X



【社会】「子供がいる人生」は当たり前ではなくなった…男性の35%、女性の25%が「生涯子無し」という衝撃データ [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/09/03(金) 21:24:22.04ID:ac8JiaUU9
荒川和久 認証済み | 2日前
独身研究家/コラムニスト

生涯未婚率は国の統計として発表されていますが、子どもを持たない比率(結婚していたとしても)についてはありません。
なので、私は独自に国勢調査などの統計をベースに生涯無子率という指標を算出しています。
それによれば、大体結婚した夫婦のうち1割強は子無し夫婦です。
生涯未婚率とあわせると2015年時点で生涯無子率は男35%、女25%となり、それほど少ないわけではないことがわかります。

なお、記事内で拙著『「一人で生きる」が当たり前になる社会』の言葉が引用されていてありがたいのですが、
少なくとも書籍引用紹介する時は著者名である僕と中野信子さんの名前は掲出してほしいと思います。
書籍の言葉ではなく著者の言葉なので。
https://news.yahoo.co.jp/profile/author/arakawakazuhisa/comments/posts/16304679292049.71c3.09664/
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:41:25.81ID:3JflITBi0
>>13
この前の殺人群馬夫婦は強烈だったな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:41:28.88ID:CcXiJA2K0
>>56
悲しい話
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:41:30.39ID:LJ1/M+sg0
>>116
そう。
優秀なやつの中で格差が出てくるだけだからな
結局勝ち組のシステムは負け組を多く出して搾取してこそ成立する
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:41:39.90ID:T0yDn3Ro0
>>171
発達障害とかギリ健とかが普通に結婚してたからな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:41:40.33ID:WUTxylrK0
>>149
作ったのも保存してるのもオバサンだろうね
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:41:45.45ID:MbteVxcC0
子供も作れないようじゃ半人前
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:41:55.70ID:RVG/9Ov50
普通の暮らしが出来なくなった日本

クルマも結婚もマイホームも全部普通じゃなくなったよなぁ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:41:59.94ID:+QtHGBaE0
ベトナムジン
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:42:04.26ID:f8fFWIcf0
中年以上の広告出版アパレル業界の女性は独身多いし
結婚していても子なしが多い
最近は変わってきてるみたいだね
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:42:05.34ID:DDx7Ku2W0
>>28
子供欲しいけどニートやこどおじになる子供は嫌だ
20過ぎたら子供を家からさっさと追い出すためにはどう育てればいいの?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:42:08.18ID:T0yDn3Ro0
>>177
その頃には子無し率余裕で4割超えそうだな
晩婚化で不妊夫婦も増えるだろうし
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:42:09.47ID:HF/gH5os0
>>155
女は発達障害の男を避ける傾向があるから自由恋愛をこのまま続けたら減るだろう
問題は男よりは少ないが確実に存在する女の発達障害が同じ発達障害の男を選んでハイブリッドの子供が生まれる確率が昔より上がってしまったこと
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:42:13.41ID:yngZCgm20
>>163
DQNって意外に実家が太い。都市部も田舎も。
実家は産廃利権や原発利権、農業利権、漁業利権、建設自営関係で
子供多くても家をバンバン建てられるし、Fラン ・専門なでもOK。
努力しなくてもイージーモードで勝てるから勉強せずにDQNやってるわけ。

DQNって金持ち多いよ。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:42:15.53ID:bCuEs8H60
子無しって生物としても無能だし社会としても無能のウンコ製造機だから公共料金を8倍くらいにしてもいいと思う
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:42:18.53ID:WXIcQdw90
如意棒をアワビに差し込むんだろ。
気持ちいいよな、20秒で昇天だろう。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:42:20.50ID:EBmLoloM0
娘ひとり作ったけどたまに独身の人生を妄想するよ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:42:36.85ID:3JflITBi0
>>179
逆だろ
スマホで底辺の戯言を必要以上に見聞して勝手に諦めてるだけよ。要するに耳年増なだけ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:42:39.81ID:LfPxXO2n0
>>211
可処分所得は減らされる一方で酒だ車だとか言われてもな
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:43:03.91ID:ScR5jfgw0
こなし夫婦が税制最強なんだろ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:43:11.86ID:VQAvIeOV0
>>1
当たり前だろ
子供より老人のほうが大切な国
子供に使う金があるなら老人のために全額使うことを求められるのが日本人
老人とともに滅びていく国
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:43:12.21ID:R/irjFwa0
子無しは多く税金払えって言うけどさ
そもそも子供が支えるより親を支える方に税金は使われてるよね
産休育休してる間に働いてるし
こういう世の中とわかっていて産むんだから自己責任でしょ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:43:22.74ID:90eojluj0
魅かれる異性とお付き合いして子供を作るのは自然ななりゆきだな
年を取ると性欲が減退して理性が強くなってくる
現実が良く見えるから子を作るのはおろか結婚すら躊躇するようになってくる
子供に振り回されてるところをみると子がほしいという願望も消えてくる
20代で出産すると早くにして人生の主役が子供にうつり滅私奉公することになる
子を持つ親は偉いと思うよ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:43:24.73ID:Mzj6o6dA0
だって生まれてこないほうが幸せじゃん
こんな世界なんてなかったらすべての生き物が苦しまずに済んだのに
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:43:24.86ID:WrR2Vnek0
独身税とか言ってるけどそうなったら自分の子供も結婚するまで払わないといけなくなるよね
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:43:26.67ID:oC/gHtMG0
結婚はしたかったけど子供が欲しいとは全然思えないや
夫も同じだったから二人で仲良く暮らしてる
愛情のキャパが人によって違うから私派子供が出来たら
そっちに全振りになりそうだけど夫しかいないから
ずっと夫のこと大好きだしチヤホヤされて夫も嬉しそう
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:43:32.06ID:bvMlA4i90
子供めっちゃかわいいよ。
できるならあと5人くらい欲しいけどカネがないから無理だな。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:43:34.70ID:yngZCgm20
>>211
グローバル製造業としては、賃金は安ければ安いほどよい。
政策をうまくやると、100年かけて賃金を1/100くらいに出来るw。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:43:42.83ID:k9B46BfK0
>>171
親戚になるので親兄弟が同じ学歴でないとお見合いは
成立しない
でも、糸目豚鼻チビ不細工デブではお見合いは成立しない
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:43:43.04ID:LfPxXO2n0
>>227
子あり共働きの方が強くね
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:43:47.42ID:+6WkR/U/0
>>221
お母さん、娘をください!
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:44:02.95ID:FdLtmaVy0
月給を上げろ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:44:21.33ID:EAIpmYsM0
子供を持つべきなのに持たない人がいる
一方子供を持つべきではないのに持つ人もいる
うまくいかないものだ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:44:31.06ID:T0yDn3Ro0
>>232
作りたかったけど作れなかった夫婦も多いぞ
晩婚化してるけど女は30過ぎたら妊娠率ガクっと下がるからな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:44:31.35ID:LhtCbTER0
>>118
お前は年金制度を分かっていないバカ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:44:57.01ID:nANpVK+v0
優秀な人間だけ子供作って行っても次世代には優秀な遺伝子持ってるけど警備員やウーバー配達員しかなれない人間だらけになるんだが
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:44:58.24ID:yngZCgm20
>>230
俺の実家もだよ。3人も産みやがって、9000万も子供に借財残しやがった
クソオヤジ。本人はゴルフ・キャバクラと遊び三昧だった。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:45:01.04ID:7GB2EUYP0
老人のために税金で収入を奪われ
子供の養育費でその残りも消費して
子が独立すれば残るのは抜け殻のみ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:45:03.54ID:nt8cvzzY0
お見合いとかいう逆ナチス思想がなかったら結婚できなかったコミュ障不細工同士の配合によって生まれた俺たちが
お見合いが廃れた社会で番を見付けろと言われても無理な相談なんだよなあ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:45:05.22ID:Qu5EkEGD0
せめて子供も一律でもらえる月6万のベーシックインカムとか導入されればね
今の制度だと振り切れた富豪以外は子育てによって失うものが大きすぎる
老後も寄生されたり下手したら暴力されたり殺されるリスクもあるし
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:45:06.76ID:zuAs1YRu0
>>222
男は変わらないと思う
女はだいぶ違うな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:45:12.96ID:LtnTXRrT0
イチローや武豊が子無しなのはやっぱ種無しだったからなの?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:45:17.94ID:hksbRgYj0
>>1
そもそも結婚しなくなってるし、結婚後、子どもの出来ない夫婦も増えてるからね。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:45:19.34ID:Mla4D10V0
それよりも虐待して殺す親をどーにかしろよ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:45:27.94ID:q/TSXIKy0
子が親を殺したり
親が子を殺したり

それだけは勘弁してくれ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:45:28.54ID:LfPxXO2n0
子供の数に応じて年金に係数かけるシステムに変えようぜ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:45:33.78ID:cmDzmnbT0
>>222
子持ちが上から目線で謎のマウント取ってくるからな
このスレにも居るだろ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:45:34.49ID:3JflITBi0
>>236
こんな奴らは結婚すんじゃねえよ、子育て前提の優遇なんだよ。フリーライダーして呑気なもんだ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:45:54.75ID:2TJIMith0
衝撃を受けてるのは誰なの?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:46:03.75ID:2+Tx/mM10
毎ッッッッッ回思うんだけどさ


男男ってお前ら言うけど男はいいんだよいつでも射精できるから

女は閉経しちゃうんだよねwwwwwwwwwだから子無しババアが一番ヒサンなんだよwwwwwwwww
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:46:09.50ID:9ScLp6+o0
思考の根底がネガティブなの
こんな辛い世の中に子供産み落としてどうするのって
子供作ってる人はみんな幸せな家庭ですってマウント取りたいだけなんじゃないかと思ってしまう
とんでもない気象災害が毎年あって、食糧問題も現実味を帯びてきて
億単位の遺産残せてあげられるならいいけどそこまでは残せないのに格差社会は加速して・・・
子供や子供の世代の能力を信じてきっと克服できるって思って送り出してあげられないの
選ばれし者たちだけで子孫を作って地球をなんとかすればいいじゃん
がんばって
一抜けた
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:46:11.90ID:Tu3LYE7b0
もはや結婚は選ばれたエリート達の娯楽と化した
農民でも百姓でも結婚できた昔とは状況が違いすぎる
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:46:14.49ID:+jnD1oAn0
だから子供禁止の店もっと増えてほしい
レストランもスパも
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:46:24.14ID:WXIcQdw90
だから如意棒をアワビに
挿れるんだよ。
グチャグチャ音がして気持ちいいんだよ。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:46:25.63ID:LJ1/M+sg0
>>235
所得が減ると結婚率下がるね
結局結婚率増やしたかったら男性の所得を上げる、減税する政策のほうが効果的
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:46:29.19ID:+M+ryQMX0
2015年時点って
今だったら5割くらい行くんじゃね?
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:46:31.57ID:T0yDn3Ro0
>>259
数十年後も職につけてるか不透明なのが大きいだろ
昔は「今は給料安くてもずっと勤めれば上がっていく」っていう確信があったからみんな結婚してローン組んで子供作れた
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:46:31.64ID:3n3ooytD0
こなし夫婦最高
周囲もみんなこなし夫婦
だいたい結婚40代
子供とか正直ゴミだな
このまま生きればよい
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:46:32.34ID:ibFrOODT0
>>6
とは言っても優秀な人同士からも一定数の障害児は産まれるからな
障害者同士から健常児が産まれる場合もあるし
どんな子が産まれるかは完全に運
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:46:41.06ID:HfA28qp/0
周りも2人目つくろうとして出来なかった夫婦も多い・・・
結婚が遅いんだよね
でも国は女性も働いてどんどん税金納めて欲しいんでしょ?
もう減っていく一方で仕方ない
一生働くしかない
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:46:46.05ID:h0LvaFxO0
優秀な男は二人以上に産ませてるからな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:46:46.96ID:59y+7FHq0
無念だ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:46:46.96ID:1028yg6u0
子無し税取って欲しいわ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/03(金) 21:46:49.38ID:LfPxXO2n0
>>277
アホみたいな予測を発表し続けてた厚労省のグズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況