X



【全国学力テスト】学力日本一は「石川県」、最下位は「沖縄県」 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/09/01(水) 00:46:33.23ID:tAsfB+MZ9
全国学力テストの結果が8月31日(火)に公表されました。
同テストの都道府県別と政令市別の正答数・率および正答率上位の都道府県の表を、
「47NEWS」の全国学力テスト特集ページに掲載します。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/823208

中学数学
1位石川県63% 2位福井県61% 3位秋田県・東京都60%
44位岩手県・奈良県 54% 46位島根県53% 47位沖縄県52%

中学国語
1位石川県69% 2位秋田県68% 3位東京都・福井県67%
45位和歌山県・宮崎県61% 47位沖縄県60%
https://www.47news.jp/culture/education/gakuryoku_2021

全国学力テストの都道府県別平均正答数と平均正答率(%)
https://img.cf.47news.jp/etc/special/gakuryoku/2021/result_toudouhuken.jpg
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:03:44.09ID:NFC/eeax0
東大理V合格者出身高校【1962年〜2020年】

01灘(兵庫) 787
02開成(東京) 376
03筑波大附駒場(東京) 335
04ラ・サール(鹿児島) 326
05麻布(東京) 174
06桜蔭(東京) 158
07栄光学園(神奈川) 104
08武蔵(東京) 103
09愛光(愛媛) 101
10筑波大附(東京) 100
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:03:45.78ID:6cW4IzPl0
外国はどこでもネットで一番叩かれるのはロンドンやパリなどその国の首都なのに
日本だけは首都でないはずの大阪が一番叩かれてるのでその理由を調べたら
日本人は深層心理で大阪を首都とみなしてるんだと
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:05:13.55ID:SQgPPvZY0
私立の教師って無気力無能なのっていないの?
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:07:59.62ID:tghXBwi30
>>128
それって金沢側から見たら三重の授業の進行が異常に遅いって事だよな
三重がアホみたいやんか(´・ω・`)
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:08:00.80ID:5yFJF1gD0
>>61
ゲッツはその中でも一番頭がいいと思う
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:08:40.73ID:VBzjpCI60
>>184
成績優秀なら政令都市いいんじゃね
公立高校レベル高いし、私立の特待も充実している
大学の選択肢は無いが
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:09:07.66ID:/rKlhiEh0
>>345
二水って女子が多いから大変そう
わいは泉丘
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:11:21.17ID:j2hGJ1on0
>>54
星稜中は?
野球とサッカーばかりしてるけど。
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:12:33.80ID:AMGFEq6r0
少し前に流行ったかぼちゃの馬車とかエリートサラリーマンが盡く詐欺に引っかかってたな
少しでも投資知識あればすぐ詐欺だと気付くのに
勉強は出来ても頭は悪いんだなと思ったよ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:15:12.40ID:T6ZXms+o0
>>88
最近の事件は理系ばっかだけどな
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:24:23.19ID:Uav+uduQ0
でも日本じゃ
漢字が読めなくてもコネや世襲で

議員にもなれるし総理大臣や大臣にもなれる
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:25:01.03ID:qnYTLv6z0
沖縄って、、、、、
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:26:36.47ID:RZajfRZP0
金沢大学を格上げしてやるか
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:27:15.14ID:MgJroZ06O
>>470
まさしく社会ゲームって感じだな
今の世の中を充実して生きるためには人格や人間性ではなく「ゲームのうまさ」だな
それがわかってりゃいいや、俺は人間として生まれたからには人間性を重視して生きたいから
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:28:57.46ID:zuVYBW390
福井とか北陸は何をやらしても優秀だよな
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:29:34.56ID:J8+zF+J80
>>409
なお人口多いのに下から数えた方が早いのは闇が深い
まあ市内だと公立に行かせる選択があり得ないのと北摂との学力格差などなど問題は山積み
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:31:14.41ID:ju50zM5F0
アホそうな顔してるもんな
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:33:28.75ID:AMGFEq6r0
>>493
根本的に勘違いしてるけと人間性と株は関係ないから
人を騙して稼いだわけじゃなくアベノミクス黒田バズーカを敏感に悟って投資しただけ
そしてこの世の中は資本主義だからね
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:35:49.99ID:t1Gu0HZe0
>>480
文系クラスで女子3:男子1みたいな比率やった
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:41:17.60ID:/62DUWYG0
琉球人は霊感の強い人が多くての
見たものが霊なのか幻覚なのかは知らん!wwww
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:47:19.16ID:0VTmXr000
>>464
有名私立はこんなテスト受けないし
福井石川が公立しか無いから点数高いだけ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:49:22.87ID:SWQCXJ+D0
沖縄は勉強しなくても人との繋がり保てて勉強しないなりにも幸せに暮らせるからな。
学力なんて然程必要とは思わないんだろ。

個人的には米軍よりも、経済的に良い様にやられてる本土企業に対して対抗心燃やした方が良いと思ってるけどな。
(なので、やっぱり学力必要)
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:56:39.20ID:xl9gz+bW0
>>13
単純に近代までアホは高緯度の冬を生存できなかった。
雪の積もる冬を予想して準備や貯蓄する必要がある。
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:56:54.13ID:5z1TBopZ0
並以上の能力あるなら沖縄ほど暮らしやすいとこはない
余計な競争がないし無駄にマウントしてくるやつが基本いないので見栄張る必要もない
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:59:37.33ID:+OVD3oWQ0
幸せだけを考えるなら、人間が幸せを感じるのは変化というか成長を感じられるときみたいだ
子供の時が毎日幸せ、楽しめたのもそれが理由
大人になると、他人の成長というか子育ての方が幸せになってはしまうね
国としてみると、実は先進国で成長が止まった国で生きるのはあまり、幸せは感じにくいわけだが、その点では発展途上国の方が幸せかもしれないし、ただし、マウント的な幸せになるともいえるが
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:05:19.90ID:rQN43Eld0
そう思うと学力と地方自治体運営は全く別なんだなと思った
学力ランキング見ると上位は日本海側に多い
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:05:43.46ID:nD08/Ely0
>>27
二分化されてんだよ
賢い奴は賢く
アホはとことんアホ
一番多いはずの真ん中が三割くらいしかいない印象
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:11:36.61ID:2sAs1oDA0
何気に東北地方の各県がトップクラスになっているんだな
秋田の学力が高いのは有名だが、まさか他の県も高かったとな意外だった
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:11:56.78ID:W+gHBA9x0
>>493
人の人生ってゲームと同じなんだが
金も単なるゲームを有利に進める数字でしかない
こんな単純な真理に気付ける人と気付かない人が出るのも学校教育の負の側面だな
学校で教えられる勉強は社会という概念があるものとした前提だからな
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:13:20.39ID:emo2YDnc0
>>468
来なくて良いので偉そうにしないで
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:13:34.64ID:IoX/bMc80
学力テストの得点と休校期間の長さに相関が無いとの分析結果が出てたな。
要するに、学力向上に学校は全く何の役にも立ってないってことだな。
もはや学校で学力向上は見込めず、塾に行くしかないということが明らかになったと。
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:15:25.83ID:tbCvZcwZ0
今のテストってさし絵が多いんだな
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:16:35.54ID:tbCvZcwZ0
>>267
金沢以外に住んでる県民は金沢以外は良い所と思ってそう
実際どうなんだろ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:19:58.56ID:o37yHwN90
秋田って頭いいんだな
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:20:48.59ID:okRXK1sL0
ガキのころに金沢から新潟に引っ越した時は、前に習ったはずの内容を繰り返す事になってて驚いたな懐かしい
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:21:48.37ID:dHpDe0E40
>>517
基本的に過疎のところが多いから、少人数学級に自然となって、極端な落ちこぼれが
少ないからね。ただトップ層が多いわけではないから、大学受験の実績だと全然違う
傾向になる。

小中の時点でも、平均点3割ぐらいの問題でやったら全然違う順位になると思うよ。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:23:33.91ID:sgZOeR8j0
沖縄ってとてつもない一部の底辺が足引っ張ってんのか満遍なく阿保が多いのかどっちなんだ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:24:43.08ID:m/7mat3I0
>>136
なんか神々の深き欲望って映画を思い出しちゃったわ。

まあ、北海道は安定のげれっぱ争いだもんな。
私の時代からまったく対策していない。
やる気なさすぎ。
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:26:06.93ID:IoX/bMc80
>>528
まじめにテストを受けるという感覚が無いんじゃないか?
学校の成績に関係するでもなく、自分の実力が判明するわけでもなく、ただ単に国の調査の
ためになんでテストなんて受けなきゃならんのだ?としか思ってない人が多いとか。
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:34:47.52ID:xl9gz+bW0
>>528
大多数のアホと少数の賢い子供
後者は遅くても大学で沖縄脱出するので、大人は更に本州との格差が大きくなる。
大人に学力テストはできんから、平均収入で比較すれば良い。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:35:26.23ID:J7tt/UM90
>>118
横手高校忘れるな
同じ学区に他に湯沢高校や大曲高校
が有るが秋田県南学区は国立大合格率
が日本一らしい。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:38:02.65ID:v5CfvoV/0
>>11
なんか本当にそんな気がする
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:38:48.09ID:gFWd8NV50
沖縄3%くらい差つけての最下位のイメージだった
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:42:40.79ID:tNLJNc940
>>458
一言でいうと、素直な人が少ない
個人優先
ある医師から聞いたが、患者引き継ぎの際、
前任が書いたカルテさえ見ないらしい
めんどくさがり屋でいい加減た人が多いんでしょうね
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:43:48.28ID:gbaRgtLm0
>>528
沖縄は県内最高峰の進学校のえぐいくらいの躍進はあるけど
それ以外が勉強できなくてもなんくるないさーなんだろうな
おそらく表情に格差がある
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:45:11.55ID:J7tt/UM90
>>256
いや秋田県でも
秋田市の平均点が一番低いんだが
秋田市は馬鹿が多い
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:45:56.97ID:V38nMXt40
奈良なんか、住民のプライドとか教育熱心さからして、上位3位以内くらいと思ったら
下位から3位か

通りで話が通じん、民度も低いはずだ…
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:46:24.55ID:H7mSHK6j0
田舎は遊ぶところがないから
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:47:54.55ID:v5CfvoV/0
先生が優秀とか?
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:48:06.45ID:d/acLd3M0
>>15
東京と名古屋の間にあるから、駅弁大学の中では良い方って所だろう
学生の半数近くは名大に落ちた奴
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:48:22.69ID:V38nMXt40
>>347
じゃあ勉強以外の何に振り向けるの?
帰宅したら、何をしたらそれは価値あることなん?
帰宅後なんか勉強でいいじゃん
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:50:37.60ID:UzGpWEvK0
で、これに何の意味があんの?沖縄とか下位3番目ぐらいまでは、特別教育費が支給されんのか?
まさか沖縄笑い者にしてお終い?
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:50:43.80ID:J7tt/UM90
>>400
地方は勉強できても大学行かずに
公務員とかJRとか就職する
奴も多い
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:51:08.63ID:jGHDaFO50
>>531
テストや受験は慣れというのもあると思うわ
教育環境、雰囲気、放課後の過ごし方
小さい頃は簡単だけど、中学以降差がどんどん開く
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:53:36.84ID:miBpC/fU0
石川もそうだけど地方は公立>私立だしな
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:53:37.70ID:sjODUXIu0
奈良が低いのがおかしい。あそこは大阪のベッドタウンで中産階級以上が戸建てを買って住むとこ
で専業主婦率も高く教育も凄いから
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:54:28.81ID:IldsVNHp0
>>553
まぼろしだったんじゃね?w
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:54:32.66ID:bYZLksKP0
左翼が強いとこは公立でまともな教育してくれないからな
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:55:27.55ID:sbOkhUk70
>>65
奈良時代ですら人口なんて400万と少し、古墳時代だと300万後半といったところだろう。
辺鄙なところに行けば人に会うことも無いというレベル。
弥生人が縄文人を滅ぼす理由がないよ。
山に住む縄文人とは接触もそれほど多くなかっただろう。
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:57:03.38ID:H7mSHK6j0
>>553
奈良は他県に受験に行くからそこにいないんだろう
そしてトップ私立はこの模試は受けないから
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:57:45.81ID:My8Qtkp60
>>549
数十年後じゃないと結論は出ないかな
石川すげー秋田いつもすげーと今の時点では言えるけど
その人材が地元発展につながるのか都会に成果だけ吸われて終わるのか
それはすぐに結論を出せない
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 08:58:29.24ID:SCC/I6vI0
>>540
秋田は見栄っ張りなのが効いてるかも
岩手は他人と競走する気がそもそも薄い
ように感じる
0561パパラス♂
垢版 |
2021/09/01(水) 08:59:34.88ID:7yXlh3np0
ケンタッキーのパックの中に1つは入ってる石川県みたいな部分。
あれ、要らないんだが。
他のやつを入れてくれよ(*^ー^)ノ~~☆
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 09:01:46.30ID:sKrT1Jf60
>>528
八重山諸島は少数精鋭でしっかりやっていそうな雰囲気はある
竹富島の学校は毎年、賞取っているみたいだし
だけど、島中に今年の目標的な事を直筆で掲示されるのはシンドイと思うw
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 09:02:58.58ID:n354XNE50
>>500
ここどこだと思ってんだ?
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 09:03:37.93ID:txfjjaXU0
偏差値79の灘か偏差値78の開成、筑波大付属、ラサール、東大寺
この辺りに入れなければ日本のトップ層にはなれない
石川とか偏差値1番高くても73だからそこそこまではいっても上層には届かない
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 09:04:41.72ID:n354XNE50
>>469
各地方から厳選されたアホが集ってるからな
優秀なのも行くけど比率が違いすぎる
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 09:07:21.80ID:fbd28J1r0
都市部で教育に金かけてるのにど田舎に負けるとか生きてて恥ずかしくないの?大阪府と東京都は
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 09:08:20.35ID:gJt6v4UJ0
大学進学持ち出すバカは 自分の県は底辺貧困層大半で一握りの貴族が上っていう底辺国って公言してるんだけどね
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 09:10:34.53ID:xVoGkfdq0
沖縄スゲーw
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 09:11:33.50ID:8i5FEd4t0
静岡大学の偏差値50くらいしかないじゃん。
国立とはいえこれじゃさすがに日東駒専レベル。

国立でも偏差値55は越えてなきゃ偏差値60以上のマーチレベルとは張り合えない。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 09:13:07.14ID:lb0dLzZ90
小学生に関してはきちんと学校で面倒みてるから田舎の方が高いのだろう
中学は東京なんかは頭いい子は皆中学受験で私立いってるからこのテスト受けてないでしょ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 09:13:32.61ID:hSy1KNmJ0
1位はあーそうなんだって感じで特に感想も無いけど、沖縄が最下位って言うのはさもありなんな感想w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況