X



【ワクチン】ファイザー製ワクチンは接種3ヶ月で抗体量が4分の1に減少。藤田医科大学発表★2 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/08/26(木) 10:04:00.68ID:Q0LI8quV9
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc2e54394aef23f3d2d6dd08bca87a7de37debf5

新型コロナウイルスのワクチンの接種から3カ月後に、抗体の量が減少したとの調査結果を、
愛知県豊明市にある藤田医科大学が発表しました。

愛知県豊明市にある藤田医科大学は、ファイザー社製のワクチンを接種した大学の教職員209人を対象に、
血液中のウイルスに対する抗体の量を調査しました。

1回目の接種から3カ月後の抗体の量は、2回目の接種から14日後と比べ、約4分の1にまで減少しました。

「接種後3カ月ぐらいの時点で割と急激な減衰がみられて、その後少しずつ下がっていく」
(藤田学園 新型コロナ対策本部 土井洋平 対策本部長)

また年代別や男女別で抗体の量の平均値を比較したところ、年代・性別を問わず、同様の減少がみられました。

ワクチンの効果が時間とともに低下している可能性があります。

しかし、抗体の量の減少がどの程度ワクチンの発症予防効果に影響しているかは、今後も研究が必要だとしています。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629935701/
1が建った時刻:2021/08/26(木) 08:55:01.74
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:04:18.92ID:ykXcWfb80
ココは論文も書けないFラン医大なのか?

経るべき手続きを経ずに、こういう無責任情報を投げっぱなしにするような売名行為は禁止すべきだし、
国民のバカ共にも大学がなすべき情報発信の形を認識させないと、発展途上国と変わらないよ

こういう低レベル大や低レベル准教授のせいで
アカデミック発信の重みが失われていくんだよ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:04:36.46ID:jasQpBBt0
こんな悲しいニュースいらん
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:05:24.00ID:A06bt7+n0
うんこワクチンポ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:05:47.21ID:vWzkG7Xr0
意味ないじゃ〜ん!
軽症からの復活が一番なのか?
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:05:49.82ID:mAoFhPgy0
USBが1年とか宣伝してたのはやっぱり嘘八百か
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:06:08.34ID:aRn1ZztC0
>>2
どこでも検査できる抗体検査で
抗体量が減ったて結果を出しただけじゃん
なんでそんなに必死なの?
0014
垢版 |
2021/08/26(木) 10:06:09.77ID:aT4jtXBG0
俺的にはこの冬ワクチンを打ってる奴と打ってない奴がどうなるか楽しみ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:06:43.60ID:3aS6tnQk0
それ逝け、モルモッティー。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:06:57.37ID:5ruRL1f+0
ADEになるんじゃないの
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:06:57.65ID:JDojWkkx0
アビガンの時に明確になったがまともな研究・評価の出来ない、何でも手を上げるだけの大学。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:07:25.59ID:13h6zNHP0
普通に当初から日本の場合はモデルナ一択しかなかった
ファイザーは池沼しか売ってない
医者と大企業職域は除く
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:07:26.28ID:a26wr8n30
抗体の実働部隊な白血球の寿命は数時間から数日だと
……赤血球は120日ほど 血小板ちゃんは10日ほど
これだけ白血球の新陳代謝が激しければ、抗体が後退するのは判るわ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:07:30.04ID:KmMXOPwG0
摂取14日後に感染するのが最強なのか?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:07:30.82ID:kKySzwzy0
毎週金曜日はワクチン接種の日になるのも近そうだなw
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:07:39.02ID:mx2WUjR40
ほんならブースターすればええだけやん
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:07:48.03ID:KIHezeac0
「あわてる乞食は貰いが少ない」
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:08:02.32ID:0JYlHdk80
モルモットさんたちが騒ぎ出す
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:08:17.88ID:GQnLYCXF0
やはり3回以上は打たないとダメだな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:08:23.93ID:wcEXCs0w0
3か月とは限らないんだろ?人によっては1か月かもしれないだろうし
そんな事は知らずにワクチン打ったから大丈夫だと出歩いてる人間が相当数いて
それが知らずにまき散らしてるんじゃないのか?
まぁ全部ワクチン成果のみを殊更強調してきた政府とマスコミの責任だけどな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:08:58.38ID:9H2flf8y0
反ワクチン派はオカルト信仰者なの?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:08:59.32ID:yRbsc+Qs0
感染しても重症化しなければ....
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:09:03.38ID:qH4EfNii0
ダメなものは3回打ってもダメだろうに
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:09:17.92ID:BFanxQVb0
>>37
ヘリカルCTを開発した大学
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:09:21.81ID:BVVr2wG80
>1回目の接種から3カ月後の抗体の量は、2回目の接種から14日後と比べ、約4分の1にまで減少しました。

ん ?

だから、2回接種がデフォなんでしょ ?
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:09:31.40ID:nahW51dd0
1/4で効果無くなるの?
効果あるなら減少に問題ないんだが。
酔っ払うのに充分な酒が有れば良いだろ。
そんな飲めないでしょ。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:09:42.06ID:97PYudQC0
いいね。データが出始めた。
しばらく様子見だ。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:09:43.07ID:kKySzwzy0
>>38
額に「M」って浮かび上がってくるんだよ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:10:02.24ID:adrQYQnp0
コロナ死者数は死亡時に陽性だった奴も加えた捏造水増し済み数値
ワクチン死は医者や警察に報告させないように圧かけて1600しかも頑なに関連を認めない
人口動態では10000は死んでるんじゃないかと類推される
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:10:02.48ID:yIGlvktz0
ワクチンなんか打たなくても外に行かない、人と接しないを徹底すればどうにかなる
つまり在宅勤務最強
0061
垢版 |
2021/08/26(木) 10:10:12.12ID:aT4jtXBG0
去年のデータを見てもそうだけど、これから段々と気温が下がって行くからそこから右肩上がりで感染者数が増えて行くぞ
しかもデルタのせいで桁が違うからな
感染するリスクが上がれば重症になるリスクもおのずと発生する
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:10:21.74ID:ZW5w1Zvo0
何と何を比較してるのかも読めない池沼だらけ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:10:37.11ID:5Chqax1h0
何回も射つんならもっと量減らせよな
西洋人と同量にしたらキツイ副反応出るに決まってんじゃん
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:10:40.61ID:AHnmVsK/0
209人の医師看護師職員はデータとして小さすぎる。
ただ209人全員が誰ってわかってるから正直な数字を発表してるんだろう。
ジャパンランドはワクチン代金で破産しそうだな。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:10:40.88ID:P4cLiYE40
ワクチン打った人が多い国って死亡者数が減ってるんでしょ
未知のウィルスとワクチンだから分からないことだらけ
でも減っているんでしょ?
それで良くね
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:10:40.94ID:tdE8mdGF0
つってもインフルエンザワクチンもこんな感覚だろうしこんなもんじゃないの?
一生続くと思われてたの?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:10:41.28ID:HfjUy15i0
ワクチンはよ→討ったよ→2回目はよ→討ったよ→ブースターはよ→
何か無限だなw
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:10:42.23ID:Tx2k3N6o0
1回じゃダメなんでしょうか? 
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:10:43.12ID:H62/L0Sj0
>>40
最初からワクチンは自己責任で、ちゃんと海外の死亡報告例も報道してたよ
だから日本は異常に反ワクチンが初期から多かった

あと抗体量がどのペースで減るかは治験が短く開発者すらわからなかった
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:10:51.30ID:RWNNV7B00
事実なら、冬は無防備になるんだなw
11月接種くらいがよかったか、待たされた奴は勝ち組
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:10:52.28ID:13h6zNHP0
>>46
知り合いの勤め先でクラスター起きて
知り合い以外全員感染したけど
ワクチン打った人と
打ってない人半々で
知り合いは売ってないけど簡易抗体検査で抗体確認されたらしいw
自然抗体最強だよ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:10:54.65ID:r8SCd63m0
(´・ω・`)よくアメリカのデータ出す奴いるけど、アメリカは接種者と未接種者のPCRサイクル値が違うから参考にできないで
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:11:01.31ID:SP+5DXBL0
さあ、無限接種の始まりです。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:11:07.79ID:ZVIJKbwX0
1回目接種から3ヶ月後とあるから
正確には1/4に減るのに2回目接種から2ヶ月しかかかっていない
このペースだと
2回目接種から4ヶ月で1/16、6ヶ月で1/64になると推測される
おそらく半年持たない
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:11:23.65ID:frNchnLw0
こりゃ4ヶ月に1回ブースターだな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:11:28.98ID:3aS6tnQk0
ワクチンによって作られるスパイク・タンパク質は、
海綿状脳症やアルツハイマー病を誘発する。
そんもん何度も何度も打っていたら、クルクルパーになっちゃう。

新型コロナワクチンは「動物実験で狂牛病を発症した・・・アルツハイマー病や
神経障害を引き起こすレビー小体が脳内に生成された」
https://bonafidr.com/2021/04/15/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e3%81%af%e3%80%8c%e5%8b%95%e7%89%a9%e5%ae%9f%e9%a8%93%e3%81%a7%e7%8b%82%e7%89%9b%e7%97%85%e3%82%92%e7%99%ba%e7%97%87/
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:11:43.92ID:kKySzwzy0
「ワクチンの効果が時間とともに低下している可能性があります」

これを認められないファイザー打った奴が発狂してるスレってこと
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:11:45.62ID:0JYlHdk80
>>30
ttps://news.mynavi.jp/article/20210824-1954938/
新型コロナ、高齢者が重症化しやすい理由はキラーT細胞の老化の可能性 京大
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:11:47.35ID:BVVr2wG80
>1回目の接種から3カ月後の抗体の量は、2回目の接種から14日後と比べ、約4分の1にまで減少しました。

1回目の接種から3カ月後の抗体の量と、2回目の接種から3カ月後の抗体の量を比較しなきゃ・・・
こういう比較条件の違うもので比較するのは文系とか脳筋の連中w
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:12:07.66ID:C/s2oBli0
これは抗体が早く無くなったから3回目打てってなる工作
3回目は死を招く可能性が高いね
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:12:19.58ID:FJQXzOlM0
毎日発表が多すぎるので困るもっと間を開けて
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:12:22.67ID:adrQYQnp0
ちなみにデルタ株が主流になってから感染者は爆増したのに死亡者は減っている
オリジナルのコロナでもろくに死ななかったのにデルタ株ではいっそう死ななくなった
もちろん死亡リスク後遺症は怖れるべきなので感染対策はするべき
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:12:25.58ID:7T3GN0ak0
半年に一回接種じゃ効果不十分
ファイザー接種した人は近い内に3〜4ヶ月、あるいは2ヶ月に一回接種推奨になるかもね
それが毎年
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:12:32.79ID:RWNNV7B00
覚醒剤みたいな

ワクチンやめますか、それとも人間やめますかw
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:12:35.36ID:DDGaoQGM0
>>52
だからさ
だったらなんで何回も打たせるの?


抗体増やせ!2回!いや3回だ!

3ヶ月で抗体1/4に

は?予防に抗体の数関係ないんだけど


何なのこれ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:12:35.73ID:r+J2RhFp0
>>28
1回目から2回目までの日数を2週間くらいとして
2回目接種からだいたい2か月後で4分の1に激減するってことだろ
つまり3か月も持たないってことw
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 10:12:46.28ID:BVVr2wG80
>>84
お前も、脳筋w

比較する場合は、同じ条件下で比較しないと無意味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況