X



【東北・新潟】県境またぐ移動中止を 知事ら共同メッセージ [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/09/01(水) 15:36:23.75ID:owYImjJS9
県境またぐ移動中止を 東北6県と新潟知事ら共同メッセージ

 新型コロナウイルス感染症の「第5波」が東北でも広がっていることを受け、東北6県と新潟県の知事、仙台、新潟両市長は31日、県境をまたぐ不要不急の移動を中止するよう呼び掛ける共同メッセージを発表した。発表は昨年4月以来、4度目。
 メッセージでは緊急事態宣言、まん延防止等重点措置が適用されている地域への不要不急の往来を「厳に控える」よう求め、移動する際は事前にPCR検査を受けるよう呼び掛けている。ワクチンには重症化を予防する効果が認められているとし、接種機会が回ってきたときには早期に打つよう協力を求めた。
 宮城、福島両県でそれぞれ宣言や重点措置が取られていることに加え、他の5県でも2桁台かそれ以上の感染者数が続いているため、山形県の吉村美栄子知事が呼び掛けた。
 山形県庁で記者会見した吉村知事は「感染拡大の封じ込めには周辺県との協力が不可欠で、感染防止対策の徹底を改めて強く要請したい」と述べた。

河北新報 2021年09月01日 10:56
https://kahoku.news/articles/20210901khn000012.html
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:10:14.50ID:g5UqRQB10
>>69
富山から越境で新潟に買い物はないな
同じく長野から新潟もない
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:12:51.67ID:dcHQoo2c0
>>1
県境に四六時中、見張り番を置いて県民証明書を提示させなきゃダメでしょw
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:13:11.64ID:23dhA08g0
福島県のいわき市は
ほとんど関東平野の続きにしか思えんような場所なんだけどな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:14:12.91ID:SGaj8JZY0
隣町が県外でもかね?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:15:42.20ID:QqGdZubG0
>>46
富山・石川・福井(北陸電力エリア)からは、仲間外れの意識は有るね。
NHKの天気・梅雨明けだと北陸と新潟県と紹介されるようになった。
新潟県のNHK土日祝のローカルニュース枠は、東京局発信が流れる。
※ここが仙台局発信の山形県・福島県との違い。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:16:44.87ID:jEdQQTcB0
止めろと言われるとやりたくなるのは俺だけ?
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:17:34.08ID:23dhA08g0
都道府県競の境界線の引き方を間違えているのがそもそも・・・・

例えば町田市の境界線の引き方とか一つ見てもさ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:21:37.90ID:SCC/I6vI0
>>101
また秋田と津軽だろ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:22:57.36ID:QqGdZubG0
>>114
理想通りは佐賀県と四国くらいか? 
八戸は岩手県
町田は神奈川県
伊豆は神奈川県
浜松と三河で豊田県
尾張は名古屋県
伊賀は奈良県
都城は鹿児島県などに入れたほうが良いかも。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:24:25.28ID:Xp8jFlsE0
トーホグ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:28:39.07ID:23dhA08g0
玉川大学
とかおもいっきり一つのキャンパスが
東京と神奈川とにまたがっているんだよね
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:29:28.78ID:QnpHJ4sM0
普段の生活圏から出るなってことでしょ
バカには生活圏の意味がわからないから、わかりやすい表現にしたら結果的に県境越えるなってなったんだろう
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:30:02.71ID:3s3IPxqvO
フジロック前より感染者が減っているのに何で県境またぐ移動中止させるの?
フジロックは全国から人が集まったよな?

フジロック開催について花角知事「見守りたい」【新潟・湯沢町】
https://www.fnn.jp/articles/amp/223660
>新潟県内では12日、初の100人超となる104人の新型コロナウイルス感染が確認されました。
>そして13日は、過去最多を大幅に更新する129人の感染が確認されるなど、県内は感染が急拡大しています。
>一方、8月20日〜22日に湯沢町で行われる野外イベント「フジロックフェスティバル」については、「主催者側が抗原検査をするなどの感染対策をとると聞いている。県としてはそうした状況を見守る」と話し、中止の要請などはしない考えを示しました。

新潟県 新型コロナ 1人死亡 63人感染確認
2021年8月31日 16時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210831/amp/k10013234431000.html
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:30:25.18ID:SfDCgPLM0
超古代に東日本と西日本がぶつかってできたのが秋津島
つまり本州
フォッサマグナあたりが境目だから、やはり新潟は東日本に近いんだろう
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:35:53.33ID:fDKHtEND0
先週、福島宮城岩手山形のドライブして来たわ。
観光地ガラガラ。のんびり見るには今がベスト。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:38:02.03ID:mES+7cvd0
でも、すだれハゲも小池婆ぁも利権の為に国際運動会を強行開催してんじゃん。

どうしてそちらは良くて、国内移動は駄目なんだ?
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:39:01.02ID:23dhA08g0
>>114
自己レスだけど
町田駅の辺りから境川までの部分が
どうにも
町田市と相模原市との市境部分がな
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:39:01.81ID:F4BTanX20
これは無理だろ 国会議員が地元に帰れなくなる
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:43:55.96ID:4xFXKzQC0
>>121
それ言うなら
新潟西部はフォッサマグナの西
新潟東部はフォッサマグナの東
西日本であり、東日本であることになる
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:52:11.28ID:L539cXEO0
年末年始まではそうしろ
特に関東との行き来は絶対ダメ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:56:52.64ID:azTC4Ixe0
>>116
町田は定番だね。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:57:49.40ID:s9xippMq0
現代の奥羽越列藩同盟 
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 17:02:10.63ID:23dhA08g0
いわき市はほとんど北関東と変わらんような・・・
仮に茨城県に編入されても
茨城県で一番人口の多い市である事には変わりはないけど
水戸市が嫌がるかもな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 17:03:35.98ID:K2nEX2Xq0
新潟県は
フジロックやっておいて
どのツラ下げて言ってんだよ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 17:04:31.09ID:23dhA08g0
>>136
それやると
福島県で一番人口の多い市→茨城県で一番人口の多い市
だね
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:00:44.31ID:0kEh3zq70
行政からして都道府県差別するから
県外ナンバーに悪戯してくる馬鹿が出てくるんだよな

今の時代になっても部落精神が抜けていない日本人がいるな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:03:27.02ID:dQD24ReZ0
もう鎖県したら?
なんのためのワクチンか
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:04:15.95ID:3Wk0ThN/0
フジロックは見守りたいって言ってたのにw
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:06:35.43ID:oEVoQp8A0
八戸市の今日の感染者数が何気に人口比で
東京都より多いんだが…
大丈夫かよ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:23:20.64ID:nJSpMSqe0
こないだ東北一周2000キロドライブしてきたw
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:25:11.74ID:WWxFKcwb0
遅えなー
やらないよりマシだが遅えわ
明らかに都市部から流入してから慌てるとか無能揃い過ぎる
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:31:19.14ID:eNZCKgLq0
フジロックを参考に対策しているので
なんら問題は無い
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:33:04.50ID:LKrbLTVF0
大丈夫大丈夫、うちはバブル方式で旅行するんで
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:35:21.81ID:SfDCgPLM0
>>76
一応フォローしておくと
県境に交通の便が悪いところがあるらしいのもあるけどな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:40:38.37ID:mSWXV9aB0
喜多方のラーメン屋に行ったら緊急事態宣言発令県からの客ってことでお断りされたらわ。
二度と行かん!
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:42:53.83ID:JnEm61vT0
あの感染者が参加してたフジロックやった新潟ね
急に何で??
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:47:54.78ID:Qw4T+M6f0
それなら荷物の輸送も郵便も宅配便も新聞配達も全て中止したほうがいいよw
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:51:55.20ID:HfpN67SZ0
不治ロックやったけん
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:04:25.58ID:Pk4QvZCU0
>>1
東北は山越えしないと県境を移動できないからな
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:06:36.01ID:Pk4QvZCU0
>>136
勿来に関所があったのはそこから北は魔境だから
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:22:16.21ID:wba+3wQj0
>>161
ニッカウヰスキーの工場とか割とそういう所あるよ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:25:53.34ID:nw2vG1cD0
東北7県の間違いだろ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:28:36.18ID:9h+Clpft0
新潟は地方では一番フェスが多い所じゃないのか?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:46:54.94ID:iBt/6XxV0
フジロックはやって県民にはダメだぞって馬鹿だろこの知事。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:48:05.33ID:gOoCoqHz0
何故かフジロックだけが叩かれてるけど、フジロックはきっちり感染対策されてたぞ
ちなみに新潟はサッカーの試合やってるし酒提供もしてる
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:07:28.76ID:LMaN6SMQ0
つまり新潟は東北
長かった論争も決着しましたね
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:18:48.33ID:s9xippMq0
東北6県と新潟
九州8県と山口

にたような関係やね。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:22:50.45ID:p4yiLsDU0
これに賛同するようなアホが、県内から問題ないとか言い出して
県民同士で会食とかして感染拡げてるんだけどね。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:25:37.30ID:q5vIlJ6J0
>>189
山形福島群馬長野富山北朝鮮ロシア
確かにすごいな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:30:47.83ID:C8mPyxIe0
>>57
俺はてっきりおっさんになる今まで
新潟って太平洋側で青森の下くらいにある県だと思ってたわ
今ググったら日本海側にあってしかも中部地方とか訳のわからん括りになってる

あとスレチだが、一昨年前九州は島ということを知った
繋がってると思ってたのだ!
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:31:51.62ID:5upInQK50
新潟は観光地が無いとよく言われるが歴史的観光地が少ないだけで海水浴客スキー客が多いからな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:32:16.22ID:C8mPyxIe0
>>195
でも今地図見てるけど
新潟って福島の隣にあるんだね
どう見ても地理的に東北なんじゃないかと思うんだけど
県民はどう思ってんだろ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:34:00.09ID:C8mPyxIe0
因みに若い頃はスノボで苗場は数回行ってた
今やっと新潟が何処に存在しているのか知って大変勉強になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況