X



【自民党】政府、使い捨てスプーン・歯ブラシ・くしなどプラ製品12品目の『有料化』等を、来年4月から実施へ ★4 [ネトウヨ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/08/22(日) 19:37:45.16ID:gqBgP9JH9
 環境、経済産業両省は、プラスチックごみ削減を目的とした新法に基づいて、スプーンや歯ブラシ、くしなど使い捨てプラ製品12品目の提供削減を事業者に求める方針を固めた。事業者は、有料化や受け取り辞退者へのポイント還元などから具体策を選ぶ。新法の施行は来年4月1日とする予定。23日に開く有識者会議に示し、秋にも関連の政省令を定める。

 これまで無料で提供されていたプラ製品の多くが影響を受けそうだ。コンビニで弁当を購入した際にスプーンを無料で受け取れなくなったり、ホテルの客室に歯ブラシが常備されず、希望者だけに提供されたりといったことが想定される。
https://nordot.app/802073326525956096


スプーンなどプラ製12品目、有料・再利用義務に
来春、コンビニ・百貨店対象
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75016400R20C21A8MM8000/
6月に成立した「プラスチック資源循環促進法」に基づき、政府がまとめた事業者向けの具体策の原案が分かった。コンビニや飲食店で無料配布する使い捨てのプラ製スプーンなど計12品目を削減対象品目にする。プラ製品の使用量が年間5トン以上の事業者には有料化や再利用といった対応を義務付ける。

22年4月からの適用を目指す。対象品目は買い物の際に無料で配られるスプーン、ストロー、マドラー、ホテルが提供しているヘア...


画像
https://i.imgur.com/hHVKEFi.jpg


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629625543/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:13:33.04ID:yVJfgP3X0
他にすることないのかよ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:14:02.83ID:WEC5GIVJ0
>>1
これ込みの
商売だから

だったら100円安くしろ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:14:08.99ID:Yyo1dxPQ0
>>1
もう石油の輸入やめろよ無能自民
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:14:09.28ID:uq2xWgiR0
プラチックスゴミすてたら射殺とかすれば捨てるやつ減ると想うんだけど
こんな無意味なことやってさ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:14:16.81ID:4Ocb1MuS0
クリーニングのハンガーや袋はどんな目的で使ってるんだろう。
店側の都合だと思ってたけど。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:14:42.18ID:QT/GyVZ30
>>877
おまえは長野県の山奥でもらったスプーンや櫛を、
わざわざ海まで捨てに行くのか?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:14:48.85ID:uq2xWgiR0
自動車のプラチックスの利用も禁止しろよ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:15:04.71ID:/ssFBwyQ0
プリン買って割りばし貰う時代が来たか、
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:15:39.12ID:Ovq5jHre0
ソフトクリームとか買っても木のスプーンが増えるんだろうか
木のスプーンが鳥肌立つほど苦手なんだが...
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:15:51.80ID:n7vQ42WV0
不便な方へシフトしてどうすんのと思うけどね
コスト的に見ても手間かかる分本末転倒
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:16:08.07ID:WEC5GIVJ0
行政の

紙書類やめればいいよ

マイナンバーなんだろ

役所の公務員も8割いらなくなるよ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:16:22.64ID:zlScbv4g0
>>1
選挙が楽しみだ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:16:32.41ID:DFLA3AOw0
エンゲル係数を押し上げるだけの政策
どうせ金おとすなら国家の将来を押し上げるものにしろよ

もう中国に乗っ取られたんじゃねーかって思うほどひどい
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:16:39.96ID:k650Oimg0
使い捨て歯ブラシ?
ホテルに置かれてるのは宿泊料金の中の入ってると思うし、普段使ってるのは約1か月で買ってくるし…はて?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:16:43.92ID:XTmGT1Cc0
>>898
なるほど、お前のレスは全て読むに値しないという事は理解した。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:16:55.88ID:z7mawqC+0
たしかに子供用かってぐらいチャチい歯ブラシならいらない
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:17:15.10ID:jTBqA4Xm0
>>1
問題の矮小化。

弁当容器への課税
タバコ用ライターへの課税
酒税たばこ税の大幅課税

タバコポイ捨てへの罰則 → 火事が減る 街が綺麗になる
ナンバーディスプレイの無料化 → 振り込め詐欺が減る
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:17:16.44ID:BhMmKh1f0
プラモデルでは出荷前にランナーから切り離すと部品紛失のリスク高くなるよな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:17:23.58ID:xgZuARzq0
セクシーの意思ではなくSDGsで決まってるからだけどな
理由を考えたり説明したりがセクシーの仕事なのだがそうするとポエムが頻発する
所詮使いっぱしり
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:17:30.02ID:XTmGT1Cc0
別にいいけど、仕事しろよ。
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:17:42.29ID:7C+nyRwc0
小泉家は馬鹿しかいない
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:17:50.97ID:OBa4pKLw0
消費者から地味に金取ろうとしてるだけで誰も得しない、商品の料金下がる事ないだろうし
政府の嫌がらせでしかないなこんな馬鹿共に従って景気が良くなった事などない。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:17:52.27ID:WEC5GIVJ0
税金のざる

無くしてから

民間の営業に口出せ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:17:59.02ID:/Ye5rY6S0
なんで余計な事は早いんだ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:18:03.76ID:WLcLT05s0
どんどん生活が不便になり、サービスが悪くなる。
日本の質が劣化していく…
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:18:37.70ID:n7vQ42WV0
客は込みで支払ってるのに二重取りにならないか
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:19:08.87ID:OgmbDI/S0
所得は変わらない 税金は増える 物価は上がる
外ではマスク 買い物に行くときは袋 時代は不便な方へと進む
自殺者も増えるわ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:19:11.63ID:nQeI0wbG0
観光立国タイの中堅ホテルでは使い捨ての歯ブラシが無くてコンビニで買って使い勿体ないから持ち帰る始末だったな
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:19:13.02ID:oullJtpa0
アイスの木の棒の風味苦手
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:19:35.70ID:ffEVF6Dd0
どうせなら、割り箸もやれよ!
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:19:41.73ID:WLcLT05s0
賃金は上がらないのに、出費だけは増やそうと必死。
死ねよ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:19:45.26ID:7aPpn9y20
>>877
中国人乙
工作員にレスしても無駄か
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:19:54.15ID:WEC5GIVJ0
>>935
あれって洗浄するのに水を大量に使うから
もっと良くないよね

世襲政治家は15万で生活してみればいいよ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:20:14.54ID:OBa4pKLw0
無駄をなくすってんなら小泉の国賊一家と環境省の役人をリサイクルしろよ。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:20:16.45ID:GTcixSjw0
感染ひろgwたいの?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:20:42.89ID:LhI0wHUt0
>>927
これよな。世界的にこういう方向に来てる以上、乗っかるしかないでしょ。
反対する意味もわからん。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:20:45.69ID:QT/GyVZ30
>>915
ソフトクリームにはスプーンいらないだろ?
おれ、カップのアイスクリームに付いてくるあの木べら、風情があって好きだけどなあ
木材アレルギーなの?
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:21:00.33ID:0Kmf+uNw0
割り箸一択
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:21:09.43ID:DFLA3AOw0
>>938
そう、そのとおり
所得は変わらない、物価は上がる、税金は増える
いくら国民でも国家の成長を促すものに投資するなら
甚だ文句は言わないだろう

でもプラスチックてwww
何世紀前の技術よ
他の国と国力の差つけられるフィールドかよw
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:21:13.93ID:U2lwm7xi0
もうダメ自公政権やだ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:21:30.07ID:FwitlOtT0
こんなことやっても環境はビタ一ミリも良くならない
市民の負担を増やすだけ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:21:43.06ID:K5YvpAk40
>>33
不法投棄規制強化のほうが重要
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:22:38.83ID:LhI0wHUt0
>>923
頭悪っw
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:22:52.63ID:WEC5GIVJ0
最近洗い物減らしたいから

業スーの割りばし使ってるw

多分洗う水の節約でどっこいだと思うよ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:23:11.67ID:ZH/vQ4m10
>>577
俺の知ってるケーキ店は、木製のスプーンを有料化してた
便乗値上げだな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:23:31.30ID:3+7DEXw40
これほんと政権交代あるかもな
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:24:03.82ID:g/HmGwUm0
無駄に行動力がありやがる
せめて環境以外なら良かった
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:24:36.99ID:QT/GyVZ30
>>950
世界的にこういう方向に無批判に考える馬鹿が増えたせいで、
リベラルの威信が地に落ちた
こんな誤魔化しで、少しも世界が良くはならないことを、
今では誰でも知っている
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:24:45.14ID:GdtKCNyj0
これもレジ袋と一緒で実質的な効果は無いやつか
社会全体でエコやってますを共感しよう運動
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:24:47.47ID:/FHbCZl+0
>>1レジ袋からこの流れでもう、自公はないわ
ほんと、小泉と二階は○んでくれ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:24:48.32ID:4UTaQWOY0
こういう産業に就いてる人がいるって事は考えないんか
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:25:06.37ID:WEC5GIVJ0
リサイクルって正体がわかると
無駄だし税金をう着企業に流しているだけなんだよ

気づいてた?
政治家は犯罪集団
三権分立が機能すれば全て逮捕
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:25:25.89ID:/Ye5rY6S0
>>6
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:25:27.56ID:RcE3xQuN0
プラスチックは燃えるから
ゴミを燃やす燃料になるのに
わざわざ禁止するなよ
知恵遅れの爺たちに政治させるのいい加減やめろ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:25:49.18ID:ZH/vQ4m10
>>927
達成度ランキング上位の国が資源を大量に使ってる矛盾
これも騙しだ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:26:06.97ID:gzw4Cf6v0
>>1
コロナ禍でこれを曲げない辺りに

自公政権の無能さが表れてるねwww
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:26:24.06ID:ZXtUhdCK0
税金取りたいって感じにしか見えない
単に減るだけな気はするけど
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:26:28.36ID:38Se/QaB0
ホテルのアメニティは販売でいいと思う
使わずに引越しの時にゴミになるだけなのに持って帰る奴多すぎ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:26:36.13ID:CWUl64cw0
コロナ禍の今、実行する政策か?
 民意から離れてしまったポエム小泉も次の選挙は落選確実w
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:26:46.94ID:ynk6CVaC0
>>342
www
可哀想だよね、客一人につき何語喋っているのか
ポイントカードはお持ちですか?
レジ袋はご利用になりますか?
お箸やスプーンはどうされますか?
新たにスプーンは有料ですがどうされますか?w
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:27:53.24ID:MvhbUeJVO
プラスプーンを作っている企業のことも考えてやれよ
自民党はもうその手の中小企業から見放されるぞ
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:28:07.04ID:zWyE/5Cn0
>>986
そこら辺もう聞かれないよ
自己申告
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:28:27.58ID:WEC5GIVJ0
特殊ゴミ以外は無料に戻せば良いんだよ
ゴミ焼却技術をもっとやればいい

リサイクルなんてやって無いのに税金を犯罪に流しているだけ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:28:55.65ID:FwitlOtT0
まずはレジ袋を無料に戻せよ
環境には全く影響なかっただろ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:29:10.53ID:GT28OLYP0
そんなもん使った事ないわ。
持って行くし
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:29:44.25ID:mfJhPET80
>>946
ペットボトルも洗うけど?
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:30:05.16ID:OBa4pKLw0
連鎖で物価の値上げでも企んでんのかこの馬鹿ども
民間のサビースと思われるかもしれんがこんなのも商品に上乗せされてたもんだろ
官僚や世襲政治家の政治ごっこにゃ付き合ってらんねーわ、皆暇じゃないんだから迷惑かけるなよ。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:30:21.74ID:dNNsfUo70
馬鹿に政治を任せている結果だからな
大量の馬鹿を次の選挙で落とし政権を明け渡してもらうしかないわな
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:30:45.47ID:j620crqd0
虎視眈々と狙うは このスレの>>1000
俺にとっての釣り煽りとは kskの裏返したぜ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:31:12.90ID:MvhbUeJVO
レジ袋はこのままで良い
明らかに田んぼに投げ捨てられるごみ入りのレジ袋が減ったからな
農家としてそれだけは評価するわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況