X



【ワクチン異物】松本哲哉主任教授「そもそも注射針を通るような大きさではない。体内に入る可能性は低い」 ★3 [ネトウヨ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/08/29(日) 10:40:45.79ID:xvN12K189
松本哲哉主任教授『そもそも注射針を通るような大きさではないだろうし、体内に入る可能性は低い』

感染症学が専門の国際医療福祉大学・松本哲哉主任教授は『ワクチンは注射器に詰める段階で確認する。そもそも注射針を通るような大きさではないだろうし、体内に入る可能性は低い』と言います。厚生労働省も『筋肉に打つため、異物が血管で詰まるリスクはない』と説明しています

『頭痛やだるさなどは、これまでに確認されている副反応によるものだ。異物によるものとは考えにくい』、保富センター長は『妊婦さんやお子さんについても、影響はまずない』と、2人とも過剰に心配しすぎないことが大切だと話しています
https://i.imgur.com/PGYwlOa.jpg
https://www.news24.jp/sp/articles/2021/08/27/07930243.html

関連スレ
【速報】沖縄県、使用見合わせ以外のモデルナ製ワクチンにも異物混入が判明 異物はピンク色と黒色 充填済み注射器の中から…★10 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630192193/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630197800/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:59:26.74ID:NxtvzxxnO
注射器の中にワクチンを入れる時は針を通さないものなの?
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:59:32.31ID:Ndrwcv610
金属アレルギーなんかは本人もなかなか気づいてないよね。
チタンとかコバルトとか特定の金属だけに反応するから。
天然ゴムなどもアレルギーが結構あるから。
成分も分からないような物、注射しちゃダメです。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:59:32.37ID:iT/6G7720
>>1 >>27
金属片が混入する可能性があるとすれば、なんと言っても生産中の機器の破損だろうな
材料や作り方の問題ではない
生産ラインに破損があったとするとワクチン自体がまともに出来上がってない可能性も充分に考えられる
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:59:45.53ID:hni9TkUU0
>>70
世界標準、ってことなら分かる。
この学校のトップもそろって湯布院でゴルフ三昧らしいけど、それも言われてみれば世界にはありふれた話だよね。問題にするのがおかしい。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 10:59:54.34ID:UvR0rJFb0
>>97
同じくモデル打ってから疲れが定期的に襲うし
痰が出るようになってんけど
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:00:51.08ID:phP+aT4V0
>>1
>だろうし、体内に入る可能性は低い
だろう、可能性は低い
医者がこんな発言したら駄目だよ。
医者ならワクチン液を調べて、異物の大きさや異物の金属片が何かを
調べてから発言すべきものだよ。
まあ、こいつも製薬会社から金をもらっているからワクチンを悪く言わないよな。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:01:02.22ID:CX1rSyzM0
検品しないのね
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:01:22.63ID:gTmqWZ0b0
松本とか西浦とかクズ医者どもの発言誰かまとめてほしいわ
長崎大の森内とかいう奴も言ってることコロコロかわって呆れた
こいつら今ならなにいっても許されるとか思ってねえか?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:01:55.06ID:dMxTaiM70
いや、だからさぁ?

金属片が目視できるからって

そこから溶け出さない根拠は?
破片がそれだけである根拠は?

高卒でも疑問に思うだろこんなん
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:02:09.54ID:DAKwvzOd0
でっかいコロナのデブリカ入っててもいいのか 金魚とか(* ̄- ̄)ふ〜ん
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:02:13.13ID:zg6gmS0x0
>>1
ハ"力ってないで、
ちゃんと計測してから言って下さいって!
異物の種類は特定したのかい?
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:02:48.57ID:QRm8/uX10
>>60
それな。

成分の確認もしてないのが怪しさ満点
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:03:39.82ID:PKumc2GZ0
強制じゃないから打ったのは自己責任としても明らかに打つ選択を迫る方向に誘導したよな国は 素直に打った連中を安心させてやれよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:03:44.06ID:Cd+0+CAB0
ここで騒いでも今日も渋谷は大盛況だしなあ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:04:09.72ID:fkMG8dJo0
目に見えない異物も入ってる可能性がないのか?
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:04:19.37ID:QEZ+xCcW0
モデルナ 金属アレルギーと思わしき症状が相次ぐ 薬害事件確定の未来(画像あり)
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630169604/
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:04:37.51ID:gTmqWZ0b0
>>125
都内の人口考えたら200人ワクだったらしばらくはうまるが 
そのうち誰もいかなくなるよ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:04:54.68ID:3UOZds/v0
微粉末が紛れてるかもしれんし、なんとでも言えるわな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:05:13.02ID:NxtvzxxnO
煮物にゴキブリが入ってたけどよく煮てあるから大丈夫
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:05:28.55ID:PEftbvSG0
注射器を通る大きさでは無い!と言い切って二の句で可能性は低い!ってどう理解すりゃ良いのさ?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:05:30.58ID:/6uAR3n80
金属アレルギーでも大丈夫なの?
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:05:37.05ID:hni9TkUU0
こんなの騒いでるのは日本だけじゃね?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:06:39.63ID:phP+aT4V0
>>125
自己責任。
打ちたい奴はほっとけばいい。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:06:47.59ID:8CCCg2CN0
液体金属だったら
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:06:57.71ID:OPWfqvLx0
>>124
ワクチンは重症化を防ぐ目的
でが主であり、
感染防止とは別物

感染防止はマスクにしろ入場制限
にしろ、消毒徹底にしろ、
ソーシャルディスタンスにしろ
今まで通り続行だよ。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:07:31.95ID:y9CyoLIp0
安心安全の金属片
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:07:43.13ID:2mrig+b10
例えば異物でも食品に虫とか入ってても
基本食べれるわな。
虫たべる地域もあるし。
同じ有機物だから体に悪いわけではない。
でも金属はアカンやろ。
鉛とか水銀を人体に摂取してるのと同じ。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:07:46.18ID:Id86h/b+0
>>1
フェイクニュース
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:07:59.99ID:ADLcj3eF0
目に見えない云々言うけどね、そんなもの日常的に摂取してますからね。
イオンとか笑っちゃうね。ミネラルウォーターの飲むだろって話。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:08:02.90ID:upD4qQNC0
金属粉なんて、
いくらでも体に入りまくると思うけど。

どういう事?
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:08:03.00ID:8P7e6VJ50
>>68
その格闘家がもう今現在は治ったなら体外に排出されたか単なる勘違いかどちらか。
何故なら本当にそうならずっと原因が取り除かれない限りアレルギー症状が
おさまることはあり得ないから。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:08:04.78ID:MOO9A1/M0
( ´_ゝ`)「殿、人類の人口を半分に減らす絶好のチャンスですぞ」
(`・∀・´)「ゲイツ、お主も悪よのぅ」
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:08:09.40ID:NxtvzxxnO
針を通らないサイズのゴミクズたくさん入れてシェイクしたやつを、自分の子や孫たち全員に打ってみておくれ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:08:20.27ID:fjQno+LQ0
そりゃ見えてる異物はそうだろうけどもっと小さな異物がないと言えるわけでもないだろ
入ってもどうということはない異物って言うならわからんでもない
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:08:36.60ID:daZiLcI70
>>1
異物全部が一律の大きさのわけないw
日本の製薬会社が作ったワクチンだったら
死ぬほど騒ぐんだろ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:08:41.17ID:QjzSZMwS0
作ってる奴の鼻くそ、ふけ、唾、ゴミ・・・とかは溶けて目に見えない
スペイン製は陽気なラテン系品質www
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:09:08.07ID:ghcrVty80
体内に入らなかったら大丈夫なものなのか
とゆうか体内に入らなくてもかなり問題なのでは
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:09:30.11ID:gTmqWZ0b0
>>146
ワクチンは自分のためなのにこれが全然浸透しとらんのが問題
フランスやNYがパスポートとかアホなことやりだすのが悪い
ちなみにアメリカでパスパス言ってるのはカリフォルニアとNYくらいだからね
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:09:38.47ID:j9Docjaw0
コイツ殺人幇助で逮捕した方がいいよ
いってる事がめちゃめちゃ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:09:55.59ID:58MDxr1V0
だから異物ってなんなのよ
金属って言ってるけど金属だけなのか
金属だとしたらいったいどんな金属なのか

何が混ざったかわからないのに安心・安全なんてよく言えるな
当然、わかってるけど公表していないだけなんだろうけどさ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:10:22.80ID:kUGsBy6B0
こうなってくると
やはりワクチン死というのは通常の3倍でありそうな感じだなw
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:10:24.79ID:3UOZds/v0
目に見える異物が入ってるようなワクチンは、何が入ってるか全く信用できないって話だろ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:10:24.98ID:FpBYtrQN0
>>148
あのさ
鉄分とか亜鉛とかも金属だけど健康の維持に必要なミネラルだぞ
金属で一括りにするのはアホの発想
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:10:54.29ID:DLWzX9zlO
・金属片による成分の変質
・目視されたものよりも更に微細な粒子が混入していた可能性

金属片だけを問題視するとしても懸念材料にはなる
おまけに、金属片が混入していたのにチェックをすり抜けて出荷されたということは
既に確認されているゴム栓の欠片や金属片以外の異物もスルーされている可能性があるということ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:10:55.15ID:P6UniXCs0
>>1
アホ過ぎる
製薬における異物の混入の場合
その異物によって成分が変わる可能性も高い
また異物が混入するということは密閉封入ができていなかった事になり、細菌の混入に繋がる
点滴に異物が入っていた場合を考えろ
それが見つかったら工場すぐ止めて異物混入点滴の使用も止めて原因調査どこでも始めるわ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:11:05.22ID:gTmqWZ0b0
>>153
身体が異物と認識して体外に排出したらおさまるだろ
体内に残るような物質だったらアウトだが
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:11:14.42ID:w0nLwKEH0
気にする奴は打たなきゃいいだけじゃね
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:11:17.85ID:2cmV36Xs0
>>1
大切な事は過剰に心配しない事?
大切なのはしっかり調査する事だろ
どっちにしろ目視できる不純物が弾かれない時点でかなり低レベルな工場なのは確定した
これからモデルナ打つのは無しだな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:11:36.26ID:l1gejfnn0
溶け出してたら金属アレルギーの人は反応するし、今までに強い反応出た人も調べてみれば金属アレルギー持ちだったって事もあるんじゃねぇの
自分も軽い金属アレルギー持ちだし、そんなに珍しいものではないからな
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:11:39.34ID:w6SBGmtY0
>>137>>128
そこまで不安ならワクチン打たなきゃええやん

>>111
まともな科学者医者は絶対とか断言しない
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:12:05.96ID:gTmqWZ0b0
>>174
大企業勤めはそうもいってられん
若いのもみんな2度打たされてる
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:12:18.39ID:fYcCD/IQ0
大きい粒があったらもっと小さい粒があることも想像出来ないの?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:12:43.08ID:5l0V93c30
>『そもそも注射針を通るような大きさではないだろうし、体内に入る可能性は低い』

何なのこの矛盾
注射針を通らないなら可能性はゼロなはずだろ
なぜ「低い」になるの
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:12:44.55ID:upD4qQNC0
>>177
これだよなあ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:12:47.03ID:rt3st2jZ0
まるで混入した異物が全ロット全瓶目視で確認出来るサイズだけでどんな物質か全て解っているかのような的外れというか
透視だの中二超能力w持ちだとでも自称するような陰謀論的なこと前提に言っちゃってて
問題起こる時点で破綻してて論外だけどそれ考慮してやると仮定しても
事態のレベルは即刻モデルナ全て中止だわな

御用学者使うことだけは解っていても事態の内容は半分も解ってなくて
国民のことは地球の裏側にいる虫ケラのようなどうでもよさ、無責任さで解決済みのつもりで
利権の為に毎度の未だに大本営脳全開ゴリ押しなんだろうこれまでのことからして
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:12:55.50ID:fYcCD/IQ0
>>177
ヒヤリハットの法則ですね
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:13:02.39ID:8P7e6VJ50
>>148
中国からの大気汚染の物質には水銀やヒ素や金属のインジウムやアンチモンも
含まれていて日本人は知らずに微量に接種してるよ。
マグロとかの大きな魚にも水銀は含まれている。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:13:09.70ID:8T5T2Pyj0
そもそもジャップランドに白人様国家と同じ品質管理されたものが提供されるわけないのにな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:13:11.24ID:phP+aT4V0
>>174
それだけじゃ済まないだろう。
ワクチンパスポート、職場での同調圧力、TVでのワクチンごり押し報道。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:13:13.92ID:rKpi/jRD0
>>1
ないだろうし
ないだろうし
ないだろうし

ないだろうし

ないだろうし
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:13:16.73ID:YBa8S7Fq0
※本ワクチンの成分

▷有効成分
・トジナメラン(ヒトの細胞膜に結合する働きを持つスパイクタンパク質の全長体をコードするmRNA

▷添加物
・ALC−0315:[(4-ヒドロキシブチル)アザンジイル]ビス
(ヘキサン-6,1-ジイル)ビス(2-ヘキシルデカン酸エステル)
・ALC−0159:2-[(ポリエチレングリコール)-2000]-N,N-ジテトラデシルアセトアミド
・DSPC:1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン
・コレステロール
・塩化カリウム
・リン酸二水素カリウム
・塩化ナトリウム
・リン酸水素ナトリウム二水和物
・精製白糖

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_pfizer.html
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:13:25.93ID:UMZE9RIq0
さらに細かい粒子でまじり 簡単に注射針をすり抜け、金属アレルギーのある接種者に 甚大な副反応を巻き起こしているとは考えないのかな?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:13:38.71ID:tmiRLhP60
>>1
> 体内に入る可能性は低い

ゼロではない
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 11:13:57.17ID:gTmqWZ0b0
>>178
絶対と断定しすぎるのはよくないが、だろう多用はダメ
信ぴょう性がゼロになる
あと、まともな医者は言ってることコロコロかわらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況