X



【調査】東大合格者ランキングで神奈川トップの進学校・聖光学院中学高校、生徒の8割以上がコロナワクチン接種を希望 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/08/27(金) 07:25:09.25ID:8tv5AdoV9
夏休みが終わりを迎え、子どもへの新型コロナウイルス感染が心配されています。

東大合格者ランキングで神奈川トップの進学校、聖光学院中学高校(横浜市中区)では、
希望する生徒を対象にワクチンの集団接種を始めました。

工藤誠一校長は「体育祭など、秋はいろいろな行事が控えている。生徒にとっては一生に一度の行事も多い。
ワクチン接種を進めることで、10代だからこその経験をできる限りたくさん重ねてもらいたい」と話します。

8月25日午後、聖光学院中学高校の食堂前には長い列ができていました。ワクチン接種を希望する高校2年生と横浜市外から通う1年生の計約200人。
予診票と接種券などを入れた水色の封筒を手に接種を待ちました。

ワクチンを打つのは校医ら。「腕は、だらんとさせてね」「緊張する? そうだよね」などと声をかけます。
接種前、「緊張する」と話していた2年の尾里篤季さん(17)は「学校行事などを考えて(日程を)調整してくれているので、学校で打てるのはうれしい」。
別の2年の生徒は「自治体の予約はいつ取れるか分からないし、みんなと一緒の方が安心」と話しました。

同校では職域接種の枠で2千人分のワクチンを確保。中高の生徒計1350人のうち8割以上が接種を希望し、
8月11日に大学受験を控える高校3年生の希望者計160人に接種を終えています。

これから中学生への接種も始め、9月中に希望者全員が2回目の接種を終える予定です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e730a412c8f8a281baadcca69269d64338c0819c

【慶應義塾大学】 74%がコロナワクチン接種
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627282918/
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:47:03.20ID:0mMCqGkk0
河野げんとが東大医学部の大論述と言ってたけど論文て添削する奴に能力ないと駄目だからな、東大教授がそんな能力あるとは限らないんだけどね、添削する奴で点数上下するのが現実だから運の要素が強いんだよ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:47:41.27ID:wyHMRbgs0
ウチの娘も来月から摂取受付可能なんだけど、子宮頸がんワクチン打ち終わるのが来年3月なんで、コロナワクチンはその後になりそうだな。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:48:14.30ID:2+k3hnL50
>>9
「このクソ暑いのに要らねーぞカス!」←おでんのちくわと間違えてる
が多数派で、おでん希望とワクチン希望あわせて2割くらいじゃないかな
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:48:14.18ID:eIOXowll0
>>3
下を見てる暇ないはず
人を見下してる人は暇な人だけ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:48:29.67ID:gIEX41PB0
麻布筑波開成学芸大附属東大付属教育して附属の方が遥の上だけどどうなんだろうねえ
こんな聞いたこともない中途半端な学校出されても
ステマとしか思えない
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:48:37.92ID:YxDmnM5p0
>>600
琉球大かよ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:49:22.77ID:D7O98gmH0
やっぱ頭いい奴はちがうね
現実をみてる
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:49:47.15ID:wGwNlm580
聖なる光?キリシタンかなんかなん?
キモい名前だ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:49:59.14ID:sQrfc8qC0
反ワクもワク教も自分の頭で考えられないから学歴とか言い出すんだよ
忌むべきはフェイクニュースとこれを喧伝する連中
フェイクニュースを広めてるのはほぼ反ワクだけど
打つも打たないも自由だから好きにしろ
ただ黙って決めろ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:50:11.71ID:9/rNVG1z0
>>614
それなw
しかも県全体にIQが低い進次郎三原じゅん子の神奈川だしw
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:50:21.85ID:YxDmnM5p0
>>611
少なくとも
反ワクチン派みたいに頭悪いと勉強はできない
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:50:24.09ID:8q6GtPKp0
>>591
地方から横浜に出てきた方なら歴史を知らなくても仕方がないです
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:51:41.04ID:9/rNVG1z0
>>623
沖縄北海道神奈川はIQ低いエリアじゃん
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:51:45.16ID:0Lc1eIe70
>>105
うん
ネットでいろいろな情報が得られる中、
副反応の症状、副反応が起きる確率など総合して
打つか打たないか判断できる人間が優秀
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:52:01.10ID:jXvodFK60
>>571
最近の聖光は現役だけで東大合格率30パー超える
現役東大合格率は筑駒、灘に次ぐ3位で開成より高い
つか開成は東大合格人数ナンバーワンを30年齢以上維持しているけどこれらの他校より圧倒的に在校生が多いんだから当たり前と言うかそりゃそうだとしか
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:52:26.75ID:DFlPpzAS0
>>11
超高学歴…自分で調べ考え拒否、世間を敵に回しても貯蓄や人脈や高度な思考力等自活力がある
低学歴…識者の受け売り、少数派に賭け自分だけ生き残りたい、世間の反感買っても大して失うものがない
中間層…右に倣え精神/考えるのは自分の仕事じゃない、生活が人質で同調圧力に従わざるを得ない

それぞれ合理的判断
さあ誰が勝ち残るか
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:52:43.17ID:GIe8xO7M0
頭脳明晰な政治家様や官僚様は皆さんワクチンを接種されたんでしょうかねぇ
局長クラス以上なら、官僚様も皆さんご高齢でしょう
安倍や麻生や二階が接種したなんて記事は一切見てないなぁ
馬鹿だから打ってないんでしょうかねぇ
それとも賢いから打ってないんでしょうかねぇ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:53:57.79ID:mLPtfV340
>>627
それだと旧帝大()卒ってドヤるから違うんじゃないかな
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:54:50.28ID:YxDmnM5p0
>>625
仮にワクチンで死んだとしても
4,000/65,000,000

この確率の低さがわからない奴はかなり馬鹿
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:55:13.04ID:gIEX41PB0
神奈川の学校は
東京千葉基準だと偏差値マイナス10だからね
それくらいレヴェル低いし
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:56:21.29ID:wyHMRbgs0
まあワクチン打つ奴はバカ…とか言ってる人の大半は接種券届いて自分も予約できるようになったらさっさと打つんだろうなあ。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:57:33.55ID:LbhpMNOv0
若者ほど死亡率が低く、ワクチン接種により感染のリスクが高まることを知らないとはまだ子供だな。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:58:30.02ID:8q6GtPKp0
>>633
1月受験の市川中しかなかった千葉が偉くなったなw
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:59:45.00ID:Tw2y4z/N0
沖縄のワクチン接種率の低さを考えたら
どちらが正しいかわかるはずなんだが
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 09:59:49.49ID:hmhm81ZL0
俺も8割位打ちたい気持ちあるから
東大合格間違いなしだな
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:00:38.64ID:T6r3t5yQ0
>>574
予備校は無い地方だから、教えて貰えるとこは学校しかなかったって。
(県境越えないと無い。行くのに1〜2時間くらいかかる)

8時間くらいってのは3年生の学校の授業が無い時期の頃だよ。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:01:42.18ID:4qh0MIh/0
東大合格者の数じゃなくて率では栄光も抜かれてないはず、ほぼ同じくらいか
栄光は1学年の数が少ないから
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:03:03.35ID:gIEX41PB0
神奈川の偏差値60前後の高校入っても
マーチ文余裕でおちますからw
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:03:25.22ID:0mMCqGkk0
高学歴=金持ちとは限らないからな、ただ高学歴なら選択肢が多くなるから、勉強しておいたほうが良いというだけ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:05:41.86ID:6ByZxSCB0
リスクとベネフィットを天秤にかけて
リスク側を重視するという判断も当然ありえるからな
重症化率が減らせますというだけでリスクを背負うのは割に合わないし
10代はもともと重症化率も死亡率も低いし無理して打つ必要はない
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:06:38.25ID:eK6xXsFv0
慶応も職域で在学生のなんと8割近くが接種したし

やっぱ反ワクチンは低学歴、低所得、低知能と

世界だけでなく日本での調査でも明確になってるが

ここまで露骨な事実を突きつけられると反ワクチン派って笑笑
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:07:38.09ID:cQ7YfId20
>>18
親のコネで接種済なんだろ。
職域で。
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:07:42.04ID:h/KPL1XR0
田舎の高齢者が9割超だからなぁ…

7月には高校生も打てるようになったが知り合いの子がいる並高でも8割は打ってるみたいよ
その子のクラスの人数比率だから全高では誤差はあるかもだが
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:07:55.27ID:FUqKdjYt0
>>13
年寄りだったからまあいいやって思ってたけど子供に被害行ったら気の毒だな
こうやって学校からの無言の圧力で親子共々何も言えずにってなると可愛そう
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:07:58.22ID:5KB+JhFI0
>>591
工藤さん自身が日能研のレターでそう語ってるよ
どちらにしても聖光は東大だとああそこ蹴ったって言われる存在w
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:08:50.39ID:CQW4Jmqk0
>>9
昔の神奈川学力最下位、柿生西から東大合格者が出たのは奇跡であった。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:09:52.04ID:7k6WKh2U0
中学生なんか分別の付かんアホやから先生が受けろ言うたらそのまま受け入れるやろ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:10:12.78ID:2fp7W/1Z0
神奈川トップって、丘の上に有るなんとかランて高校じゃなかったのか
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:10:15.61ID:A6LQhnAF0
ここまでワクチン射たないと低学歴って必死にレッテル貼るのは
やっぱりmRNAワクチンはリスクがあって
コロナでゴリ押しする事で今後のmRNAワクチンを
全部ゴリ押ししようって狙いがあるからだろうな

俺は40代だから今更長生きどうのこうの無いけど
体にどんな影響及ぼすか分からない地雷埋め込まれて生きる
10代が気の毒だわ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:11:54.91ID:PMb8YgsN0
>>659
県立のトップ。私立を含めばトップではない。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:11:55.17ID:G1R91Lbh0
「ピッツバーグ大学医療センター」(7月26日付)などによると、米カーネギーメロン大学とピッツバーグ大学の研究者らは、先月、新型コロナワクチン接種の躊躇と学歴の相関関係を分析した研究論文を医療論文プレプリント・サーバー「medRxiv」に投稿。500万件以上のアンケート回答をさまざまな属性別に分析し、新型コロナワクチン接種を「おそらく選択しない」もしくは「間違いなく選択しない」と回答した人々を「ワクチンをためらう」と分類した。その結果、ワクチン接種への躊躇と学歴の関係は学歴の高い人の間で最も高くなることが分かったという。
興味深いことに、修士号を取得している人は新型コロナワクチン接種の躊躇が最も低く、博士号を取得している人は最も高かったそうだ。
 また、最終学歴が高校卒業もしくはそれ以下の学歴の人々は2021年1〜5月の5カ月間で、ワクチン接種を躊躇する割合が最も減ったが、博士号取得者は変わらなかったという。そのため、最も新型コロナワクチン接種に躊躇しているのは博士号取得者が最大という結果になった。つまり、最も教育を受けた人々は、新型コロナワクチンの摂取に最も懐疑的であるだけでなく、その考えを変える可能性も最も低いという。

論文を読めるグループはこうなります(笑)
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:12:06.61ID:4bC88yk20
詰め込み教育の弊害だな
そりゃ世界の潮流から置いてきぼりになる筈だ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:12:32.70ID:jXvodFK60
>>643
↓現役東大合格率
これは現役だけだけど現浪合わせてももう栄光はとっくに聖光に抜かれてる

ttps://www.inter-edu.com/univ/2021/jisseki/todai/ranking_geneki_rate/
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:12:53.17ID:Lbg9j3Wu0
>>635
接種券7月に届いてるけど行ってないし行かないわ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:15:04.29ID:X/oFk+G60
>>623 観光客のせい
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:15:34.70ID:Lbg9j3Wu0
>>662
私立含めても翠嵐の上には慶応しかないけどね
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:18:50.33ID:oyuBhGUo0
世界では無名の大学に必死になって入学する日本村の子供たち
これじゃどんどん世界と差がつくはずだよ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:19:45.87ID:uPt1Kc4s0
我が県は高校3年生だけ優先接種に入れてる
県で一番の進学校が最初に夏休み終えて学校再開した途端にクラスター発生して
草も生えない
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:19:49.09ID:t1B6z5E00
安全な日本製待ってるだけ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:20:34.21ID:sko7vxDO0
医者の子供はワクチン打ってるとかいう奴いるけど
うちも医師家庭だけど
医者の子供でワクチン打ってるのなんて
母親も医者の医者夫婦ばかり
母親が専業主婦にところは自主休校させて感染リスク下げてるから
打ってません
そもそも母親がコロナ禍においても
開業でもないのに医者やってるところって
大概分不相応な贅沢な暮らししてるから
母親が一時的にでも仕事辞めれないパターン
挙句女医の感染率高すぎ
保育園で子供が感染して院内にコロナ持ち込むパターン
旦那の病院のクラスターもこのパターン
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:20:46.85ID:x8bFzEPc0
>>671
お前の学歴は?
まさか中卒とか言わないでくれよw
そもそも子供なんていないかwwwwww
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:21:33.28ID:6b0yqfjR0
賢い子は早く打ちたがってるよね
アホな子ほど屁理屈付けて逃げてる

5ちゃんも同じ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:22:52.62ID:s0T6JMHt0
>>674
高入のない上級進学校。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:23:45.07ID:oyuBhGUo0
>>673
塩野義は中国と提携したよ
ほかの日本製のわくちんは何年後にできるんだろうな
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:23:55.79ID:EQ1J7AGk0
>>41
当時の桐蔭学園、野球も強かったよな
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:24:25.23ID:g1ga0Elv0
小田和正が栄光落ちて泣く泣く進学した学校
今や立場は逆転
それどころか栄光は公立の翠嵐に追い上げをくらっている
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:24:59.96ID:leWlafuS0
>>18
親の職域接種利用が思い付かないとはね。
家族OKな企業も多いよ。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:25:04.87ID:2sbqauIc0
洗脳するなら高学歴。あいつらは勤勉で素直で愚かだ。

毛沢東

こうして天安門広場では悲劇がおこった
また日本では東大や京大の学生運動は毛沢東の仕掛けだと言われている
このドクトリンを利用したのがオウムのサリン事件だとも、、、

人類に一番大切な科目は歴史
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:25:25.28ID:FGj6GxXA0
ワクチン接種派の必死さ笑えるわ。自民の支持者なんかな?
有効??な政策がこれしかないんだもんねw
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:25:48.94ID:e+pAD3U50
2割弱は希望してないのか
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:25:59.82ID:MfVzX3h/0
聖光生ともあろう者がなぜ反知性主義に陥るんだよw
後々重大な健康被害が発覚する可能性があることには考えが及ばないのか?
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:26:21.37ID:h/5aeEGl0
>>679
ほぅ
しかし上級の子が上級になるのはいいにしても、本当なら上級になるからこそいろんな人間を見て育たんといけないと思うんだけどなぁ、そういう学校の存在ってトータルで見たら害なんじゃねえのか?
まあ俺には全く縁がない話だけども笑
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:30:04.21ID:XUSCENnr0
聖光学院って昔からそんな凄かったっけ?
しらんかったの俺だけ
開成スゲえとかはイメージあるけど
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:30:17.42ID:Y2YYrY1l0
鎌倉幕府の頃から
ずっとIQ低い神奈川県に言われても
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:32:15.49ID:MfVzX3h/0
>>169
接種しないことが正解か不正解かもなにもないだろ。
接種の効果は全く証明されてない。
将来接種することで重大な健康被害が判明するかもしれない。
接種さえしなければ何の問題も起きないが
接種はゼロかマイナスしかない。
どちらを選ぶべきかなんて言ううまでもないだろう
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:32:36.86ID:ovWLn7mM0
>>24
小田和正が牽引しているのか。
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:33:57.27ID:Y2YYrY1l0
てか受けない2割が東大合格組なんだろw
神奈川だしw
8割は横一横濃くは遥か早慶すら無謀
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:34:32.96ID:wOEGEtbZ0
桐蔭はどうした?
落ちぶれたか?
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:36:10.34ID:PurKG5T10
>>678
安倍晋三記念毒チンだしw

金属片とかいうスピンに騙されてはならない。

mRNAワクチンの有害性の本丸は

自然免疫を無機能化してしまうという問題

にこそ見いだされるべき。

問題を金属片混入とかいう次元に矮小化させてはならない。
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:36:34.97ID:NdoRuuCe0
うわ訓練されてんな
一番死にやすい
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:37:01.71ID:0uAorI5J0
東大の接種受けてきた。たくさん学生が受けてた

7月にいったん接種予約あったけど予約殺到して
1日で終了になった
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:37:43.15ID:eyKC3ENl0
医局が弱い横浜市立医学部なんか行っても意味がない
理系エリートは東大理1だった時代から

横浜市立医学部は厳しいから東大理1にするという時代
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:37:50.15ID:FGj6GxXA0
何年か前の東大生は安倍政権支持を思い出すwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況