X



【社会】「子供がいる人生」は当たり前ではなくなった…男性の35%、女性の25%が「生涯子無し」という衝撃データ ★4 [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/09/04(土) 00:27:29.51ID:kYQwH3CC9
荒川和久 認証済み | 2日前
独身研究家/コラムニスト

生涯未婚率は国の統計として発表されていますが、子どもを持たない比率(結婚していたとしても)についてはありません。
なので、私は独自に国勢調査などの統計をベースに生涯無子率という指標を算出しています。
それによれば、大体結婚した夫婦のうち1割強は子無し夫婦です。
生涯未婚率とあわせると2015年時点で生涯無子率は男35%、女25%となり、それほど少ないわけではないことがわかります。

なお、記事内で拙著『「一人で生きる」が当たり前になる社会』の言葉が引用されていてありがたいのですが、
少なくとも書籍引用紹介する時は著者名である僕と中野信子さんの名前は掲出してほしいと思います。
書籍の言葉ではなく著者の言葉なので。
https://news.yahoo.co.jp/profile/author/arakawakazuhisa/comments/posts/16304679292049.71c3.09664/


★1が立った時間:2021/09/03(金) 21:24:22.04
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630679089/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:24:21.93ID:ziHYoV0Q0
>>844
子供が出来なくても恋人が出来てスキンシップすれば出るよ。
オナニーでは出ないけど。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:24:32.62ID:LUAHJRux0
絶対に子どもがイジメに遭わない、
ぐれない、
ニートにならない、
って未来人が言い切ってくれたら産む
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:24:32.86ID:Nkq56zsG0
>>782
ベトナム人以外の移民の出生率は日本人より低くなっちゃいましたってデータ見たことあるんで
やっぱ社会とか雰囲気の問題なんじゃない?
そのなかにカネとかの問題もあるんだと思うよ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:24:33.64ID:k+zQdERR0
>>837
勝手にリレーしてて笑うw結婚子作りなんて自分がしたいからするんだろw先祖の為でも国の為でもない。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:24:34.66ID:so7tDpCc0
>>857
やっぱり夫婦別姓制度は必要だな
結婚のときに自分の名字変えない男が多すぎる
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:24:44.92ID:aqNiC6cc0
>>837
心配しなくてもお前が持ってる遺伝子は他の誰かも持っている
お前がお前である事は単なる偶然でしかない
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:24:45.23ID:2DAYC54t0
池袋の事故の松永さんもある意味幸せだよ
子供持つ人生一度経験したんだから。

これだけ多くの人がい子供なんて持てない人生なんだからね。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:24:47.60ID:nIR0RBd30
>>856
どうしても余所に相手作りたくなるからなw
なんの罪悪感もない独身のほうが精神的に楽かもな
既婚は既婚でそれなりに絶望感はある
隣の芝生は青い
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:24:51.06ID:tYZkZaaQ0
>>3

つ 章平&和美
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:24:53.94ID:HG4PtH2o0
子供の頃のドラマでもう見合いはダサい結婚は女の墓場みたいなことを言いまくってた
アニメですら見合いや親の紹介は逃げたくなるくらい嫌なものってストーリーばかりだった
ある意味それを刷り込まれて育ったからどうしても消極的になる
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:24:55.84ID:L/KyjqFT0
まぁ 中共に蝕される国家への入り口ですな
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:25:12.48ID:3sybNb5+0
>>791
俺も親ガチャ外れまくったぞ。浪費癖のある親父と働かない母親だった。
彼らの墓は兄弟で審議せずに壊すの決定。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:25:23.40ID:NJneLJiI0
子供が要らないのではないんだよ
「そこらへんにいるスペックの子供なら要らない、作っても得しない」というだけ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:25:27.73ID:Li2uUhAQ0
子無しで飯食う子無し研究家か
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:25:36.65ID:s0W8a2bz0
>>716
しかもわいせつ動画まで拡さんされちゃうという
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:25:48.32ID:YzXAfRb20
>>895
底辺Fラン乙
ブラックなんかに送ったら虐待だろバカ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:25:57.99ID:xMOiGITJ0
てか中年で結婚してなくて後悔してる人は昔は結婚なんかしたくない派だったのかしたいと思ってたけどできなかったのかどっちなの?
外歩いてるとその辺の何でこんな奴が…っていう男が可愛い嫁と子供連れてるとか結構あるけど
結婚してない人は一度くらいはチャンスあったもののそれを逃したって感じなのかな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:26:04.29ID:5DbeG9eq0
>>921
昔からいたと思うけど
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:26:09.00ID:90P+tspx0
>>870
分かりすぎてつらい
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:26:14.91ID:8NDx7B++0
>>920
コロナで子無し貴族の楽しみ半分潰れてないか?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:26:14.98ID:TpspOWJs0
大家族特集とかあるじゃん?
あの兄妹の一人に育ってみるのも、また一つの人生として一興なんじゃないか?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:26:15.07ID:tPWGNfpZ0
>>863
墓とかいらないよな
あんなの タダの宗教ビジネス
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:26:15.98ID:MDuPPs3D0
>>872
大叔母は海軍さんの恋人が居て「今度の出撃から帰ったら結婚しよう」と約束してたのに
恋人が乗り組んでいた軍艦が撃沈され乗員は総員戦死

戦後に別の人と結婚したけど海軍さんの方の写真は死ぬまで財布に忍ばせてたなぁ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:26:16.90ID:4w9ikylN0
>>866
潔癖症ですか?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:26:18.30ID:+bBUJBlg0
>>906
それはそうだな
自分とこは弟の子達がいつか何かやらかしそうでヒヤヒヤしながら見守ってる
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:26:25.19ID:iCitb3AH0
>>860
奥さんが「子供の相手してて」って言ってるかも知れないし
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:26:26.58ID:LJJnS98R0
結婚したとする
共同生活なので違いの健康に気遣うようになる
腸内環境を整える為に発酵食品とか食べるようになる
オナラが頻繁に出るようになる
普通は嫁の前で出すもんなの?
また、嫁も旦那の前でするもんなの?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:26:30.18ID:1CEZsMde0
>>837
こう思えるひとって愛されて育ったんだろうなぁって思う
自分という存在をここまで肯定できて、人類史レベルで自分に価値や役割があると思えるなんてすごいなぁって思う
自己肯定感って大事なのね
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:26:31.01ID:L/KyjqFT0
60過ぎると独身だったり子無しだったりは急速な孤独感でしょっちゅう起きるって言ってたわ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:26:44.02ID:2Pwbsbh30
>>916
苦労しかかけられて無い親の墓に入りたく無いわ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:26:48.72ID:CT8kPTjX0
種付けしてやるから俺好みの美女10000人用意しろ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:26:49.55ID:4W/xfUtd0
まあ根本原因は子どもではないよ
結婚率は高いのに子なしが増えているなら子どもがいるデメリットが原因と言えるが
そもそも日本は生涯未婚率も上昇中なんでw
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:26:56.29ID:NFrZGmiP0
70-80年代に
将来ハルマゲドンが起こる
人類は滅ぶ
と信じていた子供は結婚も子作りもする気が起きなかった
学校では日本史は忌まわしい
人類は邪悪だと教えていたし
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:27:00.11ID:5UuOJqpd0
>>888
だから子育ては金じゃないんだって…金はいくらあってもあんまり意味ないの
色々大変なんだわ特にコロナ禍は


あとここ歪んだ価値観持ち過ぎじゃない?
人ともっと関わらないと危うい気がする
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:27:06.22ID:rFSZstiZ0
未婚勢って国民じゃないよね
消えてくれていいんで、その分発展途上国の20ぐらいの男女二人入れてくれない?
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:27:06.86ID:LUAHJRux0
>>918
橋下さん、眞〇さまの結婚のニュースすごく嬉しそうで終始ニコニコだったね
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:27:21.82ID:so7tDpCc0
>>895
大卒じゃないと入社出来ない会社が求めてるのはマーチ以上ですよ
ニッコマ以下が入る会社は大卒の優遇がない会社メイン
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:27:24.99ID:BnHRiDgH0
好きなパートナーと愛し合って子供ができるのは自然なことのはずなのに、、
どこか社会が歪んでるのかねえ
一旦落ちるところまで落ちないと変わらないかな
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:27:27.14ID:3K7tUGfL0
まぁ日本には皆婚時代があったからね
その名残りだろう
それより前の時代は婚姻率今とさほど変わらんらしいし
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:27:31.26ID:cdtyrZwM0
>>910
子供何歳?
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:27:41.62ID:3sybNb5+0
>>870
スローセックスが好きな女子とか騎乗位が好きな女子探したら?
あと基本、バックは最も簡単なで疲れないし、女子は感じやすい体位なので
バック中心にしたらいかがでしょうか。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:27:57.82ID:rRffw46b0
>>1
結婚子供産んでるの不細工と低学歴ばっかり
高学歴(奥手)や美人が子供を残せなくて困っている
そういう美女ほど、やり目体目的男がよってきて、
トラウマになる
ヤリモク男を逮捕して牢屋にぶち込め犯罪
日本は高学歴(奥手)と美女の遺伝子が🧬残せなくて
馬鹿とブサイクだらけになる
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:27:58.15ID:fc4PiUTU0
>>822
イヤイヤ
現実的に産んだらどれだけ大変なのかを考えてみたら、ひょっとして小梨の方がよくね?って思う人が増えたからこの現状
女は別に、子供を生み育てたいという本能を持ってるわけじゃないんです
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:28:05.98ID:4w9ikylN0
>>870
単純に場数が少ないだけだろう。
俺は大学時代は同棲で1000回くらいやったから
かなり上手くなったかな。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:28:14.39ID:Li2uUhAQ0
>>863
一人で生まれてはいないだろw
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:28:14.36ID:hb8HjDj40
>>897
俺はセックスに対する嫌悪感も強かったけどね
やりまくってたのは30歳頃だわ
10代後半から20代は趣味に没頭してた
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:28:15.30ID:tYZkZaaQ0
>>917
やっぱりね!w 拗らせ独身臭ぷんぷんする!w
長らく1人でいるとそんな風になるんだねーみっともなさすぎやろw
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:28:18.61ID:dhblAJUV0
平成時代に平民で子供育て上げた人を尊敬するわ。
自分なりに一所懸命やってきたのだが
収入が少ないこと,下級平民だという理由で
いい感じになっても興信所使った後,急に疎遠になったことか…
令和時代を生きる諸君は頑張ってくれ。自分はもうだめだ。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:28:23.81ID:htcYkiqR0
>>885
平成産まれだけど、自分の子供時代くらいの日本だったら子供欲しかった。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:28:35.38ID:aqNiC6cc0
日本はどこかの段階で人口で国力を担保するやり方から脱却すべきだったんだよ
それが三十年くらい前の話
なのにいまだに終わったコンセプトに拘泥している
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:28:37.39ID:gUda93+L0
でも地球上に人口100億人とかになったら、いいことないよ絶対
人口減の日本はそういう意味ではやはり先進国だよね

そもそも昔日本はベビーブームの1億人超える辺り(1950年位)で、人口増えすぎて
困るとせっせと南米に移民してたんだから、7-8000万人位がちょうどいいんじゃない?
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:28:41.10ID:E4QIFH910
>>2
別に結婚しなくても良くない?
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:28:43.65ID:ziHYoV0Q0
>>952
コロナだと独り身は勝手に死んでくれモードだよ。
小池百合子も呼吸が出来なくなってから救急に電話しろと言ってるし。
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:28:57.11ID:IM+p8vzY0
結婚しなくても子供(赤ん坊)が欲しい
でも男だからどうにもならない
何か良い制度はないのか?
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:29:03.96ID:CPqFLi520
小泉と平蔵がそうしたんじゃん
衝撃的なんて形容には違和感しかない
必然なんだから
政治家は惚けて分からないふりを続けるだろうけど
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:29:12.63ID:JdcpxyoZ0
叔父叔母夫婦が共働きで子無し犬あり痴呆義母な家だけどまあまあ楽しそうだし自分も子供よりも動物取るわ
叔母の負担がやや6か7くらいだけど結婚の正解例を近くで見れたのはいいことだと思う
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:29:28.28ID:7fxnkxAb0
@レイプや不倫でできた子は堕胎しない →   自分の子供として育てなくてもいい
A不妊で出来ない夫婦に譲り受ける方向 →   自分の子供である必要は無い

物は考えよう。あとは環境造り、ホレ!どんどん不倫レイプで産めや育てやwww
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:29:33.48ID:KqALqJkl0
確実な産み分けできるなら欲しい
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:29:38.19ID:3sybNb5+0
>>880
今50なので、キャリア積んだ年収1000万の40女性を探すとは思う。
街中タワマン買って、街中生活楽しもうかなと・・・
俺の方はバツイチで5000万しか貯まってないので、1憶にはしておきたい。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:29:39.64ID:l986QPX+0
>>974
>呼吸が出来なくなってから救急に電話しろ

え? 死にかけてから?
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:29:43.08ID:fO0C43LV0
キリストと釈迦以外は

負け組なんじゃないのか?

したがって、自称勝ち組にも、負け組にも、不満がある
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:29:44.16ID:ziHYoV0Q0
>>976
独り身では養子も貰えないから厳しいな。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:29:44.46ID:PJJad9m90
>>959
それもあるだろうけど娘に結婚されて遠くに行かれたら自分の介護する人が居なくなるのを心配してるのもあると思う
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:29:44.52ID:4w9ikylN0
>>969
Xvideoのようなものがなかった昔は
もっと情報少なかったんだぜ。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:29:45.42ID:lHEXfaAJ0
>>933
タイタニックみたいだな。アンビリーバボーでそんな話を特集してたら必ず見るね。
この前のは戦争で離ればなれになった恋人が忘れられず、半世紀以上過ぎてから新聞に人探しの投書したら奇跡的に再会できて結婚する話だった。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:29:55.11ID:VABpGsgN0
おまえらの金がどんどん上級に流れてるんだなぁ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:29:58.08ID:1CEZsMde0
>>965
なんでセックス嫌だったの?
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:30:13.63ID:5UuOJqpd0
>>972
別に子供1人居ても減るから大丈夫だよ。
それより貴方支える人が居ないから困る話
移民だらけにしたいなら話は別
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:30:25.52ID:2Pwbsbh30
今の20代だと中出しの副産物で虐待対象のパターン
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 01:30:31.84ID:ox3FgRuT0
>>979
よっしゃ下級ども苦しんでるw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況