X



【デマ報道】”『千人計画』に日本学術会議が関わり中国の軍事研究に加担” 誤りだらけの読売報道で失った「国益」…”千人計画”の実態 [ramune★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ramune ★
垢版 |
2021/08/25(水) 11:59:34.48ID:qvJRC3dv9
2020年秋、自民党の大物政治家、甘利明氏のブログ記事がもとになり「中国の軍事研究『千人計画』に日本学術会議が積極的に関わっている」という誤りだらけのニュースが広がった。

 損を被ったのは、バッシングが続いた中国の大学に就職した中堅科学者だった。
医師の榎木英介氏、そして多くのメディアの検証によってバッシングはやがて沈静化したが、誤解を助長するような報道を続けたメディアがある。読売新聞だ。

■読売新聞の論理

 読売新聞のロジックは「千人計画」とは中国の軍事研究もしくは軍事研究につながりかねない科学技術研究であり、
日本人の優秀な科学者が参加することによって、結果的に中国の軍事研究に加担している?ーということになる。

2021年に入っても精力的な報道を続けており、ついに新潮新書から『中国「見えない侵略」を可視化する』と題された書籍が出版された。
この一冊をどう読むか。中国の大学に勤務し、自身も青年版「千人計画」に参加している日本人科学者(男性)が匿名を条件に取材に応じた
。まず、千人計画の現実から整理しよう。

■千人計画とは?
《千人計画の実態は、研究支援政策です。中国では、優秀な若手がアメリカの有力大学に留学したまま帰ってこないことが、長年問題視されてきました。

 分野にもよりますが、基礎科学を中心にアメリカの大学でも中国やインドからの留学生がポストを得て、研究室の主力となり論文を大量に出しています。
 読売新聞の報道では千人計画で、研究費が5年で2億円出ることが、「手厚い待遇」であると書かれていましたが、世界を見渡せば標準に過ぎません。
シンガポールなど新興国では、すぐには役に立たないような基礎研究にまずは3億円を出すというところも珍しくありません。

「千人計画」の実態は、一時期中国のトップ大学が事実上、アメリカの大学の人材輩出拠点となったことに危機感を抱いた中国政府がとった、
科学者の呼び戻し政策です。彼らの狙いは中国の大学からもアメリカのようにノーベル賞を取る研究を出したい、ということに尽きます。

 研究費の助成に加えて、高騰する住宅費の手当もつけて、基礎科学を中心として優秀な研究者に中国へ帰ってきてほしいという意図があった。
中国だからといって、なんでも軍事研究というのはイメージにすぎないのです。》

■中国で国防研究に関われるのか?

読売新聞だけでなく、甘利氏周辺も問題視していたのは、千人計画に参加した科学者の中に「中国軍に近い『国防七校』と呼ばれる大学に所属していた研究者」がいたことだ。
(中略)
■実態はどうなっているのか。

《当たり前の話ですが、軍事研究として予算が割かれる研究は国防上の理由から中国国籍の有無、そしてバックグラウンドの調査は入ります。
 日本人の研究者はまず予算申請の資格から問われます。そもそも研究にすら関われないのが現実です。
国防七校に所属していることと、そこで何を研究しているかは別の問題です。

 例えばアメリカでは、最先端のAI研究のような競合する分野によっては中国人研究者にビザを発行しないこともあります。
その点は非常にシビアです。ですが、アカデミズムのルールで動いている基礎科学の研究者はかなりの数を受け入れて、論文もばんばん発表しています。

 読売新聞や日本の政治家のように「あらゆる科学技術は軍事研究につながるから問題だ」などと短絡的な発想で判断はしていません。》
(中略)
■日本の大学は競争に負けている

 《そもそも、基礎科学を知らない人たちが想像で語り過ぎていることに危機感があります。
彼らの前提は日本の優秀な頭脳が中国に利用されている、というものですが、これすら事実に反しています。

 日本はもはや科学技術先進国ではありません。中国の方がはるかに先端を走っています。今やアメリカと二強といっていいでしょう。
中国から出てくる論文の質が低かったというのは、もはや過去の話で、今や量も質も完全に圧倒しています。

自然科学分野では、日本は10位にまで沈みましたが、中国は1位です。
基礎科学研究の環境は圧倒的に中国のほうがいい。今でも成長しています。
(中略)
立ち遅れる日本が直面する矛盾

《読売新聞によれば、アメリカ、韓国、日本といった国は中国よりも半導体技術が優れているとのことですが、これもすでに時代遅れの認識です。

全文
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidosatoru/20210824-00254815
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:39:54.50ID:w9c8rbg60
>>93
おや、傷ついた?
中国政府の発表。
今後は習近平思想教育が教育の大半を占めるようだな。
一時限から六時限まて習近平思想教育。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:40:45.06ID:91PzgtZl0
>>99

見よ、この清々しい笑顔を。

    -

- 中国人民解放軍の訪日交流団・団長と笑顔で握手する、自衛隊幹部候補生学校長と、第一術科学校長。
@ 江田島・自衛隊幹部候補生学校
https://www.spf.org/news/Edajima_201804_03.jpg

- 自衛隊の訪中交流団と、人民解放軍幹部たちが、仲良く手を取り合って記念撮影。
@ 中国北京・国際軍事合作弁公室
https://blog.canpan.info/nfkouhou/img/001-c58ef.jpg
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:40:52.40ID:3AQnSiBL0
まあいいんじゃん
ジャップはジャップ同士自滅しててくださいねって事で
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:41:14.38ID:mBWWN2JJ0
つーか、アメリカの研究費こそほとんど軍事費だけどな
戦争する時ように予算確保されてて実際は戦争しないから研究費に使われている
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:41:39.61ID:5U0M27Wr0
>>1
まず、記事全文として「損なわれる国益とは何か?」が書いていない。
中国の大学に招聘されて、中国の研究費で研究して、中国の大学で登録して、それが日本の国益になるのか?
日本の基礎研究に力を入れるべき、というところだけは賛同できるが、そこに至る手段が全くの見当違い。
中国が民主化のされていない一党独裁国家ということを記者は知らないのか?というレベル。

次に、「軍事研究に加担しない」と原理主義にこだわっているのは学術会議。
また、盛んに「研究分野で日本が遅れている」と言う。遅れているところから人材を引き抜く理由は?

駄文。それ以外に言うことがない。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:42:28.57ID:uxwOWAwX0
なんもしらん科学オンチが発狂してたなぁ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:42:36.40ID:GjutYEww0
なんでも軍事に関連付けて大学の研究を中止させた学術会議かw
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:42:47.25ID:ETtP4mP90
>>91
甘粕代三と同じパターンやな
キチガイチョンモメンの立て子が必死に自レスしないとロクに伸びないっていうよくあるスレ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:42:51.31ID:w9c8rbg60
>>100
GDP有っても民主主義一つ達成出来無い中国人には無理だよ。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:42:51.54ID:DJe5DNx20
>>1
経済力が、軍事力の基礎になること考えるなら、1000人計画より遥かに甚大な
国益を害することをやってきたのが、自民党、経団連、売国技術者。
90年代以前は日本の首脳が中韓と会ったら必ず技術移転、資金援助してたし、
企業の経営者も、買収されてたんちゃか?ってぐらい謎の技術移転してた。
新日鐵三村による高品質鋼技術の中国移転、また韓国には売国技術者経由で
渡り、その技術が中国に盗まれて中韓の間で裁判になった時、中国がポスコの
技術は日本から盗んだもんじゃないかと反論してた。
また、謎としか思えない東芝のサムスンへのフラッシュメモリ技術無償供与。
そして直近では新幹線技術を格安で売り渡した二階、もしこれ金をもらってたら
最悪級の売国奴。他にはJR東と川崎重工も新幹線技術流出売国案件に関わってる。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:42:57.48ID:aKqS4nDj0
>>104
出たな時々発作みたいにコピペしまくってこっちの質問には何も答えないゴミ野郎が(笑)
恥というものを知らんだろヘタレが
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:43:48.24ID:+og0npfl0
日本が緊縮増税してGDPが増えない間にアメリカも中国も2倍以上に増えてるからな
防衛費も科学予算もGDPなりにしか増えない
日本は移民で安いものを作ってインバウンドで先進国の接待をして稼ぐという道を選んでしまった
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:43:59.18ID:91PzgtZl0
>>102

「誰が何と言おうとも、マスコミ様こそが常に一貫して絶対に間違いのない真実をお伝えくださってるに決まってるんだ」
と、何の根拠もないままに頭から思い込んでいるネトウヨたちは、
毎日新聞を心の底から崇拝し切って涙ながらに命懸けで擁護する一方で、
自衛隊の事を頭ごなしに「キチガイ集団だ」と決め付け、ヒステリックに罵倒し続けてるんだろうが。

     -

- 中国人民解放軍海軍・健軍70周年記念シンポジウムに、日本からの来賓として出席し、
 スピーチした海上自衛隊幕僚長・山村浩。_ 2019年4月
https://livedoor.blogimg.jp/hayabusa1476-3w61qc1e/imgs/a/3/a3c111d9.jpg

- 中国国防大学・防務学院で、人民解放軍の若手エリートたちに向けて講演する、
 航空自衛隊・栗田高明1等空佐。_ これも2019年4月
 (後ろの電子パネルに、
 「熱烈歓迎・日本自衛隊」と表示されているのが見える)
https://www.spf.org/global-image/units/img/75629-1-20190425105925_b5cc1147dd4fa0.jpg
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:44:31.32ID:w9c8rbg60
>>106
別にアメリカは中国人と違って嘘ついてないけどな。
軍事研究は軍事研究と公言する。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:44:59.10ID:+otk7cln0
>>1
根拠も無く、具体も指摘できずに、過ちだったって、
全く説得力が無いな
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:45:19.48ID:QB4RdcH70
>>111
それは能力の差ではなく、環境の差だからな。
中国が怖くないならG7で名指しで非難しないし、民主主義と自由がー、ってあんなに言わんだろ?
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:45:32.14ID:w9c8rbg60
>>115
中国では富裕層からの財産剥奪始まったね。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:46:08.72ID:91PzgtZl0
>>121

とっとと自殺しろよ。
恐るべき狂気のカルト的マスコミ教盲目信者が。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:46:49.62ID:Jup+UFA80
中国にかかわってるほうが得という中国かぶれの記事だ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:47:04.85ID:F8Q3ES6k0
フジプライムニュースに出てた学者が何故毒ガスマスク研究に反対したのか問われて、いたちごっこになるからとか答えててビックリしたわ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:48:59.86ID:w9c8rbg60
>>119
能力の差だけど?
中国が非難されているのは能力が高いからじゃ無くて、法律を守らないからだけど?

法律違反ばかりしているのに、中国人特有の思考「中国人に嫉妬しているんだ〜」なんて言っているから世界中から嫌われるんだよ。
少しは反省しなさい。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:50:13.06ID:91PzgtZl0
>>125

古すぎるも何も、そのアンカー先の画像が撮影された2019年にだって、
ネトウヨたちは、
「敵国中国との交流をゴリ押しする左翼は許さん!」
と、顔真っ赤にして絶叫してただろうが。

    -

- 2019年10月 / 自衛隊横須賀港に入港した中国海軍ミサイル駆逐艦「太原」と、
 それを出迎えた海上自衛隊の歓迎式の光景。
http://p2.cri.cn/M00/79/76/CqgNOl2e7diABnZWAAAAAAAAAAA12.4032x3024.655x492.jpeg

    - VS. -

- [日本共産党ホームページ]
・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ
_ 2019年12月10日(火)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-10/2019121004_01_0.html
「対中国外交はどうか。
一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、
相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。
尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。
香港では重大な人権侵害が行われています。
わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。
しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。
こんな情けない外交でいいのか」
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:50:52.03ID:P/le1RU30
金をいくらでも使えるんだから成長もするだろうし
日本ガンバレ
軍事転用の恐れがあるって足を引っ張る事は止めないと
多国のロボットの研究で参加できないって言ってた
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:51:20.63ID:91PzgtZl0
>>125

♪おなら、ぷ〜w

     -

- [防衛省・防衛研究所ホームページ]
・中国人民解放軍軍事科学院との第3回「戦略対話」 _ 2021年6月2日
・中国人民解放軍国防大学との交流 _ 2021年6月16日
http://www.nids.mod.go.jp/topics/topic/index.html#topic-210706_1

「6月2日、中国人民解放軍軍事科学院との間で、
第3回『戦略対話』をオンラインにて実施し、研究者間で活発な議論を行いました」

「6月16日、中国人民解放軍国防大学との間で、研究交流をオンラインにて実施しました。
第68期一般課程研修生が聴講する中で、研究者間の活発な議論が行われました」
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:51:21.60ID:w9c8rbg60
>>125
もう、ネタ切れであんな古い記事しか出せないんだろう。
五毛党は哀れな奴なのさ。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:51:22.20ID:bs2xR0Az0
>>12
胡散臭い
中国の犬だろこれ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:52:19.05ID:Sy3rMSoV0
事実を誤報としてるね

そんなに加担する国内勢力としては

日本共産党がこわいんかな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:52:57.55ID:XvxI1img0
またキチガイ新聞ごみうりのデマか
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:53:03.75ID:rBjfftPn0
>>119
日本を始め欧米は、医学研究は「利益」のために行う。
そのため程度の差はあれ、病気を克服し、人類を健康に導く方向に
医学は進歩していく。

だが中国の研究は別のロジックで動いているから、極めて感染力と
死亡率が高いウイルスを生み出した挙げ句に、コントロールすら出来
ずに世界的なパンデミックを引き起こしたりするわけ。

千人計画も、そういう「別のロジック」の一つ。
だから参加するだけで叩かれる。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:53:35.72ID:GjutYEww0
中国科学者と検証www

はい解散
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:53:52.17ID:DJe5DNx20
>>120
外された学者が、具体的に何か情報を流して国益を損なった度合いよりも、
思想性を基準にして外してるからな。
あれよ、最近沈没する船から病院に逃げ出した元公安の官邸官僚が主導したんだろ。
直近で言ったら住友重工が作ってた自衛隊の機関銃技術が中国に流れた問題の方が深刻。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:54:12.18ID:91PzgtZl0
>>135

♪おなら、ぷ〜w

    -

- 日中青年研究者オンライン交流 _ 2021年6月29日
https://www.jcfc.or.jp/blog/archives/18336

・日本側代表・東京大学東洋文化研究所の園田茂人副所長の冒頭スピーチ。

「なぜ日本と中国が協力し、理解し合わなければならないのかと考える人がいて、
社会の中にさまざまな分断があり、それをどう乗り越えるか考えなければならない。
専門外の人にも分かるような意味ある研究をするというミッションを意識して、
若い方にはこれからの研究を進めていただきたい」
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:54:33.04ID:OOz2Kkoi0
この学術会議が、ウィルス研究を邪魔してきたせいで

ワクチン開発が遅れている現状なんだから
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:54:48.79ID:91PzgtZl0
>>141

一昨年、れっきとした日本の国立研究所の土木学の学者が、
「中国の社会・経済的発展に顕著な貢献をした」として、
中国政府から最高栄誉賞を与えられたけど、
もちろん誰も批判なんかしてないし、当の学者先生は大喜びで受賞姿をネットにUPしてるよ。

そういうのはネトウヨとしてはどう解釈する?

   -

- [国立研究開発法人・土木研究所 / 水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM) _ ホームページ]
・ICHARM小池俊雄センター長が中国政府友誼賞を受賞しました。_ 2019年10月7日
http://www.pwri.go.jp/icharm/special_topic/20191007_cgfa_j.html

「9月30日、ICHARM小池俊雄センター長は中国・北京の中国人民大会堂にて、
『2019年・中国政府友誼賞』を授与されました。
『中国政府友誼賞』は、
中国の社会・経済的発展に顕著な貢献をした外国人専門家に贈られる最高栄誉の賞です。
受賞に際し、小池センター長から以下のコメントが寄せられました」

『1991年からチベット高原の水循環に関する研究をさせていただき、
良い成果が得られたので大変ありがたく思っている。
多くの中国の研究者と協働できたことに感謝申し上げたい』

- 中国政府から授与されたメダルを胸に下げ、賞状を掲げて、誇らしげにニッコリと微笑む小池俊雄先生。
http://www.pwri.go.jp/icharm/special_topic/20191007_cgfa/cgfa_01.jpg
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:55:35.44ID:mS9dbYyQ0
コロナにアフガン、日本では倒閣間近
本当にやばい気がするね
中国がこれでもかってくらい仕掛けてきてるわ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:55:45.15ID:6aVk6Ooh0
>>1
もう中国の科学者の方が優秀なんで、外国からヘッドハンティングしなくていいみたいですよ。
教育にもめっちゃ予算使ってるし。
周回遅れのニュースで騒いでも日本の没落は止められないよ。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:56:02.58ID:QoyLS/Xt0
またチャイナ沸いてんのかよw
天安門事件
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:56:38.58ID:91PzgtZl0
>>146

上の>>145の続きだけど、
日本の国立研究所の学者がその賞を受賞したのは、何もソレが初めてじゃないよ。

     -

- [国立研究開発法人・科学技術振興機構ホームページ]
・沖村特別顧問 「中国政府友誼賞」受賞のお知らせ _ 2015年10月20日
https://www.jst.go.jp/report/2015/151020.html

「沖村特別顧問が 『中国政府友誼賞』を受賞されました。
この賞は、中国政府から、
同国の社会開発、経済、科学技術、教育、文化などの分野において中国の近代化の発展に貢献した、
外国の研究者、教育者などに授与される最高の栄誉ある賞とされています」

「沖村特別顧問は、
9月29日(火)に北京の中国人民大会堂において馬凱副首相(国務院副総理・写真右)から本賞を伝達され、
また翌9月30日(水)には、
習近平主席等の党と国の指導者が出席する国慶節祝賀会に沖村特別顧問を含む本賞の受賞者が招待されました」

https://www.jst.go.jp/report/2015/images/151020_01.gif
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:57:16.86ID:SB8yjZ7A0
元毎日新聞記者って事は…賢明な諸君らならあとは分かるよな?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:57:49.55ID:Lq+4FOHM0
科学技術の全ては軍事技術に繋がるし区別なんか不可能。
なぜかしら区別できる前提で審査して予算を付けたり出さなかったりするけど、その審査や予算振り分けのポストこそが権力になってる。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:58:04.89ID:w9c8rbg60
>>147
それだけ中国崩壊が近い証拠。
習近平は焦っているから連続して仕掛けて来ているんだよ。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:59:29.20ID:91PzgtZl0
>>155

とっとと自殺しろ、妄想キチガイが。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 12:59:49.49ID:Y4FZ0ND60
日本では軍事研究どころか、防衛省が金を出した研究はすべてダメということで、日本学術会議が圧力をかけている

一方で、中国に行った研究者は、人民軍が金を出していても直接軍事研究しなきゃいいでしょ、というスタンスなのか?

ダブスタ過ぎるだろ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:00:03.25ID:Ei4crcdi0
中国すげえは全てでっち上げ
GDPから何から全て中国共産党のプロパガンダ
国内経済、科学技術もガタガタ
確かに極々一部の金持ちはいるが大部分は奴隷に近い生活をしている。
中国の庶民にはほんと同情するが、かれらも共産党の征服戦略に加担しているので
自業自得ともいえる。

ちなみに中国最高学府精華大学出資の半導体企業が7月に倒産
負債3兆円以上
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/66083

多分日本の一番遅れているのが中国共産党および中国メディアの言うなりの
情報を垂れ流すしかできない日本のマスコミ。
日本のマスコミは調査能力がほんとうに低い。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:00:56.23ID:91PzgtZl0
>>158

「誰が何と言おうとも、マスコミ様こそが常に一貫して絶対に間違いのない真実をお伝えくださってるに決まってるんだ」
と、何の根拠もないままに頭から思い込んでいるネトウヨたちは、
毎日新聞を心の底から崇拝し切って涙ながらに命懸けで擁護する一方で、
自衛隊の事を頭ごなしに「キチガイ集団だ」と決め付け、ヒステリックに罵倒し続けてるんだろうが。

     -

- 中国人民解放軍海軍・健軍70周年記念シンポジウムに、日本からの来賓として出席し、
 スピーチした海上自衛隊幕僚長・山村浩。_ 2019年4月
https://livedoor.blogimg.jp/hayabusa1476-3w61qc1e/imgs/a/3/a3c111d9.jpg

- 中国国防大学・防務学院で、人民解放軍の若手エリートたちに向けて講演する、
 航空自衛隊・栗田高明1等空佐。_ これも2019年4月
 (後ろの電子パネルに、
 「熱烈歓迎・日本自衛隊」と表示されているのが見える)
https://www.spf.org/global-image/units/img/75629-1-20190425105925_b5cc1147dd4fa0.jpg
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:01:25.60ID:w9c8rbg60
>>148
習近平が外国語学習禁止習近平思想教育超絶強化パスポート禁止で鎖国するってさ。
未来は人民服自転車時代逆戻り、英語話していたら臓器摘出死刑みたいだけど、中国人の感想聞きたいな?
どんな気分なんだろう?
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:02:07.02ID:f3Tkc9du0
>>1
もし中国の方が技術が上なら知的財産の保護は中国の方が本気になってないとおかしいだろ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:02:25.58ID:91PzgtZl0
>>159

世間一般の者たち(= 5ちゃんねるでは「上級国民」と呼ばれている者たち)は、
誰も彼もみな、

「『ネットの普及によって左翼マスコミが隠してきた特アの真実が明らかになった!』とか叫んでる知恵遅れたちは、
ネット普及前までの日本の常識ではとても考えられなかったような極端なまでのトンデモ情報弱者であるが為に、
この世のすべてについて凄まじい勘違いをしまくってるなw」

と、最初から気付いていて、
最初からギャーッハハハハハッ!と大爆笑していたんだよ。

    -

- 2019年10月 / 自衛隊横須賀港に入港した中国海軍ミサイル駆逐艦「太原」と、
 それを出迎えた海上自衛隊の歓迎式の光景。
http://p2.cri.cn/M00/79/76/CqgNOl2e7diABnZWAAAAAAAAAAA12.4032x3024.655x492.jpeg

    - VS. -

- [日本共産党ホームページ]
・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ
_ 2019年12月10日(火)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-10/2019121004_01_0.html
「対中国外交はどうか。
一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、
相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。
尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。
香港では重大な人権侵害が行われています。
わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。
しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。
こんな情けない外交でいいのか」
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:02:53.72ID:kFmwnHAR0
売国は売国
元毎日の左翼の意見だから聞かなくていい
日本に害を及ぼす人は干して場合によっては刑務所に入れ
日本の益になる人に集中投資するだけ
研究者なんていっぱいいる
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:03:36.06ID:dkSkQ3kA0
学術会議=NHK=無駄過ぎるから完全に民間でやれ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:04:03.11ID:WaSSkl1p0
>>142
安倍菅の官邸官僚はつくづくクズばっかりだったな、
自民党首脳はお友達を選んで欲しいわ、
あと住友の機関銃な、中国は技術資料を見て笑ってと思うぞ、
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:04:43.78ID:91PzgtZl0
>>169

♪ば〜かw

   -

- [防衛省・防衛研究所ホームページ]
・日中研究交流
_ 2019年8月27日〜28日
http://www.nids.mod.go.jp/topics/topic/201907.html

「中国より何奇松・華東政法大学教授及び金永明・上海社会科学院教授をお招きして、
日中研究交流を実施しました。
2日間に亘って開催された研究会では、
両研究者から中国の宇宙戦略及び海洋戦略について研究発表が行われ、
防衛研究所の研究者らを交えて活発な意見交換を行いました」

http://www.nids.mod.go.jp/topics/topic/img/190827_01.jpg
(制服組の自衛隊員も勉強会に参加している)
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:04:44.95ID:WU+J3cBv0
どこがデマなのか分からんなー
中共の工作員が書いた記事かな?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:05:13.51ID:kFmwnHAR0
学術会議なんか無視して
国は軍事研究したい奴に優先して金出せばいいじゃん
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:05:15.87ID:dkSkQ3kA0
日共が中共を批判できるのは、裏で握ってるから。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:05:33.39ID:w9c8rbg60
>>157
左翼の主張でダブスタじゃ無いモノって何か有ったか?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:06:29.32ID:qP/nSodU0
スパイ怖い…
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:06:52.24ID:91PzgtZl0
>>175

日本共産党と真っ向から対立している者たちの方こそが、
中国と、「ハッキリと」「表で」積極的に交流推進しまくっているんだが。

    -

- 中国人民解放軍海軍・健軍70周年記念シンポジウムに、日本からの来賓として出席し、
 スピーチした海上自衛隊幕僚長・山村浩。_ 2019年4月
https://livedoor.blogimg.jp/hayabusa1476-3w61qc1e/imgs/a/3/a3c111d9.jpg

- 中国国防大学・防務学院で、人民解放軍の若手エリートたちに向けて講演する、
 航空自衛隊・栗田高明1等空佐。_ これも2019年4月
 (後ろの電子パネルに、
 「熱烈歓迎・日本自衛隊」と表示されているのが見える)
https://www.spf.org/global-image/units/img/75629-1-20190425105925_b5cc1147dd4fa0.jpg
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:07:42.50ID:bcsg+Rbr0
>>124
中凶の大使館員or領事館員=中凶の工作員
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:07:55.00ID:MqVwNIHu0
五毛が必死にコピペしてるけどワードあぼーんで快適♪
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:07:57.00ID:91PzgtZl0
>>175

世間一般の者たち(= 5ちゃんねるでは「上級国民」と呼ばれている者たち)は、
誰も彼もみな、

「『ネットの普及によって左翼マスコミが隠してきた特アの真実が明らかになった!』とか叫んでる知恵遅れたちは、
ネット普及前までの日本の常識ではとても考えられなかったような極端なまでのトンデモ情報弱者であるが為に、
この世のすべてについて凄まじい勘違いをしまくってるなw」

と、最初から気付いていて、
最初からギャーッハハハハハッ!と大爆笑していたんだよ。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:08:02.85ID:vQSkTm3X0
ちょっと考えたらわかるのにな
今でも「日本のワクチンができないのはこいつらのせいだ」とか頭おかしい連中が騒いでる
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:09:52.54ID:f3Tkc9du0
>>178
そりゃ中国共産党にとって日本共産党は子分なんだからわざわざ歓迎するこたないだろ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:10:46.95ID:w9c8rbg60
>>180
本当に良く遣るよ。
この状況なんだから、既に公安がIPアドレス追跡して居場所を特定しているかも知れないってのに。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:10:50.09ID:a3d8O0VbO
>>12
アカいな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:11:52.64ID:91PzgtZl0
>>180

「ネットの普及によって左翼マスコミが隠してきた特アの真実が明らかになった!」
とか叫んでる知恵遅れたちは、
必死になってインターネットに背を向け、目をふさぎ続けてるよね。

     -

- 「中国の社会・経済的発展に顕著な貢献をした」として、
 中国政府友誼賞を授与された、国立研究開発法人・土木研究所の小池俊雄先生。
http://www.pwri.go.jp/icharm/special_topic/20191007_cgfa/cgfa_01.jpg
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:12:52.92ID:ivexnBWH0
>>12
石戸って、いつもこんな感じの記事ばっか書いてるよ
自分が正しい、右も左も間違ってる、という唯我独尊タイプ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:13:10.23ID:yH8lu/N10
奈良林、学術会議幹部が北大総長室に押しかけ研究を辞退させた!⇒押しかけた事実はありませんでした
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:13:15.35ID:6Jf50XOR0
>>172
日本人が中国の極秘軍事研究に関われるわけないだろ、ボケ
日本の半導体技術は中国より劣ってるわ、アホ
じゃないの?
そんなに難しい論理じゃないと思うが
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:13:17.76ID:91PzgtZl0
>>183

世間一般の者たち(= 5ちゃんねるでは「上級国民」と呼ばれている者たち)は、
誰も彼もみな、

「『ネットの普及によって左翼マスコミが隠してきた特アの真実が明らかになった!』とか叫んでる知恵遅れたちは、
ネット普及前までの日本の常識ではとても考えられなかったような極端なまでのトンデモ情報弱者であるが為に、
この世のすべてについて凄まじい勘違いをしまくってるなw」

と、最初から気付いていて、
最初からギャーッハハハハハッ!と大爆笑していたんだよ。

     -

- 天安門事件の翌日、1989年6月5日の「しんぶん赤旗」の紙面。
https://pbs.twimg.com/media/D8AtBnUUwAA_xkO.jpg
「中国の暴挙 / 民主化は当然の声 / 激しい憤りおぼえる」
「武力弾圧こそ最悪の‘暴乱’」
「平和な運動に‘血の弾圧’ / 当局こそ秩序破壊」
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:13:40.51ID:7DVgaLQ90
>>165
どこを聞かなくていいんだ?
「中国で研究しても心配ない」ということなら安全側に考えて聞かなくていいが、
「このままでは日本の技術力がヤバイ」という点は真剣に考えないとむしろ国益の点からヤバいぞ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:14:14.92ID:a3d8O0VbO
>>191
アカのバカおつ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:14:56.65ID:91PzgtZl0
>>193

左翼とか、人権派と言われる人たちってのは、昔々から、
「何が何でも中国は、そのヤル事ナス事すべてが常に一貫して絶対に‘悪’に決まってるんだ。
とにかく理屈じゃないんだ」
と頭ごなしに決め付けて、
事ある度にヒステリックに中国叩きばかりし続けているんだが。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:15:31.05ID:oT8//I1v0
ネトウヨもこの件はお花畑脳だな
少しは危機感を持ったら?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:15:39.42ID:DJe5DNx20
>>170
情けない性能がバレてしまったのはそれはそれで問題w
って有事じゃ不利になるのは自衛隊だから笑い事じゃ済まないんだよな。
陸自の兵装は癒着企業のお陰で馬鹿高い割に性能が疑わしいからな、
いっそ戦車から小火器から通信設備から丸ごと輸入して
アメリカの戦車、歩兵戦闘旅団完全コピーしたほうが防衛力格段に強化されるだろう。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:16:30.78ID:uxwOWAwX0
結局、スガーリンみたいな奴が学術に圧力をかけるのが最大の脅威なんだよね
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:17:06.78ID:91PzgtZl0
>>195

おまえにしたって、
「誰が何と言おうとも、自衛隊はお花畑集団に決まってるんだ」
と頭から思い込んでるという点では、ネトウヨと同じだろうが。

     -

- 中国人民解放軍の訪日交流団・団長と笑顔で握手する、自衛隊幹部候補生学校長と、第一術科学校長。
@ 江田島・自衛隊幹部候補生学校
https://www.spf.org/news/Edajima_201804_03.jpg

- 自衛隊の訪中交流団と、人民解放軍幹部たちが、仲良く手を取り合って記念撮影。
@ 中国北京・国際軍事合作弁公室
https://blog.canpan.info/nfkouhou/img/001-c58ef.jpg
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 13:17:17.35ID:aOIiIOHu0
>>190
中国ってまだ8インチウエハがやっとでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況