X



東京の暮らしは必ずしも豊かではない 「経済的に豊かな都道府県ランキング」発表! 東京は42位 3位「茨城県」2位「富山県」1位は… [鬼瓦権蔵★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2021/08/23(月) 10:07:49.01ID:f4dpXM+k9
国土交通省「「企業等の東京一極集中に関する懇談会」のとりまとめ」よりオールアバウトが作成

https://news.yahoo.co.jp/articles/81fc92f34ea5a2272ba5881df10eafc5f165adb6

「経済的な豊かさ」ランキング

1位 三重県
2位 富山県
3位 茨城県

42位 東京都
44位 大阪府
45位 長崎県
46位 青森県
47位 沖縄県

https://imgcp.aacdn.jp/img-a/600/1423/aa_news/article/2021/08/20/611f495273a0a.jpeg


東京と地方との格差が問題視されて久しいですが、可処分所得の中央世帯(※)に区切ってみると、東京の暮らしは必ずしも豊かではないということをご存じでしょうか?

※2人以上の世帯、かつ各都道府県ごとに可処分所得の上位40〜60%の中央世帯を対象にしています。

今回は、国土交通省が発表した「企業等の東京一極集中に関する懇談会」での資料をもとに、経済的に豊かな都道府県ランキングを発表します。

◆1位は三重県

下に示しているのは、国土交通省の発表したデータをもとに、中央世帯の経済的豊かさをランキングにまとめているものです。

ここでいう、可処分所得とは給料から税金や社会保険料などを差し引いた金額です。
本記事で示している経済的豊かさとは、この可処分所得から基礎支出を引いた差分、娯楽や貯金など自由に使用することのできる金額のことを指しています。
基礎支出とは「食料費」「家賃+持ち家の帰属家賃」「光熱水道費」を含んでいます。

TOP3は以下の通りでした。

1位:三重県 26万4553円
2位:富山県 25万9642円
3位:茨城県 25万8190円

1位は三重県で26万4553円でした。
可処分所得は2位の富山県のほうがわずかに上ですが、基礎支出が少ない分、娯楽などに回せる差分(=経済的な豊かさ)は三重県の方が上回る結果となりました。

◆東京は42位

次に、経済的豊かさの下位を確認します。

日本の首都、東京都は、42位という結果になりました。
基礎支出が全国の中で最も高く、差分が少なくなる結果となっています。
第2の都市、大阪も東京と同じく経済的豊かさは下位にランクインする結果となりました。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:12:06.04ID:XnkXrCSW0
近所に車検取って動ける状態で4台も自動車持ってる人がいたわ。

軽トラ、軽バン、息子の乗用車、嫁さんの乗用車
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:12:08.50ID:ApgMFAaI0
>>881
福岡は?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:12:09.67ID:+QFH6d2N0
トップ10で愛知県以外は選択肢にならない県ばかり。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:12:13.49ID:KNoO5pmt0
>>811
それは、ほのぼのとしたええ話やないかいw
wwwwwwwwwwwwwwwwwewww
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:12:20.11ID:NboCNVdk0
>>840
> 富山は百人一首の絵みたいな平安時代顔ブスが多いイメージ

これな?
いま写真修正がひどい から 「富山」 っていうだけでお見合いパス


秋田とか新潟だと写真より本人のほうがきれい。。。。
肌とか真っ白だし
何でこんなに違うんだろ???
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:12:22.84ID:M/aBak8m0
>>876
大阪は松下やサンヨー、シャープとか家電メーカーでもってたからなぁ
今は察しの通りだよ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:12:30.58ID:vR5szuoR0
たまの休日に自家用車ぶっ飛ばして
くっそ山奥の道の駅で
謎のご当地グルメ食いながら川見てるだけでたのしいぞ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:12:31.15ID:DSa3HonM0
>>855
やっと出てきたデータ貧困の人たちが救われる
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:12:33.37ID:KHeSf3UX0
パヨチンメディアw
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:12:39.02ID:dKe6a0fI0
m >>1-3
>>1000

非常事態宣言中の過ごし方
外出をやめてください。感染者が増え、日本人から健康や命を奪います。移動は無差別テロに等しい結果を産みます。
ワクチンが普及するあと2ヶ月家で漫画や映画、音楽などで我慢願います。大袈裟に感じますがワクチン未接種者は外出時に防塵マスク(規格:DS2、DS3または規格:N95、N100)を装着してください。(最低でも紙マスクです)
第五波は今までにない感染爆発が起き、人流、感染者が減少傾向にあったにも関わらず、突然爆増しました。同様の爆増は台湾でも起き、台湾の場合は感染爆発直前に中国からゴムボートに乗った集団が大量密入国していました。日本で新型コロナをばら撒かれた可能性があります。(爆増当初はデルタ株も少ないです)
またワクチン接種者が6000万人を超えましたが、接種者は症状は出ません。そのためコロナに感染しても気付いておらず現在2万人の感染者が出たと報道ありますが実際は2倍以上の感染者、つまり4万人程度の感染者が出ていると思われます。またこの数値は2週間前の数値です。本日感染している人は20万人近いと思われます。ここまで来ると外出=感染です。このペースで広まると2ヶ月後には国民全員が感染します。
ワクチンを打つ前に感染した場合、今までの自粛は全て無駄になります。ワクチンを打っていない感染者は全員重大な後遺症が残ります。
体は欠損した箇所を補う力がある故に一時的に問題なく感じますが、その分他が無理しており、日を追うごとに症状が悪化します。
コロナの場合欠損箇所が多く、退院後も息が苦しい、透析が必要など医療なしでは生きていられなくなります。今一度感染した時の自分の、家族の、周りの人のことを考えてください。
コロナ感染者は治療後も後遺症が残り、再入院や場合によっては死んでいます。(後遺症による死者は世界的にコロナで死んだとはカウントされていません。)
日本は経済対策にて自殺者を押さえ込みコロナ対策で感染者を減らした結果世界で唯一超過死亡者数が大幅に減っていますが、他国は数十万人規模で死者が増えています。日本も世界トップクラス(世界5位)でワクチンが普及しているものの同じ轍をふみつつあります

ワクチンを打っていない人は外出しないでください。最新の研究で感染者は全員、小規模の脳梗塞を起こしており知能指数が大幅に低下(バカになる)すると判明しています。ーイギリス ケンブリッジ大学の研究 感染者が平均してIQ7低下
脳の障害は治ることはなく間違いなく人生を棒に振ります。その他の後遺症も悲惨なものばかりです。自分のために家族のために日本のために自粛をお願いします

コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチン接種するとコロナに感染しやすくなる
→ワクチン摂取することで感染リスクも下がります。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:12:42.67ID:8IM48f3Q0
東京に夢見て上京しても、大成することなく
東京人と言うプライドだけで生活する事になるわけか
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:12:42.90ID:bsuRZ+RW0
三重なんてチョン系だらけだぞ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:12:51.08ID:6XpNiRbD0
>>718
それ福岡民が自分でよく言うネタだぞ
実際はブス県
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:12:51.78ID:RjFi8YYc0
仕事が嫌になったら1週間で辞めても余裕なのが東京
すぐ転職先決まる
大きな所だと毎月人が変わっていく職場も多い

社会不適合者は東京のが楽だよ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:12:54.30ID:/kkLSAae0
>>863
場所によるけど、自分ところは2時間に一本かな
乗り遅れると非常に暇なので
学生の時は、駅で宿題したなー
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:12:57.05ID:J43SJe7F0
都会の喧騒に疲れたぜ
田舎の時代か
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:12:58.08ID:xmPxitpa0
>>890
東京は高校無料らしいから、成績良ければ無利子奨学金でいけるかも
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:13:09.59ID:9U9p64d/0
都内上場企業正社員コドオジ小遣い1万五千円残り全部S&P500連動インデックス型投信が最強だな。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:13:10.70ID:cPvTcT8z0
>>9
四人家族でJR駅チカの賃貸マンションだと最低13万14万するからな
同条件で単身向け賃貸マンションなら9万円以上

これが福岡県のどこそこの何とか区で同条件なら家賃その半分だもの
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:13:20.67ID:uJ8w2gT40
食費と住居費だけ可処分所得から引いてるみたいだが
地方ほどクルマないと生活できないし
ほぼ必須で維持費とガソリン代かかるけどな
ここ無視してるな
田舎で暮らしたことないのか
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:13:25.85ID:XdWoMaKP0
>>868
ほっとくと雑草だらけになるんで無料でかして貰える
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:13:37.89ID:aC2tN09Q0
で、茨城に住みたいか?
冗談じゃねえよ、笑わせんな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:13:51.67ID:VNMyJ+570
>>927
豊かじゃねえじゃんw
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:13:53.50ID:J7EDZIpl0
シャープが身売りになった

PanasonicがTV家電から撤退いなる さてどこの企業でしょう
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:13:54.45ID:1Z5VMxqG0
三重県人だが全然豊かじゃないぞ
どこも中途半端な都市で
まともな繁華街もない。
道路整備が遅れていて至るところで渋滞だらけ
○○がおおい
土地が少なくどこの店も小規模だらけ
名古屋大阪からDQNが遊びに来て修羅場化
海辺は岐阜愛知のゴミが海外に打ち上げられ異臭で荒れ放題
やめておいたほうがよい
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:14:03.16ID:GTkV5R6Y0
>>839
あれは勝手に芝生とか植え込みを開墾して畑やってるだけの迷惑行為
川沿いとかちょっとでも土が見えると開墾する人いるんだよね
自分の土地でもないのに
こないだ川沿いのフェンス超えて農作業してた爺さん倒れて
救急隊員も運び出すのに苦労してたって聞いた
せっかくの畑も無残に踏み荒らされてな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:14:04.37ID:eE1vwLfe0
>>807
今はバイトでもフルタイムなら厚生年金だろ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:14:04.40ID:YhdCwKIf0
>>929
よそ者に来てほしくないの分かるw
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:14:06.28ID:7Lfd3sBs0
>>887
ニュー速民はそもそも家から出ないから何処に住んでても同じだぞ
ネットとAmazonの配送が届けば何の問題も無い
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:14:07.40ID:8NyvViNO0
東京は最低年収1000万以上、田舎は最悪消防団を引き受けても良いと言うくらいのポジティブな気持ち
何もない人はどこに住んでも不満だらけの人生
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:14:07.59ID:9q3SCBDW0
とはいえ東京のインフラは莫大な財産けどな。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:14:07.67ID:5+vY2bVb0
>>896
郊外の底辺の建売住宅の話でしょ?
そんなのはどこでも同じ、都内だって5千万で底辺建売は帰る
仙台だって中心部のマンションは25坪で7〜8千万くらいするよ
どこの政令指定都市も似たような水準。仙台は高い方。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:14:10.66ID:66vqWPO10
東京はおまえらみたいな口だけ番長しかいないからな
不動産屋の養分ぐらいしか価値はないんだよ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:14:15.15ID:HGyaHhVo0
>>863
近鉄エリアなら1時間に3〜5本、JRエリアなら1〜3本くらいかな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:14:24.16ID:YhdCwKIf0
>>931
来なくていいよ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:14:24.34ID:aR+jRqpo0
>>61
街並みの話で言うと東北は広い範囲でリセットされとるからな

両方で仕事した経験から言うと、東北人は性格が陰湿でイジメや悪口が日常
中四国は知らん人の中ではオラオラやが知人になると優しいし愛想が良い
九州は心配になるくらい人が良いけど踏み込んだらアカンとこがある

男が住むなら南のがストレスフリー
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:14:25.64ID:ZetUOCtz0
都会でハゲた友人
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:14:29.90ID:vlucA9EC0
都内は移動が金かかりすぎる、田舎で軽自動車維持するより金かかるんじゃねの
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:14:37.22ID:ZMyreAOB0
三重生まれだが人間がクソ
もう絶対帰らん
九州最高や
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:14:40.54ID:yBkkPHCk0
>>836
観光なんか住んでる人には関係ないからな。県外に行けばいいんだしW
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:14:43.19ID:FwoxIlEM0
>>824
東京は人口が多いから美人も多い、ブスも無尽蔵にいるが出歩かないから目立たない
兵庫は神戸?それより京都は他県からの大学生で美人が多い、特に親に内緒でキャバ嬢してる子とか多い、大阪だとスレてるがそれがない
沖縄?タイ人みたいなのも多いぞ、南方系が好きなヤツにはたまらないのかも
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:14:47.74ID:xmPxitpa0
>>928
で、ネギがすくすく育って来たところで有料更新とかー?(´・ω・`)
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:14:55.83ID:WsswR1lE0
>>927
ガースー「オラ、東京さ行ぐだ」
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:14:56.30ID:32M9/2w90
わが群馬県は35位か
10以内いくと思ったが
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:15:07.75ID:vATLzbCH0
>>1
あれ?
良く聞く、田舎じゃ収入が少ないからって東京に上京ってやつは?
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:15:09.81ID:M0TPvdu40
豊かさの基準はひとそれぞれ・・
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:15:12.45ID:aC2tN09Q0
三重は老後に住むには良いかもしれんね
富山は雪が多すぎ

茨城w 誰が茨城なんぞに住むかよ、一生蓮根でも掘ってろカッペw
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:15:14.21ID:QxGMQcdO0
>>696
だいたい車でどっか行ってるよ
逆に都内でも金無い奴はやれる事が無いから公園に密集したり買い物もしないのに街をブラつくしかない
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:15:18.12ID:3vv15ZDT0
>>396
五輪がその象徴だからね。
あれは東京の公共事業。
それに国が乗っかりまくる。
一極集中是正とか言いながら、
裏金招致して、招致決定の2013年から
都内の地価もマンションも高騰してる。
復興五輪笑とか言いながら、
再開発インフラも五輪の名目で
作りまくって選手村だって湾岸開発
絡みでしょ、豊洲移転じゃないけど。
そういう矛盾に皆、気付かないよね。
富裕層や都内企業は地方分散で都内の
土地や資産価値や担保価値が下がると
困るんだよ。だからこれからも
一極集中路線は変わらない。
庶民の生活はどんどん厳しくなるし、
2025年問題で高齢者も爆増するけどね。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:15:21.85ID:VNMyJ+570
>>952
ただ間引いてるだけを豊かとは言わんだろアホ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:15:21.92ID:eE1vwLfe0
>>926
だから地方都市くらいが最強なんだよな
不動産投資マネー入ってくるから賃貸安いし
ある程度人口居るから交通機関も仕事もある
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:15:23.75ID:BCCefkBF0
富山人だけど意味が分かりません。県内は中小企業ばっかですよね?なんで経済的に豊かになるんです?
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:15:24.72ID:HekfnrvB0
でも三重にはナガシマスパーランドがあるから
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:15:29.43ID:zaMSlGTY0
>>1
平均年収高い老人が多いだけ。
同年代比較じゃ東京一強。
未だにこんな統計のトリックに引っかかる奴いることに驚きだよ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:15:35.31ID:DNhFL5iy0
>>838
そうなんだ〜〜ね〜〜。
数少ない天然寒ブリの単価凄い高いよね。
最近はハマチの養殖で本当のぶりの味が忘れられてしまった。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:15:51.57ID:J7EDZIpl0
100年前の死語、かっぺレンコ李は

高卒上京一世の生保君w
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:15:53.31ID:YhdCwKIf0
田舎は仕事が無いと言うが自分で仕事を作れん奴はどこ行っても奴隷だぞw
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:15:58.62ID:KNoO5pmt0
>>917
東京男性平均700万円を下回ってるだろ?
そら、東京で低収入で我慢してくれるバカは希少価値なんだよ。
再就職先もすぐ決まるやろw
みんなお前をバカにしてるよw
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:16:00.91ID:DSa3HonM0
茨城富山三重の3県には生活保護費の補填をさせないといけない
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:16:01.74ID:5+vY2bVb0
>>901
福岡も美人なんて滅多に見かけない
福岡は美人と他大勢の人との差が激しい、沖縄も同様。
沖縄は90%以上がシーサーと豚を混ぜたような顔しかいない。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:16:15.81ID:fg2ClJ7S0
>>962
東京に行ったところで所得と物価のバランスが悪いから、一人暮らしじゃ貧しさから逃れようがないじゃない?
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:16:16.82ID:hFvaDqmz0
車の月極駐車代が8万とかだっけ。
都心部は。
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:16:20.37ID:WsswR1lE0
>>939
不動産屋に目を付けられたらお終いだからなw
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:16:21.35ID:IAy124Cg0
>>34
両親は奈良県の田舎だけど現在貯金5000万ぐらいあるし、家も一括で買ってるし子供3人小さい頃から習い事色々出来て大学も余裕でいけたし裕福な部類だった。
働き場所は大阪だった。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:16:37.30ID:LtmFlR3F0
お前らの東京コンプレックスすごいなw
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:16:45.37ID:cPvTcT8z0
>>134
その生活スタイルが正解
東京で賃貸マンション借りて高級外車なんて一握りの人間しか買えないからね
あとは親との同居もかと
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況