>>652
高級タウンなんか最初から大阪市に殆どないわな
そもそも船場の大金持ち達は企業化、近代化とともに職住分離で主に阪神間の方に居住を求めたんだろ
あまり詳しくないが最初は帝塚山や南海沿線方面に移住したらしいが
あの辺今は小学校になってるレベチな船場商人の
元大邸宅あるよな

て、お前に真面目に返答しても無駄だろうけど