X



【悲報】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」 [ネトウヨ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/09/05(日) 16:55:55.04ID:qtbkFC6B9
【わが政権構想】日本経済強靭化計画|高市早苗
2021年09月03日
https://hanada-plus.jp/articles/815?page=4


「金融所得税制」の在り方

https://hanada-plus.jp/uploads/content/image/11844/____Hanada______.jpg
(撮影/今井一詞)

引き続き、増税の話です。
 
金融所得税制については、「逆進性」が大きい。不満は出ると思いますが、この時期には増税をさせていただきたい。
 
マイナンバーを活用して金融所得(配当所得と譲渡益)を名寄せして、50万円以上の金融所得の税率を現状の20%から30%に引き上げると、概ね3,000億円の税収増になります。2021年度(予算)の配当所得と譲渡益に係る財務省資料の数字を基に試算です。
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:27:21.56ID:4ApSCNSI0
問題なのは大企業の社長とかの、給料少なくして配当で多額の金を受け取ってる奴ら。分離課税の税率利用して納税額を少なくしてる。
老後の為に資産運用してる人からも金取ってどうすんねん。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:27:22.18ID:Fuiewe8W0
ハハ、ハイリスクノーリターンw
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:27:25.33ID:iDMzMhZR0
これに賛成するか反対するかで現在の負け組勝ち組判断出来るのわろた
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:27:26.56ID:C7uuNQP80
とりあえず回収のために給料調整されてやったんやから、40億振り込んでください
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:27:26.72ID:baWo+ef80
>>715
マジでこれ。1番重要なのがそこ。
本質を理解してないわ。
馬脚を現すのが早くてよかった。自民党は全員ゴミ。
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:27:26.91ID:EQaY7mCP0
これは儲かった分にってこと?


例えばもともと1000万もってて

200万儲かって1200万なったとすると

150万(200万ー50万)に対して30%課税って

ことでいい?
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:27:31.51ID:pwjI3WHx0
>>766
350万ぐらいに既存のラインがあるだろうが

こいつは何にも知らない馬鹿だわ
自民党らしい
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:27:34.42ID:FDxevsRf0
>>770
裏で動くならともかく、これでは無能過ぎる
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:27:34.42ID:hqVy5VBt0
な?財務省ってバカだろ?
靖国とか現代貨幣理論とかに騙されるなよ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:27:35.64ID:h9KOxLLH0
一揆でも起こして霞が関を火の海にしねーとダメなのか?
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:27:40.51ID:GqkrTcf50
これ米国株からの配当金や譲渡益も課税するってことだよな
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:27:41.57ID:WRq9YSLI0
50万稼いだら手取り35万になるとか笑える
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:27:42.89ID:19zRHs5e0
投資してる奴は皆海外へ逃げるわ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:27:50.31ID:kbn5IYve0
ナマポも金融転がしてるゴミも社会の役に立ってないという意味では一緒
だからお前ら真っ先に切られるよって言ったのに
案の定で草だわ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:27:51.22ID:UbbVhsD50
誰も公務員給与ににメスを入れる事はしない
最初に財布の穴を塞がないと
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:27:54.10ID:wS1belIi0
どんどん日本が廃れてゆく
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:27:58.57ID:budZv85e0
>>739
ドル/円も90円割って今度こそとどめ刺す。
法人FX以外にこの先生きのこる方法なし
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:27:58.88ID:6On63cl/0
>>768
今やってる最中じゃん

バイデン政権はキャピタルゲインへの課税強化を宣言し上院通っただろ
次は下院だし
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:03.07ID:WkR8s5hx0
あくまで上級にコネのない庶民が
唯一の成り上がれる方法を
奪うと。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:03.97ID:+W9KPmc60
一般国民には自民党総裁の投票権はないけど、高市さんはダメだなあ。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:08.25ID:XtJaXyUm0
まあ、できっこないから。
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:08.97ID:FEPadzN00
ふざけんな!
でも、バリ伝愛読のバイク乗りでメタル好きなドラマーらしいから嫌いにはならない。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:12.16ID:7UZeXVPl0
むしろ暴落大歓迎
明日ならなおうれし
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:14.86ID:Q9oeAN8M0
高市攻勢でパヨクが総パニックで大草原
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:17.94ID:gkAyg6xq0
これは無理。
現金で隠されて、景気に壊滅的なダメージを与えることになる。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:18.52ID:m1U5pwng0
>>249
転売ヤー理論。お金だけならな
物は増えない
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:18.63ID:SApd4Ws70
分離課税の20を30にってこと?
そりゃ高すぎて通じんだろう。

ますます投資せなくなるじゃん。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:19.23ID:jqD9Nv8j0
>>778
それが大間違いだよ。企業が投資信託してたら影響あるし、年金も減るし、何よりも日本に投資資金が来なくなって普通に不景気に陥いる。金持ちだけが影響あるわけでは無いぞ。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:19.85ID:opr64YPf0
は?50万とかあほか
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:21.69ID:uG2R6Rwu0
イギリスみたいに給与所得も考慮に入れた税制にしないと不公平感があると思いまーす(´・ω・`)
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:25.72ID:EOg2QI2L0
これは無いわ
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:25.88ID:mBa0H7gA0
総裁選前に売られるな
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:26.67ID:qomj0t+a0
個人は儲かってないよ
外資の空売りにやられまくりで人がいません
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:26.67ID:kPA/NQh00
ようやくここにメスを入れるか
配当富豪より低所得フリーターの方が控除率が高いのは問題やと思うよ(´・ω・`)
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:30.47ID:YJQE7zWW0
売国政策

こんなことしたら誰も個人は日本株買わないよ

外国人だけが優位で優遇されるとかふざけんな!

コイツはどこの国の政治家なんだ?
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:31.11ID:wgJmVl1K0
やっぱり高市いいわ
あと消費税を下げてくれ
消費税は逆進性が高いからダメだ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:31.86ID:RGQ04Gv10
ふざけんな
1000万以上とかならいいけど100万、200万でこれ以上増やされたらなんのためにシコシコやってるのかわからんわ

貯蓄1憶とかからは貯金からも税金取ったらいい
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:34.14ID:1owjRwLS0
>>1
共産主義へまっしぐら
この愚策を実現したら日本は崩壊するなwww
北朝鮮と同じになる
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:35.16ID:hgI/SJSa0
>>1
創価学会とか宗教法人の課税強化しろや!!

宗教法人へのお布施にも課税しろ!!

創価学会のお布施金額は年間数千億円


この女あほなんか?
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:37.86ID:VdwwfCCE0
>>784
財政出動する分を他から増税したら経済効果ないやんけ
しかも市場から抜き取るとか経済冷やしたいとしか思えないね
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:41.74ID:+XnVOXsl0
格差拡大の是正のためには、資産課税が必要。
株式譲渡益減税なんて可笑しな話だよ。

企業の内部留保を減らして、設備投資や賃上げに回すためにも金融所得への課税は重要。
法人税を上げにくいなら、こういうのしかない。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:43.78ID:FDxevsRf0
>>762
おまえ、不景気になって解雇されるかもしれんぞ
良くて年収ダウン間違いなし
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:43.99ID:bJEZ3LUw0
>>1
何寝言いってんだよばあさん
むしろ10%に引き下げろよ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:45.08ID:hqVy5VBt0
ノセられてるだけのバカだって事を露呈したな。
本人は何も解ってないぞコレ
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:47.42ID:XO5S1FCT0
いいね
不労収入からはバチコーンと税金取れ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:49.40ID:FHAZWgHx0
ん?ちょっとこれはどうなんでしょうか、、、
投資を促進する、リスクを取った人が報われる社会にって言ってたんじゃ。。?
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:53.28ID:LwCbcqlM0
>>804
せや
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:28:55.41ID:Q9oeAN8M0
>>829
ゴミ必死
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:01.35ID:rw5GC1e00
>>1
そんなこと言ったら株価が暴落するよ。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:01.60ID:GLPwWkE10
あれ、ちょっと前まで30%じゃなかったっけ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:03.25ID:CtsklHYd0
>>1
後悔するよ
小渕みたいに
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:04.54ID:UxNxvQgh0
取りやすいとこ選んできたな
こいつが総理になったら株価駄々下がりになるで
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:13.70ID:g3OTeLkf0
3000億円増収って
株が下がれば
日本の金融資産が100兆円単位で消えていくんだが
韓国と勝負できるの
日本株式会社は
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:14.90ID:vIlr4urT0
税金取れるだけ取ろうとはさもしい人だなあ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:17.10ID:+jSew0Xw0
日本を潰したいだけだろこいつも
安倍と同じで
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:17.59ID:BT0gqn780
金融所得への課税強化や企業の現預金への課税。
共産党の方なのかな。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:19.85ID:+cqGLnQj0
まぁ仮にこれを公約に選挙を戦ったら経済界から袋叩きに遭うのが目に見えてるがな
日本経済を壊す気かと
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:21.42ID:7LYthq1s0
最高じゃん、貯金しないで、投資に周り株価鰻登り。法人も同じく課したら年末賞与で、余剰利益が大還元。
景気も上がるな
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:21.66ID:TF2LotOI0
ホテル業と手厚い手当の飲食業(風俗扱い?)に特別支援復興税を適用してくれないか?
あと、オリンピックで潤ったハイヤー関係、タクシー関係。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:21.48ID:+Kz0ayCj0
>>799
それやる人多いからずいぶん前に役員報酬でも配当でも最終税率変わらくなってるよ?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:24.06ID:MOfJY4ja0
こいつ狂ってねーか
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:27.39ID:l9RfKjY10
じゅんや見たいに、子供騙しの動画で何億と稼いでるユーチューバーにこそ増税すべきじゃないかね
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:27.77ID:RMHa8/j60
こんなゴミ殺してしまえば?
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:27.90ID:/SmL5kqs0
こいつ馬鹿じゃね
富裕層にもケンカ売る気だぜ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:29.17ID:Gv8JgPIE0
>>1

やべぇ
次回選挙で絶対落とさないと
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:29.98ID:WRq9YSLI0
>>830
だな、パヨクどもの断末魔が実に耳に心地よい
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:30.23ID:Nq5lKb660
投資する奴がいなくなりゃ企業なんて簡単につぶれるよ
企業がつぶれれば従業員も皆クビになって・・・
このコロナで負の連鎖狙うとは
ほんとただのバカ女やな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:33.51ID:opr64YPf0
1億ならわかるが50万とか絶対反対
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:36.11ID:iDMzMhZR0
>>860
国に高い金納められるし愛国者としては報われてますよね?って事だよ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:36.62ID:hqVy5VBt0
>>813
50万を超えた分に対して3割課税と言う事では?
それでも糞だけど
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 17:29:42.47ID:XxXMtMgv0
これが日本会議クオリティなんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況