X



【独自】二階氏 幹事長交代容認の考えを菅総理に伝達★2 [孤高の旅人★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2021/08/31(火) 06:24:21.85ID:eCEaUp089
【独自】二階氏 幹事長交代容認の考えを菅総理に伝達
8/30(月) 22:59配信 テレ東BIZ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f8252ebad09dd7c80a2f840cde8be73014e46b5

自民党の二階幹事長がきょう菅総理大臣と会談した際に、「自分には遠慮せず人事をやってほしい」と自らの幹事長交代を容認する考えを伝えていたことがテレビ東京の取材でわかりました。

関係者によりますと、二階幹事長はきょう総理官邸で菅総理と会談した際に、総選挙前に人事を行うことも検討すべきとの考えを示した上で、「自分には遠慮せず人事をやって欲しい」と伝え、自らの幹事長交代を容認する考えを伝えたと言うことです。これを受けて、菅総理は、党役員人事などを総選挙前に行うことなど含めて検討に入りました。

★1:2021/08/30(月) 23:06:21.25
前スレ
【独自】二階氏 幹事長交代容認の考えを菅総理に伝達 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630332381/
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 06:57:28.76ID:afSb/aJA0
>>1
何だこの茶番w
やるなら岸田のように制度的に二階のような老害が復活出来ないように任期と再任何回までと党紀に記すと明言しない限り信用できんな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 06:57:35.96ID:KHHlXcUD0
>>78
菅の体たらくに嫌気が刺さないなら
自民は終わってる
永遠に内ゲバしてそのまま消えてなくなれ朝敵が
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 06:58:01.86ID:6/ZV2okT0
次の幹事長は太郎かな。
役職ないとあれだけど、役職つくと立場で行動するからな。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 06:58:05.11ID:2M+PfZDE0
>>120
わかって欲しいのは有能な若い人が自分の職を投げ打って政治家になることなんかないということ
若くして政治家になるやつは仕事できない雑魚と思ってください
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 06:58:09.35ID:CsFAg4kc0
しかし菅さんはまだ総理やりたいのかね?
最低の総理と言われ
派閥を持たないから人の顔色を覗って政治をし
休みも取れない
よっぽど総理の椅子って居心地がいいのかな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 06:58:17.96ID:xwYJy95j0
>>1
左翼の巣窟、二階派も潰せ

野田、細野とかな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 06:58:29.47ID:1Y6Vgrmd0
次の幹事長を、現在の閣僚から選ぶことはないぞ。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 06:59:09.60ID:IxH5nJus0
>>115
自民党には李登輝総統時代から繋がりの深い議員が居るし、つい数か月前に蔡英文総統と会談した防衛大臣も居る。
しかし野党立憲には中共や台湾国民党に近い人材しかおらず、蓮舫などはその典型だろう。
つまり蔡英文の民主進歩党と敵対する人材しか居ない野党は、致命的に危うい。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 06:59:32.54ID:xwYJy95j0
>>141
ほんコレ
若い政治家は、チンピラ崩れが目立つ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 06:59:33.10ID:VSil0FlT0
石破で総選挙して、勝ったら首班指名で突然結託して別人選んだら笑うな。
石破「え!?なんで?」って
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 06:59:43.56ID:506j3a3a0
最初からアベの泥をかぶる覚悟で今秋までだったはずだよ
だから二階の音頭で党一致で菅を担ぎあげた訳だ
今秋までの役目を全うして後は党の重鎮として支えれば
印象はまた変わる、順当に岸田か河野だろ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 06:59:51.36ID:zdYOegOT0
和歌山で物凄い勢いで落選運動やっててかなり効いてるとの噂
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 06:59:51.58ID:6/ZV2okT0
他に幹事長のなり手がないからずっと二階がやってたんだろ。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 06:59:52.23ID:lBcDHPMW0
ワシは幹事長の二階じゃ〜
岸田に脅されて周りは誰も味方せず
面と向かって脅されたのは初めてだろう
結構気が小さいんだな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:00:02.39ID:oqeISHb/0
カメラの前でぷるぷるしてて絵的にすごいもんな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:00:16.09ID:6OMcDdUN0
岸田対策か
対抗馬の長所の消す作戦ね
でも国民の関心はそこじゃないと思うよ
総理含めて交代ならワンチャン生き残れると思うけどね
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:00:41.66ID:CVKZQL0L0
老人を切ったって、有権者の多数が老人なんだから選挙で負けるよ。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:01:00.08ID:lMeoUZlX0
さすがに二階も菅のドロ船で心中する気はないんだろ

でバカ安倍、麻生、菅は歴史的大敗で自民党内部での力も失う
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:01:10.34ID:Mnw8wHFz0
>>145
「なんとかできる」の意味が分からない
「どこにあんのさ。」の意味が分からない
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:01:14.08ID:ykeN7LQl0
容認ってなんだよw
どっちが偉いかようわかるわ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:01:16.83ID:zKBhbJds0
しかし残念だな
これじゃ衆院選で自民が議席減らしても二階には責任を取らせられないじゃないか
せこすぎんだよ二階は
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:01:26.86ID:afSb/aJA0
>>161
老人も若い方が好きだろw
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:01:33.24ID:A1ItywwH0
これで若手の不満抑えて菅勝利も見えて来たなぁ
菅自体はナンバー2が合ってんだけどな、トップの器じゃないんだよなあ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:01:39.42ID:p+/CMTSc0
岸田に噛みついたのと違うあたりからも出来レだろw
この間の黙食会食それだろ?
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:02:13.61ID:t1PSpYHw0
>>150
若いうちから政治家目指す様なやつに
ろくなやつはいない
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:02:49.89ID:IxH5nJus0
>>170
若手中堅がこのまま指をくわえて傍観してるようなら、冗談抜きに日本が危うい。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:03:10.72ID:BnxbHo6w0
>>51
河野もでしょ。総裁選への出馬を牽制されるくらいなら無役のほうがいいでしょ。総裁選の出馬を牽制するってのがそもそも自分のことしか考えてないよね。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:03:34.67ID:2LvK6t3Z0
これ元々息子に継がせる、近々引退だったのを大げさにいって自民党改心しましたアピールにしてるだけでしょ
公明と組んでからおかしくなった。余裕ぶっこいてても負けなくなった自民党は党内の面倒な保守派閥潰して残ったのは金で動く奴らばかりになった
本当に改心してるなら公明党切れ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:03:37.34ID:1Y6Vgrmd0
>>68 >>140

>>147
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:03:41.45ID:HnmR7qa00
権力を失う二階派は核分裂 生き残りをかけて逃げ込める新たなボス探しに没頭だろうなw
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:03:43.32ID:ndSUApYK0
老害は早く引退したほうがいい
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:04:06.48ID:v4y6UiWj0
二階が消えてコロナはオリンピックパラリンピックで
終息だな
こりゃパヨクはコロナに感染して死者数増やさないと
生きて立憲の消滅を見ることになるな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:04:23.33ID:lMeoUZlX0
安倍の総裁三期、長期政権は、幹事長二階と官房長官菅の連係の上で築かれてたはず

それが、安倍主流派と二階が対立してるのって『安倍さんやめたんだから二階も辞めろや』ってことか?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:04:37.95ID:7Zf5WsGc0
>>1
引退と同時に逮捕とか無いの?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:04:41.92ID:AgrXF0vL0
>>70
そういうことだね
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:06:04.79ID:lBcDHPMW0
岸田に脅され震え上がった二階
本当の姿はこんなもの
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:06:37.37ID:br0z13Wr0
みんな!カンジチョーニカイは総選挙で終了するんだ!今まで応援ありがとうなッ!
総選挙後はカンジチョーニカイZが始まるぜ!みんな応援よろしくッ!
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:06:47.14ID:I1AB/yJ50
チャイナの飼い犬だけじゃ支持率回復しないよ
国民から金を巻き上げる詐欺グループ
ケケ中の飼い犬も追い払え
あ!総理自身が飼い犬でしたね
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:06:54.21ID:lMeoUZlX0
二階は検察の調書握ってて、いつでも出版社にリークして安倍を逮捕させれるっていうし、
安倍が最近表にでてこないのも、岸田、高市使って二階に揺さぶりかけてたのも、それを怖れてのことだろ?
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:06:58.67ID:Mnw8wHFz0
二階大訪中団(2015)3000人
菌屁に向けた安倍の親書付き
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:07:03.70ID:A1ItywwH0
二階派逮捕者多すぎやもんw
三男の公認だけでも充分なバーターやろ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:07:47.98ID:XbFbeJ2i0
幹事長在任時に三男に継がせるシナリオが崩れたし、二階の選挙区からは世耕が鞍替え立候補する
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:07:48.30ID:9cs7RGLB0
そうかと二階の神輿に対して、

俺を降ろしたら、どうなると思ってる?
ん?

と脅してるだけ。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:08:12.59ID:IxH5nJus0
>>185
今回の選挙は緊縮派のベテランや世襲を、どの程度排除落選できるか。有権者の政治民度が問われてるな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:08:41.43ID:SEr4yC5s0
こういう時に限って下らない事に熱心だな。こんな派閥で割れてたら自民は大所帯の意味無いだろ。党内でまとめろよ、出来ないなら早く分裂しろ。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:09:20.53ID:2M+PfZDE0
>>208
なんて地元にメリットある世襲議員を落選させなきゃダメなの?
民度って地元のこと一番に考える以上のことあるの?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:09:37.85ID:T5NLsIFF0
>>205
選挙で負けるのが確定だから責任を取りたくないのかもしれない
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:09:48.31ID:Qms27I2R0
もとから引退する腹積もりだったんだろうし、政権のイメージアップを図るには
渡りに船だったんだろw
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:09:54.90ID:lBcDHPMW0
二階の何を恐れていたのか?
張ったりも聞かなくなって
味方からも見捨てられる2F
後ろを見たら百合子だけが
ついてきた
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:10:25.84ID:aadXC6s+0
次の選挙では世襲とか年寄りはもういらんって
この国の為に志を持って仕事してくれる人が選ばれて欲しい
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:11:07.45ID:69sF0FfD0
言ってみただけ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:11:14.59ID:Mnw8wHFz0
>>190
金を貰ってる相手が外国や企業じゃねぇか
これを売国奴と言う
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:12:02.29ID:ZV1c49mY0
>>1
一応自分が嫌われてるって認識はあるんだな
その点、野党の連中よりは世論が読めてわな
まあ、有権者は茶番だと気付いているわけだが
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:12:04.96ID:lMeoUZlX0
自民党に嫌中っているの?

厄介な相手だからこそ強力なパイプ持つことが政治家のステータスになってるのに

嫌中やってるやつは西田みたいにしたっぱの雑魚だけだろ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:12:23.63ID:A1ItywwH0
これで小池の国政復帰も無くなるんか?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:12:55.19ID:oNVW6kaN0
二階派は50人程度でしょ
大した力は持ってないはず
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:13:40.16ID:2M+PfZDE0
>>221
こういう現状理解できてない理想論のアホばっかりだから日本は良くならないのよね

まともな若い人は政治家になんかなりません
社会で仕事して稼いだほうがいいもん
世襲は地元にするとメリット大きいです
日本のことじゃなくて地元のこと考える政治家の何が悪いのか説明してよ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:13:57.92ID:H9C6Qk9F0
>>122>>134
単純に総裁選と衆院選対策が理由なら近視眼的すぎるだろ…
総裁選の直前に突然幹事長交代って党員納得すんのかな
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:14:01.69ID:lsUNeYlt0
菅はニカイを切ったフリして支持率を上げようと
してるだけ。国民はもうスダレなど切ったほうが
賢いわ。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:14:33.69ID:6HiCKpzO0
>>1
そのまま引退しろ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:14:35.11ID:u6gKEnMj0
総裁選の時だけなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況