X



【日経平均株価】自民党が大敗して政権が不安定になるというリスクを懸念していた。そのシナリオがなくなり、買いが集まっている [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/09/03(金) 13:17:44.65ID:iyQhocFm9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP934CTSP93ULFA00D.html?iref=sp_new_news_list_n
日経平均、500円以上値上がり 菅首相不出馬で「リスクなくなる」

菅義偉首相が自民党総裁選に立候補しない意向を表明したのを受け、日経平均株価は3日午後、前日終値から500円以上値上がりし、一時2万9千円台を回復した。

野村証券の神谷和男氏は「一部では菅首相が総裁選で再選し、総選挙を戦った場合、自民党が大敗して政権が不安定になるというリスクを懸念していた。そのシナリオがなくなり、買いが集まっている」と分析する。

2021/9/3 13:10
朝日新聞
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 17:32:34.29ID:HzAppMtV0
自民と公明で過半数は取るけど、権力争いとか内紛で安定はしないだろ
日銀に対しても何かしらのアクションがあるでしょ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 17:32:41.54ID:78Q6SyBQ0
投資家の為に生きてる訳じゃないからな
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 17:34:09.60ID:SjihLvNt0
一部ではって便利な言葉だよな
海外投資勢は日本の政治に興味なんてないよ
実際に辞任すれば反応あるだろうけど
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 17:41:24.87ID:sodL7Mca0
氷河期の俺にとっては転職のチャンス到来>>1
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 17:45:25.59ID:W6UENXWq0
>>351
高市総裁で起死回生勝利
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 17:53:27.65ID:psEiafRG0
一匹狼の高市君はちゃんと部下を信頼して仕事を任せられるのか
まあ野田とか稲田には明らかに無理だが
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 17:55:26.78ID:hCxBAMlk0
どんな妄想だよw
菅じゃなければ勝てるんかい
中身は何も変わらないのに
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 17:57:12.30ID:8C1Ex20Z0
政党支持率を見る限りは選挙の顔を変えたら自民党が勝てるな。
野党の支持率は軒並み一桁で、立民と共産が連携したところで自民党の半分に遠く及ばない。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:01:32.46ID:KlIWlg/i0
菅が去ったことにより、自民大勝、とまで言わなくても政権継続

と諸外国の投資家が見ているわけか
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:02:28.85ID:feQT0Yol0
市場は反日共産連合に全く期待していない
地獄の旧民主政権時代には絶対戻りたくない
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:04:43.17ID:j2kkQYQ80
外人にも貧乏神に見えてたんだろうねガースー
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:07:17.11ID:8C1Ex20Z0
選挙で自民党が議席を大きく減らすという当初の見通しが菅の辞任によってなくなった。
市場はそう見ているわけだろう。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:12:28.05ID:Pz2XCBVZ0
>>1

自民党が政権から下りるから、株価かわ上がったんだろ。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:14:07.15ID:xZi0ORTI0
昔は異端者は拷問にかけて火あぶりにして殺していた
いまはそういうことをしないから、社会が不安定化するんだよ
フリーメイソンなんぞは徹底して弾圧してしまえばいい
神はアンチフリーメイソンなのだから、必ず成功する
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:18:08.49ID:U9s4opRH0
どこでSするか
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:21:10.23ID:SDgog33n0
消去法で野党なんだよなあ

完全に腐敗した長期政権には一度鉄槌をお見舞いしないと
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:27:17.42ID:prjy7qiA0
>>418
自民党内の派閥で競い合い切磋琢磨するから良いんだよ。立憲共産党が政権握りめちゃくちゃやる方が怖い。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:35:16.45ID:aRWP6XXA0
>>403
そういうこと
菅以外の誰を顔にしても自民が勝利し野党が政権を奪取するという懸念が解消されたので買いが集中
投資家は「中身が変わってなくても野党よりはマシ」という冷静な判断
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:48:11.67ID:OgfjFo4a0
1992クリントン
2008オバマ

アメリカが民主党政権になると
翌年は自民が降ろされるしきたり

アメリカの意向だから仕方がない
官僚も協力して選挙までには完全にその空気が作られる

ちなみに前回は2009年から株価が上昇局面に入った
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 18:48:21.56ID:0m3OO9ah0
フタを開けてみたら「とりあえずの人」で大した事ありませんでした
で、また低空飛行に戻るって。思惑なんてそう長く続かないもんよ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 19:12:03.50ID:KR4NX8Jo0
野党の野合政権にもしもなったら
メチャクチャになるもんなww

つーかそもそもガースー政権で
株価落ち込んでたわけでもないがなw
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 19:29:10.62ID:TQulTt0U0
いいかげんな分析だなw野村w
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 19:34:02.33ID:0Qu3BWssO
自民党次の選挙負けるから株価上がったんだろうな
野党は中抜きしないから市場が健全化する
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 23:10:49.45ID:ReolvKrh0
マドンナ旋風・眉毛・トラストミーw苦渋だった事を忘れるわけも無く…
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:34:25.81ID:pu5TZGkV0
野党「ほらな」
国民「え!え?」
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:50:33.08ID:dm4WYkgl0
1日500円ずつ上げそうな予感
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:15:24.00ID:Pin4kkGg0
>>432
日経7000円まで下げたのは麻生時代だぞ。
民主では8000円割ってない。
民主はクソだったが自民は民主よりマシってだけでやはりクソ。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:33:14.35ID:iM332ngH0
>>435
野党のシナチョンに参院握られて
倒閣のために景気対策の邪魔をされて報道テロリストにそれを隠蔽してもらって政権交代だったな
次はシナ猿のコロナテロでシナ猿から台湾防衛を表明した政権を倒すとかパヨどもは死ねばいい
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:38:49.64ID:iM332ngH0
>>403
その中身ってのはお前が報道テロリストの印象操作に踊らされていたものだろ
ワイドショーに考えてもらわずにもうちょっと自分の頭を使えよ情弱テレビ教徒
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 14:18:45.76ID:unZ8MBkc0
モリカケ桜を人命より優先した福山とか最悪でしたね。
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 17:37:21.15ID:lKjHBEQp0
貧乏なヤツほど自民支持なんだな
ワロタ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 17:46:18.13ID:jWPLaNcb0
・・・という偽装をするために日銀が資金投入ですね
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 17:49:36.14ID:jWPLaNcb0
500円てのがまた躊躇いを感じるね、良心の呵責ってやつか
選挙対策のために年金投入するまで腐ったかと思うと感慨深いものがある
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:20:08.20ID:m3+qkhg00
選挙の前後は芸能人が薬物事件報道を起こす法則
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:21:39.12ID:9M50TWvH0
>>1
大敗自体は、余裕であり得るだろw

開票日に総理が辞職しないだけで・・・
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:37:09.48ID:R0VDiO3O0
ほんと、野党とかが勝つと株が下がるから勘弁して欲しいわー
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:40:53.37ID:0SdMrXh+0
>>1
自民は安倍晋三が北方4島をロシアに売ったという爆弾を抱えているからな
いつ民主以下の売国奴政党と呼ばれても仕方ないんだけどな

2016年の山口で行われた安倍プーチン会談で北方4島はロシアにモノになった
その時点で自民は既に民主や共産以下の売国奴政党だもんな

北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三はちゃんと北方4島を取り返せよ

新型コロナウイルスを中国に媚びて日本中に春節ウエルカムでばら撒いたのも安倍晋三だからな

「中国の皆さん、オリンピックに来てください」と発言して日本国内にウイルスをばら撒いたのが安倍晋三だから

去年はオリンピックのためにPCR検査をしなかった
オリンピック中止が決定してPCR検査を開始して急に緊急事態宣言
そしてGOTOに布マスクのアホぶり
ワクチン接種は先進国の中では最低だった

さらに原発を電源喪失で爆発させたのも安倍晋三だけどな


オリンピック前に急にワクチンを慌てて打ったために事故多発
マジでダメダメ無責任自民なのな


日本での新型コロナウイルス感染者数は150万人以上 死者数1万6千人以上

ちなみに中国感染者数10万で死者数は5千人以下
韓国感染者数は25万人で死者数は2200人だから
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:45:05.80ID:NvMnbw1s0
そう言えば紫婆さん、3年くらい毎正月に、「今年は1万円割れ」・・・
いやまぁ、懐かしい昔話ですな
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:18:11.30ID:8cwvZCZE0
来週から選挙に向けて株価上げてきそうだな
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:23:27.71ID:UiY8ycjS0
最近でも,これぐらい上がったり下がったりしてきたのにな。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:27:11.83ID:YtWUF/Co0
株としては高市がいいだろうね。MMT信者だそうなので高市なら日経平均は最高値を更新するだろう。
一方、為替は超円安となって130円を超えるだろう
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 00:20:07.17ID:4m5T+vEX0
下がらないと儲からないわけで。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:11:20.74ID:P9FvuuaW0
今って株やってるリーマンとかは儲かってるのかな
絶賛格差拡大中だが、俺は動かす金も少ないし
引っ越しとかで忙しく相場やってない。まぁFXだが
株をやらない能力のない人はなぜやらないのか
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:12:34.93ID:0VR/hFwT0
>>1
え?
次の与党は日本第一党だけど?
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:13:56.71ID:0VR/hFwT0
>>463
信用買いの含み益が6万になってたので売り飛ばした
今は下がるの待ちでノーポジ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:14:09.94ID:wuHL3PM/0
>>464

コロナ対策に振り回されて菅さんと同じ運命だよ。。。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:19:45.83ID:uzXYeJjB0
いまの野党が自民党に勝つってのはさ
以前はパンチ2〜3発入れたけどボッコボコにされてた状態
それが今回は7〜8発入ったから「前よりはよかった。つまり勝ち」と言えるかも
そういうことなわけだ

誰もKO勝利できるとは思ってない
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:21:40.66ID:0pdg0P+M0
民主政権の超円高政策がなあ。藤井の顔は今思い出しても気分悪い。
株価も急降下で市場が閑散としてた。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:23:04.25ID:wuHL3PM/0
>>460

えー、海外旅行に不利じゃん。
中国に買い負けして国内が食糧不足になりそう。。。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:26:45.06ID://pQHYAn0
株が上がったの俺が何度も死にかけただけだ
全くここの連中ごくときたら
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:33:32.70ID:eXrPd/sN0
>>424
バーカちげーよ

今は層化公明党を取り込む奴が勝つんだよ

層化票で実質的な実権握ってる層化公明党が首を縦に振らないと何も出来ないんだよ

実際去年に麻生が早期解散を主張したが層化公明党が都構想と被るからダメ出し

その意向をパイプ役の幹事長の二階が汲んで党内での麻生の早期解散を一蹴したんだよ

ま、あの尊大な老害も層化公明党さまには逆らえないんだよw
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 07:27:07.54ID:MCTItLe80
自民党が勝つと株価が上がる
立憲民主党が勝つと株価が下がる
どちらが日本人や世界に有益か火を見るよりも明らかだよね
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:06:16.91ID:+yt/wuI50
日経平均を6000円台にしたのは麻生政権だった。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:08:16.40ID:LtgW2up90
政権交代は起こらない
岸田首相誕生で財務省支配下の緊縮増税路線継承
投資家にはそこそこ安定的な環境が続く
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:12:35.12ID:MfUEd2+T0
大敗は無くても今までのような政策運営は出来んしな。
ギリギリ過半数がええとこやろしね。
まあ自公で過半数割ったらあっという間に25,000円ぐらいまで下がりそうw
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:12:39.27ID:Wq5tMUv60
民主党「政権交代こそ最大の経済対策」

民主党に政権交代し、リーマン後のリバウンドで自律反発する局面で株価も円も低迷

野田が解散宣言

直後から三ヶ月でドル円も日経も狂いあげ

結論「パヨク党は世界中から信頼されていないwwwwwwwwwwwwwwwww」
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:14:12.32ID:Wq5tMUv60
>>482
甘いなあ 菅がやめたから安定多数確実だよ
菅でもギリ単独過半数
そして支持率はコロナ感染者数に反比例してるから減少傾向の今パヨク党に勝ち目はない
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:14:24.74ID:VcUhHEKu0
菅を降ろす程度には野党に入れようかって人たちが野党にいれる理由がなくなったからなw
与党側が国民の不満を受け止めて少しでも改める姿勢を見せるなら悪夢の民主の残党なんてヤバい連中に入れる危険を冒すこともなくなる
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:18:16.64ID:vLKnA3YP0
>>1
今の出馬を言い出している面子を見ると、自民党内の政治力学で
また菅みたいな指導力に欠ける操りやすい奴が総裁になる可能性も
あるわけだ。
西瓜みたいに割ってみたら真っ赤かみたいな奴もいるしな。
自民党政治が安定するとも経済が上向きなるとも言えない状況では。
期待値だけで買い急ぐと悲しい目に遇うと思うがね。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:18:33.34ID:MfUEd2+T0
>>484
自民が甘いわ。
どれだけの敵作ったと思てるねんw
頭替えたらハイ解決とかそれこそお花畑過ぎるやろ、そんなやし真面な危機管理が出来んのやw
まあ第二自民の維新がおるし政権を失うとまでは俺も思っとらんけどな。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:18:47.63ID:3EQvNvy10
民主が政権取った時に株価上がったけどなw
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:21:52.03ID:dKg2Nfcp0
投資家連中がそう考えてるとしたら甘いにも程があるな
ただでさえ雁字搦めで身動きの取れない政府が叩かれてますます力を失い首がすげ変わりまくる
大きなことはもうなし崩しでしか決まらない世の中になる

自浄の見込みはもうない
やっぱりこの国は自律できない
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:28:25.16ID:Wq5tMUv60
内閣支持率が落ちたのはコロナ禍のグダグダ感もそうだが
その一連の流れでgoto早期中断 改正入管法を取り下げた 五輪無観客
こういう野党に押し負けたブザマさに呆れて保守の支持層が離反したのが効いてるだけ
それがなきゃやっぱり40パー越えは確実なわけで 菅が降りる以上そこまでは戻る
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:30:06.48ID:smbEhGOB0
まあスケープゴートよ
総裁選でないでコロナ専念するって言ってるんだから
やってもらってまた出馬すれば良い
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:32:10.70ID:JM/Zz+SI0
朝日にここまで書かれてしまう野党ってなんなんだか。
野党統一候補が惨敗して自民が躍進したらパヨクはどう動くんだろうか楽しみだわ。
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:32:27.66ID:Wq5tMUv60
>>487
いや、頭変えたら解決だよw
理由は>490
無党派層浮動票が離れた原因は感染者数増 + 490
そして愚民どもは愚民なので河野 か石破(ないけど)辺りの知名度高いのが総裁になれば
ご祝儀でほとんど戻ってくる
高市の場合は知名度ないけどジジババは彼女がゴリゴリの保守だとは理解してないから
女というだけでそれなりの支持を集める

なんとしても高市にしたくないパヨが煽動したところでムダですわw
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:34:16.25ID:mkZou5lp0
>>23
国会開くのどう言う時か知ってるか?法律変えたり作ったりするのに開くんやで。
公開質問場と勘違いしてる奴多いけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況