>>194
そんな理由で反対してる団体はないよ。

International Fund for Animal Warfare (IFAW)
クジラ生物学者
ヴァシリ・パパスタブルさんの主張
http://www.news-digest.co.uk/news/features/2020-whaling-antiwhaling.html?start=1
−まず始めに、捕鯨問題に対するIFAWのスタンスを教えてください。
日本の調査捕鯨を含む、あらゆる形態の商業捕鯨活動に反対です。
捕鯨を実施すれば人間がクジラを絶滅に追いこんでしまうことは過去の歴史が証明していますし、
被弾してからクジラが息絶えるまでに長時間苦しみもがくという殺し方も残酷だと思います。

さらに言うと、国際法に照らし合わせた際に重大な懸念があります。
クジラは非常に移動性が高く、海に住む哺乳類であるということから、国際法の見地から見て特別な地位を持っています。
ゆえに国連の海洋法条約には、クジラの保存の仕方について、世界各国の話し合いの下に慎重に決定することが定められているのです。

海洋法に関する国際連合条約
第六十五条 海産哺乳動物
この部のいかなる規定も、沿岸国又は適当な場合にほ国際機関が海産哺乳動物の開発についてこの部に定めるよりも厳しく禁止し、
制限し又は規制する権利又は権限を制限するものではない。
いずれの国も、海産哺乳動物の保存のために協力するものとし、特に、鯨類については、その保存、管理及び研究のために適当な国際機関を通じて活動する。