X



【社会】東京都の40代女性(経理)、職場のパソコンOSがWindows97で怒りの辞職、帰宅すると下着が汗で塩の跡に [かわる★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001かわる ★
垢版 |
2021/08/25(水) 15:02:28.11ID:27YXZqrB9
「正社員として採用されたが入社時に私のデスクは無く、パソコンは何とWindows97(※編注 Windows98のことか)。2019年の秋の話である。しょっちゅうフリーズして仕事にならない。この職場ではスキャンやPDFは異世界の話だった」

さらに「荷物や貴重品はダンボールに入れ、共用のロッカーは幅30cm弱のサイズのものを10人くらいで使う」など、劣悪な環境だった。

貸し出された制服もひどかったといい、「昭和の時代に作ったような、元の色がわからないくらいに褪せた色の服。ボタンはホツれ、肩パッドは片方しかなかった」。制服があるのに更衣室がなく、「みな階段や廊下で着替えをした」という。

エアコンが古くて効きが悪く、真夏は室温32度にもなった。「帰宅すると下着が汗で塩の跡が毎日出来ていた」と振り返る。

耐え切れなくなった女性が試用期間で辞意を伝えると、「年末で求人も出せないので、暮れまで居てくれ」と引き留められ、元職場のブラック企業ぶりは、退職間際まで続いた。退職日には「今まで振込だった給与は、クリーニングした制服と引き換えに現金支給」と言われてしまう。
https://news.livedoor.com/article/detail/20751902/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:52:12.33ID:ORj1U6Q90
作文
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:52:18.15ID:xd81iYru0
Windows出てた時代だったけど就職したらDOSでワロタ事はあった。
日本の某有名半導体メーカーだったが
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:52:20.66ID:6pY6pzys0
うちの会社の事務員達はパソコンは皆んな私物持ち込んで仕事してる。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:52:26.05ID:4r1LG2Eq0
>>636
素人めが
ソフトをインストールとかでレジストリが書き換わったときに再起動すると立ち上がらなくなるのは良くある
そういうときは電源を切りしばらく放置すれば大抵は起動するようになる
ダメならレジストリかハードが壊れてるのでしかるべき対処する
ちなみに私物だがwin98seが15年前のマザー上で現役だ
まだまだ使える
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:52:30.97ID:bZFdsh8l0
>>1
俺だったら中古PCでも買って持ち込むわ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:52:44.38ID:KqDwah/50
>>742
98SEでもメモリかつかつだったのにIEシェル統合を無理矢理載せて劇重にしたのがMEの正体
しかも、メモリいくら増設しても640KBの方のメモリをリソースメモリとして食うから意味がない

32bitのXPにIEシェル統合を載せることでやっとその問題が解決した
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:53:01.91ID:847wfGxC0
>>739 DEVICEHIGH=C:\EMM386.EXE 間違えたHIGHが抜けた
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:53:05.22ID:EXkeTBBH0
>>809
デブなんじゃないの
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:53:09.17ID:3Kk/oU+s0
1の人ってwindows使いなん 会社の指定なんかな。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:53:09.46ID:9S2gbh/j0
>>843
客商売だから
最低限のことはできないとだめでしょ
愛想よく対応するとか、人の名前を間違えないとか
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:53:21.24ID:Pthe5w5X0
震災以降28度設定とか当たり前になって
ピークタイムアラームみたいなの付けられてアラームなるとエアコン止められてたりしてたな
30度超えるくらいは普通にあるやろ
むしろ28度以下になると女子寒いとか言うやん
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:53:26.10ID:I3uB0Wev0
せめてNTで
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:53:36.24ID:h0OqZeQl0
そういえばWindows95のOSR2てあったよね。USBに正式対応してるやつ
それのことだったら詳しい人だね
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:53:40.12ID:RTSKoK7h0
末端の中小企業ならこんなもんでしょうね
先進国で生産性最低の国だから
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:53:40.41ID:ukprC2770
>>662
この程度のことは入社前に分かる、無能な自分を棚に上げるまさに君のような知恵遅れが陥る問題だよ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:53:45.21ID:ZIySzWoC0
会社の都合で期限切れのOS使ってるにしても、
MS的にはそれはライセンス規約違反なので、
普通にMSに通報する案件なんだよなぁ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:53:46.04ID:2JOpUwfa0
>>1
これだけで辞める理由になるだろ?
あとは余計な修飾だと思うね。

>真夏は室温32度にもなった
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:53:47.06ID:I3uB0Wev0
>>853
ありえねー
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:53:48.17ID:Q2ZnrwDj0
>>15

これ、クリーニング代を給料から引かれてるんじゃなくて、制服ブッチされないように引き換えで給料渡してるだけ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:53:48.21ID:7Pt9O9Mu0
>>32
下着をくんかくんかの記事(´・ω・`)
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:53:52.91ID:5CAyxeTy0
>>1
それOSじゃなくPCの問題。
OS自体は Windows 10 より 98 のほうが遥かに快適なはず。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:53:55.66ID:RVRlLTAO0
>>858
支那公社が出てくる悪寒
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:53:56.99ID:ak2OjZDB0
智子さんの下着も塩ってるのかな
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:54:06.20ID:ebkVScD20
小学校でPC買わされる様になったのが卒業で要らなくなったのか中古でアホみたく安く売っとる。
サブPCとして富士通ARROWSキーボード付で1万円で買ったがマイクロSDを仮想ディスクにして普通に何でも使えてるわw
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:54:06.74ID:TWXjWiIz0
2019年の秋入社で3ヶ月で辞めた
夏休みなかった
そりゃそうだろ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:54:14.43ID:58vdkba70
>>828
何故か分からんけど初心者はメーカー製を買いたがるんだよな
だから周りは98とMeばかりだった
まあリカバリ出来るから安心だしハードウェアの知識も要らんしねえ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:54:21.01ID:UbKWs1Dv0
>>1
おれはMEで鍛えられたから、
パソコンさんが多少機嫌悪くてもあんまり気にしない
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:54:27.55ID:mC1AqeAm0
作り話だな
夏就職して年末まで我慢できるか
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:54:42.40ID:gcOumvPR0
昔はWindowsの新作が出ると発売日に行列作ってたよな
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:54:42.87ID:B8gc/73B0
>>882
ロータスかよ。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:54:45.42ID:9S2gbh/j0
>>873
週休2日で
年末年始・GW・夏休み
は1週間ずつ休んでいるから休みは十分だと思うよ?
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:54:48.35ID:3Kk/oU+s0
1は会社指定のwin使い
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:55:00.01ID:FVvjQgE+0
>>883
リソース不足ですぐパンクするわ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:55:00.45ID:ZIySzWoC0
>>662
履歴が残ろうが何だろうが、
自分が有能なら、転職は可能

転職できないレベルなら甘受するしかないってだけの話
すべては自分次第
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:55:07.80ID:m6t1u3ay0
>>847
俺もXP時代に作ったマクロ走らせてるけど、今のマシンでちゃんと動くな
毎回変な警告が出るからそろそろ使えなくなるんだろう
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:55:14.95ID:9S2gbh/j0
>>898
某県庁所在地の駅前だけど?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:55:15.90ID:kKkN7xIZ0
windows97って返還前の香港の屋台でうられていたのを見た
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:55:18.49ID:/J6oaJqU0
Win98使うぐらいならPC9801 MS-DOSのほうがマシだな
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:55:30.89ID:hyNULvng0
>>10
遊びじゃないからな。

最低限のパッチ当てたら、その時点でヒープ領域というメモリが足りなくなる。
英語版他では問題ないんだが、日本語版だと日本語フォントと日本語変換ソフトがこの領域のメモリを食うので足りない。

結果文書や数字を入力しているとフリーズすることになる。

当時から仕事ならNTという話があった。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:55:32.97ID:sg1sQ18r0
>>1
Windowsのナンバリング間違える女が1番ブラック
職場環境に文句垂れてるが、人数に対して稼ぎが少ない会社だしな

試用期間で退職ってのもバカだと思う
正社員なら半年は雇用の義務あるし

なんだこれ
ブラック会社にブラック社員が入ったって話か?
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:55:33.04ID:Kg7jUvdy0
インターネット接続はダイヤルアップだったりしてね。ADSLとか。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:55:33.12ID:Is/bozrw0
日本にゾンビ企業は多いよ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:55:33.27ID:2JOpUwfa0
>>853
デザイン関係ですか?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:55:33.53ID:pRm0Bt6e0
よく潰れないな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:55:35.53ID:I3uB0Wev0
表計算はマルチプラン
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:55:44.08ID:lqjkcCjc0
自分の会社10なのにメモリが4G
0931萬古珍宝道(反ポリコレ左翼・反フェミ婆)
垢版 |
2021/08/25(水) 15:56:15.19ID:2udgUD2m0
社長がドケチなんだろ。
常に最新技術に設備投資しない企業は滅びるのみ。
 
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:56:16.63ID:szd6zmxP0
Windows大家族
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:56:21.69ID:7MXAekQB0
>>44
ねぇーよ、記事の内容全てが20年以上前の設定で書いてる嘘松記事って分かるだろ
どう言う頭の中してたら意味不明の忖度できるんだよ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:56:27.43ID:lZiyXdyb0
次の就職先で辞めた理由どうすんの
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:56:28.99ID:oggv5RqJ0
ウインドウ98を97って間違えてるくらいだから。この女性もたいがいだろう
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:56:32.84ID:p9EdIDST0
ハードが良かったらしょっぱいpcにウィン10より快適なのでは?
伝票スキャンで自動仕分けじゃないとヤダってことなのかな?
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:56:35.37ID:3Kk/oU+s0
うちもメモリ4Gですが、HTML書くぐらいしか利用してないという。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:56:47.21ID:Q6K5Elm/0
少しありそうで信じてしまった
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:56:56.28ID:/kZnkoAv0
>>44
そうなんだよね
昔はofficeのバージョンとWindowsのバージョンを混同している人がいた
きっとOffice97のことだと思う
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:56:59.86ID:O7xbQmHD0
中小企業なんてそんなもんだよ

セキュリティソフトも無いので事務の人は毎日大量の迷惑メールの処理に追われる始末
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:57:21.25ID:hKNYdYv30
立ち上がるとボォ〜ンとかデェ〜ンとかなるやつか
今のPCだと各種ドライバーがないから起動するのはむしろ貴重
小太鼓のアイコンが叩き続けて全然進まない気がするなぁ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:57:24.14ID:sg1sQ18r0
>>929
98系ソフトをずっと使うならそれほど。
フリーズすんのは余計なデータとかソフトで使用領域食ってんだろ?
HDDの掃除が先だな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 15:57:28.17ID:t376Mduz0
北斗スレになってるかな?と思いスレ内検索したら
「ケンシロウ」と書いたレスが一件しか無かったのが残念
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況