【社会】「子供がいる人生」は当たり前ではなくなった…男性の35%、女性の25%が「生涯子無し」という衝撃データ ★12 [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/09/04(土) 17:07:40.32ID:/eU9uKgo9
荒川和久 認証済み | 2日前
独身研究家/コラムニスト

生涯未婚率は国の統計として発表されていますが、子どもを持たない比率(結婚していたとしても)についてはありません。
なので、私は独自に国勢調査などの統計をベースに生涯無子率という指標を算出しています。
それによれば、大体結婚した夫婦のうち1割強は子無し夫婦です。
生涯未婚率とあわせると2015年時点で生涯無子率は男35%、女25%となり、それほど少ないわけではないことがわかります。

なお、記事内で拙著『「一人で生きる」が当たり前になる社会』の言葉が引用されていてありがたいのですが、
少なくとも書籍引用紹介する時は著者名である僕と中野信子さんの名前は掲出してほしいと思います。
書籍の言葉ではなく著者の言葉なので。
https://news.yahoo.co.jp/profile/author/arakawakazuhisa/comments/posts/16304679292049.71c3.09664/


★1が立った時間:2021/09/03(金) 21:24:22.04
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630737516/
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:44:37.63ID:+c3gAGaE0
>>895
自分の人生を子供に依存するのもどうかと思うよ
子供側も状況によっては望まない迷惑になる
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:44:39.93ID:xJpUGEyy0
男は早々に諦めてるのに
女は諦めきれずに男が悪いと言ってる
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:44:48.06ID:JYwIX7fY0
いやさ、看取りと後始末はするけどさ、老後の面倒見ろよ、なんてお断りだ
自分で貯金して備えろよ
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:45:31.82ID:GuLXUWJe0
おっぱいが小さいから少子化になったんだよ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:45:57.18ID:B4KSip0b0
残虐で有名な劉邦の嫁だが民衆からは人気があった。

二十歳になっても結婚しない女に罰金かけたそうだ。
答えは出ている!(´・ω・`)
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:46:12.22ID:E57awJzl0
>>937
ぶっちゃけアリっちゃアリ

要は子供産めば〇〇円!という成功報酬型もアリだが

独身/小梨は〇〇円加税!と罰金型にするのも方法論の1つ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:46:16.60ID:JOli/Wvs0
>>941
やめてくれ
俺の托卵がバレるw
1年以上経ってるから大丈夫だけど念の為w
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:46:26.16ID:AtfDL5qx0
>>765
英一郎みたいなのになったらオシマイだもんね(´・ω・`)
0966!omikuji
垢版 |
2021/09/04(土) 18:46:34.08ID:Ho0OAEyq0
もうだめ猫の国
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:46:41.68ID:UqeEPNgq0
>>959
家による
国民年金なら2000万じゃ足りない
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:47:00.98ID:ZAf2DM5Y0
>>965
あれはそもそも親の育て方も悪い
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:47:18.93ID:JQGlfYXx0
>>907
そう思い込んでんだろ
収入だなんだと雑音が多すぎて自己リミッター効いてるんじゃないの?
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:47:27.34ID:Y7QWeZIX0
家はそれぞれ年収400万位の共働きで子供2人で公立高校、公立専門学校だからか3600万の住宅ローンも終わって貯蓄も平均以上できてる
もう1人産んでもよかったかとちょっと思ってる
でも子育てイコール金かかるって刷り込まれてたから不安で2人でやめちゃったんだよな...
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:47:29.33ID:OTiplt2R0
俺は超イケメンでモテモテだったけど結婚してないな
好き嫌いってあるよね
結婚するやつはワクチン打つやつと同じで知能が足りないと思う
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:47:31.42ID:mMKjAdUu0
日本人が日本の事を日本語で語っても埒が明かないらしいよ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:47:45.79ID:vnN38QpT0
これからはコロナで種無しになって、子供ができない人が続出するよ
これってやっぱり地球規模の人減らしなんだろうな
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:47:54.97ID:zzVtnCDD0
「無能で容姿もキモイ底辺親父だから女に相手にされませんし、遺伝子を残す価値もありません。
ほっといてください。65才ぐらいで働けなくなったら自殺しますよ。」
こう言えば何もいわれんのに言い訳したり社会や女を批判するから余計にバカにされる
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:48:08.14ID:4QI/O1On0
仕事してる子無し女子は性格きつくて付き合えない
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:48:12.54ID:P6+o8V3X0
>>976
気があうね
私もワクチン打ってないんだけど私と結婚しない?
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:48:14.33ID:d2dOI4St0
>>871
本人いわく、学力に自信あるみたいだったので高校のレベルも高くきちんとしたところに就職したもんだと仮定してましたが、労働条件悪かったのかな

夜間大学通えないなら通信大学でもいいのでは?
ほしい資格がそこで取れるのか知らんけど

とにかく、今からでもできることがあるのにそれをやらずに文句言うのはおかしくない?って思った
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:48:31.75ID:0CGUzttU0
>>971
厚生年金の持ち家が2000マンだよ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:48:34.18ID:/r1LWMq60
>>978
一人っ子はリスク高いよな
子供作るなら2人以上作った方がいい
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:48:51.26ID:ukwkge4C0
>>976
結婚=幸せではないけれど、ずっと一緒にいたいと思う異性が出てくる可能性も0ではないので
結婚を完全否定はしない方がいいかもしれないよ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:49:03.30ID:nIhR3kJV0
>>983
就職は高校のレベル関係ないしむしろ工業高校の方が有利だったりするだろ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:49:19.90ID:0I68loIT0
40過ぎて我が子を持てたおっさんはDNA鑑定したほうがええぞ
自分がどんだけアホか分かるからw
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:49:29.31ID:GuLXUWJe0
あべのせい
少子化おめでとう
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:49:37.52ID:CTgNshx40
>>983
なんで何もやってないと決めつけてるのかな
やろうとして努力して心身壊しておかしくなったんだよ
体返せよ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:49:39.67ID:40DQP/iv0
結局、子蟻が必死で小梨や独身を叩く定期な。
中野信子さんがヒントだろ。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:50:19.75ID:psLrxvuz0
>>993
中野先生なんていってた?
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:50:38.28ID:mMKjAdUu0
井森って結婚した?
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:50:43.69ID:UqeEPNgq0
>>985
あれ、夫婦で退職金アリで
2000万足りないからな
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:50:43.89ID:wqOulxu90
自分は配偶者を亡くして子供も流産してからずっと独身だけど
甥っ子姪っ子とかいるから今は必要時に援助してたりする(独りだからお金自由だし)
結果今はそれで十分幸せ
彼らが生まれた頃には1年くらい仕事休んで育児手伝ってたし
小梨でもいろいろな状況あると思うよ
子供いるからって自慢してふんぞり返ってる親なんてろくな親じゃないんじゃね?
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 18:50:52.31ID:GuLXUWJe0
バカあべしんぞうの功績をたたえよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 14秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況