X



【独自】ネット中傷対策、侮辱罪に懲役刑導入へ…テラハ事件では科料わずか9千円 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/08/30(月) 07:52:26.73ID:FiocBR4b9
インターネット上での誹謗(ひぼう)中傷対策を強化するため、法務省は刑法の侮辱罪を厳罰化し、懲役刑を導入する方針を固めた。来月中旬に開かれる法制審議会(法相の諮問機関)で同法改正を諮問する。罰則の引き上げに伴い、公訴時効も1年から3年に延びる。ネット上の投稿は加害者の特定に時間がかかり、摘発できないケースもあるが、法改正により、抑止効果や泣き寝入りの防止につながるとみられる。

侮辱罪は、公然と人を侮辱した行為に適用される。具体的事例を示して人の社会的評価をおとしめる名誉毀損(きそん)罪に対し、事例を示さずに悪口を言っただけでも成立する。

 ただ罰則は、名誉毀損罪が3年以下の懲役か禁錮、または50万円以下の罰金なのに対し、侮辱罪は拘留(30日未満)か科料(1万円未満)と規定。刑の重さで原則決められている公訴時効も、名誉毀損罪が3年なのに対し、侮辱罪は1年と短い。

 侮辱罪を巡っては、フジテレビの番組「テラスハウス」に出演していた女子プロレスラーの木村花さん(当時22歳)が昨年5月に自殺した問題で、ツイッターにそれぞれ「生きてる価値あるのかね」「きもい」などと書き込んだ男2人が略式命令を受けたが、9000円の科料にとどまり、厳罰化を求める声が上がっていた。

 同省は昨年6月にプロジェクトチームを設置し、罰則のあり方などを検討。SNSなどでの中傷は不特定多数から寄せられる上、拡散してネットに残り続けるなど被害が深刻化しており、懲役刑の導入は必須と判断した。その上で、侮辱罪は対象となる行為が広いため、名誉毀損罪と同じ「3年・50万円以下」とはせず、「1年以下の懲役・禁錮」と「30万円以下の罰金」を追加することにした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5656139692928ad6d307e0620613f709c6e185b4
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:06:39.71ID:1YarMZU20
爆サイとか5ちゃんとか本当何もしないよな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:06:44.67ID:GVxswqqx0
>>717
インフルエンサーも
コロナ禍の今だってフォロワーに物売る為に全国行脚してたり
マスクのマナー注意されたらアンチ扱いだし
やりたい放題が許される不思議
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:06:51.96ID:t0xFW7Il0
そんなことより集団訴訟を簡単に起こせるシステム作れよ、クラファンみたいにスマホでちゃちゃっと出来る奴
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:07:18.83ID:RTsi4ul20
重罪化はあってもいいと思うけど
例えばリツイートだけで民事であってもいきなり責任を問われたりしないよう削除や警告を整備すべきでは
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:07:23.29ID:y8kwtAw10
>>880
昔から制限付きの自由だよね
書いちゃいけないことはたくさんある
花の事件以降はそのハードルをさらに下げていくってこと
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:07:29.59ID:OvFsf1Ux0
これ「難病の悪化による辞任と言う安倍の説明を一国民として信じてません」
「安倍は仮病を使って逃げたんだと私は今でも思ってます」くらいで刑事罰?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:07:31.11ID:RGAPmrLk0
>>886
近代法の原則に反する遡及措置をとればバ韓国と同じなるんだが
日本が近代国家じゃないってことの証明になるからやりたきゃやりゃあいいよ
0909猫又
垢版 |
2021/08/30(月) 09:07:35.21ID:haU9bzH20
(´・ω・`)丿ワクチン反対派は低学歴とか低収入って煽ってたテレビも罰してよね
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:07:49.36ID:tRi6YGlr0
>>660
悪口叩かれる方に社会性があるとか笑止
ネットが人類の手に余るぐらいの長物になった故に拡大解釈の許されない嫌な世の中になったもんだ
ルールだけで平和になる世界なんて理想論でしかないのにな
そんなもの人間ではなくAI等の機械が取り仕切る分野
日本じゃない他国でもこの流れは止められていない
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:07:49.74ID:ulCooct/O
別件逮捕用には十分な刑罰だよな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:07:50.14ID:RFLo0DHZ0
対立を好まない穏健派が安易に敵視される状況もあったりね
分断対立煽りが流行りすぎてるとは思う
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:08:04.45ID:JA2aPSQQ0
いよいよ言葉狩りか?言論弾圧なんていつの時代だよ
誹謗が怖ければ主調なんてしなければいいと思うが…
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:08:09.83ID:OqnMPFXu0
これ高市早苗が作っていた法律?
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:08:10.71ID:fsIP4G3/0
カウント2.99〜
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:08:13.75ID:nBwRKGpr0
有名人が煽りで誹謗中傷仕向けてるのはどうなんだよ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:08:22.52ID:3TrOfRVr0
政治家を批判したら刑務所行きwww
まるで中国や北朝鮮みたいw
さすが発展途上国ジャップwww
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:08:29.20ID:IKiVWf9o0
ホームレスを誹謗中傷したDaigoにまず懲役刑を科せよ!
話はそれからだ!
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:08:31.45ID:SjIezcfV0
ぶじょくって、なにの大塩佳織のレイプですか、キリスト教の馬鹿
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:08:36.39ID:B07nGP1q0
言論の自由が無い中国さんに
なるおつもりですか?
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:08:55.97ID:Vfgf8O/m0
フジテレビの役員に火炎瓶でも投げつけて燃え盛る様をライブで中継し
それをツイッターで実況するような企画でもやれば盛り上がると思うのだけどw
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:09:12.57ID:SBkphCNk0
5chなんて大半が惨めな人生送ってるような年寄りばっかりだろ
そんな年寄り連中から唯一の楽しみを奪うのか
0934猫又
垢版 |
2021/08/30(月) 09:09:13.92ID:haU9bzH20
>>908(´・ω・`)丿遡及の内容によるだろ。朝鮮みたいな個人の怨嗟で使うのとは次元が違うのだが。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:09:17.65ID:xh1DKIZy0
芸能人やスポーツ選手は不特定多数に観てもらうことを目的とした職業だからなぁ。
観た結果の称賛はOK、批判は法律に定めた方法でないと処罰します、ってのは違和感しかないわ。
全て受け止めるのが前提なんじゃないのか?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:09:22.81ID:RGAPmrLk0
>>880
国家による制約などをは受けないが自由に対しては責任が伴うただそれだけ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:09:32.93ID:ulCooct/O
>>928
そうだよ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:09:34.26ID:KYnoLDM60
誹謗中傷の書き込みは表に出ないようにSNSがコントロールすればいいのに
人件費がかかるなら、利用する有名人に利用料として負担させればいい
有名人にとっては称賛コメントのみとなるし、SNS側は新たなビジネスになり
ウインウインで何ら問題ないと思うが
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:09:40.39ID:1YarMZU20
その日暮らし板 ナマポガーナマポにも給付金おかわり
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:09:41.02ID:3nZKQwDk0
さすがにこれは怖いわ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:09:47.72ID:KJiVEHwh0
>>621
さあ…、まとめようと思えば出来るだろうけど、今は時間がないな
先日、石垣のり子議員への脅迫で逮捕されたのもネトウヨだったし
佳子様への脅迫文を書いたのもネトウヨだったし
そういや、最近も伊藤詩織さんへの名誉毀損で東大大学院元特任准教授が賠償命令くらったな
在日の人への誹謗中傷・脅迫なんかは結構な数のネトウヨが逮捕されたり裁判沙汰になってるのは知ってるし、明らかにネトウヨの方が多いだろうね

木村さんの事件を受けて、議員含めリベラル側の人達はネットでの誹謗中傷に関して「これからは粛々と訴える」と表明してるんで、よく考えて書き込まない奴はヤベーぞ?
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:09:51.72ID:hXbjY4WO0
まぁワイらパヨクのみなさんは心配しなくていい
弁護士はパヨク率が圧倒的に高いし、過去に裁判経験も豊富、連帯感が強いから、
然るべきところに相談すれば、精鋭の弁護団組んでくれる
法廷闘争には圧倒的に強い
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:09:56.59ID:cSwRVvrh0
ネトウヨ、怖くなって震えるwww
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:09:59.80ID:xXTL9QFp0
>>340
お笑い芸人のファンからは「今日のネタも面白かった」と
歯の浮くような絶賛のコメントばかりが並ぶようになって
それなのに客は1人減り2人減り誰も来なくなって初めて
「もしかしてネタが面白くないのでは」と気付く世界か

ヨーロッパの風刺映画そのままのディストピアになるね
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:10:04.48ID:9Ho+nVe60
>>1
そこまでして著名人や企業、政治家、各種団体は自身への批判を弾圧したいのか…

まさに中世ジャップランド
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:10:08.55ID:9LUs5e5F0
>>898
はいアウト侮辱罪
0951猫又
垢版 |
2021/08/30(月) 09:10:17.62ID:haU9bzH20
>>925(´・ω・`)丿おまわりさんこいつです!
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:10:17.62ID:IAAHoJ0CO
>>905
その「制限付き」をどういう視点から捉えるかがポイントで
自由とは「勝手」と「責任」だと思えば「制限付き」もしっくりくるわ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:10:21.32ID:TBMD5S5y0
レスバとか一方が訴えたら泥沼裁判になりそうだなw
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:10:23.65ID:0ni2qr190
こんなもん改正したら、安倍のような本当の巨悪が悪用しまくるぞ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:10:26.99ID:vDqW57Gz0
傷害罪にした方が良い
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:10:36.19ID:NqZbl5KI0
個人攻撃は駄目だが公人は良いのは当たり前
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:10:58.24ID:Ut4/jecs0
個人を指して言わなきゃいいだけだしAさんとかBさんのイニシャルにして妄想チックにしてれば訴えられても被害妄想乙で終わらない?やり方なんて腐るほどあるよ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:11:03.65ID:RGAPmrLk0
>>937
内容は関係ないよ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:11:12.12ID:I35lotkZ0
>>610
まず刑事事件にするハードルがかなり高いし大変だからなぁ
弁護士に依頼しないとまず無理だし、勿論それだけ金もかかる
そこが出せるかどうかだな
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:11:39.90ID:7Bw7VCZN0
法務省も法制審議会や検察官は、ネットリンチを念頭に置いているとは思うし、
当然に政治など公共の事柄には適用しないとは思いますが。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:11:44.19ID:N21YHrbS0
言葉は悪くても根拠のないことを言うのは半島人くらいだ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:11:44.89ID:N3jQparu0
てことは著名人がメディアを使って
一般人を煽る発言して侮辱されたと感じたら
誰でも告訴できるんだよな
アソウとか…
0969猫又
垢版 |
2021/08/30(月) 09:12:04.12ID:haU9bzH20
(´・ω・`)丿てかさテレビだと言いたい放題だし無理矢理聞かされてるしね。それを散々利用して悪事を働いてきたテレビ局を罰する方が早いぞ!
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:12:45.48ID:KJiVEHwh0
>>944
追加
そうそう、福島瑞穂への名誉毀損で屋山太郎が賠償命令くらってたりもしてたな
誹謗中傷で訴訟されてるのってウヨ界隈ばっかっつう
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:12:53.79ID:gSMFPy0V0
>>963
自民党はそれが狙いじゃね
やたら迅速だし
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:12:54.36ID:1Kr5qQ8R0
もちろんネットを介した極めて悪質な誹謗中傷や扇動行為は取り締まるべきですが、
こいつらがそれをやると絶対に朝鮮人の保身行為に悪用するからね。

今のスパイ官僚はもう日本人からは信用されてませんからね、
財務省も経産省も厚労省もね。そんなの当たり前の話です。
中国企業や韓国企業に優先して官業を横流しするような連中、
どうやって信じろというのか?

俺は逆に聞きたいね、あんなオリンピックにしておいて
どうやって連中を信じろというのか、朝鮮人の薄気味悪い伝統衣装を
”日本の伝統衣装”などと謀って世界に発表、それのどこが日本文化のアピールなんでしょう?

”クソ中平蔵”というだけで取りしまるんじゃないの?こいつら。
”クソ中平蔵”や裏で根も葉もない噂を流して日本人の人生を貶める
朝鮮カルトの強制調査は全然しないくせにね。

とにかく俺も何度も警告したからな、
俺の人生をこの期に及んで妨害する奴はアメリカの敵、日本の敵という話になるとね。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:12:55.19ID:svgBOxtw0
何処にも書き込まなければいい話。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:12:58.40ID:Cqm7husn0
宮澤喜一bot
@myzwbot
自由は突然なくなるのではない。だんだんなくなっていくんです。
気がついたときには酸欠でどうにもできなくなっている。
はじめのときを気をつけるしかないのです。
自由が侵されそうになるあらゆる兆しに、厳しく監視の目を向けなければならないのです。
(『21世紀への委任状』p.18)
午後6:32 · 2021年8月27日·twittbot.net
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:12:59.75ID:tfv0alUd0
オリンピックの盗作やイジメとかみたいな明らかな不祥事等を提起する側が逆に訴えづらくなるんじゃないんかね
ツイフェミとかみたいのは裁いた方がいいけど
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:13:03.72ID:RGAPmrLk0
あほ馬鹿言われて顔真っ赤にして司法なきつくとか
どんだけヘタレなんだと思うけどな
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:13:52.38ID:RFLo0DHZ0
>>968
平和でよろしいってことで
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:14:03.56ID:FTlv76TE0
誹謗中傷を煽って人を殺した
山里さんは、罪に問われないwww
さすが上級国民です!!!
南海キャンディーズ!!
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:14:04.34ID:Cqm7husn0
宮澤喜一bot
@myzwbot
憲法が「自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない」というのは、われわれの実感……。今日、みなさんはこれだけ自由というものを謳歌されているから、こんなことを言うのは寝言みたいですけれど、「堤の蟻の一穴から崩れる」んです。(『21世紀への委任状』p.17)
午前2:32 · 2021年8月27日·twittbot.net
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:14:07.74ID:eEU2bJ4x0
もともと成立要件がおかしい法律だから諦めるしかないだろ
数年前のでも本人がネットで見たら成立するようにできてる法律だ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:14:08.78ID:NqZbl5KI0
公人の場合は事実を挙げて攻撃するべきで
嘘八百はただの名誉毀損
0991猫又
垢版 |
2021/08/30(月) 09:14:31.15ID:haU9bzH20
(´・ω・`)丿ネット限定じゃなくてメディア全般でやってよ。それなら良いよ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:14:33.93ID:8LjSCwPA0
>>914
不都合な事に難癖つけるのを言論だと思い込んでるお前みたいな厄介者はいつの時代にもいるぞ
誰からも愛されず嫌われてる事もどの時代であっても変わらん
正論を口にすることと他人に悪口を言うことの区別すら付かんお前の頭の問題は国でも時代でもなくお前の問題だ
現実と向き合え恥知らず
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:14:44.18ID:nBwRKGpr0
芸能人みたいに個人名出さないで遠回しにネット民は馬鹿みたいのはセーフなんだろ
そいつに対して遠回しに皮肉みたいな感じで言うだけだな
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:14:49.36ID:1ecAFaEU0
>>987
事実でも傷つけるのはよくない
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:14:59.29ID:XD23el9F0
>>783
真面目な話なら国家元首が司法を掌握するとか恣意的な運用されたらアウトだから
法的にセーフでもわからないのがこの国の怖いところよね
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:15:21.35ID:0ni2qr190
100日ワニがつまらないと、本当の事を言っただけで訴えられそう
普段からスラップ訴訟を連発するような奴は、間違いなく悪用するな
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:15:28.30ID:Cqm7husn0
宮澤喜一bot
@myzwbot
自由はある日突然なくなるものではない。…目立たない形で徐々に蝕まれ、気がついたときにはすべてが失われているような過程をたどります。わずか数十年前に、このような経験をしたわれわれは、将来に向かって自由の制限につながる…兆候に対し…監視する必要があります(『新・護憲宣言』p.3)
午後10:31 · 2021年8月24日·twittbot.net
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 09:15:42.93ID:22BD59tm0
厳罰化するなら、名誉棄損と同じく
免責規定を設けるべきだ。
公共性、公益性を満たした行為、発言に付随する侮辱行為に関しては
免責されなければ、国家権力により濫用される懸念がある。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況