ワクチン接種をする必要がない証拠:
2021/8/31
 東京都 2回接種で、死亡した人は14人

2021/8/24
 愛媛県 新型コロナ60人感染 プロ野球観戦客で5人感染
 このうち今治市の高齢者施設では、職員と利用者全員がワクチンを2回接種していたが、23日までに7人の感染が確認され、4か月ぶりに高齢者施設
 でのクラスターに認定。

2021/8/18
 沖縄・うるまの医療クラスター、死者64人に 感染者計199人
 沖縄県うるま市のうるま記念病院で入院患者173人、職員26人の計199人が新型コロナウイルスに感染するクラスター(感染者集団)が発生し、入院
 患者64人が死亡。県によると、病院には認知症や精神疾患などの患者約270人が入院していたが半数以上が感染し、県が医師や看護師を派遣し、主に
 院内で治療に当たっているが死者が増加しているが、感染は7月中旬に発生し、複数の病棟にまたがって広がり、最初の感染判明後、対策本部を設置
 が、院外の医師らの指導も受け、病棟内のゾーニングや感染者と非感染者の分離などの拡大防止策を取ったが、感染力が強い変異株「デルタ株」に
 よる感染が広がったとみられるが、病院によると多くの入院患者は高齢者だが、2回のワクチン接種を終えているのは約2割に止まっていたが、接種
 にあたって家族らへの確認などが必要で、時間がかかっているとの事。

2021/8/31
全国 感染者 1491352人 死亡者 16083人 新規感染者 17713人 死亡者 65人

主要7か国の新規感染者ワーストランキング※8/30
1位:米国 258532、2位:英国 26227、3位:日本 13638、4位:フランス 13630、5位:カナダ 6874、6位:ドイツ 6823、7位:イタリア 4253

感染者ワーストランキング:219か国中 第28位、死亡者ワーストランキング:219か国中 第37位

※菅義偉はワクチン接種1億回以上の成果を強調しているが、記事の通り効果がなかった事が、改めて証明された模様。
 重症化が防げている理由も、病院での入院治療の結果との報道もある。

根拠となる報道:
2021/8/10
 病院の窓に「もうカンベン」「五輪やめて」訴え続けた院長が憤慨 手のひら返しのテレビ報道に苦言も
 立川相互病院 高橋院長
「若い人は死者数が少ないという楽観的な意見を耳にします。なぜ死者数が少ないか。それは病院で重症化しないように治療してきたからです。我々
 も一年以上、経験を蓄積し、薬剤の使い方もわかってきました。看護スタッフも飛沫をあびながらも患者さんのたんを吸引し、肺炎を防いできま
 した。全国の多くの医療従事者の献身によって、食い止められてきたのです。今後、病院に入れず自宅療養で亡くなってしまう方、特に40代から
 50代が増えてくるでしょう。そうした方を一人でも減らすために何ができるか、知恵を絞り、全力で対応していきたいと思います」

退院感染者:1191719人 自宅療養者・入院者数:281935人 全病床数:1565968 余剰病床数:1284033!!<−病床ひっ迫はウソ!!

ワクチン接種開始後の日本国の全人口(1億2530万人)の新型コロナウィルスの感染率:
2021/8/31時点の2回目のワクチン接種率:45.1%、4/12以降の累積感染者:981641人 感染率:0.783%<−ワクチン接種に効果無し!!
2021/4/12時点の2回目のワクチン接種率:0%、累積感染者:542968人 感染率:0.407%<−高齢者へのワクチン接種開始日

【ワクチン接種】総接種回数、1億3000万回を超える 9月1日公表 [マスク着用のお願い★]
↑頭が「パ」ーなウ「ヨク」の自民党ネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<−>>1がスレ立てwwwwwwwwwwwwwww