X



【大企業の大阪離れが止まらない】 パナソニック、本部機能を東京に移転 ★3 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/08/24(火) 20:47:04.06ID:mCfr9shD9
2022年4月に持ち株会社制に移行するパナソニックは、売り上げ規模が最大の事業会社の本部を東京に置く。
家電や電設資材などを統括する事業会社で、幹部も含む本部機能を東京に集める。
本社から離れた新本部で内向きの企業風土からの脱却やグローバル展開を加速する。

パナソニックは22年4月、持ち株会社が「パナソニックホールディングス」に社名変更し、
「パナソニック」の社名は家電や電材を統括する事業会社が引き継ぐ。新パナソニ...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF18BF90Y1A810C2000000/

★1が立った時間:2021/08/24(火) 16:28:29.19
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629797575/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:21:36.54ID:vZhqXoCJ0
>>161
そんな事はどうでもいい
東京一極集中を進めた結果、日本が更に成長し、先進国で居続けられるならな
問題の本質は東京に集めた結果日本は発展途上国になった事
今後発展途上国になって社会保障が崩壊しコロナが無くても盲腸で死ぬ社会が来る
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:21:42.34ID:sgV3yDdV0
>>153
安いからじゃない?
前に京都の下京区に住んでたけど生活圏は安いうえに全部徒歩で成立してたし住みやすかったよ
任天堂がある場所は南区だし住みにくそうだけど
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:21:48.34ID:P9iIl0TQ0
>>176
>>180

>>1
【維新帝国!さざなみ大阪!そよ風大阪!医療崩壊してへんで!】


松井大阪市長が雨合羽を集め魂のエール
「これでなんとか乗り切って」

  
【コロナ倒産件数 一ヶ月だけで
『大阪府が全国最多163件』】
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20200707/GE00033808.shtm
   


4 陽気な名無しさん (アウアウエー) 2020/07/12(日) 12:03:03.22 a
http://imgur.com/mZs4ZZl.jpg


5 陽気な名無しさん (ワッチョイW) sage 2020/07/12(日) 12:24:07.10 0
  
>>4
なにこれ!!
ドラマのワンシーン!?
それとも映画のポスター!?

カッコ良すぎるんですけどぉー♡
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:21:56.38ID:5lYXClyO0
本部機能を東京に移して、在宅勤務とかギャグみたいなことするんじゃねえだろうな?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:22:18.45ID:GpGuvdew0
本社を動かせば頭が冴えるとでも思ってるのかねぇ。
ほんとマヌケな会社だ。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:22:19.48ID:rC3X0AcP0
大阪桐蔭があるところだから 評判は悪いよ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:22:54.05ID:FRDVbiNZ0
>>116
>>141

>>198
維新カルト一味



【東京ガ〜〜〜】


【オデたちは加害者じゃなくていつだって無力な被害者〜〜〜〜】


【政府ガ〜〜〜〜】

【共産党ガ〜〜〜〜〜】


【立憲ガ〜〜〜〜〜】


【トンキン東京(笑)よりマシやん〜〜〜】


【ゆりこガ〜〜〜〜】
0211Fラン卒
垢版 |
2021/08/24(火) 21:23:04.18ID:ByGRMP4s0
書いたら東北の人は怒るかなぁ、まぁ書くわ。同じことを考えた
人もいるんじゃないかな?
東北って気候的・地理的に貧しさが宿命だった地域で歴史的にずっと貧しかった
わけですよ。で明治から今日に至るまでトンキンに移住し続けたわけで、
その後トンキンと一体化する過程で、江戸文化と東北の文化が融合しちゃって
トンキン文化を作り上げていったわけですが、明治時代はこの国全体も
西洋化しようと志していたわけやけど、東北人が歴史的桎梏から
精神的に逃れるために、これをトンキン限定で更に増幅させた感じ。
これは反動ですね。
これがねぇ国のバランスを崩しちゃった結構大きい要因と思ってる。
本格的に崩れたのは東海道新幹線が通ってからだと思ってるけど。
さらに付け加えると、こういうタイプはひたすら欲求を満たすために
何もかも集める。で、現状集めてる。これは経済学の効率化の話を表面上
被ってるけど。
これは勝手な我流の精神分析から作り上げた個人的考え。
ちなみに、トンキンで作られてる田舎者観が西日本で生まれた俺にとってはしっくり来ない。
あれは東北の人間の事を言ってるんじゃないかという疑念もこの考えを補強した。

東北の皆さん、これはあくまでも私の考えですからね。
腹が立っても他の関西人とかに怒らないでくださいね。
私は東北には足を踏み入れませんから。東北に行った関西人は私じゃないですよ。
そこら辺は頼みますよ。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:23:12.29ID:1vGRcKPy0
>>176
東京洗脳放送局NHK
もちろん外国人は全く洗脳されないし
東京なんかに憧れないけど
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:23:23.16ID:hEu7WlRf0
田舎者もんなんで東京23区に住みたい
そして早く東京人になりたい
出身地ロンダリングと言われようと馬鹿にされるよりマシ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:23:33.93ID:QqUlOetQ0
>>199
茅ヶ崎どころか小田原から通う人も居るよ
多分2時間は掛かるかと
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:23:38.37ID:OOBfzSaK0
>>1
高須克弥(死ぬ死ぬ詐欺の老害かまってちゃん)
@katsuyatakasu



  
 

涙が出てきました。




 
頑張って下さい。
吉村洋文大阪府知事と
ホテル療養中の皆さん。


僕の残り少ないパワーを送ります。届きますよう。
(泣ける画像)

 




4月26日(日) 19:37
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:23:52.35ID:ztslxXGP0
>>183
住友は 可能性あり

任天堂 トヨタは 無理だろうな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:23:59.31ID:sMZflj8K0
>>18
これテレワークの意味の無さを示してるよなあ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:24:02.29ID:l/4gXtMT0
大阪にはもう魅力はないから。
逃げていく人たちは正しいと思うが、
逃げていった先は地獄というのはよくあること。
健闘を祈る。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:24:16.32ID:qdz4xVlL0
京都に大企業が集まるのは
大学が多いからだよ

京都の大学に合格したら
関西圏以外は下宿生活になる
そのまま就職活動したら京都の企業が便利
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:24:20.53ID:0UEzELWl0
>>196
現実のトンキンは衰退産業が山積みになってるだけだけどね
10年後のトンキンはリモートでたまに来るだけの
場所になってるというレポートが出たそうな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:24:25.18ID:YIIvLx2z0
松下幸之助が初めて起業した地は門真やなく大阪市や
もう今のパナは中国になったんやろ?
大阪市にあるパナグループの会社はアメリカの子会社になったよな
その会社は世界トップ規模になってる
アメリカの方が断然いい
大阪人とアメリカがタッグ組めば、世界一になる
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:24:31.26ID:exIkstyq0
目が覚めたんよ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:24:45.69ID:xgK+TnPx0
実際大阪から東京に来て仕事すると、新しい話も飛び込みでも東京の企業は聞いてくれるが、大阪はコネコネのクソ田舎根性だからしゃーない。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:24:56.97ID:sMZflj8K0
>>214
小田原熱海は新幹線通勤できるだろ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:25:00.11ID:cUfwDyWc0
パナソニックホールディングスは門真に残るのか
東京であげた利益を門真に誘導できたらいいが
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:25:00.93ID:ojd8VwzT0
汐留に全部移すの?
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:25:06.82ID:Vnvs0jI40
維新の奴隷の大阪に魅力なし
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:25:09.51ID:B7sevp3C0
>>154
インバウンドは大阪復活の最後の希望だった。
実際、外国人には人気だったからな。
しかし、そのインバウンドもコロナでオワコンになってしまった。
最後の希望の灯が消えてしまった。
これは維新も大誤算だっただろうね。
万博が大阪最後の隆盛かな。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:25:20.97ID:1vGRcKPy0
>>188
よっぽど鬱憤が溜まってたんだなあ
ガラガラのオフィスビルだらけだから
東京は寂れてるもんね
街を歩いてるのも老人ばかり
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:25:29.27ID:zGGTyM9r0
いまや東京一極集中はリスクだと思うんだけど?
リモートワークも推奨されてるのに。

大阪が嫌なら、よその県でもいいと思うが?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:25:33.06ID:MJ/P3GOc0
>>55
それ。
都心でテレワークが最強。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:25:51.99ID:9RLjRTy/0
もう大阪は人口減るスパンに入ってる
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:26:07.93ID:qnS+lObC0
ペキンじゃなくてトンキンなんか?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:26:20.14ID:Lvyi1DZN0
大阪から観光地向いたらなんものこらなくない?
大阪どうやって戦うの今後
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:27:04.92ID:hEu7WlRf0
田舎者ですが、千葉、埼玉、神奈川の県民だけにはなりたくないです。

田舎者の憧れ世田谷区か杉並区に住んで自慢したいです。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:27:29.43ID:1vGRcKPy0
>>196
外国人エリートは東京捨てて
シンガポールに行きました
三菱商事なども東京から逃げ出したね
森ビル社長も外資のアジア拠点はシンガポール
だから東京では何も決まらないと嘆いてたよ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:27:37.56ID:JAzaeivk0
保守的な経営陣批判してる人いるけど、過去の例だと、社長の改革で自滅した企業のほうが遥かに多いぞ
アメリカ式の経営とか導入してマネーゲームで自滅パターン
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:27:39.43ID:Z2xr5YSt0
芸人だろうが料理人だろうが企業だろうがお前らが気に食わないトンキンを目指すのが現実だよ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:28:11.91ID:STOU6bOw0
>>223
>>1
ダブスタ維新の会!
選挙勝つためなら何でも言うで!騙すでえ!!

 
大阪人が死のうが会社が倒産しようが選挙さえ勝てばこっちのもんや!

 

ホンマにやるか
出来るかはしらんけどな! 
選挙実行力!!
大阪生まれのペテン師維新です!



866 無党派さん (ワッチョイ a3b0-NjyN) 2020/06/16(火) 06:21:54.31 ID:dx2AFsvK0  
 

全国放送のテレビに出まくってた吉村知事の活躍と維新がリンクすればしめたもの


866 無党派さん (ワッチョイ a3b0-NjyN) 2020/06/16(火) 06:21:54.31 ID:dx2AFsvK0
全国放送のテレビに出まくってた吉村知事の活躍と維新がリンクすればしめたもの 



820 無党派さん (ワッチョイW c39d-z5Ny) 2020/06/15(月) 22:31:53.93 ID:J++a6bRK0
小野は今日が田町で明日は立川か
東京出身なだけに選挙の戦い方は分かってるな 

853 無党派さん (ワッチョイW 3396-jP3R) sage 2020/06/16(火) 00:40:11.67 ID:z3cnb7R20
都知事選でIRは辞めた方がいいのでは?
大阪本部がねじ込んだんだろうけど
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:28:13.14ID:YUNjhiYk0
日本の世界でのポジションが下がってるから東京以外はって更になるだろ
ましてやインフラ整備が遅れてる大阪じゃ仕方ない
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:29:01.26ID:05YErzL50
>>1



 

  


  

【話術だけのイキリ無能が首長で統制力なし】 

大阪市職員の5人以上会食、1ヶ月で200件以上に達する 松井市長がお詫び
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619175586/
  
 
 

【だんじり轢き逃げ絶叫】松井一郎大阪市長「救える命が救えなくなる!」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619173847/
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:29:11.87ID:AdDDFCEr0
>>1
中抜き産業以外は儲からんと
ようやく分かったってか?
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:29:13.99ID:6pM7pTgv0
オワコン東京に移転するとか 

だから廃れるんだよパナソニック
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:29:18.41ID:/kamTNb20
東京移転は
日本の富の吸収でしか生き残れない証拠

パナソニックもナカヌキぐるぐるの仲間入り
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:29:34.99ID:vdOspmDv0
30年か40年前の話じゃねえの???
いまさらのはなしじゃねえだろ????
経済産業省による東京集中政策だよね。

大失敗政策。全土をフル活用するべきなのに。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:29:45.06ID:sMYdw+EY0
>>243
関東3000万人で商売するより
アジア30億人相手に商売するほうがよい
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:29:54.23ID:N7l88HRR0
パナソニックの英断
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:29:57.32ID:jRW+eBZL0
>>210
教育環境←まぁわかる
道徳←路上で飲んだり寝転んだり駅で女にぶつかりに行ったり脱糞したり人轢かれて笑いながら写真撮るような奴らが道徳とな?
治安←犯罪件数ぶっちぎり1位ですよね?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:30:04.06ID:qnS+lObC0
>>196
パクリと責任転嫁しかないトンキンなんか地方がなくなればすぐに衰退するぞ?

なんなら首都圏と日本を別の国に分けて一切の流通、国交をなくしたら
どっちが生き残り、繁栄するか知能があれば誰にでもわかるが?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:30:09.87ID:zGGTyM9r0
>>243
うーん。本社って直接消費者に売る部門ではないと思うのだが?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:30:37.45ID:qdz4xVlL0
そもそも守口門真はパナソニックを誇りに思ってるけど
守口門真寝屋川あたりは半分以上はスラムだもんな
生活安全課が忙しいところ
枚方辺りでやっと住宅地になる
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:30:53.31ID:n6CC2O+90
今の社長になってからは時間の問題だったな
車載電池もシェアどんどん低下してるしどうなるかな
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:31:05.17ID:sMYdw+EY0
株価ゴミクズみたいなパナチョニックなんて
大阪に要らんよ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:31:33.79ID:oP5tE7QD0
>>259
地方がまっさきに消える自覚はあるんだね
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:31:40.47ID:nS90a2ft0
>>1
北京じゃなくて?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:31:58.96ID:ztslxXGP0
>>240

住んでみたらわかる

東京に近ければ どこでもいいやと

思うようになる
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:32:16.75ID:I10YJw6S0
>>1
任天堂に続いて
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:32:41.02ID:j/gmvzvk0
パナソニックなんて前から大阪脱出を掲げてたとこだからな
そもそも本社が大阪でも利益は中部や関東で得てるって企業多すぎるんで
大阪に実際の本社機能残してるのはカネがなくて動けないとこだけだ…
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:32:50.56ID:kPPUaBbo0
普通に法人税も雇用も減ってんじゃないの?これでも維新勝たせる大阪民凄いな。ホントに商人の街かよ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:32:51.49ID:D+isdiXA0
>>256
>>260
本社が東京港区にあるってことが商売において重要なんだよ
新卒のエリート達はここを目指しているのと外国にものを売る場合でも知名度が効くのは日本だと東京しかないから
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:32:55.55ID:UiTrUIK40
>>52
戦後トヨタが南青山に本社移転してたら、
thsは生まれなんだろうな。
丘陵地帯の豊田市だからこそ着想に至ったはず。
東京に出たら、税金引っ張るしか能のない
ローカルメーカーやったろうな。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:33:25.25ID:1vGRcKPy0
>>211
オリンピックに対抗して甲子園連呼してるけど
甲子園も東京に移転しろというのは
だいたい東北人
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:33:40.40ID:W7M0w1fT0
>>249
門真のは工場も併設してるから残すんじゃないの
西三荘駅から結構離れてて不便だしな。急行止まらんし

移転先は汐留の電通本社ビルの斜め向かいのパナソニックビルだろうな
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:33:48.10ID:W+3AUSb80
関西の地盤沈下が凄いよねえ
親戚の子が大学受けてて久々に偏差値の資料見てたらビビった
京大阪大はともかく関関同立が死んでた

地方の少子化がモロに効いてるよね
基本、東京に出る金はないけど...という地方出身者の第二の受け皿が関西なんだよね
パイプラインが折れてしまったようだ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:33:53.61ID:5SUJ1F5O0
>>237
大阪の水道を外資に売ります。後、病院の廃院や看護士の首切り。
 
外国から移民、難民、低賃金労働者を輸入して、あいりん地区の日雇い労働者の賃金を引き下げます。
 
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:33:55.76ID:8jkv7Uic0
統合以降の動きが酷すぎて
旧電工が一方的に損をしっぱなしな上に松下そのものが消滅しそうな勢いだから
これは大阪からと言うより
ついに三行半突きつけて旧電工が旧パナから逃げた感じじゃないかな
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:34:05.93ID:sMYdw+EY0
>>273
東京に本社置いて業績が上がるなら
企業努力せんでもええなw
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:34:32.66ID:0EjQUptj0
>>153
>>なんで任天堂や日本電産とか 京都に本社があるの?

日本企業には珍しく、生産性が高い企業で・・・世界で勝負が出来てるから・・・
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:34:46.90ID:p83QvD650
なんでまた東京?

福岡に東北に、
無かったもんかねぇ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:34:49.83ID:FNxN/lq00
>>52
トヨタってなんで
名古屋に本社置いてるの?
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:34:54.99ID:tSo5fhpi0
地方衰退で絶望の淵にあるくせに
東京はオワコン!!!
とか強がるのやめたら?
素直に言ったらいいのに。




助けてくださいってww
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:34:56.95ID:Y46hYDej0
任天堂は?
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:35:15.44ID:x3H1HEGl0
>>1
IR事業を梃子にして観光産業中心にしてやって行くと決めてるみたいだし、
製造業の会社が大阪に本社機能おいてても意味ないものねw

阪神工業地帯改め、阪神観光地帯になるってことなんだからw
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:35:25.14ID:+yvBemti0
>>154
大阪がランキングに入ってるけど
奈良京都めあての外国人観光客が関空から来た恩恵なのよ
そういう外国人観光客に対して大阪人がした仕打ちが
大阪城のぼったくりたこ焼き。
黒門市場のぼったくり海鮮。

本当に日本の恥だった。。。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:35:30.95ID:flydm20Y0
東京で言う多摩とか自然が多い所は大阪にあるの?
あるなら住みたいのだけど
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:35:40.72ID:cv9nGlW80
水戸黄門
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:36:11.13ID:qdz4xVlL0
素面で言うと
維新の会はコストカッターでしかない
橋下さんの目にはカットできるコストは見えるけれど
創造すべき未来は見えなかっただろ
だからカジノなんてバカなアイデアしか出なかったんだ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:36:12.95ID:gHxAVFGi0
カジノがあるんだろ
そっちのがお似合いだよ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:36:13.43ID:8eXDt0US0
要するに早慶の学生がほしいってことだな

関西だと田舎すぎて早慶の学生も行きたがらない
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:36:22.00ID:GfXWGCB90
落ち目だったソニーとなんでこんなに差がついた 
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:36:30.45ID:aelAAAcv0
内向きの社内風土を改善したいの?
分社化したほうがいいんじゃない?
権限と責任を持たせないと無理だと思うな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:36:52.57ID:FNxN/lq00
なんで任天堂や日本電産とか
京都に本社があるの?
凄いアクセス悪くない? 京都の辺鄙な場所にあるし
なんで東京を本社にしないの?
アクセスがいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況