X



【衆院選】ついに“枝野幸男首相”誕生へ 「独自調査で勝てる可能性が十分あるという結果が出ている」 ★5 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/08/29(日) 12:14:39.98ID:epDew8uX9
立憲民主党の枝野幸男代表は28日のラジオ日本の番組で、立民の政党支持率が低迷していることについて
「メディアの世論調査に出ていない要素を分析しないといけない。われわれは一つの小選挙区で1000サンプルくらいの調査をし、
十分に政権が代わる可能性があるという結果が手元にある」と強調した。
共産党などとの候補者調整に関しては「(勝敗が)どちらに傾くか分からないところの一本化は8割方できている」と語った。
番組は23日に収録された。
https://www.excite.co.jp/news/article/Jiji_2021082800341/

★1が立った時間:2021/08/28(土) 21:22:01.01
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630171629/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:41:13.98ID:0ywgCjEx0
>>198
公明よりはマシだな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:41:14.94ID:ZZBMqP/00
>>176
ロクなことにならないだろそんなの
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:41:19.16ID:38F6a9ZW0
枝野首相キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタァ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:41:23.40ID:nAXtZosH0
コンクリートから人へ、ひたすら緊縮財政、

デフレ下で増税、壊滅的円高放置、それが立憲の経済政策です。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:41:29.59ID:yj9pJ4kT0
>>196
> 共産は無理やろ?

うむ。こんなテンプレできてるくらいだからな????
匿名掲示板やSNSでは、これ常識

■これが共産主義だ■

・天皇制廃止。皇室は全員処刑
・言論の自由はゼロ。すべての言論は監視される
・共産党以外の政党は禁止
・国家管理の軍隊(自衛隊)は廃止。その代わりに、共産党の「私兵」
 である赤軍を設置。 いまの中国と同じ
・私有財産は否定。すべての預貯金・財産は国家(共産党)の管理下に
・すべての生産手段(工場)は、国家管理に
・土地もすべて政府r所有。「お前の土地に政府高官の別荘を建てる」と
 いわれたら、カバンひとつで出ていかなくてはならない。国家補償なし
・国会も裁判所も廃止
 裁判をやるのは、政治犯を「政治ショウ」として見せしめにするときだけ
 いまの中国と同じ
・秘密警察は、証拠や裁判無しにその権限で人民を処刑できる
・選挙廃止。国家の上層部は密室での主導権争いや暗殺で決まる。いまの
 中国の指導部と同じ
・死因の第1位は「餓死」。いまの中国の農村部と同じ
 死因第2位は「政治犯として処刑」。いまの中国の大都市部と同じ
 「自殺対策」などやっていた牧歌的な時代が懐かしい
・餓死から逃れるため、隣人とは殺し合い、その人肉を食べて生き残る
 いまの中国の農村と同じ

民主主義から共産主義になることは論理的にあり得るが、一度共産主義になったら二度と民主主義には戻れない
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:41:40.80ID:VLm9KEk/0
党首投票のとき、ネット投票をなかったことにしようとしたけど、
今回もそうした結果に導き出されたのかな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:41:43.43ID:sDzK9aAp0
自民党に入れるしか無いのよね。
わかってるさ、、はは、、
好きで入れてる訳じゃ無い
他に選択肢が無いというだけのこと
まじで。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:42:05.12ID:/h2lj3iY0
>>184
立憲は好きにして良いけど自民党が好き勝手税金使いまくるのだけは許せない、って言ってるに等しいな
立憲支持者にまで「自民党には絶対反対!」の精神が叩き込まれてるってわけだな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:42:13.46ID:lXQjU3CA0
>>177
明確に野党支持してる層も多くはないと思うけどね
前の民主政権誕生のきっかけも今とそう大差はない
つまり「自公の政治に嫌気が差した」というだけ。
それなのに、「民主がダメだから」っていう理由で「嫌気が差した自民政治」に戻した結果が今現在のコロナ禍であり大不況でもある
小沢一郎と電通の自公持ち上げキャンペーンにまんまと踊らされた形だよね
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:42:20.49ID:WzhM0K+M0
まあ現実的には自公で過半数だろうが、国民を舐めたことをすると政権交代するという緊張感は持ってもらわないとね
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:42:34.75ID:tv4P0YLK0
共産党が政策に、外国人参政権って堂々と書いてあるから

国を混乱させて共産主義の樹立をしたいのが見え見え
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:42:43.72ID:1zg10wbH0
習近平に使節団を送って記念撮影までして貰った立憲が中国に対して何か言えるとは到底思えない
後々誤解のないように台湾に対してどのように接していくのか選挙でハッキリしてな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:42:52.20ID:uKQzMP1E0
>>199
前回でも東北は、野党統一候補が自民に勝ってる
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:42:54.77ID:sDzK9aAp0
枝野や立憲に入れるくらいなら、
共産一党政権のがマシだ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:42:55.79ID:mrezAoOh0
>>200
合同結婚式とか好きそう
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:43:14.65ID:ekwOb+ra0
なんと恐ろしい事を言うんだ!

悪夢が再び実現すれば日本はなりすましどもに乗っ取られるぞ

ゾッとするわ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:43:27.59ID:CbbnD+hU0
安倍や菅よりはいいかもな
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:43:27.77ID:3FIcvEM30
>>196
法務大臣は山添拓だね
東大卒の弁護士で弁もたつ
モリカケ桜、河井買収事件を全力で捜査するから楽しみ♪
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:43:41.42ID:sDzK9aAp0
何故なら、ダメリカぎビビるからwww
シナゴキ共産党とも犬猿の仲だしなぁ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:43:47.23ID:fLSmgkFz0
>>210
ただ、民主党政権誕生時は民主党の支持率は肉薄してたし、ちゃんと鳩山も次の総理候補に入ってた。
立憲と枝野にはまるでそれがない
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:43:50.68ID:sDzK9aAp0
何故なら、ダメリカがビビるからwww
シナゴキ共産党とも犬猿の仲だしなぁ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:43:55.18ID:tv4P0YLK0
皇室制度もめちゃくちゃになって、後戻りできなくなるだろうなぁ

祖先に申し訳ない事になる
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:44:13.15ID:Qw23zY+z0
はやく選挙しろ
今回ばかりは投票行くわ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:44:16.37ID:4JD0b3Oi0
いよいよもりかけさくらの真実が明らかにされる、とでもいうのだろうか!
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:44:26.85ID:WzhM0K+M0
>>209
政権交代があると言う意識があればあんまり無茶は出来ないからね
政権政党なんか適当に組みわせて替えていけば良い
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:44:33.90ID:lXQjU3CA0
>>222
お得意のイメージ戦略ですかw
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:44:38.74ID:uZSMbFfG0
緊急事態なら枝野でいいかも
平時は自民でもいいけど
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:44:51.70ID:fLSmgkFz0
>>214
東北とか北海道は民主系強いんだよな
九州はほぼ自民、佐賀は民主系が強いけど
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:44:52.30ID:1rfqu+eH0
>>1
総理になる可能性あるってんなら、
フルスペックの代表選やれよマジで
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:44:53.86ID:CSqsCvAe0

0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:45:07.36ID:0idJC0Lv0
笑いすぎて、おなかが痛い。
国民は、旧民主党を許していないよ。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:45:12.35ID:GqvxGoO20
>>1
民主政権時ですら自民は20%の支持率があったのに、お前ら今支持率いくつよ……。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:45:21.96ID:Puv6/lzd0
>>220
いくら首相でも
税金を私物化したらあかんわ
モリカケ桜は徹底的に究明すべきだ
安倍さんの証人喚問楽しみすぎるw
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:45:42.15ID:vttXxG5a0
あえて言おう!

それは無いわ( ・ω・)
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:45:52.82ID:44Qbr80s0
まあガチで共産党が政権取った(ありえんけどさ)
と仮定するとその後も
選挙が行われているうちは
まあアメリカ様も見てるだけかもしれないが
共産党が本性出して
選挙廃止を打ちだしたら
米軍が動くよね
「日本人の自由と民主主義を守るため」うんちゃらで
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:45:54.01ID:fLSmgkFz0
>>239
小沢一郎が支持者を呼べって書いてたの知らないの?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:45:55.72ID:xc3pqNYS0
今求められているのは参政権とかじゃない
新自由主義から鞍替えして社会保守主義で
偽装した新自由主義者達の放逐
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:46:01.08ID:sDzK9aAp0
正直、立憲枝野が政権取ったりしたら、
また大地震が起こって日本は壊滅すると思う
そういうふうにセッティングされてる。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:46:03.90ID:yj9pJ4kT0
>>210
> 明確に野党支持してる層も多くはない

そこなんだよね?

○ 自民党支持岩盤層 ← まぁそこそこいる。過半数いくか?今回微妙だがw
○ 選挙なんて無駄。投票用紙に鉛筆で候補者名書いて世の中変わるはずがない ← 多い(特に若い層)

× 野党支持 ← ほとんどいないwwww 昔、火炎瓶投げてた人だけwwww
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:46:05.94ID:wgvzBYfz0
どうせまた1年おき仲良く変わりばんこに
首相変えるんだろコイツら

枝野、岡田、前原、蓮舫あたりか
首相順番待ち行列としては
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:46:17.54ID:DHLz9tYJ0
ミンスにまかせてよくなるとは思えん
だがこのまま自民にやらせても悪化する一方
なので1回ミンスにまかせるしかないんだよね
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:46:33.40ID:1rfqu+eH0
いやまじで党員いれて代表選やりなおせよ


自民だって去年やったのに今年もう一度今度は
フルスペックの総裁選やるじゃん

立憲が出来ない理由なんてないだろ
党員無視するなよ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:46:42.86ID:XL7Sp77y0
別に枝野が総理やってもええやん
最長で4年間、酷すぎたら圧力掛けて解散させたらええねん。
選挙のたびに政権交代もあり得るほうが与野党とも真剣に仕事しよるわww
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:46:48.32ID:Puv6/lzd0
>>225
陛下はオリンピック開催に反対だったのに
菅はそれを無視して開催したからなぁ
もうめちゃくちゃ
菅は朝敵になってしまった
安倍さん同様
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:46:53.20ID:3FIcvEM30
>>236
国民の自民への憎悪はかなりのもの
そんな過去はすでに水に流しるぞw
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:47:04.31ID:Mp2MrRmx0
だから枝野とかレンポーいるかぎり無理だって
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:47:13.68ID:HzfKGo2n0
>>199
地方って言うけど西日本の田舎と東北の田舎は投票行動が結構違うよ
実習生に依存しがちな九州は奴隷が欲しいから自民
農業政策も自民が役に立たないことを東北は理解しててその代わり
県が頑張ってるからあまり自民にこだわりはないんだわ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:47:14.31ID:YO8+9rtL0
自民党、公明党が選挙で過半数も取れないなら
野党と連立政権になるしかない枝野総理もあり得る話
村山が総理になったのと同じ流れ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:47:15.15ID:wn9DU4tt0
普段勇ましいのに
ネトウヨは被害妄想的に立憲や共産にビビってるヘタレやな
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:47:36.28ID:A5x58kaN0
あの頃、計画停電とかみんな協力したねー。
スダレよりは人間みがあって遥かにいいよ。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:47:41.08ID:sDzK9aAp0
>>244
んだけど現実に枝野立憲が政権取ったら外国人参政権を真っ先にやるだろ。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:47:46.88ID:ChhXZfsB0
>>245
次来るのは首都圏直撃の南海トラフだもんな
冗談抜きに日本終わるわな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:47:56.15ID:Puv6/lzd0
>>243
よく知らんけど
何それ?
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:47:56.43ID:oSBRhr6w0
よし、安心した!
これでわざわざ投票行く手間が省けた。果報は寝て待てだな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:48:15.09ID:Mp2MrRmx0
>>260
連立するなら国民民主かな 維新はどうだろ
立憲はまずないな
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:48:22.28ID:ircIGr1s0
>>1
独自調査…w
民主党の周囲って、そりゃチョンや帰化人しかいないから
おまエラの味方して当たり前じゃん
日本人の声を聞けよ阿呆
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:48:26.05ID:lXQjU3CA0
>>205
それ日本共産党じゃないよね?
日本共産党のサイトしっかり見てきて
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:48:41.99ID:6RyIgh070
ネトサポが最後の総力戦で終結しとるなぁwwwwww

支持率とか一切関係ないよw
不支持率が全て
内閣不支持の60%超がどう動くか、楽しみにしたまえよ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:48:47.45ID:kIxNMuYA0
枝野と仲間たち馬鹿じゃねえの
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:48:51.15ID:WzhM0K+M0
「行政の私物化」は絶対にダメ

官僚も税金も自民党のものでも立憲のものでもなく日本国民のもの

ここ最近の自民党はそこら辺をルーズにし過ぎた
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:48:52.91ID:NF1r+Lre0
>>1
フルアーマー姿で首相就任演説をお願いします❣
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:49:07.96ID:AACtCFtz0
この人たまに薬物でもやってるのかな?って発言するよね・・・
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:49:12.30ID:Puv6/lzd0
>>256
朝日新聞でんでんを本に書いた小川が
朝日に訴えられて第一審で敗訴してたぞw
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:49:12.69ID:8F0uN4bF0
国民がどう立ち回るか知らないが、まぁ厳しいんじゃないかね
維新の議席増えたら不可能だろう
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:49:15.36ID:yj9pJ4kT0
ふつうに予測して

 ・ 批判票(つうか無投票・白紙) で自民は過半数割る
 ・ 立憲、公明にすりよるが蹴られる
 ・ 自民+公明+維新で連立政権(たぶん、これでギリ過半数)
 ・ 維新は吉村辞任させて大臣につっこんでくるか、あるいは「維新推薦の民間枠」でハシゲ突っ込んでくるか

ま、「常識」 あれがここまで読めるな???
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:49:22.04ID:sDzK9aAp0
>>266
まじでどうすりゃいいのよ
まだ死にたく無い
避難所でデルタ株クラスタ出まくるだろ、
死人の山だな、焼いても焼いても足りないぞ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:49:32.48ID:HzfKGo2n0
>>270
アメリカの南北戦争みたいになってんのなw
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:49:38.48ID:Ydh6MXtp0
良かったな枝野w
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:49:39.71ID:lXQjU3CA0
>>245
誰に?
神様に?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:49:42.33ID:fLSmgkFz0
>>273
日本共産党は民主主義を理解してない
選挙に負けても執行部の責任は問わないし、自由な議論なんてない
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:49:55.78ID:a51Z4o0m0
>>6
同意
枝野、キモキモキモしね
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:50:05.05ID:Puv6/lzd0
>>274
ネトウヨ怒りの海外移住ww
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:50:23.99ID:ajvGiCMi0
え?ついに頭おかしくなった?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:50:30.85ID:bZKBkE690
まったく情報や情勢を理解する能力がないので、政治家していてはいけないな。
妄想は、しているだけなら何の罪にもならないが、
実行できるところにいると大惨事になる。(ナチしかり、毛沢東しかり、スターリンしかり、、、その他いっぱい。枚挙に暇がない。)
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:50:43.65ID:sDzK9aAp0
>>259
東北地方はいつも後回しにされるから
政治にあんまり期待してないってのはある
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:50:55.52ID:qvKnWTOr0
新鮮味が全くない

まだ蓮舫ちゃんのがいい
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 12:50:59.03ID:Sh/lSC3R0
自分の調査だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況