQRz57f0
本家で独占しようとして逆に孤立しただけやん
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:23:15.05ID:V0Ob+91P0
尾張民的には八丁味噌って言われても愛着もブランドも感じないというか

三河の田舎くさい味噌だろ?という感じ

いつからブランドになったんだ?
マジで実感と乖離してる
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:23:22.61ID:aB86EHDl0
トンキンに元祖◯◯とか本家◯◯とかいう店がいっぱいがどれも嘘である。
また日本中にある◯◯発祥の地もまぁ嘘である。

日本人は嘘つきばかり。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:25:50.61ID:qMV0fN330
宮内庁御用達がデカいわな
ココに枡塚味噌を入れてみた

何でお前がいるのと、他から馬鹿にされるレベル
羞恥プレーだな



菓子塩瀬総本家東京都中央区明治年間1349年(貞和5年)
菓子文明堂東京都中央区1925年(大正14年)1922年(大正11年)
菓子たぬき煎餅東京都中央区1935年(昭和10年)1928年(昭和3年)
菓子清月堂本店東京都中央区1934年(昭和9年)1907年(明治40年)
菓子コロンバン東京都渋谷区1924年(大正13年)1924年(大正13年)
菓子虎屋東京都港区不明8世紀(奈良時代)
食材万惚東京都千代田区1910年(明治43年)1846年(弘化3年)
食材松喜屋明治年間1880年(明治13年)不明
食品仙臺味噌醸造所東京都品川区明治年間1625年(寛永2年)
食品山本海苔店東京都中央区明治年間1849年(嘉永2年)
食品愛国製茶東京都新宿区1933年(昭和8年)1933年(昭和8年)
食品濱長本店京都府京都市上京区明治年間1830年代頃(天保年間)
食品マルカン酢兵庫県神戸市東灘区1908年(明治41年)1649年(慶安2年)
食品松前屋京都府京都市中京区不明1392年頃(明徳年間)
食品キッコーマン千葉県野田市不明1917年(大正6年)
食品枡塚味噌愛知県豊田市1928年(昭和3年)
食品三輪山本奈良県桜井市1928年(昭和3)1717年(享保2年)
食品黒川本家奈良県宇陀市明治年間1615年(元和元年)
酒日本盛兵庫県西宮市1913年(大正2年)1898年(明治22年)
酒月桂冠京都府京都市伏見区1907年(明治40年)1898年(明治22年)
酒菊正宗兵庫県神戸市東灘区不明1659年(万治2年)
酒櫻正宗兵庫県神戸市東灘区不明1717年(享保2年)
磁器深川製磁佐賀県有田町1910年(明治43年)1894年(明治27年)
磁器香蘭社佐賀県有田町明治年間1879年(明治12年)
銀器宮本商行東京都中央区明治末期1880年(明治13年)
美術安藤七宝店東京都中央区明治30年代1880年(明治13年)
日用品朝倉メガネ東京都新宿区明治年間1873年(明治6年)
日用品箸勝本店東京都千代田区1950年(昭和25年)不明
百貨店高島屋大阪府大阪市
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:26:16.39ID:V0Ob+91P0
>>873
マルコメもイチビキもそれ自体がブランドだから別に八丁味噌なんか名乗ろうとも思ってないだろ

東京の官僚がずれてるんだよ

愛知県民は八丁味噌に愛着なんかないしありがたがってもいない

豆味噌の赤味噌ならオッケー
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:29:17.54ID:V0Ob+91P0
>>883
逆だよ

八丁味噌なんか三河の田舎のご当地味噌でしかなかった

それをブランドにしたのは枡塚

枡塚が東京で謎の意識高い系の宣伝をしたから東京の頭の悪い人たちが食いついてブランドになった

枡塚がなけりゃ八丁味噌なんて全国区になってない
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:29:51.08ID:qMV0fN330
まさに宮内庁御用達に相応しいわな


食品カクキュー愛知県岡崎市1901年(明治34年)1645年(正保2年)
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:30:39.69ID:aB86EHDl0
>>873
違うよ。無駄に規制や制度を作ってその枠組みを管理するためだと団体作って天下りする。

黒幕は官僚だよ。本当は八丁だの日本の伝統なんてどうでもいい。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:31:15.76ID:V0Ob+91P0
愛知県民は赤味噌には誇りと愛着を持ってるけど

八丁味噌に愛着を持ってるかと言ったらまったく持ってない

東京の人たちが「高級赤味噌=八丁味噌」って勝手に勘違いしてるだけで

普通に愛知県民はイチビキやマルコメの赤味噌つかっとる
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:32:22.97ID:V0Ob+91P0
>>886
天皇なんか京都の甘い味噌食わせとけばいいんだよ

天皇に赤だしは似合わんて
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:33:19.33ID:qMV0fN330
>>885
物を知らない田舎者だな
上級国民だけが口にしていた味噌は、極端な話、庶民が口する必要無い




カクキュ
http://www.kakukyu.jp/ ;

顧客リスト
http://www.kakukyu.j...y_archives.asp ;

徳川家、松平家、細川家、大給家、冷泉家、本多家

三島由紀夫、尾崎士郎、菊池寛、岸田国士、志賀直哉、丹羽文雄、長谷川伸、舟橋聖一、吉川英治、山岡荘八、山本有三、林芙美子
池田勇人、井上準之助、佐藤栄作、高橋是清、鳩山一郎、藤山愛一郎、元田敏夫、田中光顕、金田一春彦、新渡戸稲造、石田茂作
志賀重昂、服部良一、山田耕作、入江泰吉、川端龍子、前田青邨、川合玉堂、藤田嗣治、梅原龍三郎、松村松僊、小津安二郎、尾上菊之助
花柳章太郎、正岡子規、与謝野晶子、北大路魯山人、秋月辰一郎、秋山好古、福沢桃介、岩瀬彌助、小林一三、橋本増次郎、小柳津要人、田村魚菜
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:36:51.20ID:L5eo+dhK0
八丁味噌の名称を幅広く使わせたい農水省と元祖のやり方を重視する本家で意見が対立したのか

しかしなんて調整が下手くそな結果だ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:38:35.69ID:qMV0fN330
枡塚は底浅い事をやってんだよな

部外者は頑張らなくてもいいんだよ

尚かつ、いくら頑張っても、日本の支配層が枡塚を相手にするわけ無いだろう

海外の有名シェフも岡崎2社指名調達だ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:40:18.29ID:vt2OV4nF0
官僚なんて機転の効かない知識詰め込んだだけのやつだろ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:40:46.20ID:V0Ob+91P0
いやマルコメちゃうわ
サンジルシやな
サンジルシの料亭赤だし
これ最強
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:44:46.83ID:qMV0fN330
>>889
チミは物を知らない田舎者だな
昭和天皇の好物はうなぎの蒲焼き
甘い味噌の味とは違うよな、豆味噌寄りの味だ

そして、うなぎの蒲焼きのレシピの最古は大草家料理書に載っているもの


物を知らない田舎者って、やーねー



足利将軍家料理人にして、日本文化の源流、北山文化東山文化のクリエーター集団、大草衆

大草衆
大草衆とは、大草氏の惣領を中心に時衆の阿弥号(観阿弥、世阿弥も時衆)を持つ者(同朋衆)を取り込み形成された一種の職能集団で強い仲間意識で連帯していた。
阿弥号を持つ者は、主として身分が低い者が身分制度から抜け出て南北朝や応仁の乱の乱世で、己の才で主に芸術面で活躍することができた。
大草衆は庖刀式などの儀式のみならず、書式、書札式、礼式、数式、絵図式、礼法、兵法、歳時記 十節句、年中行事、臨時儀礼(冠婚葬祭等)、音声などを自らの職能とし室町幕府を文化面で支えた。
大草流は武家諸礼式の流派小笠原流や伊勢流と、ならぶ故実の伝承者であり、群書類従で有名な大草家料理書、大草殿より相伝の聞書などは、大草流の伝え事のほんの一部でしかないのである。

大草流庖丁道
https://ja.wikipedia...1%E9%81%93 ;


大草氏
http://www2.harimaya... 
>家伝によれば、三郎左衛門尉公経が足利尊氏に仕えたとあり、公経をもって始祖にしている。
> 三河国額田郡大草(三河県幸田町)を領して、大草を家号にしたと伝える。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:45:00.31ID:V0Ob+91P0
サンジルシの料亭赤だしが最強なのであって、八丁味噌なんて愛知県民にすら愛されてない

東京の人間は勘違いしとる
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:47:07.88ID:ANoZMirp0
>>386
水からの伝言とか信じてそうw
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:54:23.90ID:0elshiQx0
日本の伝統的食文化の海外への安売りをしようと官僚が出しゃばった結果、
本家本元の企業の製品が偽物扱いされるハメに…

これはおそらく八丁味噌と新たに名乗って海外に製品を売れるようになった
企業と官僚が何らかの癒着が考えられるな。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:02:25.31ID:Y64g9Vjr0
>>7
分かりやすかった
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:22:55.69ID:iKpOlCh20
怪しいなこれ
蒟蒻畑潰しみたいな裏があるのか?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:24:55.89ID:vQzeGGXs0
シャンパンは100年前から規定されてたからな
フランスはすごい
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:29:46.96ID:VcjPE83b0
>>897
東京の人間からすると、名古屋の味噌カツや煮込みうどんは
みんなカクキューの八丁味噌を使っているものと思っていたのだがなw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:39:23.12ID:1Cl3YQr50
>>881
2食入り味噌煮込みうどんにカクキューの味噌入ってるだろ。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:42:21.44ID:a1I8rTQf0
官僚を虐め抜いてろくな人材が集まらなくしたからこの結果ぞ
甘い汁がないのに仕事ができる人が集まると思っているのかよ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:44:40.80ID:GKO2aT0P0
立民共産が守ってる公務員の実態がこれです
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:45:26.14ID:j1CJvz770
マルコメ味噌の方が美味い
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:55:37.69ID:JYWU2zq60
廃業してないのにカクキューとまるやが入ってないんじゃ、ブランドの意味が無い
八丁味噌の名前の起源を聞かれたら、どう答えるのさ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:11:20.54ID:t0Iw7pGI0
似たような話で、松坂市周辺地域一帯で松坂牛をブランド登録したら、松坂市内という条件のため隣町で育てた牛は松坂牛と名乗れなくなったなんてのがあったな。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:16:56.82ID:0elshiQx0
>>906
wwwwww
その甘い汁を吸いたい奴しか
集まらなくなっているのが
今の惨状なのではないのか?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:18:55.85ID:0elshiQx0
>>911
官僚って頭でっかちの人しか居ないんだと思うよね。
元官僚の某女性政治家とかも
そんな感じだよ。
某保守系動画にゲスト参加していた
のを見た感想だけどな。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:19:21.88ID:2hNbP+Uz0
官僚や政治家が無能だと思った時は、裏じゃ汚職利権で天下りやら献金貰ってるって思っといた方が良い
どうせこれも組合やらが献金か天下り受け入れやってんだろ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:21:28.43ID:0elshiQx0
>>910
外国人には高級役人の都合でオリジナルブランドの2社が登録されなかったと
説明すればいいのではないか?
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:25:42.96ID:JYWU2zq60
まるやカクキューを覗くんなら、本来は「三河赤みそ」みたいな名前でブランド化すればいいのに、
尾張まで含んだ愛知全体でやろうとするから、色々とおかしくなってくる

「愛知赤みそ」じゃ歴史を感じないし、かと言って尾張と三河をまとめる歴史的な名称も無いんだよな
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:25:43.25ID:0elshiQx0
>>907
そういう噂はあるんだよね。
オリンピックエンブレムのデザイン
のパクリ疑惑で失脚した奴の兄が
官僚らしいけど、
見た目が…どう見てもアッチ系だったり…
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:28:07.80ID:0elshiQx0
>>918
海外に売る名目なら、わざわざ八丁味噌なんてマイナーな名前を使わないで
「名古屋味噌」みたいな新しくて
イメージ的に理解しやすい名前を
新設して売り出してもいいんだよね。

なんなら「トヨタ味噌」みたいな名前でもいいんだよね。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:33:36.10ID:lHZB8ei/0
目先の利益の為に八丁味噌と言うブランドを取って、文化や歴史や伝統をないがしろにするのか
アホの一等賞だな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:33:38.95ID:giopBkhQ0
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
東大入試問題は事前に漏れてる!だっけ?
素晴らしい受けるよな、お前の正直弟は
鳩山由紀夫

日本のための軍事研究はやらないニダー
売国奴東大
まさか在日朝鮮、穢多朝鮮非人には事前に漏洩、優先入学させてないよな?
東大の知性には思えない連中がいるぞ

国家公務員1種キャリア試験は、通名臭の東大くんたちには、事前に漏れてるんだっけ?

官僚は部落穢多朝鮮非人だらけやぞ
新井将敬は在日朝鮮官僚か?

東大合格アピールしてる連中
よくみろよ
通名臭だらけだから
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:34:39.99ID:oJm9ObIw0
>>1
官僚は金の亡者&あたおか
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:35:37.65ID:0elshiQx0
官僚って単に学校のテストで高得点を取るだけの人だったりするし、
決してアイデア出しとかの能力に秀でてるとも
限らないんだよね…
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:36:22.42ID:QM9by7Ts0
韓国人が日本人と名乗れるようになって、
日本人は日本人と名乗れなくなったとう感じだな


明らかにおかしい
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:43:13.70ID:CjCbFRSD0
名古屋人で普通の赤味噌好きだけど、岡崎の八丁味噌はそんな好みではない
これが現実
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:43:52.22ID:4WvDJLeAO
だいたいまるやとカクキューが仲よけりゃ合同会社にしていたはずでしょ?
岡崎側が伝統にあぐらかいてるうちに足元掬われたんやろ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:44:25.52ID:0elshiQx0
>>928
だから、官僚が八丁味噌を変な仕組みでブランド化して
オリジナルの八丁味噌を作ってる
企業を締め出すのが間違っているんだよ。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:46:22.17ID:0elshiQx0
>>929
あーそう。そういうのでいいんだよね。
徳川味噌とか家康味噌みたいのでw
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:48:36.57ID:gDcNvrP30
>>930
その伝統(ブランド)を国が乗っ取ろうとしているんだけどな
バカにするなら乗っ取らずに新たなブランド立ち上げればいいのにね(笑)
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:54:27.38ID:agIBvvVJ0
>>3
三倍醸造だけが云々でいいよ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:55:35.65ID:agIBvvVJ0
>>21
水質を考えると江戸前は避けたくなる
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:11:08.84ID:0729Nyam0
>>1
ゴキブリ公務員定期
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:19:10.29ID:vDK/e30v0
>>17 環境省が抜けてるぞw
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:25:08.03ID:R+CK9klZ0
>>726
あっちなみに



アプリは動作しませんのであしからず
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:26:13.11ID:0elshiQx0
イメージ乗っ取り=背乗り(はいのり)が 得意なのはお隣の国だからなあ。

官僚にもお隣の国系の遺伝子を持った人が多くなってるのかなあ?
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:26:30.17ID:BAE7CM/S0
八丁味噌はいつもカクキュー買うけど名古屋の方の人はどこのが人気なのかね
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:27:28.30ID:+YHTj7Ew0
>>278
定義が普通先じゃね
それとも定義できない様な杜撰なものなのか八丁味噌は
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:27:33.24ID:TnGskkW50
本物八丁地区伝統味噌
※類似品にご注意ください。
本味噌は創業〇〇年より受け継いできた伝統製法で作られています。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:28:08.75ID:BAE7CM/S0
>>9
今や利権と中抜きにしか興味ないから無理だろ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:30:40.49ID:+YHTj7Ew0
日本酒が一時3倍酒とか合成酒とかで評判を落とした事が分からない人が役人にいるんだろ
日本酒も役人の仕事だけど
それで酒蔵がこれじゃダメだと相当自浄して今
それでもどっかみたいに桶買いして混ぜて俺の酒やってるブランドは結構あるけどな 
それはワインも同じか
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:31:12.47ID:YWwQdPtH0
>>14
それな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:35:40.26ID:4WvDJLeAO
>>14
今の時代に味噌汁とかで使うと塩分過多だからなw
『美味しんぼ』でやってたように隠し味に使うのが最適なのかも
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:39:17.93ID:0elshiQx0
八丁味噌を新たに名乗って海外に発売するつもりの偽物企業?に
問い合わせしてみるのも一つの手なのかな?

「あなたはそんな卑怯な売り方して
恥ずかしくないのですか?」みたいな
内容でね?

…味噌業界的にはどのような反応なのかな?
そもそも大手でもイメージ乗っ取りとかは普通にやってそうだしなあw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況