X



【中国】習近平指導部 IT企業に続き芸能界への統制も強化 [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2021/09/04(土) 08:17:54.16ID:zNzqGMpr9
中国の習近平指導部は、全国のテレビ局などに対し、低俗で下品な娯楽番組を排除するため、共産党や国家から心が離れている芸能人の起用を禁止するなどと通知しました。
これは、中国政府でテレビなどのメディアを監督する「国家ラジオテレビ総局」が2日通知しました。

通知では、低俗で下品な娯楽番組を排除し、芸能界に愛国的な気風を取り入れるため、共産党や国家から心が離れている芸能人の起用を禁じるほか、アイドル育成番組の放送を禁止するなどとしています。

また、これに先立ち、インターネットを管理する当局は、SNSを運営する企業などに対しスターの人気ランキングの掲載を禁止したほか、ゴシップの投稿を削除するよう命じるなどしています。

こうした中、中国では人気女性俳優が巨額の脱税で摘発されたり、日本に融和的だと指摘された俳優の出演作品がネットから削除されたりするなど、政府の方針に対応したとみられるケースが相次いでいます。

習近平指導部は、このところ、急速に成長する巨大IT企業への統制を強めており、今回、芸能界への統制も強化することで、体制のさらなる引き締めを図るねらいがあるものとみられます。

NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210904/k10013242351000.html
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:19:43.40ID:d8yJcv8U0
な?
独裁政権のほうがいいだろ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:19:51.40ID:89rqfbk+0
ゲームやエンタメまで規制で縛り付けるのはどうかと思うけどな、北朝鮮規模ならともかく共産党が恐れてるのは自国民の放棄やん
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:20:06.85ID:ITNolfJe0
秋元アイドルとかも
規制した方がいいね
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:21:01.80ID:hhNHI8oK0
南朝鮮の芸能オワコンやね
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:24:01.13ID:Cmxco/De0
疑心暗鬼になってるねえ
何をそんなに恐れているのかね?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:26:40.83ID:uzQEaSn+0
ファシズム体制強化
国家総動員体制だな
パヨクの一番嫌いなワードだろ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:28:10.04ID:logi2DHB0
西側のメディア関係者は、ますます中国賛美が難しくなっていくな
国家による検閲を受け容れる奴はいても、望む奴はほぼいない
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:28:50.77ID:BKd3TtKj0
共産党が恐れてるのは内部崩壊、でも小さな国ならともかく、これだけの大国でそれをやるのは相当キツイよ
今70近くだっけ?80歳でこの権力維持は難しいと思うし、共産党幹部も一枚岩ではないらしいから体制維持は難しいと思う
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:29:20.41ID:dSjZYmcY0
戦争が始まるから、国民の意識統制に入った。
欲しがりません、勝つまでは。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:31:37.98ID:ruDdRkD50
中国トップクラス女優規模デカすぎ問題
脱税百数十億円って何だよ

ハリウッドがしっぽ振るわけだわ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:32:09.38ID:1TRL01Fj0
大アイドルスターが立て続けに何十億も脱税すればそりゃそうなるわな
ふざけ過ぎたらそりゃ規制されるわ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:32:17.42ID:MwA7RMly0
>>9
多分プーさんの本当の敵は外より中だろ
まあ陸軍と海軍、皇道派と統制派の対立でめちゃくちゃになっていったかつての日本のような権力闘争が激化していくと現実を見据えた外交や国家の運営もできなくなって大暴走を始めそうで危険だがな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:33:00.47ID:logi2DHB0
>>10
中国のやり方を突き詰めると、下品な番組が無くなると同時に、どれだけ洗脳プロパガンダ番組がつまらなくても「つまらない」と表明することすら一切できない社会になる
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:35:06.92ID:F8cYs/yC0
歌手も半乳見せたり脚露出するの禁止?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:35:52.50ID:MwA7RMly0
洗脳プロパガンダ番組だらけになると人民は国内のテレビがつまらないからと海外番組を違法視聴するようになってかえって現実を知るだけですよw
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:37:33.49ID:F+35tJee0
これは日本もすべきだな
日本のテレビはバカ製造機になっとる
これでは国力も落ちるばかりや
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:37:38.90ID:B+gB2e0l0
規制強化して中国脱出する人を増やして自然に他国を占領する作戦だろ。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:39:12.29ID:XQsNc2sv0
>>21
洗脳の効率からいうとエロと政治的プロパガンダの融合とかやればいいのにね
ひたら共産党万歳、習近平万歳と連呼しながらパコり続けるAVをゴールデンタイムで放送するとかw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:42:11.42ID:yt/9xw0+O
中共のケツの穴の小ささが露呈しまくり(ガス抜きすら許さないってのも)だな。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:42:41.95ID:XQsNc2sv0
キンペーちゃん頭固すぎるね
威張りたがりで小物でカタブツの官僚気質ってまるで中華版東條英機だね
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:43:27.55ID:U/eqRswy0
文化大革命のとき中国でどんなことが起きたか、もう一度勉強しておいた方が良さそうだな・・・。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:44:10.39ID:+JPc6eWg0
文革始まってるじゃん
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:45:24.00ID:+JPc6eWg0
嫁が中国人なのを漫画にしてるやつとかどうすんのかね
すっかり中共の手先になって日本下げ中国上げしてるけど
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:45:53.52ID:wnDMvQDM0
集金payと分際トラってどっちが狡猾なの?
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:46:02.88ID:fgulEg/b0
娯楽抑えたら国民の不満溜まりそうなもんだけど、大丈夫なのかね

>>27
勃ったら不敬罪で死刑
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:48:25.84ID:Cmxco/De0
キンペーが暴走してるのか、
あるいは指導部に趙高みたいなやつがいるのか
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:50:12.73ID:2mupnHIy0
>>2
過度な競争が消えていいね

昔、日本でもマズイSAのレストランとかあって「あれよりまし」って感じでその辺の店も馬鹿みたいに競争してなくてよかった
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:50:25.68ID:vEGtb0wj0
地球の癌シナチク
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:50:33.49ID:fy/OGSns0
>>1
第二次文化大革命
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:52:11.54ID:U6Ao+4Fn0
と言うかアメリカの劣化版の日本の劣化版の韓国の
劣化版止めるのは間違って無い

韓流でバンバン売り込んだ韓国の影響排除だろ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:54:24.47ID:7f/o6dVw0
日本も下品エンタメばかり垂れ流すフジみたいなテレビ局とかアホ芸能プロダクションを潰して欲しいね
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:55:44.37ID:fy/OGSns0
>>25
デルタ株のための水際対策を理由に、パスポート発行を厳格化、制限してる
鎖国化が進行中
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:57:21.81ID:XQsNc2sv0
文化大革命は若者を焚き付けて暴走させる方向だったけど今回のは頭の硬い老人が人民の頭を押さえつける方向だからむしろ害が大きいんじゃね
戦後すぐの日本→老人どもが公職追放→その後経済発展
文化大革命→老人どもが紅衛兵に吊るし上げられる→その後経済発展
で文化大革命があったからこそその後中国は伸びたんだと思うぞw
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:57:37.64ID:U6Ao+4Fn0
>>20
それは勘違いだな
ジャッキー・チェンの映画は面白かっただろ?
キョンシーは面白かっただろ?
香港は中国なんだから西側路線で無くても面白い事は
可能だし劣化版韓流じゃ先は無いよ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:58:03.86ID:l1z31Ynq0
日本もさっさとやってくれ
芸能は経済も社会も文化も破綻させてる
芸能が経済動かしてるっていう構図が成り立ってしまってること自体が小さな経済の殻を破れない皮肉な形ですよ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:58:08.65ID:Onvuhvu60
>>7
ネトウヨが嫌われてるのは愛国心を語ってるからではなくて、差別主義な所だと思うよ
特に韓国人に対する差別が酷い
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:59:17.15ID:yGqzqwjT0
>>50
これから先の話をしてるんだけど頭五毛だとわからないかな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 08:59:32.41ID:cy8QdR4U0
上に政策あり、下に対策あり
人民をなめるなよキンペー
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:00:17.83ID:yGqzqwjT0
>>52
差別じゃなくて嫌いなものを嫌いと言ってるだけだと思いますがw
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:00:37.05ID:AeWdnU6t0
日本の娯楽文化の輸入禁止、かつ排除
これでお願いします
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:02:18.32ID:2QAvVaaj0
>>10
お前みたいな下品なアホ
大嫌い
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:03:55.56ID:YCwEFKK80
封建時代に戻っているな  17億の発展が減速すれば人類にとって良いことずくめだ  菌ペー頑張れ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:05:12.74ID:dm4WYkgl0
柯隆さんによれば完全に周りをイエスマンで固めキンペーに都合の悪い情報は一切入ってこないのだという
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:05:20.73ID:kn79ioUD0
カリアゲと一緒
独裁者っていうのは、全て支配しないと不安でしょうがないんだよ
いつ寝首をとられるかわからんからな
不安だから、どんどんエスカレートしていく
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:05:42.25ID:B3+JPPJr0
習近平はヒットラーより最悪の独裁者、誰か暗殺しろ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:06:20.99ID:ZSfX1uII0
プー近平が普段、テレビ見てて
こんなお下品な番組はけしからん!とか
思って、統制強化に乗り出したのか?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:06:44.16ID:Qkyj1MVu0
中身は中華王朝のままだな
まぁ、日本も封建時代引きずってるから中国だけの事象じゃないけどね
100、200年くらいじゃ西洋的な民主主義は根付かないんだろう、それが人種に起因するものなら永遠に無理だけど
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:07:05.27ID:BKd3TtKj0
毛沢東時代再びか、まあその兆候はあるよなぁ、授業で英語廃止してしてキンペーの、教えみたいのやるらしいから
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:07:08.03ID:H3hxxs0S0
>>1
文革もっとやれw

オマエラには人民服にチャリンコがお似合いw
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:07:54.52ID:554Ho9VC0
>>52
俺がネトウヨを嫌う理由は彼らは知性や論理性に決定的に欠け、陰謀論に耽溺しデマを撒き散らし、他者に攻撃的で二元化を好む所
また、彼らが言うところの「愛国」とは愛自民党政府であり、国を愛し憂うのとは全く異なる
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:09:33.91ID:11Hu/G5K0
>>10
関西弁が本来の日本語で皇族やヤマトが使ってた言葉だからねぇ。
そりゃ半島から移住してきたキミタチには下品に見えるかもしれないけど
そういう失礼なこと言うなら本国へ帰りな。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:09:46.84ID:CotbFwiv0
女のような男が国家に及ぼす危機とはなんぞ
りゅうちぇるはいいお父さんになったのに
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:09:48.44ID:1apHiScz0
もしかしたら邦人まだ中国にいるのかw
第二文革大革命始まってるから米国の手先として真っ先に消されると思うぞ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:11:39.00ID:BKd3TtKj0
北京オリンピックどうなるんだろう
その後から本格的に動きそう、今はまだ準備段階なのかも
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:11:44.13ID:11Hu/G5K0
中国は人口が多いから人気が出ると億の金が転がり込んでくる。
CM出演でも日本の10倍の単価だと思っていい。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:13:29.14ID:Yva+xOAu0
>>1
「習近平版文化大革命」の発動が宣言された――と信じるべきこれだけの理由 [2021年08月31日]
https://www.newsweekjapan.jp/sekihei/2021/08/post-16.php

<中国でよくない変化の胎動が始まっている。芸能人摘発に続いて企業・金持ち叩き、
さらに経済政策批判禁止に英語の制限......。すべての出来事が指し示しているのが、
半世紀前の悪夢「文化大革命」の再来だ>
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:14:01.06ID:Yva+xOAu0
>>1
増長する習近平が今度は日米韓流「軟弱系」アイドル文化を断罪 [9/2(木) 17:46]
https://news.yahoo.co.jp/articles/08d2baed2e515d3f9463384a3f4415a19c08259a

<「女々しい」男性アイドルや「推し」消費をアメリカや日本の悪しき影響と断罪、
 国防のために男らしくなければならないとする社説が登場>

中国の国営メディアは、アイドル文化と欧米の影響を厳しく取り締まる
習近平(シー・チンピン)国家主席の方針を讃える論説を掲載した。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:14:07.48ID:kui/Ggd20
こりゃ中国は戦時体制に移行しつつあるな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:14:10.80ID:CotbFwiv0
ネトゲとかオタク禁止みたいな
あれは評価するけどね
アニメは変な犯罪者が多すぎて
いい加減取り締まってほしい
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:14:33.16ID:Xqjz62Nj0
想像を絶する規模の北朝鮮誕生。

世界で戦える人材はドンドン国外に避難逃亡するだろう。

中国人は自分たちで政権トップをどうにかした方がいい。
早くしないとどうにもならなくなる。(もしや既に手遅れ?)
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:17:18.31ID:C7HVYws70
政府が民間に介入しすぎると日本みたいになるのにな。
アメリカの覇権は安泰だな。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:19:06.39ID:Xqjz62Nj0
周辺諸国にとって大迷惑だが、
何より中国人自身にとって悲劇だよ。

中国には賢い人たちがたくさんいるはず。
どうにかして欲しい。
早くしないとどうにもならなくなる。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:21:02.05ID:qebJ6y7i0
>>84
中国は不動産だけ規制すればいいのに好調な産業も全て規制するから経済悲惨だよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:28:05.73ID:WSRnih1g0
>>2
昭和40年代ぐらいの生活を送ってるだろうな
そういう人たちばかりだったらw
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:31:35.55ID:hZIzr7bF0
日本の場合、不細工もTVに出てくるのが嫌だ
大画面化高画質化してるのに、堂々と不細工が映る
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:34:45.10ID:kNiB1Lk/0
中国人って格闘系スポーツの話聞かないけど国として規制でもしてるのかな?
少林寺拳法とか太極拳とか武術の土壌はあるのに。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:38:43.87ID:Um3gg4pN0
中国が目指してるのは何と北朝鮮だったのかw
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:39:02.48ID:g/MJjHwB0
大食い大会が禁止になったし
アイドル発掘もダメ、噂を流す番組、ネットも禁止
常にマジめに、ブルースリーのように真剣に芸能を行い
常に、アジアの太陽、習主席への感謝を忘れない
0097
垢版 |
2021/09/04(土) 09:42:28.76ID:BMQPyEVE0
毛沢東のやった事を模倣する習近平
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:43:28.69ID:GukTHrbG0
さあ、中国へ移民しよう

タバコ代

中国 160円〜290円
香港 700円
日本 600円
台湾 300円

こりゃ香港の喫煙者たちは中国に戻って喜んでるな
嫌煙やってる国は潔癖症を発症した国ばかり
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:50:30.02ID:Hr4w6fY50
IT規制、ゲーム規制、芸能規制

次は何が来るんですかね。不動産バブルはもう崩壊してるし
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:07:39.25ID:SCG8je2d0
日本の政治が相当悲惨だから 
よく見えてしまう
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:11:42.44ID:U6Ao+4Fn0
>>95
でもそー言う感じが無いだろ?
今のドラマでも映画でもアメリカの物真似の日本を真似た
韓流の真似路線では先は無いよ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:11:58.96ID:5Q+bU3h10
昔からのチクリ屋を強制される国民が減ったのは、国民へのストレス低下につながってるのかなーw

今は、ネットでAIが監視してくれるようになったもんね。
ターミネーター的監視社会は、中国のほうが早く実現しちゃったわけだな。

>>4
秋P関係は、とっくに乗っ取られているというか、同じ手法で中国人から構成されるアイドルグループに置き換わっていたはず。
やり方を学んで、用が済んだら、もう来なくていいよってw
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:13:00.08ID:YBwM+DmH0
いいぞもっとやれ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:14:28.80ID:E5XwSbS10
毛沢東と同じことやるぞ
こいつ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:15:10.11ID:90Ybi0q00
洗脳
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:22:25.82ID:UkUFLYSG0
見ている分には面白いな
独裁者が短絡的な共産主義的政策を強行
こんな手のひら返ししてたら中国から資本や文化が逃げるって事に気がつかないのだろうか
まあ坂道を転げておくれ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:35:27.00ID:Xqjz62Nj0
宮澤喜一bot @myzwbot

自由は突然なくなるのではない。だんだんなくなっていくんです。
気がついたときには酸欠でどうにもできなくなっている。
はじめのときを気をつけるしかないのです。
自由が侵されそうになるあらゆる兆しに、厳しく監視の目を向けなければならないのです。
(『21世紀への委任状』p.18)
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:37:11.11ID:4TJmWSrD0
>低俗で下品な娯楽番組を排除するため、
神政府かよ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:43:58.91ID:XQsNc2sv0
>>80
オタク禁止は日本もやるべきだね
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:49:09.46ID:J3O8/wPN0
字面だけ見たら良いことだけどその排除される低俗ってのが
普通の人が思う低俗と共産党が決める低俗で違うんだよね
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:50:04.05ID:Xqjz62Nj0
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は共産主義者ではなかったから

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった 私は社会民主主義者ではなかったから

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は労働組合員ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

(『彼らが最初共産主義者を攻撃したとき』
ドイツのルター派牧師であり反ナチ運動組織告白教会の指導者マルティン・ニーメラーの言葉に由来する詩。 )
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:52:42.89ID://TGM2Ux0
>>10
くふふw
少し刺激になりましたか?w
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:54:30.97ID://TGM2Ux0
>>117
オタクはオタクで
 けっこう面白い方もいるんだよ?
w
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:54:33.24ID:cnLH9Dha0
ネット禁止くらいしないと意味ないよ
裏でやりたい放題、とても統制しきれない
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:55:40.69ID:eBGuExVH0
>>10
下品で汚らしい響きの関西弁の使用自体を禁止にするべき
標準語というものがちゃんと存在してるんだから敢えてそれを使わない奴は国家に対する反逆者
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:57:25.35ID:eBGuExVH0
今の世の中は悪趣味な退廃文化に対して寛容すぎ
表現の不自由展みたいなのが許されるのは自由の履き違え
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:58:29.57ID:Xqjz62Nj0
習近平氏の思想、教科書に 中国政府がガイドライン発表
2021年8月24日

 中国教育省は24日、習近平(シーチンピン)国家主席の政治理念「習近平の新時代の中国の特色ある社会主義思想」
を学校で指導するための教科書ガイドラインを発表した。小学校から大学院まで段階的に思想を深め、個人の目標が
国家富強や民族振興と結びつくことを目指す。習氏個人のさらなる権力集中につながりそうだ。

 習氏の思想は2017年の共産党大会で党規約に盛り込まれ、18年には憲法にも明記された。習氏が掲げる「中華民族
の偉大な復興」の実現に向け、国力を高めて党による統治を強化することが柱だ。習氏はその後も経済、法治、強軍
など細分化された自らの思想を次々に発表している。

 ガイドラインは、習氏の思想を「現代中国のマルクス主義」と位置づけ、「党と歩んで正しい世界観や人生観、
価値観を形成することに重大な意義がある」と強調。小学校では習氏が「全党人民の道案内人」であることを教え、
大学など専門分野へ進んだ後も習氏の思想と関連づけた指導を要求している。

 会見した教育省幹部は、ガイドライン策定の狙いを「環境保護や感染症予防を教えるにしても系統的ではなかった。
習氏の教育精神を反映していく」と説明。民族復興を担う後継者育成のためにも「学生の頭脳を習氏の思想で武装し
なければならない」とした。

 重要な政治イベントである結党100周年式典を7月に終え、習指導部は来年の党大会に向けた足場固めに入りつつ
ある。思想教育の徹底は、習氏の長期政権をにらんだ動きとの指摘もある。
https://www.asahi.com/articles/ASP8S6RSSP8SUHBI01X.html
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:59:44.93ID:RtleV2130
オカマ禁止とか誰も困らんし金持ち企業に罰金3000億とかジャップが歓喜しそうだけど?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:00:12.07ID://TGM2Ux0
>>125
いややわあ
(๑´0`)
いじめんとってぇ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:00:49.05ID:6BFma64v0
保身のために自滅を選ぶから助かる
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:02:21.23ID:kx/0Hqpe0
そのうちにぽるぽとみたいに知識人を皆コロ氏にするとかやりそう
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:02:33.51ID:8HCSbdr20
>>1
>低俗で下品な娯楽番組を排除する

シナではコロリンピックをダラダラ流したりしないけど…
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:05:55.92ID://TGM2Ux0
漢字は美しいものだよ
中国の書画や 文官には 遠く及ばないけどネ
(๑´ڡ`*)ペロ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:06:49.33ID:AoPmkVq+0
>>126
プーさんやジャイアンを発禁にする程の度量の無さ
こんなヤツが独裁統治する国なんて嫌な予感しかしない・・・
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:06:56.10ID:Xqjz62Nj0
ナチスドイツは1936年オリンピック大会をプロパガンダの目的に使いました。ナチスは新しく強い統一されたドイツのイメージを誇示する一方で、ドイツの膨張する軍国主義と共に、体制の反ユダヤ主義と人種差別主義政策を隠しました。

主催国の人権侵害を理由に、ヨーロッパとアメリカの人々がボイコットを呼びかけたが、これはオリンピックの歴史で初めてのことでした。

最終的にボイコット運動は失敗に終わったが、オリンピック主催国における現代の人権侵害に世界の注意を向けさせる、それ以後の運動の重要な先駆けになりました。
https://encyclopedia.ushmm.org/content/ja/article/the-nazi-olympics-berlin-1936

北京五輪2022と重なって見える
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:09:03.76ID:3JRZWPOz0
パヨクは声高に危機感表明しないとならない場面だよ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:10:07.50ID:iIStc56G0
日本も無能芸能人を排除しろ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:12:36.45ID:1wOwmiPF0
>>125
80年ほど前にそういう事やって偉いことになっておりませんでしたでしょうかかしこ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:14:55.44ID:CotbFwiv0
>>122
オタクは本当は害がなく
犯罪を犯す人があそこなら受け入れてもらえるだろうと
オタク文化に自分を寄せて行ってるのは見てて分かる

だからオタクはロリコンや争いの受け皿にされないように
毅然と振る舞わなければならないんだけど
元々流されやすく受動的な人たちだから
中々それが出来ないのかと思う
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:18:09.45ID:k/I/AKws0
現代においてこれは中国が正しい

>>22
海外番組にプロパガンダが存在しないとでも思ってるのかな?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:18:43.66ID:UnF6CC680
こんな独裁は受け入れられないな
自由のない人生なんてまっぴらさ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:19:49.72ID:CotbFwiv0
>>134
ライブで民族虐殺してるような国だから
風俗規制なんか屁でもないわな

今までのなんちゃって民主主義を
脱ぎ捨ててサッパリしてるんだろうな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:22:30.13ID:9BNzhx+N0
塾禁止、英語授業禁止とかまで行ってたのか
裕福層の財産の収奪も始まりそうだし恐ろしいわね
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:25:10.71ID:1wOwmiPF0
>>143
自由は担うには重すぎる
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:26:06.50ID:uIFE4G/s0
つかの間の自由だったね。中国人は。
強い国を望むってことは、こういうことなんだよ。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:29:35.35ID://TGM2Ux0
漢の字は 崩しても面白いし
 絵にしても
景色や、歌に乗せても
いろいろと変わるのな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:29:48.08ID:k/I/AKws0
>>146
うん、自由を履き違えてるな現代人は
持てる者が必ずしも幸福かというとそうでもない
持ちすぎたらそれはゴミでしかない
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:30:21.06ID:s9Kkec/R0
結局自分たちより金持ちになったらムカつくって感じにしか見えないけどね
これは世界制覇無理だわーw中国人同士での戦い始まるでー
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:31:07.73ID:ZGf1b8Xh0
ビリビリでの投げ銭が禁止になったらビリビリ死滅するよね。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:32:54.52ID:3xVPiPmt0
うわあ始まったな
ゆくゆくは外国映画ドラマアニメ漫画ゲームを排除していくのかな?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:33:29.17ID:RtleV2130
>>150
幹部も隠し資産あるから兆円レベルだよ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:33:36.93ID:Xqjz62Nj0
中国教育省は24日、習近平国家主席の政治理念「習近平の
新時代の中国の特色ある社会主義思想」を学校で指導する
ための教科書ガイドラインを発表した。
小学校から大学院まで段階的に思想を深め、個人の目標が
国家富強や民族振興と結びつくことを目指す。 >>128


国家富強の何がいかん? 問題ないだろ?と思いそうになるが、
直接的に国家富強に結びつくもの以外はいつ取り締まり
対象になるかわからん。芸能、芸術、文化なんかモロ、そう。
(まさに今回…)
中国の富強のために他国が犠牲にされることは当然あるだろう。
5G設備やスマホ、パソコンにスパイ機能盛り込むような事も
正当化されるだろう。

民族振興というと
ナチスのアーリア人、ユダヤ人思い出して不気味
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:35:03.58ID:SJR4o5by0
日本の民放番組が全否定されてて笑えるよねw
中国共産党様には民放ジジイの皆殺しをお願いしたいもんだわ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:35:20.27ID:H50Q6jsq0
追い出されたKPOPが日本に大挙して来そう
既にデビューいきなり上位とかいるからな
うんざりするわ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:35:26.90ID:CotbFwiv0
中国は相当の田舎っぺで
わかってるふりして実は民主主義がどうしても理解できない
他人に自由を与えるという発想が欠落してる
恐ろしい事だよね
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:36:17.06ID:nLP81gpF0
>>2
こういうのを歓迎してる奴らは自分の趣味や関心ごとが規制されるまでわからんのだろうなあ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:36:27.83ID:0MiC9aLv0
自国の大衆文化を締め付けるのは良いけど、そうすると日本やアメリカに不潔な支那人が大量に流出するからその辺もしっかり押さえつけてくれないと
今ですら日本の萌え文化パクって媚びてるくせに自国では反日プロパガンダしてる中華ゲーム会社が日本でのうのうと稼いでるから
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:36:36.22ID:GqUBO78D0
在日中国人を祖国に帰してやろうぜ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:36:40.84ID:/Z25E5Wm0
共産主義なんてイデオロギーにより人民から収奪するシステムだからな
市場経済導入してそろ肥え太った豚をどう調理するか
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:36:58.90ID:LPbavXNS0
ここでこれを評価してるのは愚かにも程がある
もし日本が中国と同じになったら、真っ先に
潰されるのはここなのに
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:38:24.68ID:3xVPiPmt0
>>164
それな
もし日本が中国化したら最初にまず行われるのがネットでの政府批判禁止だろうしな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:38:37.68ID:1wOwmiPF0
今日本の民放はつまんなくなっちまったけど、向こうのTV見たときにああこれは昔の日本のを参考にしてるんだなとわかるところが随所に。
言葉がわからなくても本当に楽しい雰囲気が伝わってきていたのであれらが潰されるのであれば残念。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:39:05.47ID:nLP81gpF0
>>159
そもそも自由経済の良いところだけつまみ食いしてるただの独裁国家だしな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:40:13.07ID:gw4jwRrd0
色んな分野に投資してるけど
トップがこういう規制かけるから投資が無駄になるケース相当あるんだろうな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:40:29.97ID:logi2DHB0
>>106
根本的な創作環境の話であってだな…
「タブーに触れなければよい」

「党の方針が絶対」
「気に食わなければいつでも潰す」
では雲泥の差があるんだよなぁ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:40:55.47ID:nLP81gpF0
>>164
自分の嫌いなもの・無関心なものが規制されてるのを見て喜んでて、
いずれ自分の自由すらやばくなったときに後悔するんだろな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:42:45.63ID:gw4jwRrd0
>ゴシップの投稿を削除するよう命じるなどしています
共産党幹部の息のかかった芸能人は安泰だな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:43:57.23ID:H50Q6jsq0
近平は立場が不味くなっているのかもな
ゲーム、塾、芸能、授業に習近平
子供を洗脳しようとしている
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:44:04.22ID:0MiC9aLv0
日本が支那の勢力下に落ちたら?
香港程度の締め上げで済むと思ってるお花畑いるの?
チベットやウイグルでさえ大した恨みもないのにあそこまでの人権蹂躙陵辱虐殺が出来る民族なのに、反日教育で積年の怨みである日本人に一体どんな仕打ちが待ち受けているかなんて容易に想像できる

一般の支那人がこう言ってるのを何かのインタビューで見た
「日本人はミンチにして焼いて食ってやりたいね。若い女だけは残しといてやる。AVは好きだからね」
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:48:11.28ID:logi2DHB0
>>164
どの時代、どの世界の底辺層でも共通する1番の問題点は、自分達が享受している自由を自由だと感じられず、考えもしない(できない)ことなんだよ

本物の抑圧を知った途端、あれは自由だったんだなぁと、手遅れになるまで気がつかない
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:48:11.88ID:JYwIX7fY0
格差が広がり過ぎて底辺の不満が爆発寸前
相変わらず年収10万円の人達もいるのに、日収100万円の人もいる
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:48:51.13ID:47QaQeDi0
支那という国自体が下品で低俗なことに気付かないの?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:59:36.74ID:3xVPiPmt0
>>178
政治批判をする芸人及びコメンテーター
もし日本だったらワイドショーが壊滅
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:59:43.63ID:BKd3TtKj0
有能なナンバー2がいれば内部クーデターで阻止できるけど、もはやそれすら叶わないほどの地盤出来てるんだろうね
普通にこの方針は国家を衰退させると思ってるやつも口には出せない環境
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:01:33.19ID:ibp9C+xB0
>>177
それな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:04:06.15ID:ibp9C+xB0
アイドルの育成番組がダメということは、思想教育の完了したアイドルしか世に出すなってことか
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:05:15.85ID:Svt53/LK0
学校でいえば自由主義国家は大学
みたいな感じで専制体制国家は規則や風紀に煩い高校みたいなもんだな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:06:43.05ID:ibp9C+xB0
自由経済のうまみを知った国民を今さら統制できるのか?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:08:15.84ID:S1HJgTnq0
着々と習近平帝国へ近付いてるな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:10:29.20ID:CotbFwiv0
ケンコバの一人芝居で
日本でエロ漫談の規制が始まって
ケンコバが追われる身になって
鶴光師匠が死刑になるっていうオチがあったけど
ああいうバカバカしい事が隣の国で始まったんだなあ

みんなそんなバカな事は起こらないと笑ってたけど
ケンコバは頭がいいからそう言う危機感は持ってたんだろうな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:10:48.16ID:sSd+duK10
>>171
基盤を固めるには不穏分子は排除するのが一番だから。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:11:03.87ID:ibp9C+xB0
こんな時代に逆行したやり方が成功するとは思えない
中国共産党は2つに分裂するぞ
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:12:52.24ID:3xVPiPmt0
>>191
香港が成功しちゃったから…
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:23:06.14ID:H50Q6jsq0
近平がポルポトみたいになって来た
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:25:29.94ID:jNgDltU80
完全に内向きになって笑った。
外国と関与しない中共にどんな意味があるのか。
貧しくても清い心を持とうってか?w
昔の人民服と自転車の時代に逆戻り。
アメリカとのデカップリングを自ら進めて経済的な没落必定。
五毛どももクビ間近。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:30:21.80ID:V2Fly9Ny0
どんどん規制強化して国民のストレス貯めてくれ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:36:41.39ID:LPbavXNS0
韓国や台湾を考えると開発独裁もある程度いくと
国民は自由化を望んで体制を転覆させるから
これを防ぐ為に統制を強化するんだろう

これでと中国の発展は阻害されても自分達の
地位を守るためなら仕方ないと
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:37:25.59ID:/gIcztcI0
でも日本はアイドルが政治家になるから
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:38:36.99ID:Xqjz62Nj0
>>178
演劇関係者もかなりの人数ダメじゃないかな。

基準は取締側(独裁者側)が好きなようにする。
抵抗しようとしても >>99 動画の1分35秒みたいな
裁判官が決めつけるから無意味。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:43:16.28ID:txJ1/uGA0
>>157
大徳中学校は見せしめをやめてください>>157
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:45:59.70ID:NbaeK9u30
アメリカのクソ左翼と戦争はじめたら、もう中国につくかな。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:50:14.27ID:CotbFwiv0
こんな国に必死に援助していた
我が国

感謝もされず
東アジアの威信を失墜させて
脅威にまでなって
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:52:06.54ID:LxZhSyPW0
国民など恐怖と力でいくらでも支配できる。香港がよい例。結局、アメリカもヨーロッパも日本も香港の民主派を助けなかった。
もう民主主義国家は力で解決することもできないぐらい弱くなった。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:56:02.91ID:xBE/vWxp0
いよいよナチスっぽくなってきた
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 12:59:18.03ID:osnzsB8Y0
また文化大革命が始まるのか
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:01:06.85ID:NbaeK9u30
同性婚禁止、クリーンエネルギー禁止にしたら、中国に寝返ります。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:02:05.35ID:NbaeK9u30
アジアからクソ左翼を叩き出せ。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:05:21.56ID:Xqjz62Nj0
>>128の教科書の件、ゾッとしてきた。

文化大革命では青少年をある種の洗脳して
学校の先生や地域の知識人、親のことをチクらせたり
吊し上げたりしただろ。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:10:01.90ID:Xqjz62Nj0
最初はわりと普通の教科書にしておいて、徐々に強化していくんだろうな。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:15:44.21ID:Ab26+G5I0
もうタリバンと変わりないな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:17:33.19ID:oImct8ds0
そういやタリバンがゲットしたブラックホークとか、中国に流れてコピーされるんだろうなあ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:21:26.99ID:vicKBtJd0
条文 「ゴシップを禁ずる」
Q.ゴシップの定義は? A.然るべき機関により都度判断する

こうだろ、権力者がゴシップだと言えばゴシップ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:25:35.49ID:CotbFwiv0
やっと本来の姿に戻ったな
本当は国内をふん縛りたくてウズウズしてたが
対外的に控えていた
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:34:48.40ID:+aeDjK000
こりゃあれだな
米国がアフガンから引いて
湯水のように溢れていたドルがアジアから消えるのね
正念場だな中国
10の不自由を隠すために100の不自由を作るってか
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 13:59:58.72ID:MKCFRbhA0
あ〜あ、中国アニメも猫と鼠しか登場しない時代に逆戻りしそう
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 14:09:17.44ID:hquCnT7b0
タリバンの穏健版
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 14:31:38.46ID:sf6LxFmV0
テンセントはホモアニメとホモドラマに金かけてたけどどうなるんだ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 14:33:03.47ID:xWWorNh30
自民党も桜を見る会とか
自分たちの息のかかったジャーナリストを
ワイドショーにねじ込んだり

中国共産党を笑えないけどな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:02:55.48ID:7f/o6dVw0
>>224
最近、有名人著名人マイノリティへのネット批判を封じ込める動きが強くなっているぞ
これも野党を含む政治家と既存マスゴミの陰謀
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:06:16.50ID:kzbZSixj0
権力持ってんの軍部だろ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:08:48.42ID:QM4d8+pf0
>>1

そろそろ習近平、暗殺されるんじゃないか?
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:09:17.32ID:hquCnT7b0
>>224
それでも生きてるじゃん、大体がw
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:10:39.27ID:Wm9os0jA0
極左冒険主義
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:43:04.52ID:CH2lZkoU0
FGOとかまだ配信されてんの?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:45:55.29ID:CTgNshx40
>>224
そんなクソショボい話出されてもな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:51:55.25ID:Hrzc2ZPp0
オンラインゲームも登録時に国民IDとの紐づけ必須だから何時間プレーしてるのかとか当局に全部筒抜けらしい
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 15:58:32.89ID:2AS+iEit0
>>160
規制されそうなスレスレだから楽しいよね
子供が同じものに興味を持つとか
恐怖でしかないけど
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:04:00.66ID:hquCnT7b0
>>160
不思議と自分は支配する側に行けると思ってんだよな

こんな独裁政権は実際は暗殺の恐怖で身内すら殺しまくりの精神疾患だぞ。

だからインテリ殺せとか被害妄想に取り憑かれる。悪循環なんだわな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:52:30.82ID:3t+6GNps0
>>65
どっちかというと、売れてる芸能人やゲーム業界の人間見て中国の(大多数の)貧困層が
「あいつらばっかり儲けてズルい!粛正しろ!」って騒ぎ出したからそいつらが暴動起こす前に規制したって感じ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 20:45:36.36ID:Ff4PRctT0
英語教育禁止とオンラインゲームの規制はセットなんだろう
下々の人間が英語力つけてゲームのチャットで外国人と接触するのを防ぎたい
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:03:31.13ID:4Sc+tjCL0
完全に独裁者気取りじゃん
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:08:17.88ID:E5XwSbS10
もういよいよやばい中国バブル破裂
中国と韓国は破綻
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 22:00:56.51ID:GgtXdpje0
たしかに巨大企業が政府を牛耳るというのは
民主主義資本主義社会で先に現れた現象だが
共産主義の国でも市場経済を取り入れると
民間セクターの公的セクターへの侵食は止められなかったかw
 
その延長で民間セクターに寄りすぎた客寄せパンダを整理して
公的セクターへ主導権をトリモロス!美しい国!
あれ?どっかの国の後追いだなw
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 23:54:06.86ID:hHPIUxKp0
共産党って、中央委員会で決める連座合議制じゃないの?
なんで個人の権力の集中になってるのw

全然共産党でも革命でもないじゃんwww
ひどいデマ。レーニンも泣いてる
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 00:33:07.19ID:88zrp9Xx0
共産主義は結局動物農場化するんだね
中国は経済学にはある程度自由認めてたけどもうダメかも
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 04:26:36.72ID:6oPOE8bM0
戦争もしてないのに戦時中wwww
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 04:35:34.54ID:euUfN2jH0
>>244
なぜかBL小説ドラマ化しまくるの謎
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 04:42:10.42ID:vnrfDCcD0
問題点は多々あるにも関わらずこれまで深刻なレベルの規模
の暴動がなかったのは、急速な経済成長が続いたからだろう。
発展が続く限りは夢を見続けられるから。

しかしそれはもう終わり。兆候は前からあったが、いよいよ
終わり。完全終了。

明るい未来を想い描けなくなり、現実の生活にも暗い影。

ここで各層はどう動くか?
富裕層や知的な階層は間違いなく海外を目指す。
それ以外でも海外に出られるひとは脱出しようとする。
習近平と闘って勝つよりも単に脱出する方が簡単だし安全。
いまの中国で団結して抗議活動するなんて無理に決まってる。
監視・管理されてるから、まとまった勢力になる前に潰される。
戦うにしても、まずは海外に脱出してから、というひとも
いるだろうな。
深センは急速に衰退。

残りの、圧倒的多数の人たちはどうするか?
軍は一枚岩なのか?
中枢の人々の勢力図はどうなってるのか?
などなど、知りたいこと多数。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 06:20:28.71ID:PuXrU/3X0
アリババもたいしてコスパよくないし中国終了だな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 09:43:09.99ID:wRcVdL1j0
安倍のゴールは敗戦革命。

安倍はクネともマッチポンプで靖国問題や慰安婦や軍艦島問題を世界中に周知拡散しながら、日本をサタン国家とする統一教会の教え通りに動いていた。

統一教会の教えのポイントは3つ

1 半島統一のためには戦争が必要だ。
→安保関連法で半島へ自衛隊を送る

2 日本はサタンの国として未来永劫世界から批判されなければならない。
→靖国参拝問題、軍艦島ユネスコ登録、慰安婦問題

3 サタン国家、日本の富は半島のために使われ、エバの国である日本は解体されアダムの国である半島国家に併合されるべき。
→パチンコ、北朝鮮制裁解除、(今から)韓国も入るTPP、半島統一支援、移民

文鮮明「環太平洋摂理」

韓半島が男性の生殖器ならば、日本は女性の生殖器です。
これらは一つにならざるを得ないというのです。
これらが一つになってこそ統一天下の時代が来るのです。
それで、韓国を「アダム国家」、日本を「エバ国家」と言うのです。

文鮮明 「環太平洋摂理」
http://books.google....mp;pg=PA326&lpg=
PA326&dq=%E7%92%B0%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%91%82%E7%90%86%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%A0%E3%80%80&source=bl&ots=yNG6ld0mQC&sig=IEyXtKdDdEyL0Wy3Hg_Dxo3pNMk&hl=
ja&sa=X&ei=N-LaU96dB9Lj8AXru4CoCA&ved=0CBwQ6AEwAA#v=onepage&q&f=false

P273  アダムとエバが一つにならなければなりません。 アダム国家が兄、エバ国家が妹でしょう。
P283  日本の経済投入し南北を統一しなければ、日本は滅びるのです。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 09:44:30.95ID:YGjbqvHs0
一帯一路
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 09:45:19.95ID:TzNKVcqX0
ゲームもアニメも技術的には日本を追い越すレベルにまで上がってきてたのにキンペーはアホなの?
やる気やスキルのある中国人の海外流出は加速するだろうな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 09:46:18.06ID:SZtfjbGz0
ホロドモールも文革も共産思想根拠の資本家粛清だからこれは単に情報統制、国民に与えたくない情報があるからだろ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:07:10.97ID:ENf2on0u0
もはやタンバリンだな
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:16:33.91ID:bM9nMoZN0
間違えて途中送信してしまった
アジアエンタメ(特に中韓)全般全く興味ないが何故か魔道祖師のアニメだけは
ハマってしまったアッー!
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:34:04.73ID:im2u2gUq0
>>2
人民の幸せは党の意思のもとで培う、
という地球規模の新秩序は、大中国様のご指導のもと享受するべき時期に来ている、といえる。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:36:18.63ID:ICPVspDy0
日本のフェミ活動を研究しているのかもしれない
女が言いたいまま言うようになって晩婚が増えた
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:57:02.41ID:Ta5vxARG0
>>24
ほっといてもテレビはオワコンwww
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 10:57:18.38ID:KmSP/tpF0
>>105
この路線続ければ近々そうなるよ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:11:56.94ID:VVy1zIXk0
>>63
エスカレートしたほうが反乱招きそうなもんだけどわかんないみたいね
多分認知症になってるんでしょう
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:51:13.86ID:72D/LUyW0
>低俗で下品な娯楽番組を排除し、芸能界に愛国的な気風を取り入れるため、
>共産党や国家から心が離れている芸能人の起用を禁じる

これは嫌中反共を叫んでいる自称愛国者ネトウヨどもも1ミリも反論できませんなあ。
まあ「低俗で下品な娯楽番組」の中に愚にもつかない萌えアニメが入った日には
血相を変えて「表現の自由をまもれええええええ」と絶叫するんだろうがね。
しかし「愛国芸能人のみを出演させるべし」って声にはチミらもホルホルだろwww

そういう意味でネトウヨどもにとっては夢のような告知なわけだけど
共産圏は、とくにプロパガンダとか政治宣伝とかメディア規制とか
熱心にやる体制ですね。その割にはね、あんまりうまくないけどねえ。
映画でもドラマでもなんでもそうですけどね、それこそCMとかw
西側のコマーシャリズムの方がよほどうまいのはどういうことだろう。
ソフトパワーってやつですかね、まあ芸術は規制はない方が強いですからw
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:57:47.01ID:72D/LUyW0
まあでも大中華とメディアといえば
国歌がね、義勇軍行進曲ですか、あれ抗日映画の劇中歌でしょ。
これもよく考えればすごいよね。
そういえば建国の父、毛沢東の夫人であり、
のちに四人組政治家となる江青女史は映画女優でしたね。

建国以来映画とか、そういうメディアね、重視する国体な気もしますが
その割にはあんまり世界展開している一大映画やドラマが乏しい気もするけど
大中華は内需が10億だからね。あんまり海外雄飛は眼中にないか。
とくに外国映画もフリーダムに入る国でもなさそうだし。

そう考えると内需、人口ってのは大きいんだよなあ。
中国に並んで人口のあるインド映画が本邦でも一時期流行りましたが、
これもずいぶんたくさんつくられてるようだしなあ。ボリウッドですか。

さて、本邦の文化のページェント、パラの閉会式、はじまりますな。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:59:51.81ID:j99wP1uC0
>>270
今の中国はパヨパヨさんたちの心の拠り所だからショックだよね
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:11:10.55ID:jivmyKHW0
なして中国て共産党がつよいん
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:37:28.97ID:jivmyKHW0
P死亡
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:46:31.63ID:jivmyKHW0
メディアを操作するのは007でおなじみ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:56:22.79ID:jivmyKHW0
メディアを操る思惑と英米の諜報網みたいなやつって現実にあるん?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:58:12.29ID:WF/8RuZG0
>>258

中共も北鮮と一緒で「政権や党を維持する」というのが大前提だから、それを否定する可能性のメを摘まなきゃならない。

日本じゃ良くも悪くも国民が主役だけど、シナ大陸や北鮮の主役は共産党や朝鮮労働党だ。。。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:04:12.97ID:JO+WZMjQ0
日本に引っ越してくる中国人が増えてしまう どうすんだよ…
https://youtu.be/TCaIOqVi9hQ?t=1516
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 23:12:02.86ID:Ljud/XiI0
腐敗を正すことの重要性を理解していれば避けられない道

全世界で中国が問題になっている

でもその問題は中国国内でも問題になっていたという同じ問題

その事からも 絶対に避けては通らない道だと解るだろう
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 00:17:09.55ID:UthrHMXV0
中国の規制厳しくなってるけど、経済状況が悪くなり始めたか?
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 04:14:05.05ID:jbiZ7qZo0
>>280
才能や特殊技能ある人とか富裕層はどんどん受け入れればいい。
日本にメリット大きい。

でもそういう人は来てくれない。北米やオーストラリアに
行ってしまう。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 04:32:18.44ID:jbiZ7qZo0
香港の富裕層や知的な階層、特殊技能の持ち主はどこへ行ったか?

日本に来てくれた人は多くないはず。
英米加豪のどこかだろう。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 05:06:40.93ID:jbiZ7qZo0
1 お断り ★ 2021/09/05(日) 12:39:45.47 ID:zjxGI4a+9
中国恒大集団、デフォルトを警告 上半期利益は倍増
業界関係者は、今やさまざまなレベルの当局が恒大集団のハードランディング(硬着陸)を回避するため介入する兆しが見られていると話す。恒大集団が崩壊した場合の「社会的打撃」が懸念されているという。
https://jp.reuters.com/article/china-evergrande-results-idJPKBN2FW1J4

中国恒大EV部門、時価総額800億ドル吹き飛ぶ−ピークから92%下落
恒大新能源汽車の時価総額は4月16日に約870億ドル(約9兆5800億円)にまで達し、米フォード・モーターを上回った。だがそれ以後92%下落し、約800億ドル相当の価値が吹き飛んだ。

野村證券のチーフ・チャイナ・エコノミストであるチン氏は、「恒大集団の巨大なバランスシートは、中国における真のドミノ効果をもたらすだろう」と述べています
昨年の恒大集団の負債総額は1兆9,500億人民元(約34兆円)で、フィンランドの年間GDPを上回る規模でした。
恒大集団は、20万人の社員を擁し、国内で3,800万の雇用を提供しています。 恒大の破綻は、銀行・金融システムに大きな打撃を与えるだけでなく、中国の雇用市場にも大きな影響を与えるだろう。
アナリストによると、中国政府が非常に難しいと感じている問題は、かつて「お金には困らない」と言われた不動産大手の恒大が、まさに「大きすぎて潰せない」というほど巨大な規模の負債を抱えていることだという。 もしこの危機が慎重に対処されず、システム金融危機を引き起こすようなことになれば壊滅的となるだろう。

VOA ボイスオブアメリカ 2021/8/27 ソース中国語 『恒大债务危机引爆在即,中共各级政府加紧协调防止社会震荡』

前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630794683/
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:37:18.46ID:msugsLX10
中国共産党はますますタリバン化してきたな〜
ま、いくら似せてもタリバンは金ヅルとしかみてないよ
ウィグルと同じスンニ派だからね
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:40:10.53ID:msugsLX10
未だにAKBだジャニーズだ言って日本サゲしてんのは五毛か?
もうそんなのは下火で最近の20〜30代の日本のミュージシャンは世界的に見てもレベル高いぞ
オリコンCDシングルランキングなんて見てないで実態を反映する配信チャートの類を見な
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:41:54.73ID:/NLvEVmd0
おぞましい21世紀式文化大革命を見ている思いだ。
これは後の歴史の教科書に語られるレベルの歴史的惨事なんじゃねえか。
0292雲黒斎
垢版 |
2021/09/06(月) 10:27:53.32ID:eNzj5CPU0
くまプー 
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 10:32:43.70ID:e29HsoXP0
こりゃあ中国撤退だな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 10:46:47.44ID:msugsLX10
中国資本のゲームやアニメ配信も日本の声優に思想統制掛けて来てるね
キャッキャウフフのスナップ写真にたまたま靖国神社だったからってだけで配信停止
参拝した声優に至っては役を降ろして謝罪コメントまで強要
声優なんて競争激しすぎるんだから1ミリでも作品に差しさわりがある可能性があったら自粛してしまう
結果的に中国共産党が日本のアニメ業界を思想統制してしまう流れになりつつある

アニメもゲームもぶっちゃけ供給過剰なんだから中国資本なんて受け入れちゃ駄目だよ
業界も消費者もな
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 10:50:52.10ID:cy3368iM0
まあ中国でテレビ見る人間はそんなに多くないけどね
特に若い奴らはほぼスマホで動画見てるし、テレビ自体買おうという発想すらないよ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:18:37.08ID:msugsLX10
>>297
ライブ配信各社がカリスマとやらを作り上げて持て囃すのは中国も一緒なんだが
共産党はそれに対しても「価値のない人を祭り上げるのはやめろ」とか言いだしてる
ある意味テレビよりも強く規制される事になるんじゃねーのかい?
一方的に送りつけるだけのテレビと違ってネットは受け手も監視項目が増えるからね
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:54:23.43ID:cy3368iM0
>>298
俺が書きたかったのは、単に中国ではテレビは大したメディアじゃないって点だけで他意はない
ネット規制によって若い奴ほど拘束感生まれるのは確かだろうね
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 13:22:58.31ID:T8TPbFSQ0
まるでタリバン。
本家は宗教に基づく禁止強制だが、中華は習教による独断だから始末に負えない。
道理で仲良くなるはずだわ。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 15:12:47.33ID:PIPi7yiH0
>>80
ありゃ、メディアが精神疾患を呼び寄せやすいだけ。
別に助長してない。

因果関係と相関関係を理解できる脳みそを持とうな。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 15:14:43.29ID:PIPi7yiH0
国家が文化を検閲する怖さを理解してないアホが多くて心配になるわ。

ま、五毛のバイトレスなのかも知らんけど。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:00:57.60ID:vef9reoL0
中国に輸出できるタレントは誰だ?
ワイルドだろ〜、か?
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:12:22.66ID:bRQaJBBn0
自民党が目指す国だな
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 18:40:30.95ID:piKH2obq0
>>1
【Youtube解説動画】
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto

4K■中国最大の都市、一極集中【上海】を空撮!

世界1の先進国JAPANの首都、世界1の大都会、多極集中【東京】TOKYOと
比較したら大半が汚いボロ家バラック、汚い低層ボロアパートの
低層貧乏田舎村wwww

コメ欄
「日本の20万人都市より田舎だな上海。上空から見たら高層ビルは数本程度で
低層ボロアパートばかりで草。ド田舎なのに無駄に人口多いのは地獄」

「これに限らずシナは全てがハリボテ臭い。
自分を大きく見せるためのパフォーマンスには余念が無いが、
蓋を開けてみればスカスカというのが常。」

「札幌どころか静岡より遥かに下」

これが現実wwwwwwwwwwwwww
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 09:30:07.52ID:2pbQu48a0
中国父さん、在日なんとかしろよ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 09:30:37.44ID:2pbQu48a0
そこに日本軍もいるぞ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 09:32:28.44ID:2pbQu48a0
日清戦争もこれから始まってる
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 09:45:22.56ID:2pbQu48a0
666の武漢ウイルスイルミナティカードですぐわかるだろ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 09:48:05.75ID:7rTxk0hT0
波物語に行った奴と開催した奴と出演した奴
みんな銃殺刑とか中国なら可能なんだよな
日本って平和
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 10:39:08.25ID:2pbQu48a0
中国が日本に対して黒歴史と指摘するところは慰安婦ではない。731部隊の人体実験だ
中国人もたしか丸太にされてたと聞いた

これが後の電通やってるのが更に問題なのだ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 10:40:27.60ID:Vorfk+nR0
毛沢東時代へまっしぐら!

造反有理!
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 10:42:24.73ID:izgWONKv0
BTSのファンアカウントを30日間停止したんだっけ?
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 10:44:35.62ID:bC9vPTuM0
海外コンテンツの発禁とかも有り得るからビジネス的にも深刻な話になりそう
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 10:47:05.83ID:gTj98TfV0
>>4
既に総選挙が潰されたよ。
「選挙」は民主主義の物だからな。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 10:47:54.14ID:gTj98TfV0
中国人の不満が爆発して共産党が終わる流れ。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 10:48:22.65ID:J0XCQFn+0
こういう規制しまくりの結果がタリバンだよ

戦争近いな
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 10:49:14.81ID:/+0uU9fZ0
>>2
どこがだ?低脳。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 10:49:18.01ID:jmEMZTCA0
>>321
装甲車でミンチにするアルヨ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 10:54:36.48ID:gTj98TfV0
>>325
中共「『SFのようなディストピア』を見せてやったのだから金をくれ」
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 10:55:54.78ID:mGhE0lim0
戦争準備が着々と進んでいる
国力増強のためにエンタメ促進してたが戦争する段階になったので邪魔になったということ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 10:57:27.57ID:IxgRPnXI0
ええやん
低俗で退廃的で非生産的な芸能人など、政治体制を問わず有害でしかない
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:00:47.58ID:k7bPYEvL0
アメリカはバイデンを大統領にして実質配下においたようなもんだからな
後は中国国内の不穏分子を抑えればキンペーの独裁もゆるぎないものになるってことかな
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:03:19.48ID:vzRQnrvY0
>>10
見なきゃ良いじゃん
ラジオか本で十分だろ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:05:01.42ID:dj7Qc9I00
中共も良い部分はあるんだよねー
独裁が必ずしも悪ってことはないし優れた独裁者がいるなら民主主義より優秀だと思うよ
いればだけどね
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:06:58.45ID:+qnh+Ykx0
オタク弾圧なら日本も広告代理店を使ってやってるじゃん。
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:10:22.52ID:vzRQnrvY0
>>321
中国の場合は共産党に変わる次の独裁政党に変わるだけな気がする
もしくは軍閥みたいな組織かなぁ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:14:56.31ID:3HgNuxFD0
アメリカのような、なんでも自由に対するアンチテーゼってやつかな。
ただ、こっちの方が見た目は上手く行きそうな気がする…
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:21:37.25ID:vzRQnrvY0
>>328
宗教儀式としての芸能は別として、正道に就けない人達の受け皿だったからな
奴隷や乞食や戸籍の無い人達が食っていくための手段でしかなく古代や中世社会では蔑視の対象だった
何故ならば彼等は生産に寄与せず寧ろ寄生する存在だったからだ
メディアが持ち上げる現代の風潮が異常
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:44:41.95ID:4Fokrm/X0
日本もこれは取り入れたほうがいい

低俗と判断されたらテレビでもYou Tubeでも国家権力が探し出して射殺
忠誠を誓い証として指を一つ切断して天皇陛下へ献上をしたらテレビへの出演を許す。ただしギャラは天皇陛下へと全て献金される。
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:58:26.85ID:mPfTjcX30
人気歌手の自分の嫁はいいのか?
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 13:48:00.80ID:7WnMDOJU0
「ネットとSNSは社会の毒物」。習近平政権が仕掛ける「現代のアヘン戦争」
https://www.businessinsider.jp/post-241739
廃人量産ある意味当たっとるのがなんともねw

んが、ネット風呂はセックスより楽しいって人間は気づいてしまった
今さらコントロールは難しい

スマホに取り憑かれた街のおまいらだな
https://bloximages.newyork1.vip.townnews.com/yakimaherald.com/content/tncms/assets/v3/editorial/8/34/834a9be2-1630-11e9-bd5e-df61b29c590b/5c39849974713.image.jpg
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 15:53:32.48ID:Bp5lcZgR0
>>318
朝鮮日報によれば60日間の活動停止命令だな

「JIMINパク・ジミンBar」とかいうサイト
116万人から4000万円集めたイベントらしいが
飛行機に広告とか目立ち過ぎたんだろうよ

BTSジミンの中国ファンクラブ、誕生日広告募金で60日間活動停止
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcacf0736f9d4009028ca310400052e9f147e2be
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 07:34:33.28ID:IlR0Ls6k0
日本のクソ芸能人はダブスタがダメだな
自分らはワイドショーなどで○○な奴はあーだこーだ散々言うくせに
Twitterなどで言い返されたり言われたりすると個人のことなのでうんぬんカンヌン
特にダウンタウンのクソ松本早く消えて欲しいわ
言われるのが嫌ならいうな!言いたければ言われる覚悟もしろよ!
これだけの話なんだけどね
ワイドショーは報道なのかはっきりさせろよな
報道であるならばクソ芸人が嘘吐いてごちゃごちゃ言うのは許されなくなる
報道でないのならその番組は真実ではなくなる
ワイドショーみてアホガイジどもが物知りキモ顔で語ってくるのがムカついて仕方ないわ
ほれは報道なのか?真実なのか?嘘ついてたら切腹しろよと言いたくなる
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 21:17:35.25ID:SuvTIsnT0
>>1
どんどん北の国化してるな
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:08:56.43ID:mqWnGY4U0
>>296
最近は北米市場が配信権含めて何故か伸びている
奴らはグッズも購入してくれるのでありがたい存在
中国は海賊版が出回るのでグッズ関係は期待できない
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:13:57.96ID:j/cduWpd0
チンピン以外にリーダーはもちろん
ヒーローだって存在してはいけないんだから
アメリカとの競争なんて無理無理

生産年齢人口ピークアウトしたときに
日本は大きな判断ミスしたけど
中国はそれ以上にヤバイこと始めようとしてる
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 22:28:42.30ID:QPGkQ+DA0
あるゲームアプリから個人情報(具体的な情報の羅列を分かりやすく)抜くぞってのが来てたな
逆にその会社は良心的と思った

他の中国資本のゲームアプリとか、分かりやすく表示とかなかったからな
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:18:31.22ID:7NFqWIeM0
習近平は国家資本主義に突き進むのかと思ったら共産主義に回帰するとはな
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:22:18.44ID:/bsixZbJ0
アメリカにビビりすぎw
バカな大陸ゴキブリだわ
0349佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/09/08(水) 23:27:24.06ID:2CDPaAc80
>>347
米国の格差社会に限界を見出したのかもな😅
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:28:37.98ID:ooi3VSKT0
なんか昔の中国に一気に逆戻りだなw
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 23:37:09.46ID:j/cduWpd0
苦過ぎる経験から長いこと封印していた
キツめの個人崇拝に戻ってしまうとはな
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 01:32:51.08ID:4QTucJzy0
江沢民派の有名芸能人が多いからな。金持ってるから取り上げるつもり。
習近平派の芸能人がまだ少ない。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 02:28:31.58ID:vw7lEa+M0
SEX産業 は たしかに 錬金術だけど

金の流れがダメだ

反社会勢犯罪組織 と 共存共栄共生 しますか?

アメリカ民主党 ウォール街 は 肯定しますよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況