日本のワクチンはファイザーやモデルナより抗体値は低いが、安全性は高い。
つーか、mRNA方式が異常に効果が高い。90%以上の効果とか。
その代わり接種後に発熱や倦怠感。
あるいはPEGによるアナフィラキシー、血栓の副作用もある

塩野義やアンジェスはmRNAとは別の方式であるから、ここまで抗体値は高くない。
が、その代わり安全性の方を重視して開発してる。
日本製はだいたい70%くらいの抗体値だったか。
しかしこれでも十分高い数値だからな。mRNAのやつが効果高すぎる。

支那のシノファーム製やシノバック製のワクチンなんか10%以下だから。
通称「水ワクチン」って呼ばれてる。
 
そもそもファイザーやモデルナはダメリカ人を基準にして開発してるから、小柄な日本人には量や濃度が濃すぎる疑惑がある。
やはり日本人には、日本人の体形に合わせて開発してる国産ワクチンが一番。
おいどんも国産ワクチン待ち。

しかし厚生省とアベスガ痔民党が、ノロノロ審査で後手後手過ぎる。