2021/8/28
 米軍、IS系勢力に無人機攻撃 アフガン
 米軍は27日、アフガニスタンの過激派組織「イスラム国」(IS)系武装勢力に無人機攻撃を実施したと発表したが、カブール空港の自爆テロに対する報復
 とみられるとの事。
※ジョー・バイデンがISの脅威を公言した直後に、カブールで自爆テロが発生し、ISが犯行声明を行い、早くもISの居場所を特定し、攻撃を開始した模様。
 今回のテロはなぜか米英は察知していた事から、米英を中心としたアフガニスタンへの軍事介入を正当化する為の偽装工作の可能性が高い。
 日本国は自衛隊機を派遣するも、カブール空港に日本人はテロの当日にいなかったとの報告もある。
 イスラム国は米国民主党のバラク・オバマが大統領の際に、アラブの春と称して中東諸国の独裁政権を打倒する際の米国が利用した諜報組織との情
 報と、2000/9/11の同時多発テロ事件も当時の共和党大統領のジョージ・ブッシュの支持率を上げる為の自作自演との情報もある。

根拠となる報道:
2021/8/27
 カブール爆発、ISが犯行声明
 アフガニスタンの首都カブールの空港付近で26日発生した爆弾攻撃について、イスラム過激派組織「イスラム国(IS)」が犯行声明を出したと、米テロ
 組織監視団体SITEインテリジェンス・グループ(SITE Intelligence Group)が明らかにしたが、SITEの翻訳によると、IS傘下のプロパガンダ機関アマク
(Amaq)は声明で、自爆犯が「すべての防備を突破」し、米軍部隊から「5メートル」以内の距離で爆弾ベルトを起爆させたと発表したが、空港付近では少
 なくとも2個の爆弾が爆発したとみられているが、ISの声明では1人の自爆犯と1件の爆発にしか触れていない模様。

2021/8/27
 カブールの空港近くで爆発、多数の死傷者…イスラム過激派の自爆テロか
 アフガニスタンの首都カブールの国際空港敷地外で26日夕、爆発があり、米メディアによると多数が死傷したが、少なくとも13人が死亡したと報じ、
 米国防総省は、米兵を含む複数の負傷者が出ていると明らかにしたが、AP通信は、米政府当局者の話として、爆発はイスラム過激派による自爆テロ
 だと報じたが、爆発が2回起き、銃撃戦があったとの情報もあり、米英両国は25日から、差し迫ったテロの危険があるとして、空港に近づかないよ
 う警告していたとの事。今月15日にイスラム主義勢力タリバンがカブールを制圧して以降、大規模なテロは初めてだが、空港周辺には、タリバンの
 迫害を恐れて国外退避を希望するアフガン人らの群衆が詰めかけていたが、現場近くにいたアフガン人への取材によると、爆発は空港を警備する米
 兵が多くいる場所で起きたとの事。タリバン報道官は関与を否定し、地元メディアに「爆発はテロリストによるものだ」と述べ、空港周辺にいたタ
 リバンの警備要員にも負傷者が出たとしているが、英メディアは、イスラム過激派組織「イスラム国」の関連組織が空港を狙った自爆攻撃を計画し
 ていると事前に報じていたが、空港周辺では、米軍を中心とする駐留外国軍の活動も続いているが、各国の外交官や開発支援要員、アフガン人協力
 者らの国外退避への影響は避けられないとの事。

2021/8/26
 米英両政府、カブール空港から離れるよう警告 攻撃脅威と
 アメリカとイギリスの両政府は25日夜、アフガニスタンのカブール空港が攻撃される恐れがあるため、空港へ接近しないよう自国民に警告しだが、
 米国務省は、空港の複数のゲート付近で入場を待っている人たちに「ただちに離れるよう」警告し、それに先立ち英政府も、「安全な場所へ移動し、
 追加情報を待って待機する」よう呼びかけていたとの事。
 米英両政府とも、空港での危険について詳細は明らかにしていないが、米大統領ジョー・バイデンは24日の演説で、アフガンにおいて過激派勢力「
 イスラム国(IS)」の脅威が高まっていることから、避難者の空輸作戦は間もなく終了させる必要があると述べたとの事。

2021/8/26
 アフガン派遣日本輸送機、避難人員「ゼロ」…「空港に到着した人がおらず」

【憲法9条】自衛隊員「日本国憲法では自衛隊は軍隊ではないから、アフガン救出に空港外のいる邦人を退避させられない」★2 [北条怜★]wwwwwwwwwww
↑頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1北条怜 ★2021/08/28(土) 10:14:04.31ID:Vs88+0OK9が
スレ立てwwwwwwwwwwwwwww