薬剤師です
プラセボ群のコロナ死亡率が低すぎるから差が出なくなったと思われる
これはスイッチング効果と呼ばれるもので、二重盲検試験のキーオープン後に対照群にも(倫理上)実薬を使うから長期効果が追い付いてしまうのだ
進行癌の治験の場合には1年もすればプラセボ群のかなりが死んでしまうから実薬群が本当に効くなら生存率で差が付く
しかしコロナワクチンは治療薬でなくワクチンだから二重盲検での観察期間を相当長くおかないとプラセボ群がコロナで死んでくれない