油脂価格の世界的な高騰で食品の値上げが相次いでいる。食用油は2021年に3回値上げし、食用油の価格高騰が、マヨネーズやマーガリンなどに波及。中国やインドなどの人口増加や経済成長で世界的に需要が拡大し、原料である穀物の国際価格が上昇している。ただ、こうした需要の拡大は一過性ではなく構造的なものと見られ、今後も続きそうだ。(高屋優理)

ニチレイフーズは11月1日納品分から家庭用冷凍食品の一部の商品を、4―8%値上げする。食用油や小麦粉、牛肉や豚肉の価格が上昇しているためだ。ニチレイフーズが家庭用冷凍食品を値上げするのは15年2月以来、6年9カ月ぶりとなる。

背景には20年から続く、油脂類の高騰がある。日清オイリオグループ、J―オイルミルズ、昭和産業の3社は家庭用食用油を8月に1キログラム当たり50円以上値上げした。食用油は20年に1回値上げし、21年もすでに4月に同20円、6月に同30円値上げしている。原料となる大豆や菜種の国際価格の高騰が続いているためだ。

続きはソース元にて
https://newswitch.jp/p/28526