X



【大阪】学力テスト「正答率」全科目で全国平均下回る [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/08/31(火) 23:15:49.39ID:4Rt48LAw9
令和3年度の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果が31日公表され、大阪府内の小中学校は国語と算数・数学の全ての科目で平均正答率が全国平均を下回った。文章を読んだり、図形や資料を使ったりする問題に課題がみられるが、小学校の国語は全国平均との差が縮小。ただ、中学校は国語、数学ともに差が広がった。

テストは小学6年と中学3年が対象。科目は国語と算数・数学で、5月に実施された。府内では小学校984校(7万1626人)、中学校470校(6万7027人)が参加した。


小学校の国語は、図表と結び付けて文章を読み解き、要約する問題ができない児童が多かった。一方、会話文の空欄を埋めるなどの「話すこと・聞くこと」については正答率が高く、全体の平均正答率は全国との差が前回から縮まった。

府教育庁は「府独自の教材を作ったり、モデル校の成果事例を普及させたりするなど『国語力の強化』に向けた取り組みが実った」と評価している。

中学校は、国語で登場人物の考え方をとらえたり、自分の考えを表現したりする問題で正答率が低かった。数学は図形が苦手で、グラフなどのデータや資料を論理的に読み解き、自分の考えを記述する問題もできない生徒が多かった。


解答欄が空白の割合を示す「無解答率」は全国平均との差がマイナス0・1〜1・6ポイントにとどまった。府教育庁は「改善傾向でほぼ全国並みの数字」と分析し「学習意欲に関わる部分なので、前向きに答える意識を高める取り組みが重要」とした。

2021/8/31 21:47産経WEST
https://www.sankei.com/article/20210831-DXMCSBQV3JIZHKZV3X4VAGS3EE/
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:10:38.55ID:IzohOmj90
>>469
山一抗争って、いつの話や
吹田市は、子育て支援が充実してるって評判やし、
江坂は、梅田に一本で出れて、周辺施設も充実してるから、普通に人気あるわ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:12:06.27ID:jbbOzp0C0
吹田や渡辺でいかに土地改良で無くすかが大事かがわかる
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:18:22.96ID:dvG51yBL0
問題が関西弁で書いてないからじゃないか?
関西弁の問題なら東京を上回るかもしれない
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:29:37.45ID:LHjhDOnL0
維新が公募校長送り込んで現場をめちゃくちゃにしたからだよ

維新の議員同様、不祥事だらけ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:44:22.46ID:scmN+DBsO
>>477
山一抗争は記憶に新しいぞ
江坂はイメージ悪いわ
まちも汚いし
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 15:55:56.68ID:6FBl4Iev0
維新前の2007年が45位だから大幅に順位上がってるよ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:04:34.09ID:I/QEL5fL0
密入国した人の子孫でしょ。学校行くより無料識字教室へ行けよ。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:09:02.86ID:zq4bOMZa0
どの程度か試してみよう

次のうち、体内に入るとどっちが危険?
@偶発的に出来てしまった解読不能なゲノムを持った中国産コロナウイルス
A世界の天才たちが作った詳細明確なコロナワクチン(企業機密は非公開)
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 16:14:02.32ID:mqWuvKl50
文化を目の敵にしてるもんな
そら廃りますわ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:01:10.56ID:ZO2NKBUv0
森元 大阪はタンツボ
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:18:55.13ID:NacX6vfd0
大阪では読み書きそろばんよりもおもろい事の一つでも言えないとあかんのや
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:20:57.72ID:FSvTkDU30
>>424
堺市は竹山時代に全体の底上げ施策に振ったからね
今の維新市長のナルフジはたまたまその遺産を食い潰しているだけで

一方で大阪市は一部のエリートだけ優遇、狭い意味のお受験至上主義で
上澄みだけ対応しているように見せかけているけど、その結果が
DQNだけでなく普通の子どもも放置して下に引っぱられているのよな
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:29:24.22ID:IzohOmj90
>>481
30年以上前のことが記憶に新しいって、お前は何歳やねんw
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:33:51.23ID:kYE3R5dD0
大阪に学習塾のない区が2つある
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:44:56.46ID:PI5JOwvX0
平均を下回るというのを恥のように言うが
上がいれば必ず下が居なければならないのだ。
大阪のみならず半数が平均を下回る結果に
なる仕組が平均なのだから当たり前だ。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 17:51:58.62ID:6wkLRSV/0
民間人校長とかやった結果がこれだろ
維新の負の青果
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:03:46.38ID:q6qJq5Cx0
最下位ならともかく平均より下くらいで記事になるのか
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 18:47:47.12ID:+cvT4XfYO
>>460
豊中は文教地区を自称している割には内容が伴って無いよ
北部に団地が多いから仕方ないが
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:07:13.15ID:6C0lblNc0
>>494

産經新聞は伝統的に維新disるの好きやねんなw 無論毎日放送と異なる切り口になるが。

まあ実力テスト対策講座なんぞをやって自治体レベルで底上げするよりゃ潔いんじゃないの?
大阪府も全教が強いなら民間人校長招聘したって早々改善しないやろな…w
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 19:49:10.64ID:S+pShbHL0
今年もトップとビリは仲いいね

2021学力テスト
小学校の国語ABの平均正答率最下位は和歌山県、大阪府(1位は石川県)
中学校の国語ABの平均正答率最下位は沖縄県(1位は秋田県)
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 20:17:20.49ID:6FBl4Iev0
>>497
もうABには分かれてないんやけど、どのランキング見てるん?
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 20:46:23.15ID:EJyRTBA30
子供はアホなくらいが可愛い
無邪気な子供まで批判対象にするとか人間性を疑うわ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/02(木) 23:04:02.94ID:ERHAG0//0
>>489
大阪は元々大学行くようなレベルの学生はセンター試験は全国平均より上だが、大阪全体の学生の学力の平均は低かった
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 00:20:07.37ID:TU+sMS8d0
東京人ってやっぱりちょっと半島気質あるよな
なんでも東京の方がすごいアピールしてくるw

東京は人口に対してGDPは右肩下がりなんだけど?
ここの東京人ってバカってよく言われるでしょ?w
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 01:58:30.82ID:mRApYUB70
>>504
橋下はストーリィがよくないと言って文楽の補助金を減らしたからね。
最後がダラダラしてるとか何とか。
近松門左衛門の原作そのままでやってるわけだがw

橋下は教養がない。
やっぱり育ちの関係かな。

なお、橋下徹は父親が大阪府八尾市の被差別部落出身

【学術】部落研究(26)八尾市安中町
https://www.youtube.com/watch?v=aT6OGrKgn-U
同和対策で作られた墓地が出てくる。橋下徹のオジサンの墓まで出てくる。
そのオジサンが住んでいた住所周辺も。

橋下徹自身も
2008年1月、知事選挙の際、八尾市内での街頭演説で「私は安中地区に住んでいました。」と
述べている。小学校は安中小学校なんだろうな。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 02:01:06.61ID:qwY5+4J70
>>508
それは単なる差別
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 02:52:40.74ID:mRApYUB70
文楽人形浄瑠璃=近松門左衛門 だぞ
歌舞伎の原作にもなっている。
江戸文化の華といってよい。
シェークスピアみたいなもんなんだよ。
そのストーリーがどうのというのは馬鹿だろ。
滑稽きわまりないこと。

そこまでの馬鹿はなかなかいないので、育ちかな、、、とw
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 15:30:25.98ID:mRApYUB70
>>512
>江戸時代は、川が海に流れ込むあたりの湿地帯であった。
訂正。
海じゃなかった。沼だった。
今、安中を流れている長瀬川は、もともと古大和川といった。
大和川は何本もの流れに分かれていた。
どこの川もそんなもので、定まった川床などはなかった。
川が一本の流れになったのは、明治以降の河川工事によるものだ。

八尾を何本もの川が流れ、安中の下流あたりで沼になっていた。
八尾空港あたりは明治までまで沼だったし、近くに治水緑地もあり、
また沼という地名もある。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 16:09:15.17ID:sNXe0Cbk0
大阪の順位が上がったと書いてるヤツはさ、何位になったのか書いてくれよ
それ書かかんとわかんねえわ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 17:26:27.74ID:fbaZvgGU0
>>516
同率が多過ぎて分かりづらい
ぱっとみる限り、小中ともに国語が40位台前半、数学が30位台前半
トータルで30位台後半かなぁ
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:32:25.92ID:IIehkW640
>>289
バカの意見
それでみんな失敗してんだわ
親が低学歴だと先取りさせて、後からIQ高いのに抜かされた時に折れて人生終了
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:34:17.10ID:IIehkW640
大体上位医学部とか国立に現役で入れちゃうのは
後半追い上げ組
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 20:03:14.33ID:YReDo+eK0
大阪は1%の秀才と99%の愚鈍しかいない
他の地域は20〜30%の秀才と70〜80%の凡才がいる
その結果が学力テストに現れている訳だな
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 20:25:54.32ID:VZ9k0FA90
北野って日比谷や旭川より上か?
京大専門になってるが
日比谷は東大率がぶっちぎり
旭川は東大京大国医がどれも高い
あと北野は阪大医が5名なのに
旭川は名大医が14名だし
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 20:31:31.63ID:ptvufU2i0
>>522
お前がずっと名称間違ってる時点で全国的な認知度は低いわな
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 20:47:48.14ID:VRoqXSgy0
摂津 尾張が開拓 三河が乗っ取る

これが大阪が愛知に絶対勝てない理由
愛知に対して遺伝子レベルで敗北感がある
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 23:27:59.00ID:eskBQ3+70
旭川www
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 00:09:09.51ID:b/+OfEAE0
この試験確か私立も受けているのでは
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 00:10:05.94ID:b/+OfEAE0
もし私立も受けてるならセンターの試験とのギャプの責任は公立の先生
未だ日教組がいるのか
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 00:11:39.80ID:GEAQNbzZ0
大阪維新の会のせいだろうな
反知性主義右翼権力は必ず一般大衆の知性をも押し下げる
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 00:14:34.64ID:UGoVLiJH0
>>529-530
私立も受けてるけど、この平均点には含まれていない
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 00:16:59.54ID:xMYZYpN30
そんなバカ達も私学に通えるように無償化にした維新
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 00:22:55.87ID:cTXKjpS90
>>250
仕事のないあなたがいる大阪
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 00:25:55.64ID:7tkIgac50
阪大とかを出て大手に勤めるより「高卒で自営業やった方が儲かる。女にモテる。ベンツに乗れる」という気風の強い地域は何をやっても学力は伸びない。
そりゃ、シコシコ勉強するよりケンカの技術磨いて凄みを醸し出す訓練した方がためになるから。
こんな地域って、沖縄はそうだが大阪の旧学区では第9学区がそうかもしれない。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 00:34:51.25ID:tfu1OLKN0
ボケとツッコミできたら生きていける
わけわからん土壌が良くない
「なんでやねん」を放送禁止用語にしよう
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 00:35:53.83ID:+NLng5ii0
>>1
おかしいよなあ

近くに灘中とかあるから

小学生メチャメチャ勉強するだろ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 00:53:21.43ID:xMYZYpN30
0.5%の秀才と99.5%の馬鹿
それが大阪の公立中
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:21:58.06ID:AUiXja3Q0
お笑いと恫喝で駆け引きするのが偉いみたいな土地柄はあかん
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:37:33.05ID:1e/mr4Tr0
>>99
関東人って幼児期から英才教育受けてんのに、
大学受験になるとまったく駄目だよねw
関東人に正義感はない、あるのは無能ゆえの嫉妬とひがみ根性だけw

>>524
家康が来るまで無人だった関東w
他人の褌で相撲を取るしか能がない関東土人が調子のんなよw
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:43:31.39ID:f0hhgYt90
橋下さんが主張してたとおり、ごく一部の人を除き三角関数や元素記号は不要、
九九さえできれば良いと言うのが大阪人の一般的認識
テストの点が伸びないのはそりゃ当然
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:54:23.32ID:iKDJkiEP0
しゃあないわ。大阪は中学1年生で平仮名覚えるんやもん。ええやん別に。キャッチボールしよ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 02:08:10.05ID:jWPLaNcb0
こういう全国トーナメントは発表したところで意味がない上に
教師を悪い意味で駆り立てるから本当はやめたほうがいいんだよね
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 02:10:42.07ID:qslRMuTm0
物事を広く想像して場に応じた取捨選択をすれば自ずと答えが導かれると思うが
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 02:13:42.41ID:ykEAlVx30
どうせどこのジャップ大学行こうがバカしかいないじゃん
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 02:21:47.77ID:6WvN6v2+0
九九さえ出来れば良いと考えている大阪人は、自分の能力を良くわきまえている
と言う事だから誉めてやろうと思ったが、殆どの大阪人は九九も言えないと思う
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 02:23:01.88ID:Bv04sVK/0
ようやっとる(白目
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 02:24:20.31ID:Bv04sVK/0
松井「校長がアホやから学力上がらへん!」
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 02:26:25.87ID:vYPTJObo0
せやけどそう言う環境で育つからこそ強靭な精神力を持つ天才が産まれるてマルコムXが言うてたわ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 02:28:44.01ID:7fgywh9z0
そりゃ維新を支持してるようなとこだからな
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 02:34:07.54ID:bK6TKwka0
関西の名門中高一貫は大阪府民だらけだぞ
東大寺は生徒の半数が大阪府民
灘や西大和も大阪府民が一番多い
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 06:20:29.59ID:8OFEnmhV0
関東の奴と喋ったらわかる
関東人って頭カラッポなんだよ
メディアにそのまま影響されるし、自分で考える力が無いw
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 06:53:15.66ID:b/+OfEAE0
平均点私立含まれていないなら明らかに大阪の公立は最低
センターの試験がトップということは大阪が沖縄並みということ
本当ですか?さすが高槻の地元集中を生んだだけはある
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 06:56:45.94ID:c/xKbSyy0
竹中に狙われてるし
あっち民族ばかり
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 07:00:36.20ID:evZEOMSr0
まともな日本語が話せないんだから当然だろw
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 07:09:51.47ID:7tkIgac50
関西は一部のトップ高を除くと出来のいい生徒が文系に行く自由がない。
ちょっとでも出来が良ければ「理系に行け」と教師から言われまくるし、場合によれば
勝手に理系クラスに振り分けられる。そしてそこに親から「国公立に行け」が加わり勉強をせざるを得なくなる。
だからこそ関西人がノーベル賞をとりまくるわけ。
東京は高1から理数系を捨てて早慶上智明治立教文系を目指して勉強できる。そこのトップ層がちんちんにラップを巻いてフェラ接待する広告会社やテレビ局に就職する。
関東人がアホというよりアホになるのは当たり前だよ。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 07:17:42.37ID:wj6m/kId0
1990年〜1996年頃

堺西高校 = 堺市共通テストの平均レベル
泉大津高校 = 三市一町テストの平均レベル
初芝高校 = 堺市共通テストの偏差値 60で英数 58で国英 55で標準
浪速高校 = 堺市共通テストの偏差値 62で理数 57で普通 54でスポーツ推薦
1996年高校入学組まで市の共通テストが実施されてた
1997年高校入学組からは市の共通テストがなくなり
中学校の実力テストだけで志望校を決めるようになった、
五木を受験したことあるならその結果も見せてくれと中学校の進路指導が五木模試
も参考にするようになってから、五ツ木を受験する者の母集団が変わってきた。
平成の初め頃、五ツ木を受けてる層が南河内や堺の不良っぽい感じの(会場が初芝高校か桃山学院大の昔のキャンパス)
中学生だったので、当時の五木偏差値は50台で普通、60でちょっと成績いい、程度。

東京都、川崎市、横浜市で大阪府の偏差値+5。埼玉、千葉、兵庫、京都で大阪府の偏差値+3だと感じる。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:19:42.69ID:KhfI8YWM0
>>561
理系に行けと言われるのは最近では全国的なものだから関西に限らない
さらには関西は文系優遇の地でもある
文系でも十分に恵まれている
関東との違いはやはり圧倒的な国公立大学重視主義だね
これはまるっきり違う
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:33:07.78ID:wj6m/kId0
1993年頃
市の共通テスト(堺市共通テストなど)
合格者平均点 5科目500点満点

450 三国丘
420 泉陽
400 鳳
370 泉北 
350 堺東 ← ダンスの影響で、登美丘>堺東の序列になった
340 登美丘 
330 ← 今の五木偏差値50がこのあたり
300 高石 金岡 ← 当時の五木偏差値50がこのあたり
270 東百舌鳥 堺市立商業
250 堺西
240 泉大津
220 堺上
190 信太
180 美木多 ← 上神谷と統合され成美高校に
170 福泉
150 伯太
130 上神谷 ← 美木多と統合され成美に
120 横山 ← 閉校になった

公立中学でも北大阪(旧1学区、旧2学区)と南大阪(旧8学区、旧9学区)で学力差あった。
私立中学進学率が南大阪は10%未満、大阪府全域で10%。
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:42:47.90ID:86JVOenq0
府民を馬鹿にしておくと、その馬鹿が維新信者になってくれる

維新にとっては府民が馬鹿のほうが好都合なんだよ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 14:02:30.69ID:c1GwKHXZ0
横山ノックや維新を選んでしまう大阪は愚か。日本一愚か!
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:59:36.49ID:hg8deyHh0
私学うけさとらんやろ。
来年は補助金で脅かして受けさせとけよ。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:16:24.44ID:b/+OfEAE0
大阪の公立は高校は壊滅
阪大の住吉市大今宮が今や合学者が数名程度
恐るべし日教組
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:21:39.10ID:MK93rZaQ0
生活保護受給者人口比率(2016年)
1位/大阪府3.33
2位/北海道3.08
3位/高知県2.77

覚醒剤(人口10万人当たり)
@大阪府28.9
A福岡県23.3
B和歌山県18.6
出典:社会生活統計指標−都道府県の指標−2015

子供の体力得点(文科省/平成21年度)
中学生男子
北海東北41.31点
関東41.93点
中部41.47点
北陸43.72点
近畿39.77点
四国40.55点
中国41.71点
九州40.83点

大学入試センター試験/現役志願率の都道府県別推移(%)
      H28 H27 H26
東京都 56.2←54.9←53.7
愛知県 52.1←52.3←51.5
大阪府 32.7←32.1←32.7

小・中学生の能力の指標(学力・体力・道徳)
http://4.bp.blogspot.com/-fzEJWHPr7Lc/UtIACIw87-I/AAAAAAAAFyg/NAFvzoJtIWI/s1600/%E8%83%BD%E5%8A%9B%E2%91%A0.png
10段階評価 大阪府=学力1、体力1、道徳2、平均スコア1.3(全国47位)
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:40:50.00ID:7O546KFT0
人口比を考えたら
医療崩壊した大阪でコロナに感染した場合は、東京と比べて死亡率は約2倍。

と言うか、大阪では2786人の死者が出てるが、東京でなら1,300人は死なずにすんだ。

死者数日本一
医療崩壊
病院潰す
学校潰す
学力テスト全国最下位

無策無能の維新のどこが凄いのか?
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:44:29.62ID:7tkIgac50
>>565
その資料に信憑性があるとすると、同じ高校に入る生徒でも、秀才中出身とアホ中出身の受験生に80〜100点ぐらいの差があるね。
道理で高2ぐらいから隔絶したような格差がついたのはよく分かる。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:46:07.04ID:7O546KFT0
>>570
またまた維新信者のデマ
デマ吐きは教祖の吉村じこみだなwww

学テの上位3県と下位3県の比較
    小6     中3
   国語・算数  国語・数学
秋田 71  72   68  60
東京 68  74   67  60
石川 71  74   69  63

滋賀 61  68   63  56
大阪 63  70   62  56
沖縄 65  69   60  52

秋田の日教組加入率は大阪よりもはるかに高い
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:58:30.93ID:HUnMtbRQ0
>>574
その上位3県と下位3県って数字と全然合ってないんだけど、なんのランキングなん?
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:59:23.75ID:wj6m/kId0
>>573
当時の
秀才中 = 赤坂台、庭代台、など 300点超える
アホ中 = 原山台、陵西、など 200点前後
秀才中出身は高校でも成績伸びるって聞くわ
5科目で100どころか120点くらい差があった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況