X



【鉄道】「列車が途中で立ち往生したら…」乗車前の準備は? 停電した車内では? 脱出までの時間は?※新潮 [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2021/09/04(土) 09:15:39.82ID:255bu4DZ9
デイリー新潮 2021年9月4日

夏ならば冷房、冬ならば暖房が止まり
 2021(令和3)年6月20日、JR東日本の東京都心部の路線で、駅と駅との間で列車が長時間立ち往生し、停電した車内に取り残される事態が発生した。乗客は数時間後、車両から降りて駅を目指すことになったわけだが、JR東日本などへの取材も踏まえ、「列車が途中で立ち往生したら……」について、鉄道ジャーナリストの梅原淳氏が検証する。

 乗っている列車が長時間遅れるのは嫌なものだ。定員乗車の状態でも立っている人のほうが多い通勤電車はもちろん、皆が着席していられる新幹線や特急列車でもいらいらさせられるのは変わらない。

 中でも不快なのは、列車が駅と駅との間で立ち往生してしまう事態であろう。ましてや、車内が停電してしまったら目も当てられない。車内の環境は一変し、夏ならば冷房、冬ならば暖房が止まり、蒸し風呂の中か冷蔵庫の中に閉じ込められた状態で運転の再開を待つ必要が生じる。否、復旧して列車がもう一度走り出してくれればまだよいほうだ。結局、列車の運転が再開されず、車両から降りて近くの駅を徒歩で目指すとなると、苦行に苦行を重ねるようなものである。過去に経験された皆様にはお気の毒様としか言いようがない。

 駅と駅との間で列車が長時間立ち往生し、そして乗客が車両から降りて駅を目指すという悪夢の出来事が2021年6月20日にJR東日本の東京都心部の路線で起きた。同日の17時33分ごろ、山手線、そして隣の線路を走る埼京線や湘南新宿ラインの架線に電力を供給する渋谷変電所でトラブルが発生したのである。いま挙げた路線の全線で列車の運転がストップしたうえ、一部の列車では架線への電力の供給が止まり、車内は停電となってしまったのだ。

 トラブル自体はもう忘れ去られようとしているが、駅間で列車が立ち往生する自体は今後も予想される。今回のトラブルを掘り下げつつ、対策であるとか今後の展望を紹介しよう。

何本の列車が走行中だったのか?
 渋谷変電所のトラブルで山手線、埼京線・湘南新宿ラインの列車が止まったとは何度も報じられた。それでは、トラブルが発生した時点で一体何本の列車が走行中であったのだろうか。

 筆者が市販の時刻表類で調べたところ、東京の都心部を一周する山手線には40本、埼京線・湘南新宿ラインのうち、大崎−池袋間には7本の合わせて47本の列車が運転中であった。

内訳は、山手線の列車が外回り、内回りとも20本ずつ、埼京線・湘南新宿ラインでは池袋駅方面が3本、大崎駅方面が4本である。これらのうち、17時33分の時点で駅と駅との間を走行していたとみられる列車の本数は山手線が21本(外回り11本、内回り10本)、埼京線・湘南新宿ラインが6本(池袋駅方面・大崎駅方面とも3本ずつ)の合わせて27本と結構な本数であった。

※続きはリンク先で
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/09040600/?all=1
山手線
駅と駅との間で列車が長時間立ち往生し、取り残されたら…
https://i.imgur.com/YYpWRMj.jpg
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:16:46.84ID:LjxdE4WJ0
窓から出て歩く
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:18:08.12ID:CcQI7i8g0
電車が長時間立ち往生の時、トイレはどうすんだろ?
経験談があれば聞きたい
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:18:41.02ID:DnrK0IEr0
トイレのない電車に乗るときは要注意だな
念のため用を足しておくほうがいいかも
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:20:48.05ID:Y+5VUbTY0
オーストリアのケーブルカー火災の時はトンネルの上に逃げた人たちはガスを吸って全員死亡
元消防員だった男性が燃えさかるケーブルカーの方へ敢えて向かい下の方へ歩いて逃げた人たちは助かった
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:21:36.70ID:/Rx+nOjy0
新潟で大雪のせいで立ち往生して430人が犠牲になった事があったやん
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:21:47.02ID:FUOc1uGr0
ドラゴンヘッドか?
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:23:05.32ID:a15vKOSr0
>>5
我慢するしかないんじゃね?長距離走るような田舎の電車ならたいていはトイレついてる
都会走る短距離向けのトイレが無いようなのは、長くても1時間くらいでムリそうなら解放されるよw
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:24:00.32ID:l+TwD3rk0
寝台列車だと天国なんだよなw乗車時間が増えて特急料金払い戻しになるから!
ただ運行中止とかになったら一転して地獄、しかも朝5時を過ぎてたら寝台は利用済みとみなされて、
一部使用できないのに関わらず、寝台料金の払い戻しはなし!
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:24:39.29ID:lLqQZ+B+0
>>7
東京メトロの大深度でガソリン放火されたらどうすれば良いの?

ペットボトル一本でも大変なことになりそう
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:25:12.65ID:7DTDmQw/0
電車利用しない車移動の勝ち組になる
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:25:33.96ID:djJLASL80
北海道に来れば数年に一度は体験出来るが
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:25:50.44ID:4h3bEs+Y0
トイレが気になる
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:26:51.80ID:a15vKOSr0
昔俺が、関空にある会社に仕事してたときは、社員の南海とJR利用がちょうど半々だったので
どっちかが遅れると確実の半分は遅れてくるw
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:29:10.53ID:AxgZOLOS0
散々待たされた挙げ句結局降りろってなるのはたまらんな
さっさと降ろせよって思うわ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:29:27.96ID:a15vKOSr0
123便とか、JR西の事故とか、ああいうのが起こると
ワイ、あれに乗る予定やったんやーって言う奴が出てくるよね?
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:29:50.77ID:hdevuC/K0
塩狩峠なら・・・
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:29:54.96ID:Ais5GSBS0
>>14
もう韓国で恰好のサンプルが発生してる
地下鉄の線路の途中じゃなくホームだけど

大邱地下鉄放火事件(2003)
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%82%B1%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E6%94%BE%E7%81%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:30:30.54ID:boiHJRyL0
自由が効かんから最初から乗らん(´ω`)
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:31:52.11ID:WufIkgid0
うんこが漏れそうになったら?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:32:37.54ID:2mupnHIy0
>>14
駅から離れたほうに逃げればいいんじゃ?
地下鉄って駅の浸水対策で駅間が低くなるように掘ってるから
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:34:23.26ID:xK/jeoqG0
まず鉄道会社に電話します
非常コックを使っていいか聞きます
折り返し即時の回答を求めます
その間に警察に電話
非常コックで脱出して良いか聞きます
どこも明確に回答無いことを確認したら堂々と非常コックを使い車外に脱出
可能なら車内放送を録音
明確な状況説明をしていない証拠を残しておく
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:34:33.62ID:XQTbiF7f0
鉄道会社は復旧の見込みが立たない時は最寄駅に乗客を誘導するのを最優先して欲しい
夏場に3時間くらい満員電車に閉じ込められた友人は電車に乗れなくなった
もう5〜6年経つけど、彼は車通勤の会社に転職して
新幹線やグリーン車付きの電車にしか乗らなくなった
復旧作業最優先で回復見込みがなかなか分からないとかあるんだろうけど何とかして欲しい
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:35:26.74ID:FbkSD0t10
こんな事 いちいち気にして 電車に乗ってられるかよ!!
事故車に乗り合わせるのなんて 1日の 運行数を考えると、億に一 以下だろ!! 
どこまで 心配性なんだよ!!  家から 一歩も出るなよ!!!!
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:35:27.71ID:1lrwDlhs0
前に新幹線止まった時
1時間59分までは必死に動かそうとしてんだが
2時間過ぎるとどうでもいいってなってた
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:43:12.42ID:6kCy4xu/0
この山手線の、無能指令が駅間停車の車両を1時間放置してたら
真夏の車内で耐えられなくなった乗客が勝手に歩き出しちゃって復旧まで余計に時間がかかったらしいな
とっとと隣の駅まで並んで歩かせる、ってしておけばもっと早く復旧できたとか
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:43:56.03ID:cN1BHXEw0
夏の満員電車で停電なんかで立ち往生したら
乗客全員アナまろ一家みたいになるぞ

窓割ってでも出ないと
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:45:08.55ID:14Eg+dlV0
>>38
「アナまろ一家」って何
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:46:51.36ID:XduPHTLs0
>>29
面倒掛けんな馬鹿。おまえへの対応で混乱するわ。大川小学校の近所のジジイみたいなやつだな。
車掌(列車長)の言うことを聞くのが第一。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:47:08.93ID:XiGKx+dU0
>>14
下に逃げろ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:49:02.35ID:U2aZ7sUw0
>>37
言うて早く復旧しても既に歩いちゃってる人がいるなら動かせなくなるからね
こういうのは結果論にしかならないのよ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:50:10.41ID:6kCy4xu/0
>>45
早々に短時間での復旧は無理、ってわかってたのにのそれだろ確か
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:50:35.89ID:wWLq7YU90
進行方向に向かって左側のドアを開けて車外へ脱出する
左隣にも線路がある場合があるので充分に確認してから出る

>>12
経験はないけど停電するとトイレが使えなくなるはず
乗車前に用を足しておくのが無難
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:55:07.50ID:AM2sEgi30
>>13
オレの時は差入れまであった
それに全く揺れないので熟睡できた
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:55:39.29ID:XduPHTLs0
直ちに生命に危険が及んでいるとき:何をしても良い。緊急避難を適用
直ちに生命に危険が及んでいるとは判明しないとき:
 車掌などの指示を待つ
  指示が無い場合、もしくは不明瞭、または明らかに事態にそぐわない場合
   乗客同士で示し合わせて脱出。
    平成23年5月27日4014D特急「スーパーおおぞら14号」は手遅れになるところ
   乗客の自主避難が功を奏した

運転指令などは現場の状況を把握できていない場合が多いので鉄道会社に電話などしても無駄。
福知山線事故の事例でのやりとりを聞いてみろ、漫才だぞ。
   
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:56:13.65ID:AqNBbetK0
駅間じゃなくて駅にきっちり停車してるのに閉じ込められたことあるわ。
通過ホームだから降ろせないって。
固定柵じゃなくてロープ1本張ってるだけだから駅員がそれ外せばいいだけなのに。
JR西ってホント馬鹿だわ。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:57:19.92ID:XduPHTLs0
>>48
あほか。判断には手順が必要。俺は指示を待たない。しかるべきところへ要求しトンチンカンはしない。
車掌や周りの人間に迷惑掛けるだけのお騒がせはお前
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:59:23.56ID:cpU4ZOns0
京葉線の荒川鉄橋上で立ち往生したらどうするよ?
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:59:24.67ID:U2aZ7sUw0
乗ってるのは止まっても並行してる別路線や他社のは普通に走ってることがあるので、そういうとこで勝手に降りたら最悪轢かれて死ぬからな
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:59:50.14ID:XduPHTLs0
>>29
>>40
おまえら多動症やろ。ADHDは日本語では「注意欠如」とも呼ばれるもので。
もっと行動は慎重にした方が良いぞ。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:00:42.38ID:j8444MfW0
昔荒天で特急乗ったとき遅れまくったあげく途中で中止となり臨時列車に乗りかえて出発駅まで戻されたことある
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:01:22.37ID:6kCy4xu/0
>>54
過去に停電で一度あった
指令と乗務員の機転で、勾配を利用して行けるところまで逆走させて
止まったところから客を新木場駅まで歩かせた
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:01:55.32ID:cpU4ZOns0
>>53みたいなのが、案外、非常時にはいちばん先に死ぬんだよな
ダイハードで最初のほうでテロリストに交渉こころみて殺されるアホと同じだぜ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:03:36.40ID:g3SxOV4l0
紙おむつをいつもバッグにしのばせるんだな
無蓋列車で収容所に移送されたユダヤの人の体験談によると
車両の片隅をトイレに使ったそうな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:04:04.73ID:C4tpkfp/0
俺は気にせずその場でしゃがんでビャビチャってやるよ
まわりから人いなくなるから好都合だし
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:08:42.85ID:aDnuFBB/0
中央線、京浜東北線始めとする田舎を結ぶ長距離路線なのにトイレないから
通学JKの生お漏らしショーが名物
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:11:10.46ID:THv49uP60
10年以上前。学校帰りに大阪環状線で顔見知りの子と帰宅中に立ち往生。
大阪らしくイラチの基地が扉を力技で開けて脱出。それみて皆が真似して車両から抜け出して降りていった。
自分も連れもクタクタのヘロヘロの汗だくで降りたところがホテル王将前。ちょっと休憩しない?2200円だし、と入っていった。



しばらくケツが痛かった。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:12:39.89ID:5vSwclc40
>>13
以前サンライズに乗った時名古屋打ち切りになって寝台特急料金も戻ってくるわ
名古屋始発ののぞみにも乗れるわでかなりラッキーだったわ、朝食にきしめんまで食べれた
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:19:46.92ID:IonxLdq/0
俺は

外に出るときは鞄の中に
小さなパックの羊羹と黒飴
ビタミン剤、水は持つようにしている
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:22:07.42ID:YWIA2QMB0
今の日本なら略奪やレイブが続出しそう
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:24:42.17ID:djJLASL80
>>71
日本は韓国じゃないぞ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:34:23.86ID:uGzWsvo40
>>57
ちょっと意味が分かんないし、多動や注意欠如に関して何も知らないのが医者気取りでシロート診断とかw
ひろゆきかよw
0079撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/09/04(土) 10:39:10.16ID:+1utMhFm0
>>1
駅と駅との間で長時間立ち往生した列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0080撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2021/09/04(土) 10:39:21.98ID:+1utMhFm0
>>1
駅と駅との間で長時間立ち往生した列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:43:40.82ID:b03XwQqd0
>>43
実際98年1月の大雪であったよ
東海道線が横浜と東神奈川の間で止まって、長時間缶詰後結局どうにもならず歩いて駅まで行くはめに
あと、ゆりかもめも駅間で止まって、軌道上を歩くことに
こっちは寒さより雷の怖さがあったけど
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:46:35.62ID:YWIA2QMB0
日本の電車って普段から痴漢が世界一横行してんだから
こうなったらレイブしまくり阿鼻叫喚になるの間違いないな
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:46:37.53ID:CsW5hpC40
>>1
車輪から数えて床面までは1,130mm?
空気バネの高さとレールの高さ忘れてないか、この人

枕木の位置を基準にすると大体1.3メートルある
線路を歩くのは容易じゃない

それはともかく高崎線や東北線の系統だと新都心や大宮で7時間9時間閉じ込めってのもあったし、もはやお家芸だよ

『鉄道ジャーナル』98年11月
寄稿「鉄道の安全と事故防止に向けての取組み」

信楽事故を機に工事などで計画的に実施する場合を除き、代用閉塞を原則として施行しないことにした)設備故障でお客さまを足止めすることは申し訳ないことではあるが、通常とは異なる安全システムのもと、敢えて輸送を継続することが本当のサービスであろうかと言う問題意識からである。


どれだけ掛かろうが完全復旧を目指す
取りあえず現場を離れたり、避難誘導はしない
その方針だから復旧断念するまで3時間も4時間も掛かってるんだよね
そこ突っ込まなきゃ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:51:44.45ID:B1/QyVLo0
最近はバッテリーを積んで
電力供給が止まっても自力で最寄り駅まで走るごとを想定した電車もある
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 10:55:32.22ID:jdzYHfRA0
1〜2日分の食料と水、酒とツマミ、寝袋、マット、ヘッドライト、予備のモバイルバッテリー、携帯トイレ、TENGA

このくらい用意しとけば大丈夫?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:02:04.72ID:aCGoamIP0
>>5
昔、京浜東北線でやられたときは、ひたすら我慢した。
駅間の真ん中で止められたので、砂利の線路脇は歩きづらいし長かった思い出。
以降の対策は、やっぱ事前にトイレ行っとくこと。
慎重なら、コミケみたいにオムツかな。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:06:29.16ID:paOEh+OZ0
数百メートル歩けばホームにたどり着くのに何時間も待ってる人って行儀が良いというより何も考えてないだけだよな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:07:15.18ID:PtUKI6av0
真冬に地震のせいで三時間ぐらい缶詰になったことあるけど
ディーゼル車両で暖房も切れずにトイレ付きだったから
どうにでもなったけど
電車でトイレ無し車両だと死ねるな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:09:50.76ID:8XitMsF10
地方のJRだけど経験あり。
2時間かそこら社内にいてあとはしじにしたがって降りてバスが待機しているところまであるいた。
で、バスに乗って新潟駅まで行った。
社内では窓を開けたよ。
普通はあけないんだけどこういう時のためか開けられる窓があった。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:14:36.63ID:NKQimsPj0
>>6
山手線で下痢気味で次の駅で降りてトイレ行こうと思ってたら、信号故障で止まった時は押し寄せる波との戦いで脂汗出たわ、本当に地獄やぞ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:25:44.62ID:Y86Geq8m0
コロナなんだから全鉄道会社を廃業させるべきなのに、なんで運行前提の記事を書くのか?
即刻廃業、従業員解雇、従業員の再就職禁止、失業保険不支給のキャンペーンをやれよ。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 11:25:50.37ID:B0ZL8KGT0
>>11
twitterで脱糞報告それなりに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況