X



【経済】現代貨幣理論(MMT)の中心人物が語る「財政赤字が増大しても何の問題もない」「政府の赤字は国民の黒字」 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/08/23(月) 13:04:16.87ID:1zMI5fbV9
日本でも注目を集めつつある現代貨幣理論(MMT)の主唱者、ステファニー・ケルトン。
日本のように自ら貨幣を発行できる国は財政破綻することがない、という大胆な理論を唱える彼女に、仏誌「ル・ポワン」が徹底的に疑問をぶつけた。

米国の連邦議会にはハトとタカの二派がいる。ハトは減税よりも財政支出拡大を好む一派で、民主党の議員に多い。
一方のタカは、財政支出拡大よりも減税を好み、共和党の議員が大半を占める。

そんなハトとタカだが、アメリカ政治という鳥小屋では意見が一致することもある。
たとえば中期的には、公的債務が増大するのを全力で食い止めようとするのはハトもタカも一緒だ。

そんななか、フクロウを自任する米国人経済学者がいる。その名もステファニー・ケルトン(51)。
フクロウとは財政赤字も公的債務も重視する必要がないとする一派である。

ケルトンは2015年から米上院予算委員会の民主党のチーフエコノミストを務めてきたニューヨーク州立大学教授で、
民主党内の左派のバーニー・サンダースの政策顧問も務めた。MMT(現代貨幣理論)の中心人物の一人である。

MMT派に言わせれば、主権国家は自国の通貨を発行できるのだから、国債でお金を借りる必要はない。
国家が経済に注ぎ込んだお金がインフレという眠れる怪物を起こさないかぎり、債務は際限なく増やせるという。

世界各国の政府が、新型コロナがもたらした経済と社会の危機に対処しようとするなか、
MMTが魅力的な理論として受け取られるようになった所以(ゆえん)である。ステファニー・ケルトンに話を聞いた。

■政府の「赤字」は、国民の「黒字」
──国家の財政赤字や公的債務を心配する必要はまったくないと仰っていますが、それはなぜですか。

通貨主権を保てている国家には米国、英国、日本、オーストラリアなどが挙げられますが、
これらの国家にとって財政赤字が積み重なってできた公的債務は、世間で言われているほど、危険なものでも、無責任なものでもありません。

財政赤字とは何でしょうか。それは単純に言えば、国家が毎年、経済に支出している金額と国家が租税などで得ている金額の差です。
年度の終わりに収入の額から支出の額を引いたとき、マイナスになれば財政赤字だということになります。

さて、これは実際に何を意味するのか。それは政府がその金額を、家計や企業などの民間部門に渡しているということにほかなりません。
つまり、米国政府にとっての赤字は、米国民にとっての黒字だというわけです。

財政赤字に不安を抱くというのは、国家が民間部門を黒字にすることに不安を抱くのと同等の話です。
国家が支出するというのは、誰かの銀行口座にその金額が入り、その人がそのお金を使えるようになるということなのです。

MMTでは、財政赤字や公的債務の増大のせいで国家が破綻するのを不安視することはありません。国家を破綻させるのはインフレなのです。
国家が経済に注ぎ込むお金がインフレを引き起こす要因にならないかぎり、財政赤字も公的債務も何の問題もありません。
その証拠に、米国政府の2020年の財政赤字が3.1兆ドルという天文学的な数字になっても、何の影響も出なかったのです。

世間の人は「公的債務」という語句を聞くだけでネガティブにとらえがちです。
それは公的債務とは、自分たちの借金であり、いずれは増税か歳出削減のどちらかで返さなければならないお金なのだという説明を刷りこまれてきたからです。

しかし、公的債務とは、国債という形をとった国民の貯蓄の一部であり、国民の富の一部なのです。
米国に財政赤字問題は一切ありません。通貨主権を保てている国は、どこも財政赤字問題など抱えていないのです。

国民が望めば、いつでもキーボードを叩くだけで、すべての債務を即時に支払えます。公的債務についてはPRの失敗がありました。使っている用語が悪いのです。

──税を徴収して財源を確保しなくても国家は支出ができるということですが、どうしてそれが可能なのですか。

租税が必要なのは、それが国家が発行する貨幣に価値を与えるからです。それをしなければ、国民は商取引にその貨幣を使ってくれません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/87c61af1362ec844edeea993231f92fb5aef654d
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:04:48.29ID:X1VJEgBU0
竹中がこれ賛成し始めたからヤバイんだろうな
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:04:58.45ID:JgZtjHp80
これは正しい

財務省はクソ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:05:36.07ID:JKq8FiD40
 
じゃあなんで徴税するんですか

ハイ終了
 
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:06:15.72ID:KF5bXaQ50
※詐欺です
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:06:23.98ID:GHWj+ZVS0
莫大な国家資産もあるから心配してない
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:06:49.11ID:nqM+BDMF0
>>4
徴税手段としての貨幣価値の保証
物価調整と富の再配分
社会にとって害悪な事象の抑制
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:08:01.30ID:uz8+VWsM0
消費税も法人税も減税でよい。
小沢一郎がぶっこんだゼイト社会保障の一体化もやめ。
自民の老害達は早く退くべき。
高市にまかせてみよう。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:08:24.35ID:oMG77b+n0
日本政府は滅茶苦茶なお金持ちだから金利がゼロです
お金持ちにお金を貸すときは金利が低いです
ソフバンの孫に金利6%でカネ貸す猛者は世界にいません
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:08:27.21ID:mfTCfGtp0
>国家が経済に注ぎ込んだお金がインフレという眠れる怪物を起こさないかぎり、債務は際限なく増やせるという。

殆ど何も言ってないのと一緒
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:08:33.68ID:n1fQt80B0
俺ののオツムではMMTがダメな理由がわからんかった
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:08:37.82ID:BCbXAc5u0
>>4
これからの徴税はインフレ抑制の調整弁
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:09:00.49ID:lZ8hhxjf0
選挙が近い、いいタイミングの記事だ
国民にすこしでも広まってほしい

少なくともデフレ脱却まではリフレ派だって協力できるはずだし
リフレ派とも目的が一致するところまでは手をくんでほしい

問題は日本人mmtエヴァンジェリストが微妙なことかな
0017このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2021/08/23(月) 13:09:49.83ID:E8QK07my0
>>1
いろいろな金融政策を考えるうえで以下の観点を常に持っていれば間違えることはない。
その政策が正しいものかどうかはこれで把握すればいい。

すべての金融政策の本質は、
社会の中の幸福量が大きくなるように、
文明と文化の成長を最大限 安定加速させるために行われるべきものであり、

1、なるべく低リスクなまま、
2、どの場所(人)に、
3、どれだけの量の資金を、
4、どのタイミングで移動させるか。

これが金融政策の全てであり、本質。
金利の決定とか国債発行量とか税率の決定などといった金融政策もろもろすべて、
この本質のうえで行われている事。

いろいろな金融政策を考えるうえでこの観点を常に持っていれば間違えることはない。
その政策が正しいものかどうかはこれで把握すればいい。

たとえばMMTというものは上記に照らすと次のような結論になる。

MMTは「ハイパーインフレしないようにしながら国債発行して財源にすればいい。
借金=資産だから問題ない。税金で財源を確保するより効率的だ。」というものだ。
まず国債とは、円の価値を低下させたり、
将来の公共サービスや社会保障やインフラの質といった、
税金で行われるものの質を犠牲にするリスクをとることで、
未来の国民から価値を前借りすることにほかならない。
その価値分の生産行為を未来の国民から前借して、今の支払いにあてている行為。
なのだから、借り手と貸し手は同じ国の人間ではあるが、
借り手となる人は現在の国民で、貸し手となる人は将来の国民であるから、個人レベルでみると借り手と貸し手は違ってくる。
これで何が起きるかというと、もしその価値分を返済できる生産行為が将来的に出来なければ、国債や通貨の価値が下落するわけだ。
MMTはその下落を、ハイパーインフレにならないように無限に自国通貨建て国債を発行&自分で購入することで回避しようというもの。
実際MMTは国債や通貨の価値が0になることを無限に回避できるが、
それを何で実現しているかといえば、国民の生活が破たんするリスクをあげることで可能にしている。
実際、なるべくインフレしないようにしながら、自国通貨発行権があって自国通貨建て国債を発行し続けるというMMTをおこなった結果、
突然、預金封鎖をして実質デフォルトに陥った国がありました。
日本です。
破綻5年前に「赤字国債=国民の資産。自国通貨建て国債を自国で受け持つ限り、何の問題もない。」という認識でした。
「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)より
i.imgur.com/LjpV5ER.jpg(ページ左から自国通貨建て国債についての記述)
i.imgur.com/YFPjMRa.jpg
通貨発行権もあり、円建て国債しかなかったのに、
ハイパーインフレ直前にまでインフレがおき、これはまずいとなって、
昭和21年、預金封鎖が突如発表され、それまでの円を廃止して、日本は実質デフォルトしました。
(事実上の無限インフレなので、超ハイパーインフレともいえる)
この時、富裕層のお金は大きく減りましたが、同時に、
不動産などの通貨以外の形で資産を持っていた富裕層だけが国内で相対的に得をし、庶民の資産は0に近づきました。
これは国の中で見れば、今まで国債発行してつくっていた財源を富裕層へ移動完了させたと言ってもいい行為です。
MMTとは、地震やテロなどで原発が破壊されて日本列島が放射能で汚染されて住めなくなるとか、戦争などの「巨大な危機」にはとても弱い。
もしそれが起きたら、「ハイパーインフレしないようにしながら」という前提は維持できなくなるからです。
そういう「巨大な危機」は避けたくても避けられるものではないので、常にMMTのリスクとしてつきまといます。
そして国債発行量がおおくなるほど、中規模の危機でもそれがおき、さらにふえると、小規模の危機でもそれが起きる確率が高まります。
つまりMMTのような、国民の将来的な生産価値を前借りする行為をメイン財源とするのは、上記の1に反するので良策とは言えません。
つづく
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:10:03.19ID:QziKp8h00
話題が壮大なペテン師
0021このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集
垢版 |
2021/08/23(月) 13:10:06.44ID:E8QK07my0
>>1
つづき

国債は今後の国民資産や労働力の前借りなので、
あくまで急に資金が必要になった時に発行して調整資金として使うべき物。
税金はすでに国民が生産した価値から回収された物なので、
国債と税金は本質的に性質が違う。
基本的に税金という実際に達成された生産価値にあわせて国家運営するのが健全であり、
MMTであれなんであれ、国債のようなクレジットで運営するのは上記1に反することは避けられない。

また、現在の所得分布のままで資金供給を増やしても、得られた財源の多くが主に富裕層に分配されていってしまう。
すると庶民の所得がすこし増えたとしても、株などのインフレに強い資産を持つ富裕層に比べれば損をする。
(例 庶民が株で平均で100万を200万にした時、富裕層は平均で1億を2億にできる。つまり格差は以前より開く)
これは上記2,3,4に反しており効率的成長状態から遠ざかる。
所得や資産が正規分布に近いほうが国民の需要が増えて安定して成長が加速しやすく、国民の幸福量も上がるのに、
資産が偏っていくべき分布に近づいてしまうからだ。
また、通貨価値を毀損されたのも響くので、国民の中央値の所得が伸びたとしても購買力自体は伸びない。
国債を財源として公共サービスの質を一時的に上げても、それ以上に将来受けられる公共サービスの質の低下を招いてしまう。
以上から国民の多くにとっては、現在の所得分布のまま国債発行を財源とすることは、利益より損のほうが大きくなる。

MMTによってつくった資金を富裕層にではなく、所得が正規分布するよう国民に分配できればこれらの問題はなくなるが、
それは別にMMTじゃなくても同じ問題である。
結局、上記1.2.3.4をクリアするには、
作った財源をいかに正規分布するように国民に還元するかが大切であり、財源の確保の仕方はたいして問題ではないのです。
税金や国債で得た財源を、国民の所得が正規分布に近づくように分配すれば、その国家は最大成長効率&最大幸福量となる。
すでに達成された価値から回収した税金は国債より圧倒的にリスクの低い資金であるから、
その税金の累進課税を強めることでそれを行うのがよいわけです。
しかし、富裕層の抵抗や政治家との癒着によってそれが果たされていません。
MMTによって作った財源を、国民所得が正規分布するように分配すれば、富裕層を無視して強制的にそれを達成できますが、
現在は、MMTによってつくった財源は富裕層のほうへばら撒かれているので、かえってひどい状況になっています。

国家にとって必要なのは、MMTか累進課税かどうかではなく、所得を正規分布に近づけるシステムです。
国債発行したならそのお金を、国民の所得分布が正規分布になるように配布するといい。
そうすると相対的に富裕層の資産価値が減るので抵抗にあわずに実現しやすい。
現在は国債発行したその資金を、株などの資産をたくさん持ってる富裕層にあげてるからまったくの逆効果になっている。
政治家と富裕層の癒着によって国民をだましている犯罪的行為だと言える。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:10:22.92ID:HOPrnP/30
すでに安倍→菅が国債を日銀に買い取らせて利率0に出来る裏技を開発したから財政面は問題じゃないんだよな
しっかり効くかどうかだけ
早苗はガッツリやってくれ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:10:43.00ID:N9TFw5nw0
>>1
で、こういうと「じゃあ無税国家ができるのか」「赤字国債を無限に拡大していいって言ったな」
とか、藁人形と格闘し始めるアホが必ず現れるわけだが、
MMTは国債発行≒通貨発行には唯一限度があって、それがインフレだと言ってる。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:10:54.86ID:6fawoX9t0
MMTを実行するチャンスはアベノミクス初期だけ
世界中がインフレ懸念に包まれている今実行したら
前例の無い規模の世界恐慌のトリガーを日本が引いてしまうだけ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:11:04.63ID:G2Q4x1cz0
戦時国債のパンフと言ってることが同じw
敗戦後に紙屑に変身w
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:11:19.34ID:Z5M9J0uY0
通貨への信頼が揺らがない限り国債を発行してもかまわない
というのは既に日本国政府がやってるからな

日本国政府はMMTを採用しているのに,通貨への信頼が揺らぐと考えているわけでもないのに,公的債務の返済名目で緊縮財政を唱えているからいけないんだな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:11:42.31ID:9T2WvHzJ0
>>1
そんなことはない
アマゾンやアップルで使われると
外国の金になる
0030(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2021/08/23(月) 13:12:04.01ID:0GufaRki0
ン年後
「ヒャッハー 水だ水だ、こいつケツふく紙にもならんやつもってやがった」− 劇終 -
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:12:06.61ID:sF7Ok9tU0
ジンバブエになるぞ!
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:12:39.42ID:6fawoX9t0
MMT論者は通過価値希釈だけでなくインフレ・ターゲットもやれつってるので
日本はまだMMTを実践してはいない
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:12:40.94ID:dgf65Zgl0
>>12

それ記者が勝手に書いた部分じゃん

国語ができないアホが

ひろゆきごっこかよwwwwww
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:13:00.70ID:qcG3aTWH0
金融の根本の仕組みがこうなんだからそれに逆行したらおかしくなる
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:13:21.02ID:dgf65Zgl0
>>30
ほんとうにすかすかなんだな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:13:27.55ID:V06RjwB30
売価還元とか何とか先日ココでスレ立てされて
商品ごとの影響まで言及してるのに
このスレの内容で白黒ハッキリしないと思ってるのは
流石に整合性取れてないよな。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:13:45.30ID:FEVxbInH0
あーはいはい、えーと、

ただし、
政府を含む企業間取引市場組合に撒くこととそれを広く国民から集めることが約束される場合、
多くの国民の想像とは違う結果を伴う
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:13:49.24ID:QNrtsvJh0
> その証拠に、米国政府の2020年の財政赤字が3.1兆ドルという天文学的な数字になっても、何の影響も出なかったのです。

アメリカ、インフレが進んでるじゃん(´・ω・`)
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:14:37.88ID:WjxiHV5H0
>>1
日本を含め殆どの国では、中央銀行は政府から独立してるんだぞ。知らないのか?!
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:15:12.52ID:L62bhJGO0
>国家が経済に注ぎ込んだお金がインフレという眠れる怪物を起こさないかぎり、債務
>は際限なく増やせるという。

債務額とインフレの間に相関関係が無いことを何も示していないので、財政赤字が増大
しても何の問題もないという結論にならないはずなのに
三橋などのMMT論者も同じ論法だけど、何を考えているの?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:15:24.08ID:dgf65Zgl0
>>36
追い込まれすぎてコピペマンに成り下がったwwwwwwww

毎日イライラしてんだろなwwwwww

僕は正義なのに正論なのに憂国の騎士なのに愚民どもがーーーーーってwwwwwwww
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:16:10.47ID:divw9o6f0
>>13
特別な理論ではなく当たり前だから
複式簿記を使う人は知ってる事
資産の部と負債の部の合計がゼロなのは当たり前
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:16:38.85ID:ZS8oDvi10
政府の赤字は国民の黒字だとしても海外から見たら貨幣だけが水膨れ
為替に影響与える
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:16:52.43ID:V06RjwB30
つか、このスレって何時もの
「アベはMMTやってません」とか言う嘘でしょ?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:17:09.25ID:eA4H5hCj0
>>1

【東洋経済】日本の財政が「絶対破綻しない」これだけの理由
  《MMTが提唱する経済政策の正当性を理解する》
   https://toyokeizai.net/articles/-/320957
.
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:17:23.61ID:1uzUeMfH0
そーすか
じゃあジャブジャブと
水浸しになるまで
無制限に蛇口
開けっぱなしにしてみろ
どーなるか見てみたいわ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:17:39.29ID:oMG77b+n0
財政の限界はアメリカのようにインフレ率が決める
消費者物価が上がったから10月からFRBが緩和縮小予想だろ
インフレになれば止められないって普通にアメリカみたいに緩和縮小するだけじゃん
もっと景気回復すれば利上げするだけじゃん
普通の経済だろ アメリカみたいなやり方に何の文句があるの?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:18:15.64ID:zAkLI5ps0
各国が増刷するなら意味はあるけど一国でやると外にお金逃がすだけだよなぁ
まぁそれも刷りすぎれば物に移るだけだが
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:18:39.83ID:ZS8oDvi10
つうか日本円の価値はバブル経済以前の水準まで暴落している
回転寿司のネタはどんどん悪くなるし色々な商品も実質値上げラッシュ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:18:49.58ID:dgf65Zgl0
>>49

通貨安競争で激安商品を売りつけあってる世界で

寝言こいてられる身分で羨ましいな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:19:38.21ID:dgf65Zgl0
>>56
食料で物価を語るアホwwwwwwww
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:20:18.31ID:esptk0A60
MMTってソシャゲのゲーム内通貨みたいなもんだろ
成立させる為には色々と条件が必要そう
現実社会では無理じゃね?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:20:23.56ID:5yuhcZFI0
ウソです、利払いがあるので限界はあります
極論を言えば予算に回らず利払いの為だけに
国債が勝手に膨れ上がる状況がやってきます
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:20:32.89ID:wF2ITHU70
>>1
黒字になっても価値がどんどん落ちていくんじゃない?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:20:57.09ID:0IN3Qf060
借金こさえて火の車の人間の開き直った言い訳
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:21:08.58ID:V06RjwB30
国債発行して銀行がほとんどを引き受ける。
償還期限に税金で払い戻し。

これなら市中に刷った金をバラ蒔いて
定期で物価上昇させてるのと変わらないよな。
それを隠蔽するため目線逸らしてるだけでしょw
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:21:15.93ID:yDNqiZ0j0
低インフレが続く日本でMMTの議論が出て来るのはむしろ必然。現状で否定する奴の方が歪んでる。
あるいは日本の経済が良くなると都合の悪い連中なんだろうな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:22:09.63ID:wF2ITHU70
>>4
借金を返済するため
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:23:21.73ID:3YPvuejE0
分厚い本読んだけど
不況だ財政赤字だと報道されまくってるのにお前らが経済や財政勉強しないから
MMTという形で説明しようというそんな感じの内容だったよ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:24:01.27ID:V06RjwB30
一番良くないのはハイパーインフレを懸念したり
インフレ率に配慮してるかのような言い方だよな。

実際はクルマも50万〜100万くらい値上げしてるし
JR運賃も全く何十年と変わっていない。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:24:44.28ID:zAkLI5ps0
バケツの底に穴が空いた状態で蛇口を緩めてもあんま意味ない
先にタックスへイブン潰さないと
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:25:14.86ID:/B12I0q60
日本が成長出来ないのはアメリカ国債購入に資金漏れてるからってのが一番大きいよね
これ止めさせる政治家出てきたらそれでMMTの話とかしなくても色々解決するよ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:25:27.99ID:m4mx3UnR0
世の中には無限と永遠は無いんだわ
いつか必ず終わりは来る
まあ日本円の存在がチャラになるだけだが
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:25:36.17ID:rYzFXXu50
じゃあ無税国家でいいやん
税が通貨の価値を担保するとかいう謎理論でごまかすなよ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:25:53.68ID:lZ8hhxjf0
>>4
例えば、下記の4つ。
mmt wikipediaから引用

ランダル・レイは税の役割として以下の4つを挙げている。
1通貨の需要を促進すること。
2インフレと景気を調整すること。
3所得の不平等に対処すること。
4悪い経済的行動を抑制すること。


個人的には「国民の血税」神話はあったほうがいいとも思うけどw
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:26:00.99ID:05culIvT0
借金ができなくなって
貢げなくなった男とは別れればいいだけ

国籍を捨てれば解決
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:26:20.86ID:esptk0A60
お金がモノやサービスと違って腐ったり消えたりしないってことが問題だと思うんだけどなぁ
電子マネー化されれば自由貨幣化するのも簡単に出来るだろ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:26:35.73ID:c2XJ73Pz0
結局、貨幣の購買力の問題だから

ある特定物の代価として貨幣10枚が対応するか
貨幣100枚が対応の違い

貨幣量を10倍にしても、物価が10倍になれば貧民どもには何の恩恵もない

(財布に入ってる貨幣が100枚で、ある特定物をその貨幣10枚で買えても
財布に入ってる貨幣が1000枚で、同じ特定物をその貨幣100枚で買えても、同じこと)


それどころか、ばら撒いても貧民どもの資産価値は10倍にはならないことは安倍ちんのミクスで実証されてますよ?ww


貧民どものクビはいよいよ締め付けられそうですね(笑
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:27:04.05ID:FEVxbInH0
政府支出を得ることで経済体個々の数字を良くしてるのに、
政府支出の数字を良くしていかずに経済体個々の数字が良くなるわけないじゃないですかー
政府支出の数字を良くしたら次はそれ以上に出してくれないと経済体個々の数字も個々の経済体の数字を合算した数字も良くならないでしょーよー
バカなんですかー


的な変異型ケインジアンくーん、
良い能力じゃなく良い権力がある方が伸びる経済主義になってるからー
民主主義自由主義資本主義はそうそう負けないと思うだろ?
でも民主主義自由主義資本主義としては変異を果たしちゃってるんでー
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:27:55.65ID:/B12I0q60
>>77
歴史上の破綻国家事例について全て国債発行すれば破綻しなかったと証明出来たらMMT信じても良いけどねw
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:28:33.45ID:m4mx3UnR0
自民党がわざと下野しようとしているような動きをしているからそろそろ限界は近いかも
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:28:51.41ID:05culIvT0
>>72
日本人の人口は一億総玉砕から変わってないが
アメリカ様の人口は2億→3億だもんな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:29:03.52ID:sF7Ok9tU0
日本は一人あたり900万円の借金があります。
赤ちゃんからお年寄りまで、みんな900万円の借金がります。
日本人として生まれた瞬間から、900万円の借金を背負うのです。
家族4人で2700万円の借金があります。
政府が勝手に作った借金です。
私たちみんなで返していかなければなりません!

あなたは返せますか!?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:29:29.12ID:dgf65Zgl0
頭の悪いやつが理解できなくてイライラしてんのまじウケるなwwww
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:29:56.95ID:Zy2P0SIv0
鎖国して国内だけで経済回っていると仮定すると、どんどん円を発行しても、金持ちにより渡って、貧富の差が激しくなるよね。
そして鎖国解いたら、そんな円の価値は無くなって、円安になって資源の代金が上がって、より貧乏人が苦しめられるよね。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:30:17.20ID:I5i82JlX0
そもそもMMT理論などどうこう言ってる状況じゃない
デフレで消費税増税で景気回復!みたいなポンコツを現実的になんとかしないとw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:30:29.67ID:yMDKLRk20
当面問題ないけど永久に問題がない訳じゃない。
特に日本が衰退していく場合は。

つか本質的に資本主義そのものが完全じゃなくて矛盾に満ちているので、どのような理論でもどこかで限界が来る。

どこかでリセットするしかない。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:31:39.64ID:wF2ITHU70
>>84
それぞれで事情は違うから参考になるかなあ?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:31:43.69ID:6oMVYnJh0
MMT論者が現実を見るためには
自腹で投資を実践してポートフォリオを公開するしかない
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:31:44.62ID:05culIvT0
>>90
お前、上級国民の子供に生まれたからって
調子に乗ってると
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:31:57.42ID:dgf65Zgl0
>>83

身近にそういう個人が多い環境で育ったやろなぁw

だからバカだしそんなイメージしかわかんのやwwww
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:32:38.51ID:Uwp+MLji0
国家には徴税権があるのだから
国内で完結する限りは破綻はあり得ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況