X



【次期首相候補】岸田文雄氏「今の資本主義で豊かになるのは株主と経営者だけ。トリクルダウンは起こらず、格差が広がった」 ★2 [ボラえもん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/08/25(水) 20:06:16.88ID:STP2ZYmH9
 自民党総裁選の日程が26日に決まる。
無投票を求める声もあるが、動きが注目される岸田文雄氏(64)に、総裁選への意欲や政策について聞いた。

(中略)

■株主資本主義を改める

──6月に「新たな資本主義を創る議員連盟」を立ち上げました。

 アベノミクスは日本の経済を成長させた大きな政策だったと思っています。
ただ、現代の資本主義は子どもの貧困をはじめ格差の問題、分配の問題が大きな課題です。
こうした格差によって消費が拡大しない、経済の好循環が完成しない。格差によって政治や社会が不安定になっていると指摘されてきました。

 そして新型コロナが追い打ちをかけ、格差を拡大させてしまった。
これからまた経済を成長させることを考えた場合、分配についてもしっかり考えていかないと、ますます今の資本主義の問題点を大きくしてしまう。
格差の問題に適切に対応することによって、社会の一体感をしっかり確保していく必要があると強く思っています。

──どんな政策を考えていますか。

 民間における分配を考えた場合、株式会社のありようも考えなければいけません。
新自由主義・市場原理主義のもとで、成長の果実は株主、あるいは経営者が独占することが正義であるかのようになっています。
そうではなくて、従業員や地域、取引先など様々なステークホルダーに果実が分配される株式会社、資本主義を考えていく必要があります。

■より分配を意識する

 税制においては、高所得者層と中間層、低所得者層の間で適切に分配が行われているのだろうか。
所得が1億円を超えると税負担が下がる「1億円の壁」が指摘されてきました。
住宅や教育の負担は中間層が最も大きいとの指摘もあります。
欧米では、新築だけでなく賃貸や中古住宅の流通でも中間層を中心に支援しています。
日本でもそうした切り口から支援することも考えられます。
高等教育においても、(学費を所得に応じて後払いする)オーストラリアの「HECS(高等教育拠出金制度)」も導入したらどうか。

──アベノミクスでは、豊かな者が富めば貧しい者にも富が滴り落ちるという「トリクルダウン」が言われていました。

 アベノミクスだけじゃなくて、小泉政権時代の新自由主義、経済対策が成長という意味では、大きな意味があったと思います。
ただ、トリクルダウンは起きると言ったけれど、少なくとも今はまだ起きていない。新型コロナで格差が大きくなったんだから、より分配を意識しないといけません。

──自民党の長年の政策を変えるということですか。

 いや、自民党は経済の成長をリードした点では大きな役割を果たしたと思います。
分配するものもつくらずして分配と叫んでも、国民は誰もついてこなかったというのが今の野党のありようです。
自民党が分配を言ってこそ、具体的な結果につながると信じています。

──「自助・共助・公助」を掲げる菅首相への対抗ですか。

 菅さんとの対立軸ということで政策を考えていません。
自助という考え方は大変重要な考え方だと思いますが、私たちはコロナ禍の中で改めて家族や仲間の協力や絆の大切さを痛感しました。
お互いに助け合う社会、温かみのある社会、友情や協力の温かさを感じられるような社会もしっかり目指していかなければいけないと思っています。

(構成/朝日新聞政治部・笹井継夫)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9805b0336d0c6b5092100c858229b2aa6a3d9a27?page=1

★1が立った時間:2021/08/25(水) 18:47:17.62
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629884837/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:58:26.71ID:EAHj4s1x0
>>817
トリクルダウンは起きているよ
何においても平均値で評価しているからね

怪しさ満点だよ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:58:29.74ID:PfwtGV2I0
経営(オーナー社長)と株主は責任とリスクをとっているので、リターンが多いのはあたりまえ。
なんのリスクもとらずに、社畜を選択したのならリターンが少ないのは当たり前。
むしろ、0リスクで僅かにリターンがあるんだから、社畜のほうがあまったれている。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:58:37.92ID:D6lpwowA0
最後まで読むと、アベノミクス否定してるわ
それは正しいのだが、総理総裁には推してもらえないな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:58:37.92ID:PQ0ugprK0
マンデラエフェクト集
・ゴキブリの脱皮(ホイホイから脱出可能に)
・ローリングストーンズのホンキートンク・ウィメン(Honky Tonk Women)
・『オラは人気者』の歌詞「おバカな1日、元気だそー(出そう)」
・Yesterday の綴り
・戦時中の、三式戦闘機 「飛燕」によるB-29への体当たり攻撃
・タッチの歌詞、「ため息の花だけ束ねたブーケ」
・モーゼの十戒の石板が2枚
・キリストの地獄への降下
・ウーパールーパーの顔の左右の突起物は、もっと太かったはず
・モアイ像に乳首
・盲腸、虫垂が身体の右側
・ラシュモア山のワシントンの顔が外向きになった
・奈良の大仏が薄目をあけている
・クラーク博士像の右手が開いている
・スタトレ、セブン・オブ・ナインの左目上のパーツが大きくなった
・アナゴさんの唇が肌色
・猿のアイアイの顔が怖くなった
・逆さつらら
・トイストーリー、ウッディのベストが一作目から牛柄
・ディズニーのキャラクター、フィグメント
・『身』の六画目は右に出ていたはず
・高専が五年制
・肺が上葉、中葉、下葉に分割(左右非対称)
・バナナが逆さまに実るようになった
・コンバース・オールスターの星マークが(80年代から)一貫して、内側だった事になっている
・戦時中に赤外線、無線誘導弾が開発されていた(イ号一型甲無線誘導弾、ケ号自動吸着弾)
・マンハッタン計画が英米カナダの共同計画
・戦後、日本は米国の単独占領ではなかった(英連邦占領軍の駐留)

maneffe.info
マンデラエフェクト情報局、、、、、。。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:58:39.48ID:NTbNt3Z60
安倍「トリクルダウンなんか幻」
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:58:43.74ID:QoKY1j77O
>>759
俺はトリクルダウンが経済立て直しの柱に据えられた時企業の良心に一応期待したよ
昔フォードが「自社の車を従業員が買えないような状態は駄目だ」と言ったように態度を改める経営者が出てくることを待ち望んだ
結果は使い捨て人材の割合がどんどん増えるご覧の有様だが
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:58:45.18ID:GEublT380
そりゃ政府のやる事は全て悪い。良いところなんか無いなんて報道許してたらだめだろ。
どんな正解出しても無駄。
蛇口ガバガバにして金ばら撒いて、復興事業で需要支えて目標インフレ率出して、そんだけ整えてから
給料上げろと言ったら、民間のやる事に口出すなだったからな。
挙句人件費下げるため奴隷を輸入しろとか言われる。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:58:45.63ID:mFERRXlF0
>>843
まぁもう日銀来ないけどな
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:58:49.95ID:pE9gCb3i0
>>733
自由主義は法治が機能してることが前提ですし
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:58:54.07ID:PnaPqC/G0
岸田しかいないだろ。
恫喝の菅はじめカスしかいない。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:58:57.86ID:VOXt6Gah0
いま必要なことは働かずに生活を保障させることだよ
社畜人生なんかに価値なんてないってみんなもう気づいただろ?
これからは働かなくても暮らしていけるだけの自由を獲得する時代なんだよ
それが可能な時代だ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:58:59.78ID:NSBLTaPg0
もう自民党には絶対に入れないから
何回も騙された
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:59:01.73ID:usO24iAh0
政治家って理想を語る
でも結果が伴わないのは現実に落とし込む道筋がないから
問題解決って現実と理想のギャップを埋めること
でも政治家は理想だけ語る
そしてみんなそのユートピアみたいな理想を信じる
そういうデマゴーグは古代ギリシャ時代から存在してた
国家が危機であるときこそワンチャンみたいな夢を見させるようなことをいう連中は危ないんだけどね
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:59:02.58ID:GS1wGoU90
分配イコール、増税。所得1000万前後の一番取りやすい家計を直撃。富裕層、税金泥棒は放置。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:59:08.22ID:8mIzgPIy0
資本主義と言いつつ学校教育は資本主義を教育しないで生徒を美味しい鴨に育てるのに尽力してますよね。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:59:08.64ID:3FqOFumq0
小泉ケケ中暴政の結果ですなー
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:59:10.20ID:jmrH6/Av0
所詮同じ自公連立という世界線での話
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:59:20.31ID:ZtzKk8wZ0
ほほう。
立憲共産と全く同じことをおっしゃると。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:59:23.20ID:EVr0SqfE0
>>829
でもアメリカは薬中ホームレスで溢れてるぞ、それでええんかほんとに
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:59:29.41ID:E5gp1GGd0
パソナと電通を排除しますくらい言えないのかね
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:59:29.53ID:VT3MF8Gh0
>>855
流石に安倍に騙されたの分かったんやろ
菅の次は河野でこのままだと岸田の目はない
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:59:44.10ID:DQegE6520
>>759
私もありえないとおもっていました
選挙に買ったら、トリクルダウンはない的なこと言うの早かったですよね
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:59:44.54ID:k/CkoGh50
岸田は財務官僚一族だから消費税上げるよ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:59:48.01ID:x47J6UW10
こんだけ皆派閥ごとに言うこと違うのに
一つの政党で共依存しながら利権貪るのやめろよな

さっさと派閥単位出結党して独立しろよ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:59:52.61ID:Rr6QWuze0
>>764
>岸田が安倍の後継者にしてやるって言葉に騙されて自分の子分を切ったのよ
はいまたアベサポの捏造ですw
なんで切った後で応援演説しに行ってんだよ?
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:59:54.91ID:jbH/eYR10
しばらく菅総理で傍観しておいた方が、
後任総理の仕事が捗りそうだと思うけどね・・・。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:00:01.13ID:bZFdsh8l0
>>1
お、マトモな事言ってるじゃん
選挙モード終わっても態度変わらんと良いけどw
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:00:13.21ID:/inIpkwW0
自民党人気が急落したから急にまともな事言うようになった
もっと早くこういう展開になってれば
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:00:14.52ID:rs1lImsd0
>>837
文句言う割に稼げちゃってるからなー
ネットじゃパヨクだが税金対策しないで払い続けてたりするんだよね

ネットと現実はやっぱ違うわ
人格すらね
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:00:17.44ID:nloqq2Fq0
>>64
> 耳障りのいい
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:00:17.40ID:MmfTqTnk0
>>833
異常じゃないよ。
長期投資して下がるものに誰が投資するんだよ。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:00:18.94ID:Aev1TKpq0
生涯年収3億の社員よりも、100億稼いだ奴が偉いんだ
カネに色はついていない
それが資本主義だ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:00:37.18ID:2fL0l2r60
>>866
10円のまま鉛筆みたいに細くなると予想
0895ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/08/25(水) 21:00:41.82ID:9Nq5prs10
>>1
色んな政策を並べ連ねても結局はこいつ消費増税派だからね。
薄っぺらなことよ!恥を知れ!( ; ゚Д゚)
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:00:43.70ID:usO24iAh0
>>733
アメリカもITが牽引しているだけで
足元はボロボロなんだよな
そしてITは雇用を生まない
そういうことなんだよな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:00:44.58ID:6tjtJ4ES0
具体策が唯一提示されてる
>高等教育においても、(学費を所得に応じて後払いする)オーストラリアの「HECS(高等教育拠出金制度)」も導入したらどうか。

反対。学力に応じて親の所得に関係なく税金から金やれ。
実家が貧乏で学力がニッコマとか長崎大学なら高卒で働け。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:00:47.90ID:jtqsOhCT0
普通にマトモなこと言ってるけど
テレビ見てると石破や小泉wが人気ってことになってるからな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:00:48.71ID:UB/FzRZ90
>>880
100%ならない
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:00:50.10ID:DQegE6520
>>870
その2人と安倍でトドメ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:00:54.45ID:ULjekEZ60
財務省の族議員だから所得税の累進率とセットで
しれっと消費税率15パーに上げていくタイプ
トリクルダウンを避けて財政立て直すとか言って
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:01:00.96ID:UB8OMKrP0
>>853
プロレスだよ
意図的に違う意見を 持ち出し
論戦に持ち込む。
見事に負ける
そうすると共産主義は
やっぱりダメなんだということになる
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:01:04.94ID:EVr0SqfE0
アメリカなんか金と銃(武器)とドラッグに支配された野蛮な国で文化的な魅力皆無だけどな

金と武器とドラッグが強力なのは認めるけど
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:01:09.16ID:pE9gCb3i0
>>894
ポッキーくらいに
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:01:12.89ID:7G/aJVC20
お前らがやってきたことやぞ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:01:19.71ID:ZMaPT1tZ0
>>724
株主に課税→日本企業に投資する人が減る→日本企業の資本規模が小さくなる→日本企業が国際競争で勝てなくなる

という方向に進むのを危惧してる
世界最強のアメリカや、アメリカと対等の経済を持つ中国ならそういう余裕もあるだろうけど
今の日本に「株主が悪者だー」とやってる余裕はないはず
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:01:28.68ID:vz+Ilzz90
今回はコロナ関係のワンイシューなのに
それを理解してないところが・・・

国民にとって必要な医療を
提供するのではない!
医療の都合に国民が合わせろ!
ついでに
医療従事者に感謝しろ!

外から次々と変異株を入れるから
国民は自粛しろ!
県境を越えることは許さないけど
国境はザルのままでも気にするな!

これをどうするか?
それに知らんぷりしたら
誰がなっても同じです
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:01:29.33ID:egwjAenY0
言ってる事は事実だけど
こんなの公約にしたら
就任後すぐ株価暴落して失業者増で政策何もできずに退陣になるぞ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:01:38.55ID:FeEnoKj40
それ資本主義じゃなくて自民政治だろ
経営者の中でも中抜き業者は異常に儲かるやつ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:01:41.97ID:5gQEQVWT0
自民党は取り敢えず安倍の息がかかってない人がやってくれや
最大派閥だから難しかろうが、マジで森元から続く負の連鎖を何とかしてくれ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:01:50.02ID:yXYglMp/0
>>785
岸田首相で外人が資金を引き上げたうえに、CTAもマクロ系ヘッジファンドも全力ショートしてくるわ
で、株安で短命政権。毎年、首相のかわる日本に逆戻り
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:01:52.40ID:JyQsgkaY0
>>850
お前岸信介の孫にそれ言えるの?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:02:09.90ID:7POTw3e/0
企業は金をため込むばかりで株主配当もアメリカほど出さないけどな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:02:11.22ID:k+ecc+ak0
>>1
自民党はさっさと国会開けよ!

総裁選やる暇があるなら国会開けよ!

自宅放置で日本国民が亡くなってんだぞ
自民党の責任で感染拡大して自宅放置して見捨ててるんだぞ

自民党は人の命を見捨てるクズクズクズ

総裁選やる暇があるならさっさと国会開け!
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:02:13.72ID:G1tV7aak0
前回の総裁選も岸田は格差について言及してたよね
格差をこれ以上放置すると、アメリカみたいにどうにもならないとこまで行っちゃう危機感が有るのは、まともだと思う
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:02:19.19ID:8v9sI9XD0
この手の連中もぶっ飛んでるよね?

何でクソ中平蔵のトリクルダウン詐欺の話が”今の資本主義の話”に飛躍するのか?

クソ中平蔵が韓国横流しの改革詐欺の韓国乗っ取りや
トリクルダウン詐欺をせずに普通の日本人が普通に改革してれば普通に回復する話だろ?

それが何で「今の資本主義がどうたら」とかいう訳のわからない話になるんでしょう?
いい加減に日本の文化よりも薄気味悪い共産主義を敬う”ガリベン人”は日本から出て行けって。

何でお前等は日本の文化を語らないんだよ、薄気味悪い話に飛躍するだけで。
しかもこの男、朝鮮W大だろ? 本当にどうしようもないよね、こそ泥自民の面子は。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:02:22.78ID:KKGc05pG0
>>1を読む限り現状見えているのは
・キャピタルゲイン課税の見直し
・新築偏重政策の是正(新築だけにある固定資産税の減免とかの見直しかな)
ってところか
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:02:23.67ID:eMShm+om0
そんなん当たり前だろ
上の人間は下に金落とさず
投資に回すわ
クソアベノミクス 詐欺師安倍
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:02:25.69ID:Pa52RUov0
だれ?立憲の人?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:02:34.55ID:mFERRXlF0
>>908
それな
東証の投資主体の7割が外国の個人や機関やからな。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:02:35.38ID:EsZDu3i30
お前も片棒を担いでんだよ
自覚ねーのか
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:02:52.50ID:D6lpwowA0
>>882
岸田が、今の税制をいじって庶民層優遇の政策を打ち出すのは無理だな
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:02:54.46ID:K1Sde9Ex0
>>374
経済関連の大臣やったっけ?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:03:03.30ID:VT3MF8Gh0
>>919
まあ自民の中ではマシなんじゃね
次回は自公以外に入れるがな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:03:07.83ID:wN0CuKEo0
>>808 あの広島のは二階さんも決済に関わってるかも知れないが、決定したのは安倍だと思うよ。1億5千万の政党資金を流したのは。
岸田の勉強会の最高顧問が安倍だから気になるんだけどさ。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:03:12.61ID:6tjtJ4ES0
どこからとるかばっかり議論されがちだが、何に使うかのほうが遥かに重要だよ
ジジババ・カタワ・弱者男性に金やってもリターンは期待できない
そんな使い方しか出来んなら金持ちや法人に増税せんで格差放置で問題ない
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:03:15.28ID:7koCQjhj0
>>892
全然違う
もう少し勉強しろな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:03:19.81ID:EopsvZt80
アメリカの奴隷の日本が何を言おうとアメリカの意向に沿うだけ
戦後の政界や芸能に公務員に病院に会社不動産経営、経営者は皆中国人と南北朝鮮人

アメリカはアジアの誠意である日本を、植民地政策を壊したアジアの盟主日本を
戦犯国に仕立て上げ、在中国人と在日韓国朝鮮人を日本の中枢において、中国朝鮮人で日本人を支配してきた

アビガン配備を進めた安倍首相はアメリカから嫌われた存在、安倍首相は親子共々米国ユダヤ最大の仇・ソビエトロシア外交が
専門で、元々ユダヤ人が忌み嫌う安倍さんが首相になれるはずがなかったから、ユダヤ新聞から攻撃され続け
そして、デタラメで戦勝国米英のワクチンを言い値で買う菅さんにバトンタッチ、安倍さんは上手く避けたわけだ

誰がなっても次も米英のワクチンを高額の言い値で買うだけ、税金も多くは米国に払ってるんだから下がらない
しかも公務員議員の大半は帰化した中国人と朝鮮人、誰が首相になっても変わらない
アメリカとユダヤ人が滅びない限りはね
安倍さんだけが何とか日本を守りたいと感じてるぐらいかねぇ、高市さんもその思考はあると思う
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:03:25.76ID:pE9gCb3i0
>>908
>日本企業の資本規模が小さくなる

もう日本は海外から資本集めのレベルじゃないでしょ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:03:30.26ID:ULjekEZ60
>>912
菅よりヤバいよ
良いこと言って財務省の言いなりだから
必ず消費税に手をかけてくると思う
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:03:34.85ID:cDqcp7nx0
政治家もじゃねーか
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:03:37.59ID:85r5DURU0
ハゲよりはマシだ
ハゲよりはマシなんだ 
ハゲが総理続けたら確実に日本は壊れる
こいつならほぼ壊れる
ハゲよりマシだ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:03:42.97ID:DnP65Qwj0
その通りだから文句が有れば離党しろ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:03:45.52ID:nDhfAE+f0
政府になんとかしてもらおうなんて奴はどうもならんよ
仮にそれでなんとかなるとしても、自分で努力した方がずっと早い
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:03:48.27ID:Uejg/3TY0
>>849
そうなんだよな、労働無しに稼ぐ金は全て泡銭だという宗教に騙されている日本人が多すぎる。
大きな金を得たければ決して自分が働いては駄目で、人を働かせるか金融を運用するかの2通りしかない。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:03:48.87ID:FLiIA/DK0
だからなに?株売却への税金をさらに上げるってこと?
そんなことしたらますます投資が減って経済弱るけど?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:03:54.52ID:Xc2xLA320
トリクルダウンw、注いだ金は全てお友達と海外企業に行ったんじゃねw
当たり前すぎて今更、何言ってんの感じなんだがw
いずれにしても、岸田が総裁になれるとすれば安倍・麻生の後押し頼みなんだから
反安倍とか、ただのパフォーマンスでしょ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:03:55.20ID:UB/FzRZ90
>>892
ぷっ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況