X



【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★6 [ネトウヨ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/09/05(日) 19:25:56.05ID:Zf+oTG829
【わが政権構想】日本経済強靭化計画|高市早苗
2021年09月03日
https://hanada-plus.jp/articles/815?page=4


「金融所得税制」の在り方

https://hanada-plus.jp/uploads/content/image/11844/____Hanada______.jpg
(撮影/今井一詞)

引き続き、増税の話です。
 
金融所得税制については、「逆進性」が大きい。不満は出ると思いますが、この時期には増税をさせていただきたい。
 
マイナンバーを活用して金融所得(配当所得と譲渡益)を名寄せして、50万円以上の金融所得の税率を現状の20%から30%に引き上げると、概ね3,000億円の税収増になります。2021年度(予算)の配当所得と譲渡益に係る財務省資料の数字を基に試算です。
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630832578/
【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★4 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630834008/
【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★5 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630835587/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:30:36.91ID:2NEErhRG0
>>17
女性は基本その考え方でどれだけ頭良く(狡く)自分の成績に出来るかしか考えない人が多い
男社会だと潰されて淘汰されるんだが
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:30:40.09ID:zUpaaern0
3000億円…だいぶ少ないな
歳出を減らす工夫もしてくれよ
公共事業いらないの多いだろ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:30:41.71ID:mBa0H7gA0
もう次の首相河野氏トップってニュース出てるじゃないか!
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:30:43.45ID:c7ke1i4H0
>>2
株が下がると年金運用も上手くいかなくなるんだが?
お前レベルの馬鹿は知らなくても良いかもしれんが
高市もわかってないことにびっくりだよ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:30:43.77ID:rqn6l2+90
外資の空売り攻撃にも耐えて、乗っ取りも耐えてんじゃんかよ
その挙句に増税???マジでかよ?正気?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:30:44.72ID:UAVxZr6/0
アメリカがバイデン路線で金持ち増税の方針なんだから日本だけその方針を
採らないとは限らんわな 歴史を見ても政策に関しては日米は似通ってるところあるしな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:30:49.45ID:S8bpdiG40
なんか嘘くさいw

結局税率をあげる以上、何をやってもデフレ脱却は遠くなるのに、インフレ路線を主張する人間が選択する方向性じゃないw
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:30:53.70ID:w6dOwVGe0
>>48
たった50万円で税率上げるのはおかしい
年間で、だぞ?
せめて5000万円からだろ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:31:12.26ID:ul5iZm2A0
海外取引も逆累進課税にして、利益が出れば出るほど税率下げたら良いんでないの
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:31:12.29ID:aHencGmr0
いいじゃない
投資屋からふんだくればいい
働かないで儲けてるんだから
あいつらは社会のダニだよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:31:14.14ID:ECuiWUu90
本当は総裁になる気全然ないんやろw
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:31:14.99ID:qCVeQF2W0
>>97
部員も反対してるの?笑
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:31:15.23ID:qaAc6kze0
>>83
税率50%だからw
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:31:20.73ID:PwQqk9cs0
株をやってない国民は多いけど最大の投資家である年金経由でその恩恵を受けてる。
その税率を一気に30%に上げたら年金制度が早期崩壊するね。
企業の株価や賃金も下がるし誰も得をしない結果になる。
高市は保守を偽装してるけどほんとはパヨクなのでは?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:31:27.74ID:1W1sxiVF0
>>1
私有財産を縛っていく共産主義スタイルと、
社有財産を縛っていく社会主義スタイルのコンボで何がしたいんや
新型極左兵器が正体見せ始めとるやないか
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:31:32.19ID:7OwNkh+60
こいつ金の話しかしねえのな
騙されるなよ
増税分は全て軍備増強に充当だからな
低所得者には何の恩恵もねえぞ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:31:32.43ID:GLPwWkE10
>>81
配当金で月20万円ってことは5000万近く株に突っ込んでるのかな?
そんだけ金もってるなら税金払っときなよ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:31:36.33ID:YAv7W/E70
税収増やしてどうすんだよ
そのへんのガキに金やって使わせたほうがまだマシに経済回してくれるぞ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:31:43.04ID:aVvr2bD90
ふっざけんじゃねぇぞこの婆ぁ
てめぇ、金融資産ってただ遊んで作った金じゃねぇぞ、ふざけんじゃねぇ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:31:43.63ID:F18v85mx0
是非やってくれ
でもそれって今の自民党じゃないよね?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:31:45.52ID:wYJ+slr50
>>1
いいね。金持ちと大企業に制裁加えて日本のから追い出してやれ。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:31:46.85ID:P7rKpJOo0
もうこれタカリノミクスだろ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:31:48.48ID:hBEtiwNM0
高所得者が貯金ばっかりしてお金使わないから経済は回らんのだ
底辺ほど刹那的に浪費をする
無駄にいる国会議員の年収っていくらだ?貰いすぎなんじゃねーのコストカットしてからにしてくれや
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:31:53.70ID:ubptX0W90
てか、増税したら額は減るのに
そこら辺がわかってないんだな
政治屋やめろや
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:31:54.38ID:rKT7Eppc0
かんたんです
政治家の給料20%、公務員の給料10%カットでもかなりの税収ですよ!

え、嫌?
じゃあ死ねや
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:31:54.91ID:W8HeI9790
ていうか投資民上位層ってこいつのお仲間じゃねえの?
もうコロナまでで稼げるだけ稼いだし海外の銀行に資産移してるから問題ないってことか
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:31:55.35ID:FHAZWgHx0
これは最悪手、リスクを積極的に取りに行く人たちを敵に回してしまう
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:31:55.61ID:wMTN+zE90
資産課税強化とか言って特別法人税の凍結やめるとかも言い出しそうだな


ただでさえ含み益は幻なのに
そんなことになったら老後資金どうやって貯めたらいいんだろ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:31:57.15ID:A0F2X/QL0
3,000億円の何倍もの経済損失が来る
コイツをはよ何とかせえよ?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:32:11.43ID:P8bw3WR90
そもそもマイナンバー制度を確立できたのだから、本来の総合課税に一本化するよろし。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:32:12.24ID:c7ke1i4H0
>>15
安倍も菅も大っ嫌いだったけど安倍に戻って来て欲しいわ
でも安倍も麻生も高市支持だろ?
もう消費税減税の枝野が一番まともな気がして来た
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:32:13.95ID:Z5Vdhl130
税収が増える=議員の使える金が増える

要するに、選挙対策だな
財務省の資料とあるけど、財務省の入れ知恵か?

もしかして、財務省は高市に着いた?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:32:15.49ID:zR3YxybL0
>>103
それなwww
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:32:17.03ID:6mrlTFX00
>>113
>さっさと山本太郎総理にしたほうが景気回復は早いなw

マジレスすると、
そんな気がしてきた。マジで。

れいわ新選組1択!!!!
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:32:19.95ID:vwqQvUB10
いきなり10パー上げるの?
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:32:19.88ID:qCVeQF2W0
賛成の書き込みは単発だらけだけど野党のバイト?笑
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:32:20.47ID:pzgl6uME0
ネトウヨ右往左往
1ヶ月はこれで遊べるね
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:32:26.70ID:mPyhlGL20
こんなことするから保守系政治家は負けっぱなし

安倍信者やネトウヨがイロモノ扱いされるわけだわ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:32:30.94ID:4sDQ5Z9s0
な!
不動産投資が株式投資より安心だろ?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:32:34.72ID:Sd5GvKGp0
日本に住むメリット無いな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:32:35.63ID:w6dOwVGe0
>>100
馬鹿
株を法人で取引するメリットねえよ
そっちのほうが税金高くなるのに
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:32:42.27ID:mfWGSuHF0
企業も個人も資産を持っている連中には大幅に課税すればいい
そいつらからどんどん税金をとって、消費税はゼロ

MMTで国債をバンバン刷って日銀に買わせて、低所得者には毎月20万円の給付をして下さい
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:32:52.18ID:YSXP/e9q0
>>33
わらた
こんなバカがいる限り日本は安泰
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:32:54.09ID:CdTKpGBx0
金融業を敵に回した。
アホな政策。
安倍に何を学んだ?
これぞ、アホノミクス。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:32:57.74ID:TCjWqsur0
資産管理会社準備中だから特に問題ないな〜。
株価下がるなら、会社に資産を移転するチャンスだし、配当狙えるところ、長期投資の株を買い増すかな。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:03.85ID:lN6Aog7l0
お前ら移住とか考えてないの?
おれはコロナ前までポルトガルに住んでたけどわりと快適だったよ
色々あって去年帰国したんだけどさ
言葉とかもおれは最初は全然できなくても平気だったよ
また来年あたりポルトガルに戻ろうかと思ってるけど
日本はどんどん酷くなるなと
アベノミクスで株価あがってるからそこそこ景気いいのかと思ってたけど
治安は相変わらずいいけどそれもこれだけ貧しくなるとどうなるかわからんよな
移民も増えてるし
コンビニとか外国人店員しかいなくて話通じないとかたまにあるな
ほんと変わったなと思ったな
2008年までは日本だったけどその頃も外国人いたけど主に中国人だったしな
ポルトガル語は日本人に割と合ってると思うしポルトガルの飯も日本人にあってると思うし他のヨーロッパよりも堅苦しくないというかフレンドリーな人多いからわりとおすすめだよ
ポルトガルはヨーロッパでも没落国のイメージある人多いと思うけど過ごしやすかったよ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:06.65ID:VeixSFls0
新札になるから面倒くさいんよな
現金で沢山持ってると
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:08.99ID:QOTsNFV00
個人の購買略をあげて、供給過多、需要不足の経済を立て直す方向は全くもって正しいだろ。山本太郎は高市を支持するしかないな。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:09.11ID:arLPZTTT0
アベノミクスでは株価指数だけ上昇し景気が浮揚しなかったから、株で儲けて溜め込んでた人の金融資産を再配分するんでしょ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:15.13ID:RgImqk1o0
世の中は投資より貯蓄だな。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:15.48ID:dOUrLyk40
ネトウヨ良かったじゃん

増税してくれるってよw
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:22.71ID:L0t8HGlq0
>>129
運用額は6000万ぐらい。
会社勤めの給料もあるから死ぬことはないけど専業さんは真っ青だろうな
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:23.77ID:F18v85mx0
さっき自民党総裁選のNHKニュースで一番に紹介されていたけど
本当に立候補出来るの?
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:25.30ID:mBa0H7gA0
>>161
さもしいな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:36.00ID:aHencGmr0
あとは大企業の内部留保に税金かければいい
社員に利益還元しない企業ばかりだから
経済が回らないんだよ
ブラック企業を潰していけば
日本は再生できる
働く人が報われる社会を作り上げろ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:37.84ID:sJ6Rq0vb0
まとめると?
・表現規制
・インターネット実名制
・すべてのプロバイダにフィルタリングに義務付け
・核融合炉と量子コンピューターを2030年までに実用化
・企業に貯蓄勢
・金融の税金を30%にアップ
・生活保護の水際作戦の強化
・MMT
・福祉の大幅な削減により再分配の削減
・ゲームの規制


他ある?
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:43.38ID:IJ+5aZxD0
その3000億をまた中抜きさせる訳ですね?わかります

もっと中抜きさせるために増税が必要なんです!!
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:45.14ID:fNamVY9g0
省庁を半分にして、独法を全部解体してくれ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:48.14ID:9/t72C8q0
>>1
こいつ国民全員を敵に回してるな
増税を検討して良いのは悪性インフレの時だけ
景気が悪いのに、さらに増税してどうすんだよ
その増税した分、他で減税するのかコイツ?
やってる事が無茶苦茶すぎる、まさにルサンチマン
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:49.56ID:yybNVqN+0
株価上がっても給料上がらない割に不動産の価格も上がるから実需で家買おうとしてる人には大打撃だわ
株価上がって得するのは株持ってる3割の人だけで残りの7割の株やってない人は色々な物価上がって割食うだけ
そりゃその儲けた3割の人達から取るのは当たり前だろ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:51.43ID:0ul4sWmV0
大企業の大増税も唱えてるので時価総額100兆は吹っ飛ぶだろうな。
個人投資家への大増税と合わせると日本の株式市場は終了という事だ。

たぶん高市は株への攻撃=庶民ウケ抜群と思ってるんだろ。
正反対だからよく覚えておけ。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:52.24ID:YzVSlDSi0
>>107
金持ち増税にしちゃ桁が少ないし、金融に関しては貸株その他、整備しなくちゃならない箇所がいくつもある。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:54.22ID:5WXNdoV40
年金の一部は株式投資で運用しているから、高市の施策が実施されたら、
将来、支払われる年金は確実に減少する。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:33:58.95ID:hOQP9nxq0
>>1
増税期間に売却しなければよいのか。上がりっぱなしだな。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:34:00.00ID:ud6zv1tK0
>>2
年間600万円以上
株で儲けてる人に課税するってのに、裏切られたって
思う人いんの?
この人の支持層が違うんだけど
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:34:03.98ID:IhAePTW30
よく分からん都議選とかにでてる連中みたいに大風呂敷広げてるけど宛はあるん?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:34:05.95ID:zUpaaern0
>>103
ああ、NISA無くせばいいのか
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:34:05.96ID:Gu5HCo3c0
>>107金持ち優遇は投資誘致合戦、争いをやめて金持ちから税金とるなら同じようにとるのも当たり前
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:34:06.18ID:aYySW1pG0
共産主義者と思いきや思想的に国家社会主義者よな
と思ったらヒトラー本に推薦出してるし終わってんなぁ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 19:34:08.63ID:Ahj8qZk60
ここで

金融資産から
不動産投資へ
シフトですよ

ワイは少しずつ
やってるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況