X



【速報】横浜市長選挙投票速報 49.05% 前回比+11.84P★14 [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/08/22(日) 22:40:21.28ID:sMXenely9
横浜市長選挙投票速報
       今回  前回  前回差
*9時現在 *2.48% *1.26% +1.22P
10時現在 *5.04% *2.76% +2.28P
11時現在 *8.85% *5.51% +3.34P
14時現在 18.96% 13.57% +5.39P
16時現在 23.88% 17.86% +6.02P 
18時現在 29.25% 22.55% +6.70P
19時半現在33.58% 25.85% +7.73P

期日前投票 10.73% 7.74% +2.99P  20日現在まで
最終投票率 49.05% 37.21% +11.84P

https://senkyo.city.yokohama.lg.jp/

【横浜市長選】期日前投票、過去最多33万3045票 前回比40%増
8/22(日) 1:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/895cac38251199b2db1867be2ca8f2e47852bbc3

 横浜市選挙管理委員会は21日、市長選(22日投開票)の20日までの期日前投票数を発表した。告示翌日の9日からの12日間分を集計したもので、投票総数は33万3045票で、前回(2017年)の23万6878票に比べて40・6%増加し、過去最多となった。

 区別でみると、最も多いのは戸塚区の3万7467票で、青葉区の2万9224票、旭区の2万4237票と続いた。

★1:2021/08/22(日) 06:48:14.01
前スレ
【速報】横浜市長選挙投票速報 ★13 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629629449/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:42:09.51ID:lBZA8LA90
ざまあー
低学歴のくせに東大卒官僚をイジメた罰だな
法政卒の馬鹿スガは自民党から消えてくれ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:43:13.34ID:lKiTOSLr0
自民党ざまあwコロナ対応といい入国規制やら散々調子に乗ってきたツケだろ
奢れるもの久しからずだよ、ざまあみろwwwww
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:44:11.67ID:k5ssKYub0
すげーな、菅さん。
本気で嫌われてんのな。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:44:17.03ID:SPp9QbnC0
こりゃ政権交代だ
無党派層が動けば一気に変わる
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:45:10.92ID:QusGjkf/0
40%増はまじですごい
衆院選ならこれで全国各地の民度が測れそうw
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:45:13.56ID:C2/FUQbs0
新型コロナ対策に不満持ってる人が投票に行ったみたいだね
これと同じことが総選挙も起こるから自民は覚悟しておくように
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:45:47.13ID:+F3XwZ3B0
>>5
なめねこ「人口激減衰退都市・横須賀をなめんなよ!小鼠Jrと一蓮托生上等!」
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:46:11.37ID:IQRArK4B0
49?!
すげー
おれらもがんばって行こう
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:46:24.70ID:V6MkWuUk0
すごいな
ハゲスガを当選させた横浜を軽蔑してたけど 見直した

っが、 立憲推薦のあいつ大丈夫かよ?
なんかあんまりいい噂を聞かないのだが
次の選挙前に自民から爆弾投げられそう
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:46:25.09ID:0IJraG4b0
>>6
コロナ対応ももちろんだがオリンピック対応が決定打となった
あとは市民のほとんどはカジノにNOだから
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:46:40.39ID:BxsoV2CK0
>>11
「期日前投票が」40%増ね
全体では11%増加
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:46:46.80ID:bzwJ/sYo0
あーあこりゃ切れてるね
まぁこれだけ中小零細いじめして
さらに言うこと聞かないと銀行から圧力かけるだもんな
嫌われて当然だわ
総裁選次第じゃ自民党はまた引き摺り降ろされるな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:46:52.47ID:ELpYh1N40
怒りのマグマが山を動かした
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:46:53.07ID:FjPcapNp0
へぇこんな低投票率で自民公明敗北?!
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:47:18.81ID:I7SFjYJv0
倉持明日香 AKB48
横浜市長選 投票率49
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:47:19.39ID:BxsoV2CK0
>>17
あ、四捨五入が間違ってた
全体では12%増加ね
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:47:24.29ID:c0/ozlZ+0
ネトサポ息してる?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:47:25.99ID:Xep17NKR0
49パーって凄いだろ
衝撃的だけど
2人に1人が投票したって事でしょ
それも横浜で
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:47:35.01ID:/gzQB7IR0
40%憎やな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:48:10.31ID:ELpYh1N40
>>24
田舎だと8割の投票率だろ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:48:12.02ID:imLSf2tu0
菅で選挙に勝てるわけがない
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:48:43.64ID:I67ZItbQ0
>>14
うん。そう思った。
選挙に行くべきだね。
民意は結果につながるね。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:48:47.72ID:poNBXp5c0
寧ろこの状況を予想できなかったとしたら、マジで自民党のブレーンはスカポンタンだと思うわ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:49:05.94ID:8/zd2aBP0
衆院選も投票率上がったら自民党岩盤支持層より多くの票が他へ流れる。そうだ、選挙へ行こう!
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:49:10.21ID:wj/LS5Fk0
立憲が支持されたのではなく、自民に代わる政党・候補者として山中氏が選ばれた
衆院選では、無党派層をどう掘り起こすかが鍵
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:49:11.54ID:P/Q1ii7T0
日本最大勢力無党派層にあれだけ喧嘩売ったんだから自民敗北は当然だわ
次の総選挙も楽しみだ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:49:33.67ID:BxsoV2CK0
スガちゃんは明日からも
ワクチンがー 抗体カクテル療法がー 人流がー
って言い続けるのかな
興味あるわ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:50:00.73ID:bw7me5E70
すが嫌悪があからさますぎて恥ずかしいな
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:50:02.71ID:uygasU+m0
このまま一揆に政権交代して安倍自民党の悪事を日の下にさらそう!
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:50:34.90ID:SL5VmcO50
49%まで伸びたのか
次はオレの神奈川二区の出番がやっと来るな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:50:35.10ID:0vJwiusK0
ほぼ50%か
もう少しいけよホント
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:50:40.23ID:QusGjkf/0
飲食店とか音楽関係とか
サンドバッグにされた業界の恨みかもね
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:51:19.68ID:P2hSNsPW0
ここまで投票率あがると野党にいくよなあ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:51:42.88ID:BxsoV2CK0
>>29
ブレーンが何言ったってスダレが聞かないんだろ
今頃スダレ抜きで隠密のトップ会合してるよ 今後どうするか緊急会議
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:51:55.34ID:QusGjkf/0
>>32
とりあえずパヨクとか言われて腹立ってる
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:51:55.69ID:leU3vMAO0
出かけるところないから投票

自民党が勝った方がマシなんだろうけど
出口調査で負けが確定してたから違う人に入れた
負けるくらいなら林さんで良かったのにね
菅さんは自分の人気のなさに気が付いた方がいい
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:52:33.94ID:v1aLY7Fd0
パワハラ疑惑ってのはどうなったんだ?
よく分からんが、それに腹を立ててる人が周りに複数いる。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:52:58.50ID:9K1Zwt6T0
凄いな横浜
この勢いで菅も落としてくれ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:53:15.40ID:QusGjkf/0
>>22
そういうことか
それでも十分すごいな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:53:30.10ID:+EUc9jU50
投票率あがれば与党自民不利
選挙民は家で寝ていて欲しい
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:53:39.45ID:L12bG7Ma0
>>1
選挙に行って自民を落とすだけで
こんなに清々するほどに
自民政権の存在が苦痛な世の中なんだよな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:54:05.41ID:tP9IdrHv0
もう開票しなくてもいいやろ
無駄な作業にリソース割かずに経済回せよ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:54:16.64ID:5L3gk89i0
密にならないように投票所増やしてくれたのもありがたい。
仕事帰りに気軽に期日前投票いけるし。
とにかく投票しやすい環境を整えてくれた選挙管理委員会にも感謝。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:54:17.09ID:I7SFjYJv0
>>41
政令指定都市の市長選挙で49%は立派過ぎる。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:54:21.63ID:vY0f9TUs0
確実に次の総選挙で日本終わりや中国、韓国良かったな頑張ったかいあったやんw
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:54:47.49ID:wR+nVqoD0
都市部で50%近くはスゲーな
それだけ政治不満が溜まってるってことやwww
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:55:00.71ID:k650Oimg0
>>44
自公で過半数厳しかったりするんだろうか。

次に立憲が政権を取ったら前回のような悪夢は起きないだろうとは思うが。
枝野が総理でもそこそこやれそう。鳩山や菅よりかは。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:55:10.63ID:vTikf7UL0
>>17
全然違う。小学生かな?
最終32%増加だ。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:55:28.40ID:sqSxx4yq0
立憲馬鹿かよ
パターンとしては無能晒して
立憲有利なことばかりして
外に厳しく身内に甘い繰り返して
次で落選だろこれ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:55:30.93ID:PbDX4hVF0
2年前に行われた大阪市長選挙での投票率は52.70%。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:56:14.70ID:su8KJqLR0
>>67
岡田と江田憲司が実務はやるから大丈夫
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:56:36.19ID:SnjGB5Ey0
投票率 49.05%だってさ
そりゃ、これだけ投票率高いと自民が負けるわな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:56:42.69ID:3Ktb3iFB0
投票率上がったのも現在の政策の不満の現れによるものだし今後投票にすべての世代が行かないと駄目だね
自民を壊滅させないと前に進めない
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:56:58.65ID:88JMaxta0
これはすごい
意志のある投票行動だね
小泉自民後の下野もこんなだったからこれはみみたぶあるかも
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:57:07.31ID:rcIGb2oP0
かなり伸びたがやっぱり50にはちょっと届かずか
行くか行かないか際どいところにレース見てるみたいな面白さがあった
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:57:17.17ID:tP9IdrHv0
>>71
安住はプールに沈めて亡き者にしてくれ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:57:33.55ID:ahOhiJ7G0
>>1
横浜市長選と言えば、中田宏の応援演説。
横浜駅の真ん前で
「本日は、中田氏の応援にやってまいりました!」
「私は中田氏が大好きだ!」
「中田氏は素晴らしい!」
「皆さん、中田氏をどうぞ、よろしく!」
「中田氏、バンザーイ!」
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:57:38.78ID:14XfX1fw0
>>35
それらが全部有権者イライラさせる元だよなぁ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:57:50.63ID:nJqDkQx90
>>29
気持ち良いことしか言わん奴揃えてんのかもよ
挿げ替えたり
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:58:04.49ID:062bvj9F0
>>1
この投票率の増加が衆院選で起きれば政権交代だな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:58:07.13ID:C2/FUQbs0
明らかにコロナ対策失敗してるわけで市民が不満持たないわけないわなあ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:58:35.68ID:QusGjkf/0
>>63
大丈夫だよ
十年前ネトウヨだった頃、民主政権誕生で日本は中国になる…もう終わりや…と絶望したけど、蓋を開けたら移民が減って尖閣国有化されたから
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:59:04.09ID:t35qMkMU0
自民はもう終わり

多少私腹を肥やしたとしても、政治素人集団の民主よりはマシという時代は確かにあった


自民はコロナ対策に失敗してコロナを蔓延させた
自民では本当にこの国は終わってしまう
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:59:18.09ID:0Hp59YpX0
とはいえ当選者含めてハズレなんだよな
市政がどうなるかは賭けというかギャンブルやん
IR反対なのになw
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:59:50.21ID:qV4WLPze0
横浜市民グッジョブ!
適切な時期になったら、横浜スタジアムで野球観て中華街で食事すっからな!
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:59:57.51ID:0vJwiusK0
>>62
悲しいなぁ、唯一といっていい自分の政治への意見を示せる場なのに
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:59:58.12ID:BjQNfe660
この閉塞感漂う世の中でそろそろ衝撃的なニュースが欲しいよな
もちろん現職総理の落選
他にも現職大臣の落選
国民を舐めきって脅迫までして来たこの政権に鉄槌を下そう
お灸なんて生易しいものはダメ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 23:00:04.97ID:tP9IdrHv0
>>84
セクシー当選させたら横須賀民は石投げられるやろな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 23:00:14.35ID:nJqDkQx90
黒岩どう思ってんだろうな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 23:00:17.26ID:dUgfdx/x0
静岡も神奈川も答えを出したぞ!
なお東京
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 23:00:41.39ID:yF+T3myD0
横浜市民は自民云々ってより林を再選させたくなくて投票しに行ったんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況