X



【コロナ】研究者「空気感染が主たる経路」 ★3 [ニライカナイφ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2021/08/28(土) 09:38:00.28ID:kxkqrVF79
 新型コロナウイルスの感染対策について、感染症や科学技術社会論などの研究者らが、「空気感染が主な感染経路」という前提でさらなる対策を求める声明を出した。「いまだ様々な方法が残されており、それらによる感染拡大の阻止は可能である」と訴えている。

■空気、飛沫、接触…コロナの感染経路は?

 声明は、東北大の本堂毅准教授と高エネルギー加速器研究機構の平田光司氏がまとめ、国立病院機構仙台医療センターの西村秀一・ウイルスセンター長ら感染症の専門家や医師ら32人が賛同者として名を連ねた。27日にオンラインで記者会見を開き、説明した。

 空気感染は、ウイルスを含む微細な粒子「エアロゾル」を吸い込むことで感染することを指す。エアロゾルの大きさは5マイクロメートル(0.005ミリ)以下とされ、長い時間、空気中をただよう。

 厚生労働省のウェブサイトでは、新型コロナの感染経路として、くしゃみなどで出る大きなしぶきを介した「飛沫(ひまつ)感染」や、ウイルスの付着した場所に触れた手で鼻や口を触ることによる「接触感染」が一般的と説明されている。

 一方、世界保健機関(WHO)や米疾病対策センター(CDC)はそれぞれ、ウイルスを含んだエアロゾルの吸入についても、感染経路だと明記している。

■距離離れてもリスク 「エアロゾル」減らす対策を 

 声明は、空気感染が新型コロナの「主たる感染経路と考えられるようになっている」と指摘。考えられている以上に距離が離れていても感染リスクはあり、逆に空気中のエアロゾルの量を減らすような対策で感染抑制ができるとした。

 そのうえで、国や自治体に対して、ウレタン製や布製のよりも隙間のない不織布マスクなどの着用徹底の周知▽換気装置や空気清浄機などを正しく活用するための情報の周知▽感染対策の効果を中立な組織によって検証することを求めた。声明は、内閣官房、厚労省や文部科学省に送付したという。

 医師で民法・医事法が専門の米村滋人・東大教授も賛同者の一人。米村さんは政府の対策は「マクロ対策の一つである緊急事態宣言に大幅に依存している」と指摘。個人の感染を直接防ぐための対策の徹底や、外国の事例の検討などが求められると述べた。

 賛同者の西村氏は「人流と(感染拡大という)結果の間にはいくつものプロセスがある。その一つ一つをつぶしていくことがとても大事。そのためには、『入り口』のところの空気感染への対策をきちんとやらなければいけない」と述べた。

8/27(金) 20:24配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/694fc9ee7cb1a79c830e23126ba994f8ca93f64a

★1が立った日時:2021/08/27(金) 21:53:22.17
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630096453/
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:39:20.57ID:hRDwccN70
>>15
接種済みの人達の方がステルスで怖い
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:39:24.07ID:47IcsYBY0
>>681

イオンでは紫外線ライト使ってるんだよな
https://www.news24.jp/articles/2020/11/30/06773489.html

こういうのに補助金付けて
空気清浄機にとりつけて、
空気清浄機の中を通る空気を20秒ぐらい
紫外線照射できるようにすりゃいいのにな
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:39:28.81ID:YV9voSKJ0
ちゃんと研究したわけじゃないんか。。
でも多分そうだろう。
これで殆どのことが腑に落ちた。
満員電車も最近は換気してるし、
同じ車輌にゲホゲホいってるやつが
居ない限りそうそう感染しないだろう。
ただ、これで大声での会話はお控えくださいと
放送されてもお構い無しに喋ってる奴らが
静かになってくれると有難い。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:39:35.99ID:9ON7R86o0
冬はファンヒーターで焼却除菌出来るよね
増産よろしくです
持ってない人は準備しといた方がいい
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:39:36.06ID:zVYRRd0w0
>>828
検査してねーだけだよ
車社会なのは実は一部だけで名古屋は地下鉄で移動するように設計されている
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:39:38.19ID:9TpHi5vw0
これこそ実験しろ
ワクチン射てば軽症化なんだから
感染者(発症)と同じ部屋に入れて
近くで過ごす
飛沫は避けて過ごす
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:39:39.01ID:sTPsNIZr0
>>442
なら自粛解除で良いね!

あとは自己責任でOKだよ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:39:49.51ID:cRIimGTY0
>>678
嘘はやめような。N95だと0.3μmの微粒子でも95%捕集できるとされている。おもちゃレベルとする根拠は何?
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:39:49.68ID:PHMqkcRO0
満員電車に乗らないに越した事はないけど、
タクシー移動しかしないであろう芸能人が続々感染してたり、
電車乗る文化がないアメリカの州でも爆発してるんだから、電車が原因かというとそれは違う気するな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:39:49.82ID:rE3aQlww0
>>831
感染経路不明分全てそれだとしても少ないもんな
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:39:52.70ID:vN3nX9Le0
>>794
それは変わらないよ、飛沫から水分量がどの程度減ったら感染力が無くなるかって話だから
定義上、5μmが境目
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:39:54.40ID:AlGwoWmu0
不織布マスクってウイルスを捕獲してるんだよね?
一日中付けてたらマスクの表面ウイルスびっしるなんじゃね?
マスク表面が乾燥してたら吐気で表面に集まったウイルス飛散させてないか?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:39:55.04ID:I6n4ZbYn0
空気感染しないって言ったじゃん
満員電車アウトじゃん
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:39:54.97ID:aUXxTi/s0
>>787
殺菌灯になぜ補助金出ないのか不思議。
併せてダクト換気やら公衆便所のトビラを食い違い式にしたり、センサー式の水栓にするだけで率はさがるのに。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:39:56.34ID:shAGsJlL0
>>794
ワクチン接種者が吐き出す量が増えたせいで空気感染を無視できなくなったんだわ
無症状感染でウィルス増殖しても発症が抑えられてるからどんどん撒き散らす
本当に迷惑しかかけてない
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:40:08.39ID:O+REalis0
研究者ってのがもう詐欺なんだよ
こいつら妄想垂れ流すだけの反日勢力だよ
学術会議でも日本の足を引っ張って利権守ってただけだし
大学に研究者の給与を減らしてもっと淘汰しないとつけあがるんだよこいつら
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:40:12.90ID:M58yLIfq0
目をまもれ。花粉用ゴーグル
みんなマスクはしているが、目が無防備だ。
目から感染してるかも知れん
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:40:12.95ID:n7etUxpf0
たしかにエアロゾル感染は空気感染の一部ではあるが、エアロゾル感染を空気感染って言うとまた誤解生むぞ。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:40:14.53ID:rSVvs5jN0
>>836
俺は乗るとすぐに窓を開けるから大丈夫
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:40:15.09ID:bFNev74I0
>>788
ほんとそう。このくそ暑いのに子どもにマスクさせるなんて!
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:40:16.74ID:OjKRWiBN0
>>155
マスク外すと気が緩むからダメだ!
パンデミック感がないと接種率も上がらなくてファイザー様の儲けが減るだろ!!
ってことでしょ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:40:19.68ID:KRDAQYLm0
>>813
コレラほどじゃないからね
明治のコレラは半年で20万人死んだから
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:40:23.24ID:wtuRUsWe0
飛沫感染 < エアロゾル感染 < 空気感染
でしょう
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:40:23.51ID:06727zui0
>>849
スタジオは遮音性高めてるから換気もなかなか難しいだろね
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:40:23.80ID:eK2+xtIw0
空気感染の言葉だけに過剰反応するガイジが多すぎる
空気を媒介として感染=空気感染することなんか1年前から言われてきてる
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:40:26.76ID:g8Pgj0Br0
もうマスク無しは当然だけど鼻出しマスクも殴り殺していいんじゃないかな
こいつらガイジ顔ばっかりなんだよね
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:40:29.32ID:nJaUtP090
>>313
病床ガラガラというのはどういうこと?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:40:30.81ID:xz+DvC2e0
空気感染なら満員電車とかめっちゃ危ないやんけ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:40:33.42ID:3XMQoDw10
そうなんだ
収束だね
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:40:34.71ID:Np7QimyK0
結局、ウイルスの感染プロセスすら今の科学で明らかではないのに、お前は専門家でない、専門家以外は口を挟むなみたいに言ってた奴は、自分の頭を持たない奴か、ただの利権屋のどちらかということだね。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:40:36.62ID:GRQkrl3E0
>>826
アルファやデルタは空気感染だから爆発的に拡がってるんだよ
日本はそれまで凪だったろ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:40:42.54ID:FZKEdfeq0
>>818
筋トレ趣味で毎日継続して亜鉛のサプリ取ってたけど味覚と嗅覚なくなったよ
サプリは気休め程度の効果しかないと思う
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:40:47.07ID:stbuqDcL0
>>874
自由研究者の尾身さんに失礼ではないか!
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:40:51.45ID:jHLt27qh0
今まで嘘ついてた専門家と
もしくは無知で嘘を発言した奴は
全員リストを作ってコロナ終わったら懲罰の対象にするべき
ある意味テロリストと同じだ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:40:55.53ID:D5dy7PZD0
厚労省の見解はこちら

「マイクロ飛沫感染」であって「空気感染」ではない



いわゆる「空気感染」は、結核菌や麻疹ウイルスで認められており、
より小さな飛沫が、例えば空調などを通じて空気中を長時間漂い、
長い距離でも感染が起こりえるもの。「マイクロ飛沫感染」とは異
なる概念であることに留意が必要。

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000657104.pdf
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:40:58.58ID:JaHR+Bnp0
ゼロコロナの実現の為には、国民が震えあがるような規制と厳罰がどうしても必要だし、
日本政府はもう少し気合入れろ。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:41:03.70ID:stbuqDcL0
>>874
君!自由研究者の尾身さんに失礼千万だな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:41:08.39ID:LVTIrIh00
>>878
飛行機は無理だろw
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:41:12.39ID:adwMs+rP0
空気感染はしないと言ってたよ
それがなぜ今になってくつがえすの?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:41:13.54ID:bh1HoDa70
日本製ワクチン!
治験の進捗状況が遅すぎる
従来の利害関係が阻害している
戦時下?なんだからネ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:41:13.72ID:5+OwiOMg0
天竜人みたいにペットボトルのでかいのする人もそろそろだろ。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:41:14.92ID:Lq0frmnh0
酸素ボンベ背中にしょって、周りの空気は吸わない生活しろよ。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:41:22.33ID:rSVvs5jN0
>>879
ほんとそう。バカ親にノーマスクのガキ。もうね、キチガイ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:41:27.74ID:+iMUPjA70
だから去年から自分の免疫を強く保つくらいしか防御できないって言ってきたのに
栄養とって健康にとか言うと、昔の人かよって馬鹿にする奴多いんだよな
どっちが馬鹿なのか
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:41:39.40ID:sTPsNIZr0
>>902
単に技術が無いだけだぞw
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:41:41.47ID:rE3aQlww0
>>874
条件によってはあるとは思うからそこがなぁ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:41:46.49ID:TR5meFys0
ほーん、、それで?
って言えばいいの?
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:41:46.68ID:xz+DvC2e0
>>887
一般病院は熱が出た人の診察を拒否ることがあるから
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:41:47.05ID:wtuRUsWe0
ちなみに
「屁」って
エアロゾルなのか?

「屁」と「コロナ」と粒の大きさの違いはどうなのか?
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:41:49.52ID:dep0KGKD0
このスレの空気感染ネタに関してはもし空気感染なら思ったよりは感染力が高くないショボいウイルスって意味でみてもいいよなw
空気感染するにしては我々はまだ陽性を経験してない程度のウイルスってことになるもんなw
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:41:50.26ID:nJaUtP090
>>366
ID被った。ちょいちょいあるのね。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:41:50.92ID:zVYRRd0w0
まあ俺も元感染者だけどこんだけ蔓延してきたら俺以外にも元感染者はありふれた存在になってきただろ
ワクチンもない頃から、死なない奴は死なないんだよ
ワクチン打って死ななかった!って奴は別にワクチン打たなくても死ななかっただろう
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:41:54.89ID:dmanRR900
>>831
だからなんでウィルス株が変わってる事を無視すんの?
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:41:55.28ID:081pmd800
じゃあ不織布が徹底されてなくてもこの程度なら怖がる必要なくね?

というか恐い人はステイしてればいいじゃんかw
誰も邪魔しないってw
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:41:57.30ID:TUzyUmLO0
つまりマスクなんてN95以上でなければ防御効果はないってこった
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:41:58.98ID:fFkkOMdM0
>>874
職業学者大杉だな
8割ほどニートに格下げしよう
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:42:01.99ID:cnaD1yGj0
尾身ちゃんが飛沫感染ですと一言 ↓😂
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:42:05.00ID:F5MoUyRg0
ランナーはマスクしなくて良いというのはどうなの。ハアハア言いながら街中を走るノーマスク見るとゲンナリする。マスクはキツいと言うけど普段から走ってる人なら心拍数で負荷を調整できるでしょうに。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:42:05.97ID:ikqcKJ/Z0
ワクチン打たせるためにまた空気感染とか言い出したのは間違いない
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:42:10.82ID:7QoqZag10
てか最初からエアロゾルの話報道もされてたよね?
最近何故かしてないけど 
だからやっぱ電車が1番やばいと俺は思ってるんだけどなぁ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:42:16.73ID:GRQkrl3E0
>>864
お前が2020年で止まってるの分かるよ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:42:17.34ID:VwtLKEP90
一番最初が超絶通気性のよいクルーズ船なんだから、当たり前じゃん
今さら何を言う
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:42:25.78ID:xz+DvC2e0
空気感染なのにテレ朝は朝までカラオケで飲み会やってたのか
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:42:33.00ID:O+REalis0
>>899
自費でやってるぶんにはいいよ
もう税金を使うのはやめさせないといけない
エセ研究者ばかりだから日本は衰退したんだよ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:42:33.67ID:cnaD1yGj0
流石中国の生物兵器だけに進化してくるな!
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:42:34.10ID:s4vM50Bb0
>>833
瞬間的に距離が縮んでも意味がないと分からないバカ?
中卒か高卒?
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:42:37.48ID:zVYRRd0w0
>>915
インフルエンザも似たようなもんだけど言うほど感染力高くないしな
ただこのコロナに関してはインフルエンザよりかは確実に感染力高いと思う
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:42:38.01ID:/yHCWKCV0
WHOも日本の研究者も頑なに空気感染はしないと繰り返してたのに今更何言ってんだ
あれは飛沫感染であり、空気感染ではないと言ってたよね
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:42:41.23ID:jIy7chFI0
ワクチン打っても空気感染するだろ。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:42:48.06ID:LVTIrIh00
>>897
空気感染するかどうかすら
確定できないのに
そんなことがわかるほど高度な医学技術があると思うかよ?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:42:49.49ID:KN3aUx//0
>>895
そんなに福島の時に散々分かってたことだろうに。
テレビに出てくる自称専門家は全部ダメ。
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:42:52.26ID:sTPsNIZr0
>>932
常時エアコンで悪いじゃん
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:42:52.27ID:KML0TXSs0
今流行りのデルタ株は従来型の1000倍以上の拡散力を持つというから空気感染する
というのは嘘ではないのだろう
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:42:56.09ID:cnaD1yGj0
キャバ嬢にチューされたアウトやん
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 10:42:57.52ID:WOCJ1XNq0
>>1、今さら何言ってんの?

ノロのようにドアノブやエレベーターのボタンに付着したウィルスから感染、
エイズのように濃厚接触、
元々、風邪と言うなら空気感染、

そんなの去年から言われていたことじゃないか。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況