X



【解説】抗体カクテル療法とは? 初の軽症者向け、重症化予防に期待 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2021/08/26(木) 03:34:49.19ID:OsHpmW159
※2021年08月25日 15:56

 新型コロナウイルス感染症の治療薬「抗体カクテル療法」とはどのようなものなのでしょうか。初の軽症者向けの薬で、患者の重症化と医療体制の崩壊を防ぐ切り札として期待されています。人工的に作った抗体を薬とする研究でリードする東北大大学院医学系研究科の加藤幸成教授に、専門用語を極力使わず、わかりやすく教えてもらいました。(編集局コンテンツセンター・佐藤理史)

新型コロナの軽症・中等症向け治療薬「抗体カクテル療法」

「2種類」交ぜて効果上げる
 ―抗体カクテル療法は頼みの綱になりますか。

 効果などを調べた海外の試験では、重症化リスクが7割下がったというデータがあります。ちゃんと医療現場で定着すれば、来年には流行は収束すると思います。そう簡単ではないかもしれませんが、ワクチンだけに頼るよりいいでしょう。

 ―そもそも抗体とは何ですか。

 体に侵入したウイルスや細菌を無力化したり、働きを弱めたりする免疫の働きの一つです。一つのウイルスには一つの抗体が対応しています。体内には1000万、1億という膨大な種類の抗体があります。

 ウイルスが体の細胞に入り込み、増殖することで感染します。対する抗体はウイルスの表面にくっついて体に入り込むのを防ぎ、増殖させないようにします。

 ―では、自らの抗体で新型コロナも治りますか。

 10日間ほど耐えられれば治りますが、新型コロナは増殖が速く、その前に軍勢で負けてしまいます。ですから、増殖が進む前の軽症のうちに(発症から原則7日以内)、作った抗体を送り込み、自らの免疫が働くまで時間を稼ぐ必要があるのです。

 ―点滴ではなく、飲み薬にはなりませんか。

 抗体は血液や体液の中に存在するタンパク質です。口から摂取したらアミノ酸になって、筋肉になるだけです。今後怪しいサプリメントが出てくるかもしれないので、覚えておいた方がいいでしょう。

 ―抗体カクテル療法で2種類の抗体を交ぜて使うのはなぜですか。

 1種類では効かなかったからです。ある抗体が、あるウイルスにくっつく箇所は決まっています。その場所で変異が起きるとくっつかなくなります。また、1種類ずつ順に使っていたら、その間に患者は重症化し、亡くなってしまいます。

 ―さらに変異が進んだら効かなくなりますか。

 2カ所とも変異が起きたら、新たな製剤が必要になります。ただ、この2種類は人工知能(AI)を使って、変異しにくいところを選び取っていると予想されます。

 がん細胞と違って、ウイルスを狙い撃つのは比較的簡単です。変異さえしなければ、すぐにやっつけられるのです。ただし、変異のスピードは予想以上に速い。変異の速度を抑えるには、人流(人の流れ)制限しかありません。この点は政治の問題になります。

 ―たくさん交ぜれば、もっと効くのでは。

 理論的には3、4種類を交ぜれば効果は上がりますが、価格も3、4倍になるので現実的ではありません。本来なら、抗体医薬は1種類で効かなければ認可されません。2種類を交ぜるだけでも相当異例です。

続きは↓
河北新報オンライン: 抗体カクテル療法とは? 初の軽症者向け、重症化予防に期待 東北大の加藤教授解説.
https://kahoku.news/articles/20210825khn000029.html
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 03:38:46.40ID:ryEQisu10
スーパー中和抗体は?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 03:40:34.70ID:kZN9L4500
上級国民用でしょ
自宅待機させられてんだからさ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 03:45:31.73ID:p013GNJi0
>>2
後半は女の子のお尻にしてくれれば
良かったのに
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 03:52:04.19ID:Hv4aVl3b0
下級国民には関係ない話をここでしてどうするん?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 03:52:48.11ID:UkY6mgay0
なんで二種類混ぜなきゃいけないん?
モノクローナル抗体の医薬品はいくつも実用化されてるよね?
敵が二種類いんの?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 04:13:38.80ID:Ln6E1anC0
抗体カクテルのおかげでファモチジンとイベルメクチンはなかったことにされたと
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 04:16:44.96ID:C0LwQI/O0
>>11
実際コレが効くなら副作用のある目的外使用なんていらんでしょ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 04:17:53.58ID:P8aVlqe50
10日間の延命用なんだな。
10日間持てば自分本来の抗体で対処できるようになる。
そこまで持つように、コロナに特別効く人工の抗体を点滴すると。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 04:21:14.03ID:D+RsFLf40
数字見ると大して期待が持てない
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 04:30:18.71ID:VibUHQiH0
>>6
お客さーん
困りますよー
払ってくれないとねー
したくないけど
そっちがそのつもりなら
こっちもせざるを得ないよねー
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 04:37:11.45ID:2vqoQ89t0
りじぇねろん
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 04:44:22.97ID:hMthD2Zm0
アビガンの方が安いしリスク少ないように感じるけどアビガンはダメなのか?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 05:08:07.43ID:0LSgMhRi0
>>17
タンパク質
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 05:08:57.40ID:gG2+4IHL0
んで、初期で投与するにはどうしたええんや
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 05:11:01.93ID:BI3bjhUH0
>>24
んだんだ。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 05:13:20.26ID:gG2+4IHL0
>>26
つくるらしいってことは
まだ無理なんだな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 05:17:40.08ID:0LSgMhRi0
>>27
運用開始は今日から
移動手段も相談した方が良いよ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 05:18:42.56ID:gG2+4IHL0
>>28
50歳以上やんけ
ギリダメだわ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 05:21:52.45ID:0LSgMhRi0
>>30
陽性者なのか 糖尿病とか肥満とかリスクはないのか
発症7日以内だぞ おデブさんなら相談してみろ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 05:22:04.17ID:gTwHeN1D0
急いでワクチン打ってしまった間抜けは淘汰される

阪大「これ以上変異したらワクチン接種者はADEが中和を超え、未接種より酷い事態になる」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629905174/
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 05:23:52.93ID:gG2+4IHL0
>>32
なんもねえから無理だな
アストラ打ちたくないし
どうすっかなあ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 05:25:30.38ID:0LSgMhRi0
アストラゼネカは異物混入でえらい事だわ
スレも立ってる
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 05:26:34.56ID:0LSgMhRi0
>>35
アストラゼネカじゃなかった。
モデルナの方ね。間違ったごめんなさい。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 05:28:19.61ID:gG2+4IHL0
条件設定は別に理不尽な点ないけどさ
つくづく氷河期って冷遇されてんよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況