X



【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★9 [ネトウヨ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/09/05(日) 21:09:05.08ID:Zf+oTG829
【わが政権構想】日本経済強靭化計画|高市早苗
2021年09月03日
https://hanada-plus.jp/articles/815?page=4


「金融所得税制」の在り方

https://hanada-plus.jp/uploads/content/image/11844/____Hanada______.jpg
(撮影/今井一詞)

引き続き、増税の話です。
 
金融所得税制については、「逆進性」が大きい。不満は出ると思いますが、この時期には増税をさせていただきたい。
 
マイナンバーを活用して金融所得(配当所得と譲渡益)を名寄せして、50万円以上の金融所得の税率を現状の20%から30%に引き上げると、概ね3,000億円の税収増になります。2021年度(予算)の配当所得と譲渡益に係る財務省資料の数字を基に試算です。
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630841428/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:09:50.52ID:QtAz27fz0
>>1
>>646
富裕層じゃなくて、

まともな就職先がなくて
株で副収入を得てきた
氷河期を高市は殺しに来てるのよ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:10:15.74ID:0ul4sWmV0
昼までの大フィーバーは一体何だったんだ。
敗色濃厚だった衆院選に突如現れた救世主かと思いきや、
あまりにも致命的な増税を掲げる疫病神だった。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:10:30.88ID:zR3YxybL0
俺に金稼ぐ能力がないので少ないお給料からお金に働いてもらって稼いだ貴重な稼ぎまで奪われるのか…
地方なんて二十万行かないとこ多いんだぜ?
ささやかな利益まで奪うなんてマシ老後生活できない
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:10:31.93ID:sSkjxfQ70
不動産投資こそ最強になるな
株はオワコン
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:10:33.12ID:CtiBzZnh0
タックスヘイブンで税逃れしてる奴らに課税しろよ

パソナ高市早苗にできないか
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:10:46.54ID:t0lXrrBm0
な、

だから言っただろw

国が株ニートなんかにタダで貴重な年金運用資金を恵んでやるほどお人好しなわけがない、必ず回収しにかかってくるってwwwww

その通りになっただろwwwwww
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:11:09.45ID:Y/ERkA2f0
そうすればもっと公務員の給料をあげられます。
公務員の皆様、よろしくご支援を。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:11:11.12ID:W7GHbTie0
これだけ阿鼻叫喚にネット界隈はなってるんだから
流石に高市の耳にも情報入って修正してくるだろ

週明け下げ
9月権利取りで上げ
10月選挙で下げ(自民負け)
高市総理で上げ(この件は修正有り)
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:11:24.76ID:tbAe2YX40
キリトリだなあ、その使い道書いてないとこみると
産業ロボット、小型核融合、量子コンピュータ
いろいろ投資する政策だよね
原資は何だろと思ってた
一緒に記事書けばいいのに、ここだけ書くわけ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:11:38.91ID:5Kz/9ldD0
MMTは早く撤回しなよ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:11:40.43ID:FzFzsJTJ0
貧乏人の逆転のチャンスを潰してるやん
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:11:40.75ID:PzieybU+0
金利が低過ぎなうえ、円安圧(成長率みると当たり前)だから、
そんな事すると、銭が今以上に海外に逃げるだけなんだが、、、
な事も分かんないのか?(つか、ソレが狙いなんか?一気にスタグルぞ?)
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:11:44.70ID:YVOauz/y0
靖国参拝にしろこの件にしろ本気で総裁になるつもりが無いから好き放題言ってるのが丸わかりでこの無責任さには本当に腹が立つ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:11:45.44ID:sSkjxfQ70
株より不動産投資の方が日本のためになる
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:11:52.76ID:zR3YxybL0
>>16
ほんと
年取ったら仙人にでもなろうかな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:11:58.88ID:Y+AKgIhg0
竹中平蔵に課税すれば消費税廃止に
できる
0030
垢版 |
2021/09/05(日) 21:11:59.10ID:HHW0Zjpa0
明日船に乗る猛者
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:11:59.25ID:x0rkOLj20
>>1
金持ちは法人化して必要経費と相殺できるから
これで痛手を食うのは貧乏な投資家
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:12:01.25ID:niLrf5Sx0
デフレやコロナで失職したけどデイトレで凌いでる人とかを見捨てた政策
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:12:04.48ID:dOUrLyk40
こいつアホだろw

高市は消えたなw
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:12:06.58ID:9Af1h35c0
積み立てNISAやiDeCoからもその内やっぱ税金取りますもありそう
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:12:09.38ID:MydiLsQv0
高市さようなら。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:12:10.13ID:+DVI+cvq0
最近は自社株買いをしてる企業も増えてきてがんばってるのにこの人は本当にバカな事を言うね
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:12:10.46ID:ifkYihoQ0
日本企業を信じて
飛行機作るっていうから投資して
バイオやるからっていうから投資して
スマホ作るからっていうから投資して
ディスプレイ作るからっていうから投資して
全部失敗して、無一文になっても
アホだねって言われてお終いなのに

何とかして知恵を出して、まぐれで儲けたら
儲けたの?じゃ、これ俺の取り分ねって、3割抜き取っていくのか
まんま泥棒だろ

投資を本業にしたいって奴らは日本から出て行くわな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:12:14.95ID:W8HeI9790
宝くじどれだけ売上あるんだか知らねえけどどうせ当たらねえんだから当選額減らしてそこから税金分捕れよ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:12:16.55ID:T18HSs8U0
株式投資が萎むな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:12:24.65ID:IzC6mGF80
中国さんチャンスですよ
ジャップの企業や技術特許全部買い叩いてください
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:12:25.90ID:KizP6iJy0
こんなの右肩で上がっていかない日本市場に投資できないだろ
アメリカ株ホールドし続けるしかない
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:12:27.18ID:oAsVo8Fp0
 
 
 
 
【悲報】 立憲と共産、コロナワクチンの承認を最大で3カ月遅らせていた! 【コロナを政争利用】
 
 
反ワクチン派が騒いでいるイスラエルにしても、ワクチンの重症化予防効果はいずれの期間も90%を上回っている。
日本でもワクチン接種が進むにつれて新規感染が減少を始め、ワクチンの威力が明らかになっている。
以下のAERAの記事では、野党がそのワクチンの承認を遅らせていたことが指摘されている。

>立憲や共産党はワクチンの効果には人種差があるという理由で国内での治験にこだわり、
>欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対した。
>予防接種法の法改正でも、こうした立憲・共産党の意向を踏まえ、
>ワクチン審査を慎重にすべきという付帯決議が付けられたほどです

>さらには立憲と共産党は現実的には実施が難しい「検証的臨床試験」の実施も
>求めていたという。
>「臨床試験の実施期間は開発の分野によってさまざまですが
>平均で3〜7年ほどの歳月がかかることもあります。

>こうした野党の強い反発などもあり、政府は「特例承認制度」の活用を断念。
>承認にかなり時間を要することとなった
>それが尾を引き、日本の接種開始時期はイギリスが世界で最初に承認した時期から約3カ月遅れとなった。
>その時はすでに70を超える国や地域で接種が進められていた
 
 
 
 
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:12:35.11ID:v91+LqRS0
金で金を生むって数字いじってるだけで結局何も作ってないからな
言ってることはわからんでもないが
金融ではなくものづくりで国を立て直すってのなら
海外から日本が買われないようにしなくてはならない
その仕組みづくりもなしにやると日本が弱るだけだぞ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:12:44.01ID:VbY0/YVT0
せめて5000万以上からにしろ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:12:45.05ID:cGd/wW360
NISAしかやってない貧乏人の俺は勝ち組
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:12:58.41ID:ZCJhbtxA0
>>5
>>7
ようやくまともな世論調査
こんな感じで自民の地方議員動くんだよな
もう河野で決まりだよ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:13:02.13ID:iQTffqvj0
シン•ネトウヨの姫こと高市早苗さん

・表現規制
・インターネット実名制
・すべてのプロバイダにフィルタリングに義務付け
・核融合炉と量子コンピューターを2030年までに実用化
・企業に貯蓄勢
・金融の税金を30%にアップ
・生活保護の水際作戦の強化
・MMT
・ゲームの規制
•「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本国は滅びてしまいます」→集めるだけ集めるけど再分配はしない

中国でも目指してんのかこれ😅
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:13:03.49ID:W7GHbTie0
>>38
国策で投資して良いのはNTTのみ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:13:11.12ID:Z4ASpKyY0
大賛成
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:13:12.24ID:VTaMuIbS0
>>1
ああ〜、これはいかん〜。
株価暴落だ〜。
課税するなら桁をもう2つあげないと、
たった30万にそんなに課税するようでは
日本の景気は「さらに失われた40年」になりかねんぞ。
もっと稼いでる富裕層からとらんと。
貧乏人からとるようでは、さらに米株に資金が流出するぞ。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:13:12.52ID:q0JbixTR0
庶民は結婚や子供や家や車などの高額消費を止めて増税に備えるしかない
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:13:13.98ID:Krr39gLz0
猛烈に持ち上げてたネトウヨ文化人共もこれにはあんぐり?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:13:24.70ID:akPKqoxf0
これを富裕層に課税する庶民の味方!と捉える人が居るのが怖いところ
そういう人が市場参加者で無い事を祈るw
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:13:26.00ID:DySNqY7S0
俺ネトウヨだけど今回はパヨクを利用するとするか...
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:13:27.46ID:psfFZ1PL0
日経大暴落、GRIFと日銀死亡するんじゃね?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:13:28.70ID:uRqMhmDz0
年金運用益、過去最高の37兆円 20年度、株高が寄与
2020年度の公的年金の積立金運用益は、37兆7986億円と過去最高の黒字

こういうのはどうなるの?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:13:32.43ID:HiMPV0/y0
>>1
たった3000億のために日経1万以下にする気なのか
馬鹿なのか
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:13:35.63ID:BF5nfVum0
不労所得なんだから、50%でいいと思う。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:13:40.54ID:XvvNK1wI0
>>40
投資に魅力がなくなれば株価は長期低迷。その結果外資による買収が進む。
円安傾向が続けば日本の大バーゲンセール。
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:13:44.01ID:FbCLJWLK0
【韓国に甘い岸田】なんか選んだら
嫌韓になってる日本国民の大反発うけて
自民党は総選挙で歴史的な大敗するよ
現在の衆院議員は「ただの人」になるよ 
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:13:45.47ID:FzFzsJTJ0
高市は、年間50万円で暮らせることを証明してくれ。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:13:45.50ID:G1P7j/rv0
なけなしの貯金100万を頑張って150万にしてら
30%とられるとか、まじで庶民イジメすぎるよ!!!
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:13:48.04ID:tbAe2YX40
>>14
ideco終わった方々では?
利益50万て結構高齢か在宅デイトレで働いてないか
NISAでいいわ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:13:48.25ID:0ul4sWmV0
就職に失敗した無職どもが就職を諦め、死に物狂いで投資で食ってるのに
それを犯罪者呼ばわりして大増税だぞ。ありえんだろ。そこまでするなら
国はベーシックインカムを配って生活を保障しろ。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:14:00.70ID:ypbU3/4C0
明日は証券会社の株が大暴落だな?(>_<)
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:14:04.11ID:CRoL7B6i0
それはあかんやろ、株価下がるぞ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:14:09.57ID:/Rbc75A80
お金持ちが海外に逃げるだけですよ。庶民への人気とりの政策。実利あるんですかね。
むしろ富裕層を呼び込み、彼らに日本国内で金を使ってもらう政策の方が、庶民にも
実利があるってもんです。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:14:12.67ID:IzC6mGF80
>>56
ほんと、そう思うよ
勘弁してくれ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:14:25.85ID:jxitM8rk0
大賛成!!ええなー高市さん
どんどん上げてくれ、
株とか不労所得の税金は100%でも問題ないかと。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:14:28.75ID:DySNqY7S0
相場も出来高の大半は機関投資家なので増税程度で売らない
間違っても売るな
2月の高値を多分試すから。明日は金曜の強烈な上げからの押しが来る可能性があるが。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:14:41.90ID:tbAe2YX40
>>73
働けよ。何の生産にもならん
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:14:45.16ID:JDnIO0sw0
株やってるヤツ wwwwww
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:14:50.79ID:uzFcjk/d0
知り合いの経営者や投資家とかは海外移住の話ししてたり既に移住してる人もいる。
ぶっちゃけ日本の魅力は低下してると思う。割とまじで。
今後少子高齢化で更に厳しくなるだろうし...
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:14:51.88ID:vBg2kjVJ0
>>79
働け
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:14:54.32ID:VkuVwZ+A0
もし毎月何万円かずつ取り崩す時って、年間50万の売却益ってどう判断すんの?
先に全ての売却益から30%さっ引いて、結果年間の売却益が50万超えてなかったら10%分を後から還付すんの?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:15:00.01ID:T7eybjWV0
持ってないも者からは取れないからな
貧乏人が借金して税金払っているなんてのも限度があるわけだから
金持ちから取るしかないだろ
なんで金儲けできてるのかってのがわかってない金持ちが増えたのだから仕方ないね
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:15:03.83ID:47JOrO+m0
結局マイナンバーって脱税対策につかわれるだけやん
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:15:10.34ID:vwoS6a670
関係ないんで99%でいいよ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:15:10.44ID:q0JbixTR0
一橋大学商学部>大阪市立大学商学部>>>>>>>>>>>神戸大学経営学部
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:15:10.90ID:HiMPV0/y0
>>56
たぶんそれ狙ってる

ネトウヨは中韓北のスパイ

ガチで
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:15:15.29ID:ZCJhbtxA0
>>54
30万にそれやるコスト全く考えてない
こいつバカだぞ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:15:16.86ID:4rO/79iv0
どうしてこの考えに至ったのかは知らないけど、浅はかな思考だね
なにも理解してないと思うわ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:15:19.55ID:DySNqY7S0
>>81
ネトウヨの皮をかぶった共産主義者消えろw
真の右翼は自由主義者なり
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:15:19.63ID:9/t72C8q0
>>1
奈良県民は
もう次の選挙で高市落とした方が良いぞ
こいつ想像以上にヤバい奴だった件
まだ総理になれるかどうかすら分からんのに
狂人度がすでに菅を超えてるっていう…orz
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:15:21.96ID:rQ7ge4r/0
こいつ、女性だから何言っても決まると思ってるだろ。こいつが総裁になると自民党は大敗を帰すぞ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:15:29.14ID:zR3YxybL0
>>41
中国株もメコメコやないか…
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:15:39.47ID:qNbP8mM80
>>48
国民に再分配されないから共産主義ですらないぞ
0108名無し
垢版 |
2021/09/05(日) 21:15:41.26ID:6HcSs7kx0
やりたきゃやれば良い
俺は既に資産を3億築いたのでもう増やす必要が無い
増税が決定したら全ての株を売却するよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:15:44.27ID:G87i/3f30
773 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/09/05(日) 21:01:28.32 ID:G87i/3f30
>>604
賦課方式だ
OASDIでググレカス

907 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/09/05(日) 21:06:14.53 ID:6On63cl/0
>>773
だからそれ公的年金ちゃうやんけw
日本で言えばそれiDeCoだぞw

↑無知もいいところ
OASDIはiDeCoと違って一定年収以上は強制加入だ
実際就業者の95%は加入することになる
また国民年金と一緒で賦課方式
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:15:49.44ID:Hg0keIct0
まず国会議員を何とかしてくれねえかなあ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:15:52.63ID:zuOy4e3K0
しかも預金にも税金とかやべえわw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:15:55.41ID:FzFzsJTJ0
無職で株の利益が年間50万円ぐらいの奴って結構居そうだけどな。
そいつらの息の根を止めるのか?
イジメにしか見えないが。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:15:58.25ID:bKA99WwR0
歴史認識防衛とか全て完璧なのに、何でここだけ問題なんだよな〜
本当に他は完璧なのに高市総理大臣
株利益増税って民主党じゃねぇんだから
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:16:00.53ID:MydiLsQv0
>>80
いやいや法改正前に全力売りになるから大暴落確実
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:16:00.73ID:gyVVPL0M0
>>100
飲尿プレイか
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:16:01.29ID:BF5nfVum0
株やってるのは、他にやることないんで、増税しても問題ないよ。
値下がりは一時的。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:16:03.55ID:nKn/uV9n0
いくら頑張っても、貴方は人身御供にされてるだけだよ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:16:05.22ID:IzC6mGF80
>>81
俺の納めてる税金があんたみたいな人に流れてると思うと泣けてくるわ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:16:06.75ID:Ng9JTagV0
粗末な頭
異常な虚勢

それがスパイカルト

早く死ね
国賊ゴミクズ

盗みまくってドヤ顔してる知恵遅れ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:16:09.50ID:Y3kbjWB30
ロリ漫画規制もやるしこいつ一つもいいことないじゃん
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:16:13.89ID:fkqQHOzQ0
国民の金貪ってた既得権益層の阿鼻叫喚の声が心地いい

はよ公平に国民に還元しろや
株とかの不労所得、たまたま金持ってたからなんの苦労もなく溜め込められたんだろ
こんな不公平な制度許せるか
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:16:15.53ID:obQtFZck0
やっぱ女はダメだな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:16:22.21ID:HHKx6M4+0
増税するなら公務員の給料半減が前提
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:16:23.11ID:GuHkzs620
普通に配当と年金で暮らしてる高齢者だろ一番ダメージ食らうのは
働こうにも働けねえのに
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:16:32.77ID:XXq5Hboh0
>>84
ええ加減にせえよお前
働けで何でも解決するんちゃうんじゃボケ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:16:44.41ID:ToAOdJK60
こいつ馬鹿だわ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:16:46.35ID:XvvNK1wI0
>>86
年間50万都市が消えるだけの人口減少(出生数−死亡者数)が続いてる国に明るい未来なんか見えないわな。
逃げ出すのわかるような気がするわ。
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:16:47.33ID:DySNqY7S0
>>83
高市を引き摺り落としてもらうってだけだよ
お手伝いさ
無難で地味な岸田でいいやもう。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:17:13.45ID:jCIQIByf0
労働者からじゃなくて働いてない金持ちから税金とれよ 身分固定逆転不可能社会やめて
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:17:14.75ID:qv+4brYH0
法人税取った上の課税だから二重課税で
トータルでは今の税制でもかなり取られてる
それをさらに上げようというのは狂ってる
エセ保守の共産主義者だよこの女は
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:17:15.49ID:158AB80r0
ネットも健全になるわwwww
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:17:15.52ID:RLdY6zcc0
1度日本をぶっ壊した方がいい未来があるって考えだよな?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:17:25.24ID:pWKw8+590
>>112
そういう人は総合課税選択して結局無税
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:17:27.02ID:nEd3xLov0
ざまあwww
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:17:36.77ID:bKA99WwR0
しかも預金に税金とかタンス預金増やしてどうすんだよ中国共産党かよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:17:39.90ID:obQtFZck0
>>1
一応政治家だしまじで思ってないよね?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:17:39.91ID:L5bpoFhN0
運用会社どうなんの?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:17:40.56ID:0ul4sWmV0
>>66
勤労所得はマイナスになることは無いだろ。
株は99%の初心者が毎年1年以内に負けて退場する。
50%も取るなら損失を全額税金で補填しろ。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:17:44.09ID:G87i/3f30
>>64
俺らの公的年金も無事死亡
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:17:44.53ID:W5pxuteP0
>>86
移住した奴は日本国籍剥奪でいいよ。
何の役にも立たないのに日本人である必要はない。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:17:45.90ID:tI7OvUV70
高市早苗終わったな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:17:49.02ID:GuHkzs620
共産党が言うなら理解できるんだけどな
自民党の出す政策じゃねえだろこれは
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:17:51.67ID:DySNqY7S0
>>127
一日8時間モニターの前に座ってその前後に練習までするのを不労とは言わん。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:17:55.50ID:6KRmMvsk0
お金がない
東京都の税収繰り越し金が無くなった途端に慌て始めたね
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:18:02.21ID:niLrf5Sx0
まさかのパチンコ屋が大盛況になる?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:18:02.33ID:akPKqoxf0
勝っている奴だけに焦点を当てて働けだの不労所得だの言う奴が居るけど
その裏には何倍も負けてる奴が居るんだぜ?
そいつらが勝っている人を帳消しにするくらい貢献してくれているんだわw
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:18:02.38ID:CTSIqgJ+0
よかったぁ皆俺とおんなじあほでw
シンギュラリティとかで最近利口ぶった連中が多いんで
俺が知恵遅れになったかと思ったわぁw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:18:12.73ID:kfCa+nma0
金融所得増税したらマジで生涯自民党には入れん。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:18:16.16ID:W7GHbTie0
おい底辺
お前らが預けてる数少ない貯金の利子も減るぞwww
まぁ数円単位だから問題ないか笑
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:18:17.75ID:MadRKAeb0
>>140
それは、たまに思う
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:18:20.34ID:rnqjg30Z0
>高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げる。おまえら覚悟しろ」
















おまえら逝ったああああああああアアあああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:18:28.36ID:Y3kbjWB30
>>112
働くインセンティブを高めるとか言ってるから
貧乏人は配当で細々生活せずにもれなく働けって思想だろ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:18:33.48ID:W1iXoIc30
デイトレでガンガン稼いでいる人達と年金代わりにコツコツ積み立てている人が同じ税率適用されるのはおかしくないか?

いっそもう分離課税やめて全部所得税に統一すっか
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:18:42.24ID:azblkKGu0
税率の低い金融所得を多く得ているのは富裕層だから
格差是正のために金融所得の税率を引き上げるのは当然の流れ
現にアメリカでも20%から倍近い39%まで引き上げることが検討されている

お前らは騒ぎすぎ
高市だけじゃなく誰が総理になってもこの流れは変わらない
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:18:42.41ID:zi7Xx+pU0
なんで50万以上なんだよ
2000万から課税にしろよバカだろ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:18:44.44ID:EewhE0IQ0
このババアが引っ込めよ。誰かに命令されてるなこいつ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:18:46.46ID:puMP+kNZ0
>>1
国外流出推進運動っすか?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:18:49.71ID:l+hUNtvp0
資本主義全否定ですか
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:18:57.02ID:obQtFZck0
話は変わりますがアベノミクスってなんだったんだ?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:02.21ID:tbAe2YX40
>>74
言ってないよ。不振衛星対策とか、当たり前だろ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:04.20ID:h8MAg/2+0
>>35
受け取り時には30パーセント取られるな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:05.69ID:w+Zrxc0J0
>>92
だから、証券会社なんかに
マイナンバーを提出したヤツが馬鹿

こうなるのは目に見えてた
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:07.37ID:niLrf5Sx0
>>154
夜間取引もやれ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:08.33ID:obQtFZck0
実際にやったら失われた50年になるな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:08.55ID:/y3nPcZt0
自民党にはもう人材はいません。だれ一人として
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:09.19ID:jCIQIByf0
ベーシックインカムはよー
弱者男性に優しくしてよー
ナマポ受けやすくするとかさあ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:13.34ID:BF5nfVum0
>>159
共産党ですね w
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:18.50ID:qCQN3Apt0
自民信者の株ギャンブラー混乱しちゃってる
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:25.35ID:zR3YxybL0
>>178
黒田さんプレゼンツ、エンターテイメント。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:27.68ID:pEXxEou70
底辺にきびしいかと思えば
預金や財産にも課税するとか言ってるし
こいつを総理にさせる国民はよっぽどのMやね
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:32.20ID:W8HeI9790
>>108
前スレまで散々煽ってた馬鹿いるけど既に散々稼いだ株専業で食っていける金持ちなんか逃げ出すだけで
普通に働きながら投資してる奴が損するだけだわな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:32.85ID:Hi0j+xVU0
年金あてにならない、賃金上がらない
自分の老後資金は自分で作れっていうから投資する奴増えてたのに
こいつは…w
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:36.10ID:UgpOZlOB0
ゴミみたいな輩だな
頭おかしい
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:38.00ID:3cb0MxQt0
菅より無能悪質だな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:38.14ID:G87i/3f30
>>20
>産業ロボット、小型核融合、量子コンピュータ

産業ロボット以外は全くセンスないな
産業ロボットもAIと組み合わせて
初めて付加価値が出てくる時代なのに
こいつはそのこともわかってないだろ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:38.27ID:/MGJEJuo0
30パー取られたら宝くじとそう変わらなくなってくるじゃんw
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:48.95ID:kY33NzNNO
後の高市ショックである
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:49.24ID:niLrf5Sx0
>>35
確実に取れるところを見逃すはずがない笑
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:49.34ID:puvEDmfb0
これで国に1000兆円入るから我慢してくれっていうなら納得するけど、たった3000億円だぞ
年金の運用益だけですら3000億円以上のマイナス効果があるんじゃないか?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:51.37ID:MFeja8GX0
高市の応援はやめだ。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:54.78ID:/vCo4WWy0
なんでそんな税金取る取るする
無駄にしてる税金減らすべきだろ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:19:56.43ID:Ng9JTagV0
大爆発して木っ端みじんになる盗人宿の中で
もっと盗もう詐欺ろうとイキってるくるくるパーババア

ぎゃはははwwwwwww死ね国賊ちょうちんババア
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:20:00.76ID:QqRVKPiz0
高市はちょっと発言を慎むべき

岸田もできもしないこと言いすぎ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:20:03.34ID:STf7/FRZ0
○○から税を取れーって言ってる奴は
まずは自分から沢山の税を取って下さいって言ってみろ
それでも自称愛国者かwww
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:20:05.99ID:/G4Vqpti0
>>112
まさに高市が
さもしい顔してると名指してるのが
就職を氷河で閉ざされて
株の少ない収入で生きてきた人達

死ねと言ってる
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:20:07.67ID:29zrenzj0
>>1
なんなのこの人
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:20:08.96ID:eyGpkJSL0
自民党のすごいのは、こういった共産党的な政策を本当はネオリベ政策を目指してる政治家がしらっと出して選挙の争点を潰してしまうところだと思うなw
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:20:11.75ID:MydiLsQv0
>>165
だから配当狙いのホルダーが全力で手放すから株価は下がる。
そして時価総額は数兆円規模で消える。

アホの極みの政策
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:20:14.89ID:aytfWPBg0
所得税100%を財源に毎月給付金でいいだろ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:20:16.10ID:cQT+JI6e0
>>1
創価、統一などの朝鮮新興宗教とパチンコ屋に課税しない時点で高市もただの売国奴ババア
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:20:24.94ID:DctlTcxe0
高市は株式も理解していなければ投資も理解してないわ
感情だけで物を言ってそう
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:20:29.23ID:tbAe2YX40
>>81
そら困る。不動産投資あるんだからさ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:20:30.07ID:fkqQHOzQ0
大体普通に働いでたら税金以外にも貰えるかもわからない年金や健康保険で
半分以上持っていかれるのに
なんで金転がすだけの不労所得で20%だけなんだよ
そこがおかしいだろ
散々美味しい思いしてる既得権益層が
利権手放したくないから騒いでるだけだろ
問題ないよガンガン取り上げろ高市
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:20:31.55ID:u3AHzT+e0
河野太郎勝たせるしかないな。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:20:33.58ID:ATyq4a+V0
>>38
補助金貰ってるとこばかりだね
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:20:38.10ID:khzLdFhI0
MMT言ってた奴がいきなり増税って頭おかしいんか?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:20:39.83ID:+sn5H8G/0
だから自民はむさぼり取る事しかしないんだよ。
自分達の給料,人数減らす氣無い。
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:20:40.10ID:3h5W/cPt0
>>3

ああ
宗教からは取らなくっちゃ
「らしく」ない

株で50万利益が出たら富裕層扱いで虐めるのは弱い者いじめ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:20:40.20ID:w+Zrxc0J0
>>170
ワクチン接種は国民の責務
死んだら自己責任

こんな理不尽ばっかじゃん、日本って
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:20:40.44ID:xlJfWIwg0
芥川龍之介の蜘蛛の糸みたい

カンダタ:投機厨
亡者:弱者

金融緩和のお陰で逃げ切れるぜー!と思ってウハウハしてたのも束の間、もとのお仲間だった弱者を「国にたかるな!」と足蹴にしてたら、信頼してた国から糸を切られてしまったというお話
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:20:42.82ID:niLrf5Sx0
>>197
年金減るけどいいんだ?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:20:49.45ID:DySNqY7S0
>>154
fxロンドンとニューヨークだけだから...
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:20:52.07ID:+79ewCaK0
日本人が海外に比べて無価値な貯金ばっかでして投資をしないからNISAが出来たのに
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:20:52.44ID:obQtFZck0
ここ最近、ホラばっかりだな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:20:58.56ID:G87i/3f30
増税するなら相続税にしろ
死ぬ前にジジババが一生懸命カネを使うようになる
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:21:02.78ID:l+hUNtvp0
>>171
日本なんて労働人口率世界最下位だぞ
半分以上働いてない
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:21:03.21ID:/y3nPcZt0
菅の方が良かった
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:21:08.53ID:jCIQIByf0
金持ち敵に回せる政治家いないよな
だって金持ち優遇したら裏で金もらえるもんな金持ちからさ
そっちのが良いもんな
こんな政治家ばっかり
はあもう日本終わりだよ🇯🇵🗾😫
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:21:08.62ID:29zrenzj0
>>1
先ずは身を切れ!
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:21:14.48ID:YL4fsnIt0
80%あった方が良いに決まってるけど、

70%あればまあ辞めないだろ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:21:15.62ID:npLVliqL0
ちゃんと政策聞かないと何とも言えないな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:21:15.61ID:FaaknADx0
貧乏人受け狙ったんだろうが全く効果ないよ
減税と財政出動くらい言わないとダメ
まあ結局口だけでやらないだろうが
やらなきゃ次の選挙で政権交代だよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:21:17.02ID:u3AHzT+e0
>>214 ネトウヨは死ねよ
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:21:19.23ID:q0JbixTR0
日本政府「可処分所得が減ったなら、消費を減らせばいいじゃない。」
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:21:25.36ID:Vm50uS1e0
そもそも増税して何がやりたいの無駄遣いばかりしてるくせに

透明性もないし政策を監視できず反対も反論もできないのに増税してその金
何に使うわけ?

NHK受信料にしても500円でニュース、2500円で全部見れますとか
受信料1000円にしますが職員の給料は上限500マンにしますとか
そういうことにしないと誰も納得しないよ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:21:31.37ID:vO/kiJH90
>>1
こんな時期に増税の話すんなよ。
NISA枠もっと広げるなり何らかの対策した上で税収のやり方考えろ。
そもそもそもそもの大前提だが税収上げたいなら増税じゃなくて経済成長だからな!!!!!
不景気になる増税で税収上げようって魂胆が間違ってるんだよ。分かれよ少しはよ???財務省脳直してから出馬しろこの政策はやり直しだ。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:21:36.61ID:xOSpwUvf0
>>45
どんな事業を始めるにしても先立つものは金
その金を事業を始める者が出すことになるとあぶなくて始められなくなる
そこで投資家が金を出すわけだが 事業に失敗して潰れれば投資家が丸損
でも事業に成功して儲かれば投資家にその一部が支払われる

そんな有益なシステムを日本独自の高税率でぶっ潰そうとしてやがる
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:21:40.36ID:Y3kbjWB30
こいつはMMTなんてまるで理解してないぞ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:21:43.38ID:VTaMuIbS0
>>96
いやいや、君こそわかってないよ。
たった30万円の利益に30%の課税はとりすぎだ〜。
3000万円ぐらい儲けている人からとってほしいもんだ。

もう一回言う。
たった30万円の利益に30%課税はやりすぎだ〜。
高市はいいと思ったけど、
経済音痴はなんともならんぞ〜。
これは、やっぱ河野だな〜。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:21:45.74ID:sfOwTtYn0
大島みたいな無能が妬んでる可能性もあるからねー
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:21:48.93ID:nHNBN84h0
>>216
もともと最初に保険制度を居れたのは
ドイツの保守勢力のビスマルクだから

赤化しないように左の政策を入れるのはよくある
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:21:49.13ID:pWKw8+590
分離課税10%から20%に上がった時、全然無風だったからこの程度じゃ影響なし
実質、ただの分離課税廃止で総合課税になるだけのこと
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:21:50.47ID:/MGJEJuo0
高所得者の税金更にあげる、低所得には関係ない

↑こんな感じで勘違いしてるやつ多そう
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:21:58.78ID:W7GHbTie0
投資家ざまぁとか言ってる底辺
自分の少ない少ない年金が減る事は見えないようだwww
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:00.95ID:uRqMhmDz0
>>150
やはり
このババアやばいんだな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:03.39ID:psfFZ1PL0
これ下手すると日経大暴落でGRIFと日銀死亡して年金と国債は死亡
円安からのインフレで喜ぶかスタグフで国民総貧乏になるかどっちかだな。

アベノミクスのトリクルダウンが大失敗した状態で日経下がるのに
物価上昇より賃金が上がるってのはあまり期待出来ないよね。
あと、資本家と呼ばれる人はマジでシンガポール移住しちゃうね。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:03.74ID:cXl9ZcZG0
増税ばかりすると人は逃げるよ
減税して人を集めるほうが良いと思うけど
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:07.37ID:0ul4sWmV0
民主党政権時のように暴落した企業が片っ端から買い漁られ、
技術と人材を盗み尽くされて終了だな。

有力候補の岸田なんて頭弱そうだしろくなのがいないわ。
総裁選に出るような人間は少なくとも1年前に本でも出して
ブレーンと政策を揉むべきだろ。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:11.80ID:ZCJhbtxA0
>>112
ゴミは働けよ
そう言ってるだろ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:14.90ID:c7ke1i4H0
>>209
高市ってさもしい顔してるよな
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:15.13ID:obQtFZck0
すごいなこの人、女なのに女はダメだって自己主張してて
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:15.33ID:XvvNK1wI0
>>250
最近は日銀砲はほぼ動いてないよ。さび付いてる。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:15.64ID:FzFzsJTJ0
本人は弱者救済のつもりかもしれんが、
これは弱者叩きだな。
もし実行したらと報復を受けると思うわ。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:19.88ID:aMq+M0g50
素人も株を買いまくる時代にやっとなったのに
一気にやる気なくなるね
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:22.56ID:qCQN3Apt0
昨日まで株ギャンブラーさん達もう日本を引っ張れるのはこの人しかいない!
って大声で叫んでませんでした?(笑)
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:26.34ID:CTSIqgJ+0
こんなんで山本太郎さんを馬鹿にできるのかなぁ
0285佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:28.15ID:4eGD9G410
>>204
だよな〜😅
本当に誰得?なんだが?😅

恐慌にして、どうするのか?😅
北朝鮮を目指しているようにしか、見えないんだが?😅
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:31.64ID:DySNqY7S0
誰が新しい自由主義の小さな政府を目指す政党作ってくれよ
自由民主党は自由でもなんでもねえじゃんか
大きな政府やめちくり
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:32.56ID:Hhi40UpeO
>>1
これは、どういうことを言ってるの?
例えば一般の人が、50万円銀行に預金してたら、その50万円のうちの1円に30%の税金をかけるってこと?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:35.88ID:vNgvD/IB0
当選する気ないんじゃなかろうか
なんとなく自民支持率を上げそうな言葉をみつくろってる感
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:44.16ID:9Af1h35c0
年金だけで暮らせないかもしれないから投資してと呼びかけてるのに
そこからも毟りとられるとか何考えてんだか
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:49.61ID:Hhw8YZlh0
これは絶対に反対だわ
金融で儲けてるのは金持ちだけなんて思ってないか?
今の庶民のささやかな夢は株やFX、仮想通貨で資産を増やすことなんだよ
真面目に働いても稼げない時代なんだから国民の夢を奪わないでくれ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:49.97ID:yybNVqN+0
株は損失だしたら繰越できる
何も元金とか損失に対する課税じゃなくて利益に対する課税だからな
株で年に50万も儲けられる人なんて極々一部なんだし儲かってる所から取るのは当たり前だろ
また消費税とか増税されるより遥かにマシだわ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:52.15ID:sfOwTtYn0
>>258
1人で仕事を任されている
嵐はタイプセッティングの技術者まで数えて3人とか言ってくる(笑)

こういうわけですよ尾田先生!(今日から君も仲間入りだ)
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:55.34ID:850mbnOg0
>>66
コロナショックで金もらったよね?
その金って即使いました?それとも墓まで持ってくつもり?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:22:56.05ID:29zrenzj0
>>1
宗教に課税が先
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:23:11.08ID:UgpOZlOB0
明らかに岸田が一番まとも
消費税増税は経営者以外はあんまり影響ない
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:23:15.11ID:9/t72C8q0
>>167
君、分かってないと思うけど
金持ちからも取るに変わってるだけなんだよ
あるべき姿で、日本全体の景気も良くて
その中から金持ちから取るじゃない訳よ
一番ダメージを受けるのは
今、一番喜んでる奴らになるって言う事が
分かってないんだよね多分
0302佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/09/05(日) 21:23:15.52ID:4eGD9G410
>>284
太郎の方が、景気は良くなると思うよ😅
それでは、困る人がいるのかもしれない😅
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:23:21.99ID:ZbeCdJHC0
日本の未来を憂いてる書き込みしながら、実は自分の儲けが減る事だけ心配してる。たぶんみんな同じだと思う。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:23:24.14ID:w+Zrxc0J0
>>277
まともな仕事もしないくせに
税金からお恵みを頂く国会議員が

一番卑しい人間だからな
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:23:27.38ID:uRqMhmDz0
>>224
年金は株式投資してるから
年金も減るんじゃね
年金は今株で大儲け状態
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:23:29.87ID:ostnXhJc0
高市も財務省の回し者か。自民には票いれね
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:23:33.48ID:kSTX8ho20
GPIFも一緒になるかな
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:23:36.19ID:C89sjaLL0
格差是正の政策なのに、左翼が噛みついてくるのはなぜ?
弱者の味方じゃなかったの?
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:23:40.56ID:65gYT6Wq0
むしろ10%に戻さんとw
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:23:40.59ID:FzFzsJTJ0
株で年間50万円の利益を出すことの大変さを分かってないわ。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:23:41.33ID:Zf8h/9SS0
高市「貯金するぐらいならじゃんじゃん使え。嫌なら税金払え」

低金利とあわせて銀行にとっては厳しいなw
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:23:42.25ID:GuHkzs620
共産党志位が明日にでも高市支持に回るんじゃないかな
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:23:43.75ID:jCIQIByf0
健康保険 厚生年金
高杉だよー😫
ほんとにありえないよー
2割くらい持っていかれるから
週5日のうち1日は税金の為にはたらいているようなもんだよー😫
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:23:43.77ID:sfOwTtYn0
尾田先生へ

要は

皆の憧れの五十嵐ゆみこは私が100%1人で書いているということです
0316.
垢版 |
2021/09/05(日) 21:23:45.26ID:WUauGTps0
>>50
高市は馬鹿。何年政治家やってるんだ。
憲法を本当に理解してるのか?
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:23:46.17ID:Krr39gLz0
ネトウヨの化けの皮も所詮拝金主義者か
日本良い国強い国って思想は完全に一致しているんだから経済政策ぐらい目瞑ったれよ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:23:53.10ID:BF5nfVum0
これは素敵。

あとは中小事業者の外形課税。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:23:53.47ID:niLrf5Sx0
支出に切り込まないで取ることばかり
これじゃ支持てきないよ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:23:54.85ID:3h5W/cPt0
>>168

じゃあアメリカと同じように年収1億の富裕層だけにしろよ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:23:54.38ID:T/nyCzs00
「給付付き税額控除」いただきまっす
ありがとうございます
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:24:00.13ID:8i30aG4b0
いざと言う時の安心保障
生涯掛け捨てなし

高市先生なら暮らしの保証があります
自称、、日本のヒラリークリントン
高市先生なら安心して生涯暮らせます
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:24:01.63ID:xOSpwUvf0
>>241
高齢者を雇って死ぬまで働かせるしかない
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:24:03.03ID:3FnR5Ngb0
とりあえずコイツが総理になったらヤバいことは分かった
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:24:04.71ID:obQtFZck0
う〜んこの
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:24:08.09ID:ZCJhbtxA0
>>64
安倍黒が無理矢理上げてるだけ
過去の遺産で食いつないでる日本株が上がるかよw
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:24:16.38ID:/MGJEJuo0
底辺これで自分は得すると思ってるだろ

勝手になんとかしてくれると考えてる
金持ちから金とれとだけ願ってる
だからいつまでも底辺なんだよ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:24:16.46ID:29zrenzj0
>>1
財務省にお口サービスかよwww
キメーよwww
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:24:25.92ID:BXfvfzw50
さて俺も出馬するか!
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:24:28.14ID:Ng9JTagV0
国賊の意味わかるかぁ?
クソザコスパイ

手法が違うから罵る悪口じゃねぇねぞ

テメーらはやった国賊だからな

テメーらはゴキブリで虫だから絶対に人間になることは無いし
知恵遅れが治らないという国賊への重ね重ねの確認だからなwwwwwww

最後は裁きが下る
直弼のようにな
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:24:37.07ID:WpYanbgk0
高市早苗総理大臣!バンザーイ!
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:24:37.49ID:A2YhT91N0
金無きゃ「集めりゃいい」という発想一択しか無く「やりくり」という日本語を知らない知恵遅れヒトモドキ。それが出世する自民の政治家。
もう今度の選挙で何も起こらなかったら終わりだな。この国。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:24:41.67ID:DySNqY7S0
消費税40%(=所得税30%固定に相当)
法人税も増税
それ以外全部廃止しろ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:24:43.03ID:uRqMhmDz0
>>209
mmtって言ってるのに
税金取るってなにも分かってないんじゃね
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:24:46.97ID:sfOwTtYn0
カスは無視して前澤と尾田に絞る

大物に理解してもらい、話をまとめる
代弁してもらう

こういうことを、数か月かけてやっております(何やってんだかw)
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:24:47.79ID:w+Zrxc0J0
>>284
山本太郎>>>高市早苗は

もう既に確定してますが?
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:24:51.30ID:GLPwWkE10
>>287
株を3000万買ってて50万以上の配当益や売却益がでたら
50万から上の利益に30%の税金がかかる
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:24:52.69ID:vO/kiJH90
>>287
株やってなさそうなお前にはあんま関係ねー話だ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:24:53.68ID:+79ewCaK0
年金が貰えないから自分で投資でコツコツ増やすしかないのになんでだ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:24:55.88ID:zR3YxybL0
靴磨きを増やした方が市場は活発になると思うんだけど
そうじゃないの?
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:01.20ID:c7ke1i4H0
>>280
累進課税反対派っぽいし
国民は国にたかるなって言ってるんだから
そもそもからして弱者救済する気ないだろ
こいつ支持する弱者はガチで頭悪い
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:01.28ID:hFrouQiV0
これは緊縮財政の範疇なん?
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:01.72ID:q0JbixTR0
>>311
証券口座に5000万円くらい入っていれば、そんなに難しくはないかも?
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:02.37ID:tbAe2YX40
ここがポイントですね

「各人が努力しただけ報われる税制とすることが私の理想です」
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:02.66ID:/D5pkFby0
>>224
本来自分で好き勝手に使える金、商売したい人のために託してるんだぜ?
帰ってこないかもしれないリスク背負って


普通に働いて得た金、全額使っちゃう人なんだろうけどさ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:02.98ID:9qAir31N0
河野しかない!
高市がこんなに市場を舐め腐っているとは!
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:03.26ID:dY6RNlMY0
初の女性総理ならフェミさんにとっちゃー喜ばしいことでわ?
0357名無し
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:08.03ID:6HcSs7kx0
株価が下がらないと思ってる奴は馬鹿だぞ
売る奴が出る事くらい誰でも想像がつく
つまり、人より早く売らなければ損が増大すると言う事だ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:09.93ID:58enhJrf0
>>66

日本がアジアにおける金融センターの地位を獲得したかったら

少なくともシンガポール並みの税制にする必要がある

つまりキャピタルゲイン課税は無税だ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:10.70ID:6oSiVAkC0
庶民のささやかな希望まで奪うのか
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:13.42ID:W7GHbTie0
>>287
そうだよ
今は20.315%
税金は抜かれて振り込まれる
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:13.59ID:wYJ+slr50
金持ちと大企業は要らんよ。追い出そう。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:18.48ID:Jw6sB8NG0
こいつは馬鹿。
国が大借金しても回っているのは、国富が黒字だから。
黒字には海外投資で得る利益も大きく貢献している。
むしろやるべきは遊んでる預貯金をもっと投資に回させて国内外の投資でもっと稼ぎまくること。それが国の財政のためにもなる。
こいつの言ってるのは金の卵を生む親鶏を殺せと言ってるようなもの。
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:20.09ID:SBTF+eh90
>>255
事業を支えられる投資って当然数億以上投資してるんだろうな
まさか数百万数千万円程度で投資家顔してないよな
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:23.35ID:SWoWm7wo0
>>1
売却益でなければ良い
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:23.84ID:0ul4sWmV0
>>263
アベノミクスという100年に1度の神風を平時だと思うなよ。
たまたま重なったからだろ。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:26.76ID:xlJfWIwg0
>>255
そういう気持ちで投資してる層が少なくて、短期利益金稼げそうな銘柄にイナゴみたいに群がって去ってくからじゃねいの?
こんな投機資金だと安定して運転できないから劇薬みたいなもんだよな
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:28.88ID:UgpOZlOB0
頼むから派閥の力を総動員して岸田に勝たせて欲しい
岸田なら人気は出ないがギリギリ下野もしないし、参院も捻れずに無難な国家運営になるだろう
河野もちょっと危なかっしいし、高市はカルトだ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:34.69ID:tuPYTeNp0
いまだにトリクルダウン叫んでる
銭ゲバいて草
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:35.19ID:Drls/Mi10
ナイス
暴落しての買い場が期待できる
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:36.15ID:fkqQHOzQ0
>>276
2000万も転がしてるだけで汗もかかずに50マンも稼いでるだと?
不労所得者からなら
50万すら手ぬるい
50%とっても問題ないぞ高市

これが大多数の国民の声
少数のお緩い人生送ってる既得権益層が騒いでるだけ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:41.11ID:GuHkzs620
株やってなくても日本人なら年金運用で影響出るだろうが
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:50.09ID:W1iXoIc30
さもしい顔で取れる税金は何でも取ろう
衰退国のふりして少しでも得をしよう
こんな政治家ばかりでは日本は滅びると思うのです
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:51.24ID:bKA99WwR0
歴史認識防衛スパイ防止法どれをとっても高市早苗は素晴らしい政策なのに
この一点だけは我慢出来ない!なんだよこれ民主党共産党じゃねぇかよ
あっても5000万からとかだろ!50万からって
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:53.42ID:jbDvhk2w0
>>358
いなくなればいいよ。
上級国民を日本から追い出そう。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:54.77ID:3mEFT3HM0
その代わり株が下がって年金基金も減るが
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:59.16ID:O8Gbm1hq0
貧乏人・一般庶民(今や日本は世界一の衰退途上国)も、
金持ち(上級。腐敗利権パソナ自民党の恩恵を受ける勝ち組)も、
両方、敵に回した高市は終わった
首吊って死ねよ、汚物・安部下痢チルドレンのガイジ高市
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:59.53ID:obQtFZck0
日本自爆までカウントダウンスタート!
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:25:59.72ID:ZU4LVjVE0
日本は国民から取る事ばかりかよ。
本当に日本の事考えてるなら海外からお金を徴収する方向に注力しろよ。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:26:00.86ID:MAlvyihl0
日本で株式を購入してるのは年金、銀行、保険であって、個人投資家なんて1割にも満たないって事も知らずに
ざまぁwwwとか言ってる底辺は何なんだろうか
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:26:06.63ID:kRwWjCsF0
良いやんバイクネェサン
60歳なのか?でも俺、おったつわこのねぇちゃんに
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:26:06.83ID:sfOwTtYn0
ひろゆき

高市早苗がまた口頭で説明をしたので宜しく願いますヨ!
今日言ったことが本当に言いたかったことですので
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:26:18.93ID:Hi0j+xVU0
考えて発言する能力が欠落しているからこいつは表にはしてはいけない
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:26:21.30ID:V7yEtEZo0
とどのつまり


やっぱり女はダメだ笑笑
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:26:23.25ID:HjY0Eumb0
守らなくても国民は忘れちゃうから無問題wwww
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:26:32.18ID:niLrf5Sx0
庶民だから歓迎!←今すぐ死んだ方がいいレベルの馬鹿
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:26:34.21ID:C89sjaLL0
上級国民狙い打ちの政策なんだから、パヨクが支持しないのはおかしいよ
「株なんか富裕層だけのもの」って言ってたじゃないw
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:26:34.88ID:0hx3/RZW0
投資をしたら負けの時代が来る。
株式市場から一斉に金が引き上げられ、全部海外投資に回る。
東証は壊滅、日本企業は大恐慌に陥る。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:26:35.43ID:/MGJEJuo0
金持ち落としたいと思ってるやつ
どうせ自助努力もしてないんだから
巡って自分が更に死ぬことわかってないよな
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:26:37.85ID:1xEZNP1a0
こいつがアメリカでウルトラ右翼、狂ったナチスと報道された高市早苗か
これがネトウヨの新たなアイドル?
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:26:39.44ID:tbAe2YX40
>>349
そうだよ。金転がすより、まず働こう
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:26:50.76ID:ZCJhbtxA0
日本がなぜ財政出動しても成長しないかわかるか?
中抜きで成長点に金が回ってないんだよ。ここ変えないと無理だわ。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:26:52.32ID:1d2cfzdB0
50万までの利益には10%課税
500万までの利益に20%
1000万まで30%
それ超えたら50%とかなら賛成するのに
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:26:55.74ID:JK8E7SoX0
貯蓄を投資に回せって言ってるのに益々タンス預金が増えるだろ
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:26:57.92ID:fkqQHOzQ0
>>354
上級国民の自己弁護か
他人の働いた金吸い上げて何もせずに食える飯は美味いのか
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:04.96ID:q0JbixTR0
神戸大学経営学部の偏差値も暴落しろ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:06.27ID:c7ke1i4H0
>>355
イメージだけど河野も割と市場舐め腐った発言しそうだろw
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:08.07ID:0ul4sWmV0
鳩山45%
高市30%

高市さん、お馬鹿クラブへようこそ。
3日天下だったな。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:08.38ID:npLVliqL0
旧民主党の詐欺フェストに比べたら、現実的な案だと思う
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:11.98ID:l4rch6Jq0
庶民に影響無ければ何でもいいよ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:12.02ID:wYJ+slr50
>>390
そんな大金あるやつは日本から追い出そう。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:18.63ID:EFLGjAb60
>>1
楽して株で儲けてるような奴らから毟り取ればいいよ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:21.35ID:AmduRsW10
増税増税で夢がない
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:22.65ID:XWL/oRU60
これやるなら労働の税金をもっと減らせよ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:22.78ID:zR3YxybL0
>>409
働いた上で節約して投資してるんだよ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:27.06ID:0hx3/RZW0
>>387
だから底辺なんだろうな。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:35.74ID:jxitM8rk0
富裕層ほど海外移住することになるがよろしいか?

なにが悲しくて、金あるのにこんな増税しかしない国に住み続ければならんのか
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:37.78ID:BXfvfzw50
>>409
目を曇らせながら働くくらいならナマポ貰っとけ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:41.98ID:FzFzsJTJ0
まあこいつは無いわ。
あり得ない。
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:42.90ID:pWKw8+590
高市が言葉足らずで30%という表現になってるだけで、やるのは分離課税廃止
これ以前から検討されていた内容なんだよ
末端の投資家は総合課税で結局30パーセントもいかない
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:43.39ID:jCIQIByf0
今現在資産を作るために働いている労働者からは税金とるな
大昔から代々金持ちな資産家から金取れ
麻生や鳩山など
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:48.20ID:ATyq4a+V0
>>314
そこから、米買いに行って1割税金…
帰りにガソリン入れてまた税金…
税金に税金がかかって。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:50.96ID:niLrf5Sx0
>>423
年金払ってないようなゴミ死ねよ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:53.16ID:sfOwTtYn0
>>385
自爆じゃないよ

被る可能性が0%のタイミングなのに被ったってネガキャンをされていのさ
(主に雑魚外人から)

これを気に病んでいたの原因だったので、この説明に入るタイミングを見計らっていました。
今日、ようやく言えて良かったと思います

結論としては、「妬まれた可哀そうな無実の私」ですね!
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:56.71ID:avgBVepO0
日本には不労所得者なんて必要ない
不当搾取しインフラにただ乗りするゴミ
日本から出ていけ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:27:59.20ID:c19TkQI/0
殺せこのババア
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:02.75ID:1xEZNP1a0
海外でウルトラ右翼と知られてる奴が次期総裁か
日本終わりだなw
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:05.14ID:DySNqY7S0
>>304
全体主義者が。パヨクの共産主義と一緒じゃねえかよ。ネトウヨもピンからキリだな
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:15.18ID:SWoWm7wo0
>>346
売却益は入ってないだろ。
配当益金と譲渡益だろ。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:16.08ID:BF5nfVum0
10%上がるくらい大したことないよ。

減った分、働けばいいだけ。
そんなのすぐだろ。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:16.84ID:GuHkzs620
少しでも景気傾いたら資金調達できなくなって会社倒産するぞ
現預金にも同時に増税するんだから
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:18.04ID:wPMUyxzd0
>>387
頭悪いから累進課税が引き上がると思ってんじゃない?
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:20.22ID:uzFcjk/d0
>>131老後のことも含めてお金貯めて海外移住の選択肢考えてもいいと思うかな
俺は留学したり海外旅行も結構行くほうだから全然抵抗ないし投資で不労所得は確保してるからいつでも行けるんだけど

>>151上から目線で偉そうに言ってるがお前は役に立ってんの?そうは思えない発言だけど
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:20.93ID:l+hUNtvp0
金の奪い合いなんだから
ますますアメリカに金が集まるだけだろ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:21.26ID:XvvNK1wI0
>>420
ゼロ金利政策だって銀行の手数料値上げという形で影響が出る。
影響が出ないわけがない。
日本の場合は投資に慎重になる人間が増えるし、そうなれば株価も落ちる。買うのは外資か中国人だ。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:21.96ID:ZbeCdJHC0
ダブル印旛の準備よし!
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:21.89ID:MydiLsQv0
>>373
いやいや、7割くらいのサラリーマンに増税だぞ?

経済冷え込むわ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:23.30ID:rd/Tn8Yi0
まず政治資金団体を通じた相続に課税してからだ屑
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:25.50ID:sfOwTtYn0
>>438
ただの事務員の大原も死ね
お前みたいな何の価値も無い薄汚いゴミ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:31.29ID:xOSpwUvf0
投資を公営ギャンブルかなんかと勘違いしてやがる
その公営ギャンブルも暴力団より暴利だけどな
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:36.38ID:NvV/H45X0
思いっきり給与所得700〜1000万前後レベルの中流層や、
年金暮らしで退職金を投資に回したような層の
つつましい財テクを狙い撃ち。
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:38.55ID:PTCeZtmm0
これは、ひどい。
こんなのに推薦人20人が集まったとのことだが、どんなバカ議員が推薦人になったのだろう?
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:40.72ID:CTSIqgJ+0
この国が何故生まれつきの弱者を叩くのかがよくわかったよ
業突く張りの余裕のない阿保しかいないからだったわwww
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:41.88ID:QNgINZED0
>>355
金の玉子生むニワトリをさく政策だよな。こいつが自民党総裁なったらかなり危険。
年金なくなって日銀が債務超過なって、大変な事になりかねない
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:44.79ID:F9tAUmk10
コロナからうまく切り抜ける内閣で無けれは何をやってもうまく行くわけがない
菅内閣が安倍内閣の後始末に終わった様に、次の内閣も菅内閣の後始末を完璧にやらなければならない、それに失敗すれば更に時を空費するのみである
ワクチンはどうやら有害だという情報が出始め、そこで急転換を求められる
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:46.47ID:GLPwWkE10
>>414
タンス預金するくらいなら超低リスクの証券でも持っときゃいいのに
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:48.39ID:tuPYTeNp0
泣くなよw 銭ゲバ
日本から出て行く自由はあるぞw
0466名無し
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:48.43ID:f/KyFsGa0
目がいっちゃってる
あたおかだった
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:48.78ID:9Af1h35c0
個人や機関投資家だけ損してるように見えるかもしれないが
年金運用してる所も増税で年金減るんじゃないの
国民全体に増税してるもんだが
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:48.92ID:fkqQHOzQ0
リスク取ってるとか
よくわからん言い訳しても
汗水流して働いてる人と比べて
20%しか税金払ってない、しかも利益だけ

という今の不公平な現状について
誰も反論しないんだな
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:28:51.14ID:XO9R0xn20
ネラーって高学歴勝ち組が多数だと思ってたんだが
株すら買えない底辺書き込みがこんなにおおいことに驚き
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:04.32ID:W7GHbTie0
>>423
楽して儲けようとするのがなぜダメなのか?
理由言える?

え?
君、肉体労働者?
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:09.29ID:Re4Dxrqz0
大増税が始まる感じだな
預金にも課税するだろうし
消費税も上げる
どこまでも増税だな
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:10.35ID:3h5W/cPt0
>>423

じゃあ自分も買えばいいじゃん
10万円以下で買える株結構あるぞ

リスク負いたくないんだろ?
こっちはリスク負って精神的に楽じゃないんだから
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:11.10ID:p7foyjfh0
💩 🤮
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:11.32ID:C89sjaLL0
>>410
韓国情報院って共産主義や北朝鮮の敵だよ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:14.59ID:y3vQ5The0
高市が総理濃厚となったここ数日は叩く要素が欲しくて色んなところから引っ張り出してきてるな
残念ながら日本全体へのネットの影響力はまだそこまでないよ
全マスコミが初の女性総理と持ち上げると同時に選挙までに給付金配布と緊急事態宣言の緩和と各種ゴートゥーの再開をすれば勝負は決まる
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:15.14ID:BIV+hnMV0
>>456
一行目なに笑
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:22.38ID:qPci7T9P0
これはダメだ。市場から個人投資家が逃げてしまう。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:28.95ID:qv+4brYH0
高市が総裁ならいよいよ自民党に再度お灸を据える必要がある
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:35.08ID:wPMUyxzd0
>>459
そこは直接影響ないし、それ以下の自己紹介おつかれ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:35.51ID:jTEpgVdQ0
積み立てNisaだidecoだで金融市場に集めたお金が次のターゲットなのかな

結局普通に現物しかもってないわ
始めようとしたけどひろゆきが勧めるのでこれはいつもの逆張り安定と判断した
下手くそながら1ヶ月〜3ヶ月おきにポートフォリオ一新してあとは放置で年10%以上の運用できてるのでまあ十分だと思う
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:35.94ID:NTkW7zRX0
こいつはアベの弟子みたいなやつなんだな。
アベみたく極端で強い言葉で適当なことほざいてるな。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:36.57ID:8i30aG4b0
高市先生なら将来の夢が持てます
このチャンスを逃してはなりません
自称、、日本のヒラリークリントン
高市先生なら安心して生涯暮らせます
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:40.35ID:VTaMuIbS0
むしろNISAの大規模拡大と延長が必要だ。
日本の株価は最高値が更新されていないのがその根拠。
やっぱ39000円は超えんンといかんよ。
たかだか29000円で増税を口にするようでは
お先真っ暗だな〜。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:43.09ID:obQtFZck0
日本は資源もない、工業も他国に抜かれた、後は投資で生きていくしかない成熟国なんだよ。その国で投資に水を差すような政策をするのは、我が国を弱体化させようとしてるとしか考えられない。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:45.65ID:UgpOZlOB0
今回の候補者
まともに理性のある人間なら岸田しか支持出来ないと思うのだが
岸田を批判する奴は迫力がないとか、カリスマ性がないとか、頼りなさそうとか抽象論ばかりで、論理的な批判要素がない
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:49.52ID:BTA7Fm3u0
アベノミクスで株しか上がらなかったんだからこれは仕方ないだろ
実体経済が回らんと国が滅ぶ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:49.69ID:obQtFZck0
>>439
うーん、女って馬鹿よね
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:51.02ID:ZCJhbtxA0
太陽光発電で2000万不労所得の俺は誰になってもいいわ。国捨ててるしな。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:54.17ID:U+DobfD50
MMT支持派なのになんで増税するんだよ(笑)

日本には通貨発行権あるから潰れないんだろ?
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:54.85ID:1xEZNP1a0
ネトウヨがやだら持ち上げるから何者かと思ったけどニューヨークタイムズで知ったよ
日本会議のカルト狂人じゃん

カルト極右じゃ無いと人材無いのか?自民は
ネトウヨの冗談はネットだけにして欲しいけど
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:29:56.06ID:wM/DXDOY0
いいね
一夜にして日経暴落しそうw
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:30:02.88ID:850mbnOg0
>>423
コロナでもらった金を即座に使ったでしょ?
その逆を考えてみるといい
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:30:08.79ID:nVOK6WFx0
ビットコインに税金かけろよ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:30:09.52ID:4ApSCNSI0
これ株の配当金は総合課税に変更って出来んの?
分離課税の約20%→30%になるとすれば、総合課税にして、累進課税+住民税で税を抑えることも出来る?
具体的には課税所得330万円以下なら、累進課税10%+住民税10%の計20%でいけるもんなん?
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:30:12.48ID:kRwWjCsF0
下痢ぞうより数万倍良いかも。
バイク海苔に悪い奴はいない。珍走も根は良い奴ら
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:30:14.35ID:58enhJrf0
>>387

取引の50%は海外投資家なのにね

税金上げたら日本から資本が逃げていくよ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:30:14.74ID:7vg8VCi80
反高市が動き出してるなw
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:30:15.11ID:lqbIdJNE0
これやられるなら法人化したほうが良さそうだな
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:30:18.34ID:7GbeUcZX0
個人での金融所得を50万円で税制を変える。
中々庶民の懐事情も把握していると思うし、チキン財務省が尻尾を
振って寄ってくると思う。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:30:24.02ID:0hx3/RZW0
いよいよ年金に期待ができなくなるな。
2000万円程度じゃ老後は乗り切れなくなる。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:30:26.01ID:w+Zrxc0J0
>>438
1960年の国民年金保険料100円
2021年の国民年金保険料16540円

今、年金貰ってるクソ老人は全員しねよ
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:30:38.54ID:xOSpwUvf0
>>373
ある日突然株券が紙くずになることもあるんだぜ
旨味もないのに金なんか出す奴がいるかよ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:30:41.59ID:mQDkxAio0
そのまえに 
公務員の給料下げろ。
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:30:45.39ID:Pz7dXyxl0
何でこれに騒いでるんだ?
高市早苗はMMT論者なんだから財政出動も同時にやるんだし暴落するわけないじゃん
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:30:48.23ID:tbAe2YX40
>>413

「所得税課税最低限の引き下げとセットで所得税率を一律10%程度にすることで、所得税収総額は減らさずに、各人が努力しただけ報われる税制」

って書いてるよ
つまり金転がしてないで働けということ

真っ当だな
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:30:55.07ID:hz0hfXUa0
>>290
現行制度では金持ち有利だから是正しようという流れだよ、格差縮小政策
アメリカでもバイデンがやりたがってる
というか所得税に比べて普通に考えて20%とか安すぎ

高市は財政出動で景気良くするって政策だから、普通にしてれば給料は上がって行くしバランスはとれてる

財務省抑えてできるかは知らんけど
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:30:58.64ID:YSo/DShf0
税金にとられたくないからってつまらない海外ベンチャーとM&Aしたりしちゃうんだよな
日立とか
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:30:59.56ID:C89sjaLL0
格差ガーって自民党を叩いていたパヨクが、高市の政策を支持しないのはおかしいよ
本当は格差なんかどうでもよかったのかなw
0528名無し
垢版 |
2021/09/05(日) 21:31:06.32ID:6HcSs7kx0
なんかワクワクするね
俺は逃げるけど
将来の日本が楽しみだ
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:31:10.06ID:FzFzsJTJ0
未だに1989年の高値を超えていない。
30年間停滞してる。
ここで増税?
その後に上がるとでも思ってるの?
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:31:12.72ID:O/+E084d0
喋り方、リズム=思考回路が分かる。
そして、見た目も、声も、発言内容も頭悪そう
まあ、支持層はWILLとか上念、KAZUYAである時点終わってるし
気持ち悪い、反吐が出る
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:31:14.33ID:npLVliqL0
岸田さんの、当面消費税を上げない(そのうち上げる)よりよっぽどいい案だと思うが
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:31:15.96ID:p2KvzulU0
金融所得も他の所得と合算して累進課税にしてなんか問題あんの?
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:31:19.67ID:pWKw8+590
>>505
それ、今も総合課税選択できるんだよ
高市の改正案も絶対できる

無知な人が騒いでるだけ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:31:22.49ID:7VGJJpqR0
>>1
老後2000万とか言ってるので配当当てに投資したら配当増税とかマジでクソなわけだが。

アタマ沸いてるとしか言えない。
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:31:24.61ID:G87i/3f30
>>311
500万預けて年10%で運用してようやく50万
ここからの15万取られて利益は35万やな
もちろん損したときには誰も補填してくれない
2000万円は自分で用意しろと言っておいてコレ
パンピーを殺しに来てるわ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:31:25.89ID:l+hUNtvp0
日本の労働者が残業しまくって労働しても日本企業全部の時価総額より
GAFA4社だけの時価総額の方が上になったからな
これからはますます差が広がる
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:31:28.90ID:pEXxEou70
底辺にも富裕層にも喧嘩を売ってるから
当選はありえないので
他の候補について議論しようず
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:31:30.68ID:xlJfWIwg0
>>8
もっとスキル伸ばして頑張れよ
そこで評価されなきゃ君を高く買ってくれるところに転職した方がいいぞ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:31:33.90ID:azblkKGu0
累進課税は最高税率約45%なのに対して金融所得の税率が20%なのはおかしいだろ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:31:39.05ID:5wuYpHKg0
トマ・ピケティーは株とか仮想通貨とかで得た利益には最高90%の税率をかけるべきって言ってるからな
これに反対してる奴らは新自由主義者な
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:31:56.65ID:uIlVV39S0
これはダメだろ
もしかして馬鹿?
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:31:59.12ID:yybNVqN+0
仮に1億投資してる人が10%上がって1000万の利益が出たとしよう
現状の20%課税だと200万、30%課税だと300万取られるわけだが、その100万課税額が上がるだけで残りの700万の利益捨てるかって話だよ
仮想通貨見てもわかるように55%課税でも参加者はどんどん入ってくるし暴落なんてあり得ないよ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:31:59.95ID:4IQRGJ//0
トランプ手法

金融街に喧嘩売ると見せかけて
総理になれば何もしないよこいつは
アベノミクス踏襲って言ってるしww
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:00.32ID:a/21KiwM0
累進課税にしないと老後に備えてる奴らが泣くぞ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:02.17ID:3up/BfLH0
マイナンバーは、ロックフェラーが戦争ビジネスできなくなって、資金減ったから、金策として日本の税金までも搾取しようとする企てだから。日本全国の田んぼの整地したのだって、農家の生産量と脱税を掌握するため。地勢調査や国勢調査だって、結局ロックフェラーに税金上納するため。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:02.19ID:vO/kiJH90
なんでこんなに株で儲けてる風アピール奴いっぱいいるのかね…キメェなw
消費増税されるよか良いだろうにw社会保障人質にした増税みてーなろくでもねえエゲツない財務省みてーなやり方してる訳でもねーのにw
まぁ良いけどwたんまり儲けてくれよw
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:07.47ID:wAYATVR60
いいじゃん
無理やり吊り上げたり暴落させたりする人のリスク増えるし
もっと段階的に税金吊り上げてくれ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:09.62ID:3h5W/cPt0
>>468

じゃあ自分も株買えばいいだろうに
リスク負って精神的ダメージは嫌なんだろ?
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:10.16ID:LX1Ody8I0
専業投資家みたいな生産性0な人間は、ナマポと変わらない害悪
現代社会に不要なお荷物であり寄生虫でしかない

投資家が投資するからベンチャー企業が活躍?
投資したから新技術が開発された?
投資家よりナマポのが役立たないじゃないか?

そうじゃない、社会に与える悪影響はナマポより酷い
投資家はナマポと同じように何も生まないだけではない

ナマポ以上に他人の功績や労働対価に寄生し、
他人の生み出したものを、求められる対価を払わずに盗む事を当然と考える害虫である
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:14.36ID:kP7CJ9gk0
その3000億円を電通パソナにあげるんですね
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:15.12ID:jCIQIByf0
ナマポ受けやすくしてくれて金持ちに重税かけてベーシックインカム検討してるなら支持するぞ
支持してやるからこれらやれや高市よ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:16.30ID:ydb13hkg0
損失を理解してない人に株の税金を語って欲しくないわ

そんなことより税金逃れや中抜き何とかしろよ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:24.83ID:XvvNK1wI0
>>526
日本の活力を奪うような施策を支持なんかできるわけないだろ。馬鹿なんじゃない?
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:26.09ID:6oSiVAkC0
>>390
50万の売却益なんて、そこら中の庶民でも得るわ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:27.01ID:ifkYihoQ0
>>468
馬鹿か、今は株が右肩上がりだが
リーマンショックやらライブドアショックやらITショックやら知らんのかね
あっちゅうまにペシャンコよ
レバなんてかけてた日には、証券会社に金が欲しかったら獲りにこいやって電話で喧嘩することになる
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:28.08ID:B6q8GW730
>>265
食うものも食わずに種銭作って生き残ってるのよ

そういう人を高市は殺そうとしてる
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:33.33ID:F9tAUmk10
多分ヤリ過ぎアベノミクスをやりたいのだと思う
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:33.95ID:BF5nfVum0
>>523
>>というか所得税に比べて普通に考えて20%とか安すぎ

まったくだね。
30%でも低いと思う。50%が適当。

100%なんて無慈悲なことは言わないが w
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:38.88ID:wYJ+slr50
>>517
金持ち追い出せば相対的に俺ら金持ちなるんだよな。
金持ち駆逐しよう。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:41.12ID:ZCJhbtxA0
>>472
楽して儲けられるのはひと握り何だからそんなこと言うなよwww
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:41.74ID:T/nyCzs00
>>519
税金が複雑すぎるんだよね。それで仕事作ってる
消費税だけにすれば公務員は大幅に削減できる
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:47.30ID:bKA99WwR0
預金に課税とか狂ってるだろ、他の政策は全て素晴らしいのになぜ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:47.79ID:xOSpwUvf0
パチンコ増税との刺し違えなら我慢しないでもない
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:47.79ID:kRwWjCsF0
>>530
へいへい。なにそんなにいらってんだい?
お前らがイライラすると、生粋の日本人はわくわくするんだわwww
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:48.16ID:TAQ1LcUq0
この反応だと投資額が5000万以上で売却益が50万以上の投資家がうじゃうじゃいてはるのに給付金10万もらっていることがすごいと思った
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:48.44ID:Pz7dXyxl0
>>534
配当無しで再投入タイプやれば良いじゃんか
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:32:59.12ID:a8zhJnM80
たかだか3000億かよ。中抜き無くすだけでその十倍は捻出できるだろ。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:33:06.21ID:Hhw8YZlh0
取りやすいところから取ることしか考えてない
むしろ国民にもっと株を買ってもらって株価を下支えしてもらった方が日本経済には良いんじゃないか?
このままじゃ株主は日銀だけになっちゃうよ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:33:06.53ID:8NOdXndo0
毎年タックス・ヘイブンで100兆円
以上を脱税してる経団連企業から、
50%絞りあげりゃ50兆円以上税収
増えるぞ、、、小金持ちから
30000千億円てショボいな、
中抜き高市よぉ、、、、
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:33:06.60ID:/y3nPcZt0
やっぱり女はあかんわ。頭よわい。記憶はいいから大学でも入学はするが、思考が今一つない。
論理的思考となったら全然弱い。すぐに感情がとびだして、議論がぐじゃぐじゃになる。泣き出してしまう
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:33:09.14ID:YL4fsnIt0
>>456
事務員の大原って誰だよw
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:33:16.73ID:Re4Dxrqz0
所得税も年収50万以上は
3割取れば、平等だろう
金融利益だけはおかしい
年金も3割課税しろ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:33:20.48ID:tuPYTeNp0
バカが売り、利口が買うだけw
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:33:29.23ID:Kr3nbOzM0
>>550
株は簡単だからやってりゃほとんどが儲かる
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:33:29.41ID:JvfnXf+e0
少ないなあ、消費税なら1%で2.5兆円だぞ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:33:32.73ID:zMEWvFLd0
やっぱネトウヨは貧乏人だわ

アベノミクスに乗った賢者アピールしてるけど絶対違う
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:33:33.33ID:1xEZNP1a0
この狂人がネトウヨの新たなアイドルなの草
脳味噌腐り過ぎだろウヨよ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:33:33.63ID:CTSIqgJ+0
元嫁海外に金預けて儲けてたが二重課税課されて激怒してたわw
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:33:38.01ID:U+DobfD50
高市さん首相になったら

初めてMMTをやる国になるな(笑)
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:33:42.79ID:850mbnOg0
>>522
そもそも企業の売上になるはずの客が欲しい商品がない
大きな旅行とか大きなテレビとか大きな家とか興味ない
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:33:49.01ID:BF5nfVum0
>>541
90%か w

かなり無慈悲だね。好きだけど w
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:33:54.18ID:Ikr3EHeU0
>>3
神社は緑地保全の役割もあるから複雑だ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:33:55.61ID:4wSM7BtJ0
金持ちからむしり取ってトリクルダウンを起こすつもりなのかな
ただ、安倍はトリクルダウンは起きないって諦めてたよね
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:33:57.34ID:SBTF+eh90
>>513
普通に投資も絡めて働けば老後2000万貯めるだろ
困るのは投資しかしてない社会に居場所がない奴等だけ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:00.27ID:xOSpwUvf0
>>577
違反行為はしていないだろ
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:01.51ID:kfCa+nma0
>>570
調子乗ってんなよクズ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:03.76ID:FzFzsJTJ0
この手の女の武器使って楽々のしあがってきた奴の意見なんて聞いてられないわ。
チャラチャラしてるテレビ局の女子アナと大して変わらん。
おまえイージーモードやん。ハードモード知らんやん。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:09.45ID:87sekexe0
安倍さんの全否定じゃん、これ自民党内での指示はおろか、党員投票でも誰もいれなくなるのでは?
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:11.06ID:8i30aG4b0
高市先生なら中国との競争にも勝てます
尖閣諸島も解決できます
しかも高市先生なら所得トリプル倍増
自称、、日本のヒラリークリントン
さぁ高市先生へ安心して投票しよう
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:12.09ID:FPgPg6Ti0
今まで富裕層が冷遇されてきたことを思えば、
国民の大半は公平な政策と納得するでしょうが、
自分のことしか考える知能のない低学歴層が納得しないでしょう。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:12.13ID:UgpOZlOB0
こんなことしたら株価が下がる
そして俺たちの大半は株式会社で働いてる、つまりは俺たちの勤め先の株価が下がり、企業収益が落ち、俺たちの雇用が不安定になる
そんなことも分からない馬鹿が支持するのが高市早苗

どう見ても岸田が1番害がない
ちょっと消費税が上がる程度の話だ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:12.81ID:R+C/ymup0
俺は一生働かなくていい金融資産があるからいいけど、君らみたいな貧乏人は、
高市なんかがきたら、将来的に必ず悲惨なことになるぞ
金持ちはそんなに変わらないけど、今貧乏な奴が絶対に浮上できなくなる世界だぞ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:12.33ID:/lZ49yEW0
>>1
増税の前に国会議員減らして少しでも歳費減らす話はどうなったんよ?
鳥取と岡山と島根を合体して1つの県にして、地方自治体を削るというのはどうだ?
過疎地から人を集約したほうがいいんじゃねーか
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:13.47ID:3h5W/cPt0
>>552

それじゃあ税率吊り上げたって
利益出る奴が減って税収増えないじゃん

ただの儲かった奴への妬み解消する意地悪でしかねーな
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:16.77ID:qP0jW6Vp0
税制をいじることこそが政治家の仕事の一丁目一番地
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:16.75ID:Pz7dXyxl0
世界的に金融課税強化の流れだからね
別に高市早苗だけでなく河野、岸田でも金融課税強化はやらざるおえないよ

やらないと世界から叩かれるしな
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:18.56ID:GLPwWkE10
>>535
パンピーは年10%の金融商品買わないから
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:20.03ID:8NOdXndo0
早速、国賊認定だな高市は、、、
そのまま総裁になって衆院選に
突入してくれ、自民下野必死でメシウマだわ、、、
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:22.95ID:y3vQ5The0
そりゃ高市はマスコミにとっても前向きな報道がしやすい要素が揃ってるからな
主な情報源がテレビや新聞や雑誌な人に対してはかなり有効
0626名無し
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:23.57ID:6HcSs7kx0
>>551
安心しろ
中国が買ってくれるよ
資産家は別に日本に拘る必要ないからね
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:23.86ID:uRqMhmDz0
>>571
極貧になるだけ
株を買えばいいんだよ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:26.72ID:SmcCQpQV0
>>1

竹中平蔵主催
維新政治塾一期生

  



・杉田水脈
・足立康史
・丸山穂高
・上西小百合
・河井案里
・冨田裕樹(元足立の公設第一秘書 通称:サウナ市長)←new!






    
 
税金乞食養成機関
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:31.09ID:obQtFZck0
まあ安倍ちゃんのおすすめだしなるようになるさ
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:32.29ID:c7ke1i4H0
>>534
すまん、年金も株の利益も減らすし
企業の利益からも税金持ってくから給料減るかもしれんけど自己責任で2000万貯めてくれ

死ねば良いのにな、国民の財布に手を突っ込むさもしい顔した政治家は
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:33.45ID:7VGJJpqR0
>>539
法人税払った後の課税だから全然おかしくない。
むしろ二重課税である現状がおかしい。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:35.71ID:Gjmumn8z0
MMT採用=財政ファイナンスで無責任財政 底辺層の救済を説くが実際の目的は軍備の拡張
靖国参拝を明言=隣国への敵愾心を煽り国内の排外主義者を扇動
先制攻撃容認=リベラル層への敵愾心を煽り軍拡主義者を扇動
金融課税強化=大企業や裕福層への敵愾心を煽り経済的底辺層を扇動

高市の政策はバラバラに見えるけど やろうとしてるのはナチスや大日本帝国と同じ
つまり典型的な極右ポピュリズム政治手法
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:37.86ID:ydb13hkg0
ワイなんて去年1000万儲けたけど、それ以前に2000万損しとるんやで!
昨年儲けた1000万もいま500万やぞ!
ふざけるな
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:46.72ID:GuHkzs620
たった3000億のために時価総額何兆失うか見ものだな高市
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:47.63ID:qv+4brYH0
資産を築いた人から取ることばかりでは
社会は活力を失う
誰も努力なんてしなくなる
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:53.51ID:puvEDmfb0
3000億円欲しいなら社会保障費削れよ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:34:57.40ID:W8HeI9790
>>537
有り得ないって言ったって直接選べるわけでもないし
選挙はメイン支持層は株なんかやらない層っしょ
女前面に押し出してメディアも味方したらコロっといくわ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:35:02.33ID:jCIQIByf0
ナマポでいいやんおじさん ナマポでいいやん?
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:35:03.30ID:ypbU3/4C0
不労所得と言う名前が悪いんだよなぁ?
なにもせずに稼げる事なんてない!
株だってそれなりに勉強して分析して何回も失敗し損をして・・・
駐車場経営だって機械の故障やネコのフンをとったり放置車の対処など・・・
株で儲かったらズルいと言う奴がいるが損したら補填してくれるのか?という事だ!
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:35:17.99ID:xcKli9rY0
安倍以上の危険人物
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:35:18.65ID:/ToKvO8E0
ハゲ電ぶっ潰す!(総裁選のみ)
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:35:25.83ID:850mbnOg0
>>592
それで企業業績がよくなる?
利益増やすには売上が増えないといけないけど
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:35:25.88ID:Pz7dXyxl0
>>617
岸田も金融課税強化だよ?
だからこれG7でそもそも金融課税強化は決まってるんだって
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:35:32.31ID:JvfnXf+e0
>>592
10年前は10%だったんだぞ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:35:32.90ID:c5UzHvXW0
>>513
死ぬまで働くか
途中で死ぬか。
好きな方をどうぞ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:35:32.93ID:fkqQHOzQ0
>>521
オレオレ詐欺と同じ言い訳w

>>610
やましいことしてる自覚はあるんだな
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:35:36.99ID:DySNqY7S0
>>611
デイトレーダーは一年間の利益はプラスなのでむしろそこまで困らん(腹は立つが)
困るのは一年以上ポジションを持つ長期の連中
下手したらプラスが減るどころかプラスがマイナスになる
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:35:39.45ID:TrPD2KNK0
どういうこと?働いたら負けってこと?
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:35:48.01ID:fb1GJKGz0
>>217
10%から20%にした時はそうなったん?
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:35:49.02ID:w+Zrxc0J0
>>579
五輪の損失は4兆円だったか?

国会議員の給料で払わせろよ
何十年かかったとしても、
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:35:53.10ID:G87i/3f30
そのうち物々交換で仲間内だけで経済回して
税金を払わないコミュニティとか出てきそうだな
搾取されるばっかでウンザリだわ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:35:56.56ID:ot2oonWA0
経済音痴なのはわかった
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:35:58.22ID:ZCD1o/ZT0
むしろ株は非課税にした方が結局国益にプラスだろ
なんでこんな子供でもわかることできんかな
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:36:04.87ID:c7ke1i4H0
>>608
いや、企業の預金に課税だよ
国民から金むしりとることしかできない薄汚いゴミ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:36:05.07ID:hikZFb8Y0
昔は貯金してたら年利6%とか普通だったのにな
いつまでも続くと思ってたわ
自民党に壊された
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:36:07.44ID:YL4fsnIt0
まるで株式投資を禁じられているかのような、
株式会社の仕組みを知らない連中が多くて震える
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:36:08.50ID:SnT452qf0
株大暴落だな
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:36:09.20ID:7C2XYyh40
やることを言えよ。
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:36:13.06ID:6Wu7vreP0
え? 
年金も受け取れなくなり、仕方なく金融資産で
将来に備えようとしているところに
それにも課税ですか?

まず国会議員を整理してもらえないかな?
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:36:30.28ID:t0lXrrBm0
今回の株高による利益は元々はただ単にGPIFを出動させただけの物。




政府からすればそのGPIFを再び回収しているだけの事なんだよ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:36:31.79ID:xOSpwUvf0
>>533
FXは分離課税だろ
所得税と市民税と復興税まで取られてる 
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:36:32.22ID:zR3YxybL0
貯金はやめてナスダックとかS&Pにしとけば少しは足しになるな〜みたいなノリで
入り口広げようとしたのにこの冷水かよ…
信じらんないこの国のやり方
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:36:36.62ID:MFeja8GX0
ただ、これで衆院選で立憲や日共が同じような主張を
するのを防いだな。なんでもありの自民党だからこそできる技。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:36:41.41ID:wPMUyxzd0
失敗して企業傾いたら底辺は首になるから
よっしゃーーーとか言ってるのは本当に無能
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:36:42.66ID:3r94zDF+0
>>639
仮想通貨は取引禁止しちゃえば良いんじゃないかな
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:36:44.14ID:ypbU3/4C0
>>635
個人投資家で勝てるのは1割の人だけだったかな?
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:36:47.37ID:G87i/3f30
>>623
株式運用なら10%いくやろ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:36:50.90ID:1zVd2MD20
国会議員定数を半分にする。給料を半分にする。そうすれば3000億円がそのまま湧き出る。
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:36:56.03ID:7C2XYyh40
>>674
時が経てば変わるかも
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:36:56.53ID:pWKw8+590
>>605
そういうこと
配当だから30%なのではなくて、全所得を累進課税しましょうという至って当たり前の話
今まで一律20%なのが異常
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:36:58.83ID:bzIToNXW0
>>3
古来からの神社仏閣壊滅するよ?
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:37:11.67ID:Pr/2HWV70
金融所得と普通の所得と合算して総額課税しろ。
分離しているのは金持ち優遇の税制だって随分前から言われているだろ。
 
それでもやら無いよりマシだけどな。
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:37:18.93ID:Etyticjd0
てか土地を国有にして欲しいわ。それなら土地代払うわ。
戦後のうやむやで勝手に土地奪ったやつらがのうのうと土地貸してるのは許せん。
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:37:19.08ID:CTSIqgJ+0
阿保を舐めてると後が恐ろしいぞ
お前ら俺がいなけりゃ消費税も今頃20%になってたかもなwww
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:37:19.93ID:husldcKq0
>>554←信じたくないけどネトウヨってこんなガイジばっかの?
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:37:22.13ID:UgpOZlOB0
>>653
いくらなんでもこんな低額からではないはずだ
所得税で考えるとわかりやすいだろ
年収50万の人間に15万の所得税かけるか?
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:37:25.51ID:gcr380S/0
>>1
富裕層が海外に移転するだけ
痛くもかゆくもない

中途半端な金融資産持ってる奴ら狙いだろうな
つまりお前ら

狙い撃ち
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:37:26.23ID:l+hUNtvp0
これ実現したら日経1万以下になりそう
そうなったらアップル1社>日本企業全体になるだろう
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:37:26.58ID:ifkYihoQ0
絶対、こんなのやったらみんな株辞めてしまうって
そして暴落して、困ったね、誰もやらないから税率1割にしようかって話になったらぼつぼつ戻って来るかもって話だわな
しかし、一回やったら
金をもって海外出て行ったり
自分で商売始めたりしてるだろうし
もう、簡単には戻ってこないぞ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:37:28.58ID:w+Zrxc0J0
>>643
15年貯めて、東京五輪約1回分
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:37:31.92ID:y3vQ5The0
5ちゃんやツイッターソースの不確定な情報なんてマスコミはもちろんワイドショーですら取り上げない以上、高市にとって一番怖いのは文春みたいな週刊誌の身辺調査くらいだと思うよ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:37:32.36ID:BF5nfVum0
>>670
株やってる奴は他にできることないんで、長期的には変わらんよ。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:37:34.55ID:zV5tOmxI0
その代わりNISA継続、年300万まで増やせばよろし
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:37:38.00ID:U1JKuj+z0
金曜に現物かなり処分してナイトの先物見て
待ってりゃよかったと思ったけど どうなるんだこれw
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:37:40.54ID:PTCeZtmm0
>>493
いや。岸田は財務省の傀儡というだけでなく、今回は経産省や経団連もついてるらしいので絶対ダメ。

高市よりはマシだろうが、法人税は減税して上流の役員報酬は増やして
その分を中下流の株所得や消費税に増税する方向性は変わらないと予想される。

高市を支持しているとされる安部と、その安部をかつて支えて今は岸田の選対をしてる今井は、
実際に法人税は減税する一方で、個人の株所得や消費税を増税した。
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:37:46.50ID:QVg0XC7t0
こんな事やってしまったら半数以上を締めている外資が日本から引き上げてしまうぞ
やる事が逆だろが!
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:37:48.84ID:Pz7dXyxl0
金融課税強化はアメリカもイギリスもやってるし
G7でも決まってる決定事項って知らない人多いんだな
今年の6月からずーと金融庁もアナウンスしてたのに
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:37:56.97ID:90pKv35X0
スレの本旨ではないが、とうとうナザレンコアンドリーまで「女性の社会進出を願うなら立場に関係無く高市総理を歓迎して当然」とか言い始めた。
以前から糖質全開だった橋本琴絵と違ってこの人は比較的まともだと思ってたんだがなぁ。残念だ。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:38:00.90ID:s2KMKBIy0
>>1
富裕層ねらうなら桁が違うだろ
年金だけじゃ将来生活できないから投資で何とかと努力してる一般人から吸い上げてどうするよ
こいつはダメだなセンスが感じられない
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:38:03.36ID:GIQRUJzw0
いつもそうやって段階制にするから抜け道を作られるんだが
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:38:04.26ID:t0lXrrBm0
>>688
シンガポールは中国人の国だししかも徴兵制まであるぞ頑張れ!
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:38:10.48ID:7VGJJpqR0
>>642
高市の主張は、社会保障費削って軍備増強してさらに増税。

ネトウヨは国を滅ぼす。
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:38:14.47ID:c5UzHvXW0
>>674
国民が自民党総裁選ぶと思ってるの?
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:38:18.23ID:CmQoCYtW0
試算の意味わかってない低脳パヨ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:38:19.65ID:NsOg9xmt0
結局社会主義じゃねーかつまんねえ国
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:38:20.48ID:p6j2Dg+V0
というか国単位でのコントロールから外れた存在である機械投資を潰す話からだからなw

巻き込みメンゴ、メンゴwww
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:38:24.80ID:eW3lOAs00
経営学士様に経済音痴とかw
鼻で笑うわ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:38:27.05ID:obQtFZck0
>>672
男尊女卑は歴史
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:38:29.11ID:850mbnOg0
>>617
成長率がある水準まで低下すると失業率が上昇
というレポートがあったな
ただこれは世界経済の成長率
ついでいうと自動車生産も落ちると書いてあったな
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:38:34.59ID:Re4Dxrqz0
国税にも30%の課税すべきだな
その金は県庁に行くべき
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:38:38.50ID:CmlJUcyK0
>>704
ついでに特定口座ですでに握ってるのを
NISAに移管して欲しいな
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:38:41.64ID:3h5W/cPt0
>>667

課税されるくらいなら
預金で借金返済するか自社株買いするだろうに
経営を円滑にするために手元に置いときたいのに
なんでそんなことさせたがるんだよ?
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:38:43.20ID:XJLtyBc70
さすがにリスクに見合わないわ(´・ω・`)
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:38:49.78ID:lehJuiV70
>>1
馬鹿だろ年金で足らんから配当株投資してる人間殺す気か
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:38:50.27ID:tuPYTeNp0
心配するな 横浜市長選は勝った
お前ら銭ゲバにもう影響力はないw
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:38:50.66ID:Pz7dXyxl0
>>696
あくまでキャピタルゲインだからね?
インカムゲインじゃないぞ
そこ間違えるな
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:38:53.40ID:tIlKmyVg0
70%でもいいや
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:38:54.10ID:oVuAvpwa0
この数字ウソだろ?
たった3000億円にしかならないってないだろ?
俺みたいな弱小ピコ手投資家でも10%上げられたら年に100万単位で納税額上がるのに
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:39:01.08ID:DySNqY7S0
>>719
汗水垂らすだけで金が転がり込むとかそれがそれで安定していて羨ましい点もある
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:39:01.20ID:oGlStXx+0
老人票が逃げそう
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:39:01.50ID:IF6KVa490
20パーでも高いわ
ちょっと利益出ても2割持ってかれんだぞ
やべーわ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:39:13.06ID:c/F8UJMs0
預金下ろして終わりなんだよ。国滅ぶぞ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:39:20.72ID:zV5tOmxI0
>>730
行き来できるようにしたいよね
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:39:29.75ID:U1JKuj+z0
まぁアメリカも税金上げてくるだろうから
そんなに下げないだろうけどな
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:39:34.31ID:tqc46UrS0
中抜きと使用者の無駄金先に取り締まれボケ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:39:35.32ID:LyfWKWsW0
>>635
相殺できない場合
勝敗が五分五分でも
税率が60%になるのにな

税率低いと言ってるやつは
ここんとこが分かってない
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:39:39.89ID:t0lXrrBm0
>>722
高石は私有財産の否定まではしてないデマ流すな


株ニートはこれからは汗水流して働け
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:39:43.31ID:v91+LqRS0
後ろ盾の方たちの目的とする
親分の国の投資会社に日本のすべてを売り渡しましょうを正しく反映するとこうなるって感じか
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:39:45.99ID:BIV+hnMV0
このスレってこんな人↓が多いな

【格差社会】「日本人の3人に1人はまともに日本語が読めず、小学生以下の数的思考力しかない」という驚くべき事実 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630840728/
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:39:54.86ID:wYJ+slr50
>>728
は?
金持ち追い出した俺らの勝ちよ。
ザマァ。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:39:55.13ID:90pKv35X0
>>714
だから段階制にしてるのよ
0758名無し
垢版 |
2021/09/05(日) 21:39:55.96ID:6HcSs7kx0
>>661
その当時は個人投資家とかファンドとかの割合が少なく、殆どが会社間の持ち合いとかだったのでパニック売りにならないのだよ
それに株価も増税分より将来上がる見込みの方が高かったからね
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:39:58.11ID:fkqQHOzQ0
>>719
泡銭、株に回すのになにをどうやって働いてんだよ

お金に働いてもらう(笑)とかいうスイーツ理論かよ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:39:59.45ID:SBTF+eh90
>>708
そうはならない
何故なら世界の先進国が足並み揃えるから
投資で食ってる連中はどうせ投資しかやれること無いからすぐ戻る
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:40:00.88ID:3K/Aq6Jc0
>>1
ダブスタ維新の会!
選挙勝つためなら何でも言うで!しっかり騙されてや〜!!

 
大阪人が死のうが会社が倒産しようが選挙さえ勝てばこっちのもんや!

 

ホンマにやるか
出来るかはしらんけどな! 
選挙実行力!!
大阪生まれのペテン師維新です!



866 無党派さん (ワッチョイ a3b0-NjyN) 2020/06/16(火) 06:21:54.31 ID:dx2AFsvK0 
 

全国放送のテレビに出まくってた吉村知事の活躍と維新がリンクすればしめたもの


866 無党派さん (ワッチョイ a3b0-NjyN) 2020/06/16(火) 06:21:54.31 ID:dx2AFsvK0
全国放送のテレビに出まくってた吉村知事の活躍と維新がリンクすればしめたもの 



820 無党派さん (ワッチョイW c39d-z5Ny) 2020/06/15(月) 22:31:53.93 ID:J++a6bRK0
小野は今日が田町で明日は立川か
東京出身なだけに選挙の戦い方は分かってるな 

853 無党派さん (ワッチョイW 3396-jP3R) sage 2020/06/16(火) 00:40:11.67 ID:z3cnb7R20
都知事選でIRは辞めた方がいいのでは?
大阪本部がねじ込んだんだろうけど
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:40:03.76ID:5NsXrbLz0
そもそもこないだまで10パーだったから20パーでも高いんだよ
本当終わってるわこの国
政策パクリ元のアメ公は累進課税だろうが
財務省の都合いいところだけパクるんじゃねえ!!
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:40:16.25ID:bKA99WwR0
>>659
逆だよ、働かなきゃ死ぬよでしょ、不労所得への暴力でしょこんなの
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:40:16.60ID:PsbO+sVK0
自民党に任せるとこういうことになる
黒田任せのうえ、消費増税した挙句、今度はコレかよ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:40:17.17ID:U+DobfD50
MMT支持派が首相になるなら

現金を仮想通貨に替える

これマジで(笑)
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:40:18.62ID:OKsevnYa0
女脳ってバカなの?
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:40:24.64ID:NhW/EsEr0
>>1
長年自民党が無駄に使い込んできたツケをまた国民から増税して払わせるのかよ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:40:29.15ID:6gB6Fnjn0
>>590
孫はアリババに20億円投資してそれを8兆円にしたからな
個人投資家などゴミみたいなもん
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:40:42.05ID:0hx3/RZW0
>>710
50万円以上なのか?
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:40:46.84ID:zV5tOmxI0
>>663
それは富裕層に対してだろ?
世界は庶民も株式投資して老後に備えろって流れになってるじゃん
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:40:57.55ID:Pz7dXyxl0
>>743
老人票って言ってもさ
株をやってる老人って超少数派でしょ

日本の投資家って若者ばかりなんだからキャピタルゲインへの課税強化なんてほとんど無関係だし
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:40:58.30ID:+DL7tVoV0
この人は総理になりたくないのか?
民心突き離すことなんで今から宣言するの
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:00.35ID:rTgVFdBY0
>>771
小金持ちから全員を日本から追い出せるなら最高だわ。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:01.49ID:DySNqY7S0
>>756
金持ちを追い出し続けるといつかお前が金持ちになる時期が来るさw
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:02.02ID:zMEWvFLd0
そういや安倍の時も似たような案上がったわ
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:07.33ID:puvEDmfb0
>>718
増税の仕方がおかしい
3000億円取る為に数兆円の税収を失うとしか思えない
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:08.01ID:pWKw8+590
>>676
FXも総合課税にすべき
いずれにしても分離課税が総合課税より税率高くなることは絶対ない

配当50万だけの人が税率30%で、雑所得(仮想通貨とか)50万だけの人が無税なんてことは税の公平性からしてあり得ない
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:08.12ID:Kr3nbOzM0
>>748
大都市は上げた方が良いね
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:09.32ID:qv+4brYH0
>>775
なわけないわな
頭おかしいよ本当に
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:16.32ID:L1a8Rh0X0
日本は捨てられ


海外に逃げます




 

  
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:18.91ID:56B021U40
>>771
アメリカの市場規模で50万とかやったら
確実に全米で暴動起きるわなw
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:19.57ID:w+Zrxc0J0
>>768
馬鹿じゃない女っているか?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:19.83ID:lehJuiV70
老後2000万問題とかNISAどうすんだよ、株式投資貧乏人もやってんだよ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:23.61ID:BIV+hnMV0
これ賛成してるの野党支持者だよね笑
分かるわーこんな馬鹿馬鹿しい話ちょっとないもん
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:23.70ID:jCIQIByf0
生活保護勝ち組だな
間違いなく底辺労働者よりはいい生活してる
給料安い労働者が社会に不満持つのはめっちゃわかるよ
でも変わらないから行動したほうがいいよ
ナマポ申請するとか
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:24.97ID:wPMUyxzd0
株大暴落した結果底辺が大量に生まれたのに
底辺はほど望むとかなんでだ?
苦しむのが癖になっちゃって、平穏に飽き飽きしてるの?
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:30.11ID:q0JbixTR0
所詮経営学部卒なんで政府の経営のことしか考えてないんだわ
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:31.23ID:PTCeZtmm0
>>725
幸いにも今のところは菅が支持を表明した河野が、
国民全体でも自民党支持層でも支持率でトップを維持している。

総理よりも官房長官に向いてることが分かったし、
河野内閣で「菅官房長官」に返り咲かないだろうかw
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:37.75ID:a8zhJnM80
配当課税10%上昇で3000億ってえらい少なくないか?持ち株会社の益は除外で個人株主狙い撃ちとかか?
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:38.12ID:uzFcjk/d0
>>688俺の周りの連中もシンガポールの話題でもちきりよ。
金持ちがシンガポールで起業したがってんだよね。
俺はフィリピンの秘境でサバイバル生活したいw
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:39.65ID:TAQ1LcUq0
>>658
長期ポジションとってっても日本株が上がれば清算して税額上がっても元の株価安いから利益でるんでしょう?
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:44.49ID:4PqS4hIc0
>>1
ダブスタ維新の会!
選挙勝つためなら何でも言うで!しっかり騙されてや〜!!

 
大阪人が死のうが会社が倒産しようが選挙さえ勝てばこっちのもんや!

 

ホンマにやるか
出来るかはしらんけどな! 
選挙実行力!!
大阪生まれのペテン師維新です!



866 無党派さん (ワッチョイ a3b0-NjyN) 2020/06/16(火) 06:21:54.31 ID:dx2AFsvK0 
 

全国放送のテレビに出まくってた吉村知事の活躍と維新がリンクすればしめたもの


866 無党派さん (ワッチョイ a3b0-NjyN) 2020/06/16(火) 06:21:54.31 ID:dx2AFsvK0
全国放送のテレビに出まくってた吉村知事の活躍と維新がリンクすればしめたもの 

 

820 無党派さん (ワッチョイW c39d-z5Ny) 2020/06/15(月) 22:31:53.93 ID:J++a6bRK0
小野は今日が田町で明日は立川か
東京出身なだけに選挙の戦い方は分かってるな 

853 無党派さん (ワッチョイW 3396-jP3R) sage 2020/06/16(火) 00:40:11.67 ID:z3cnb7R20
都知事選でIRは辞めた方がいいのでは?
大阪本部がねじ込んだんだろうけど
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:48.01ID:YL4fsnIt0
>>683
さすがにもっといるでしょ
たとえば去年買って今日まで持ってれば、どんな株でも上昇してるから含み益がある 
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:53.19ID:VTaMuIbS0
アベちゃんはほんとに高市支持なんかな。

これじゃあアベノミクスはご破算じゃん。
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:41:54.62ID:N4/Yamh80
岸がんがれ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:42:01.34ID:NemVUIT00
富裕層や大企業の増税を科すと公約したバイデンとは格が違いすぎ
貧乏人から税を取りまくり儲けよう、と
まあ最初からわかっていたが酷すぎるw
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:42:02.76ID:xOSpwUvf0
>>700
10年後に札幌五輪とか寝ぼけたことを言ってるのがいる
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:42:13.06ID:zR3YxybL0
>>778
そーか?
金持ってる老人こそ銀行に営業かけられて
電話で株注文とかしてんじゃないの?
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:42:16.19ID:5NsXrbLz0
逆にさ、譲渡益課税を10パーに戻すっていう政治家いないのか?
自民以外でいいからさ
そしたら個人投資家は全力でそいつに投票するようにしようぜマジで
マジで教えてくれよ!!
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:42:22.66ID:Pz7dXyxl0
>>775
金額は公表されてないな
でも日本では妥当な金額でしょ

年金+配当金でFIREしようとする老人を狙い撃ちするのが目的だし
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:42:33.95ID:iGDBk8Pc0
>>35
iDeCoなんて退職所得と年金所得課税を変えれば将来回収し放題じゃね?
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:42:35.06ID:uRqMhmDz0
>>468
損する人もいるんじゃね
自分も株買えばいいんだよ
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:42:36.42ID:90pKv35X0
>>713
んなもんわざとに決まってんだろ
高市をはじめ新自由主義論者の政策はつまるところ、格差の拡大と固定による世相の安定なんだから
庶民が資産を持ちすぎたら上級国民様が困るじゃない
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:42:38.99ID:jqD9Nv8j0
>>795
ナマポはそのうち支給打ち切られるよ。財政破綻したら真っ先に無くなるのはナマポだし。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:42:39.23ID:rTgVFdBY0
>>788
金持ち追い出せるなら最高だわ。
さっさと出てけw
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:42:41.51ID:Gjmumn8z0
・MMT採用 
・靖国参拝宣言 
・先制攻撃容認 
・金融課税強化

だから政策はパッケージで見ないとダメだろ
高市はナチスの手法を真似てるだけ
実際に勉強してるし

■高市早苗はナチスを崇拝する極右ババア■
「説得できない有権者は抹殺」高市早苗推薦、自民党のヒトラー本が怖すぎる
https://biz-journal.jp/2014/09/post_6027.html
一部で報道されているように、高市は過去にナチス礼賛本に推薦文を寄せていたことがあるからだ。
この本は『HITLER ヒトラー選挙戦略』(小粥義雄/永田書房)ヒトラーの選挙戦略を学ぼうという本で
94年4月に出版されたが、米ニューヨーク・タイムズ紙などから「ヒトラー称賛」と批判をうけ、
ユダヤ人団体も抗議。わずか2ヶ月後に絶版回収となった“発禁本”である。ところが、
この本の広告に、高市早苗がこんな推薦文を寄せていたことが判明している。
「著者の指摘通り勝利への道は『強い意志』だ。国家と故郷への愛と夢を胸に、青年よ、挑戦しようよ!」
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:42:44.17ID:tuPYTeNp0
>>799
なるべく早く頼む
みんなポスト空くの待ってるから
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:42:52.68ID:N44Cgam20
>>1
流石に30パーは草
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:42:53.53ID:FzFzsJTJ0
こんな奴に締め上げられるのは納得いかんわ。
出てきたらめちゃくちゃ叩いてやる。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:42:54.51ID:npLVliqL0
マイナンバーを活用ってあるんだけど、そもそもマイナンバーカードの普及がまだなんだよな

そこから着手しないと
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:43:02.78ID:u1rdJOvy0
>>794
いやー、共産党どころか山本太郎も腰抜かして裸足で逃げるレベルの発言だろこれw
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:43:05.54ID:ifkYihoQ0
しかし、スマホも撤退
飛行機も作れない、半導体は海外に買収された後
バイオもワクチンすら作れない
車もEV化したらどうなるかわからない
自動運転はパラリンピック選手にぶつけて怪我させる
こんな絶望の日本に投資して
万が一にも儲けたら3割没収とか
どんな罰ゲームだよ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:43:07.86ID:CTSIqgJ+0
銀行で少額だが運用できんのか?
少ない金がタダ減っていくだけなんだけど
稼がせない儲けさせない何だこの国は?
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:43:09.67ID:zV5tOmxI0
>>793
逆なんだよ
貧乏人も節約してイデコで少しでも積み立てるのが正解
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:43:09.90ID:rTgVFdBY0
>>792
それでいいだろ。金持ちなんて俺らから搾取してるだけよ。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:43:15.68ID:erV8fSQK0
無理無理無理無理
こいつだけは通さないでくれ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:43:18.60ID:850mbnOg0
>>814
東京は人口多いから自然だけど京都が人口の割にすごいらしい
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:43:25.88ID:Y3kbjWB30
>>1
総合課税にする、じゃなくて
年50万以上に一律30%課税な所に高市の思想が滲み出てる
貧乏人イジメがこいつの思想の根底にある
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:43:34.16ID:wYJ+slr50
>>799
ざまあw
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:43:35.58ID:Atrg5ASR0
>>819
ベゾスみたいな超大金持ちに課税しようってだけで、
老後の資金をちまちま貯めてるような個人投資家への懲罰はない
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:43:39.88ID:MFeja8GX0
>>744
昔は10%だったのにな。常に儲かるわけではないから、本来はその程度であるべき。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:43:41.29ID:jqD9Nv8j0
>>819
金融資産増税ではなく、金融取引増税だからな。日本への投資無くなるぞ。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:43:46.30ID:6Wu7vreP0
日本の場合は、貯蓄の代わりの金融資産でなく
昔から持っている土地代とか家賃収入とかを
累進課税にすれば?
金融資産は、今や年金の代わりだよ。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:43:50.10ID:Pz7dXyxl0
>>814
やってないよ

日本の投資家人口って400万人くらいだし しかもほとんど若者
老人ってそもそも現金しか信じない世代でしょ
金融知識だってないし
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:43:51.46ID:c7ke1i4H0
>>819
だから世界的に50万がラインなんか?って何度も言われてんだろ?
わざとなのか日本語読めないのかなんなんだよ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:43:51.56ID:pWKw8+590
>>838
もともと総合課税に今も今後も選べる
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:43:54.00ID:vO/kiJH90
>>1
他の候補はなるだけで株価下がるんだからよっぽどマシだなw
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:43:59.93ID:6oSiVAkC0
せめて5000万にしろよ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:00.16ID:avgBVepO0
マネーゲームが流行ると国力が落ちる
一般国民が苦しくなるだけで何一つ良いことがない
不労所得者を日本から追い出そう
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:00.93ID:TAQ1LcUq0
>>803
そのうち中国共産党化しそうだけれど。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:00.70ID:vDoJZVyf0
小沢・鳩山政権みたいなマトモな内閣は二度と出てこないだろうね。
小沢・鳩山政権がすごかったのは派遣の禁止、特別会計の廃止、天下りの禁止、
電波オークション制度の道入、クロスオーナーシップ(マスコミ寡占)の解体、
アメリカの内政干渉(対日改革要望書)の排除をやろうとしたこと。でもそんな
ことをやろうとすると潰されることが証明された。既得権益や外資の支配体制に
逆らう政治家は徹底的に弾圧されるから、政治家はびびって何もできない。
今や国民のために働く政治家は一人もいない。
鳩山・小沢政権は日本最後の民主的な政権だった。
日本の民主政治はこれで終了。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:05.10ID:iHxlTNUA0
>>649
しょうがないよ
毎日満員電車に揺られて上司に無茶使いされて
使えない同僚のカバーして疲労困憊している労働者と
PCの前でポチっとするだけの投資家と、どっちが不労か議論の余地はない
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:06.18ID:w+Zrxc0J0
>>794
高市早苗って野党だっけ?

支持してる安倍晋三は何なんだ?

(結論) 自民党は馬鹿
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:09.42ID:zV5tOmxI0
>>813
道民は冬忙しいのでお断りです
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:12.88ID:BF5nfVum0
高市は見直した。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:18.41ID:wZQuH/K30
>>689
いいだろ別に
宗教なんて嘘なんだし
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:19.03ID:0hx3/RZW0
1000万円とかならここまで叩かれない。
富裕層じゃなく一般国民のなけなしの副業に、無造作に手を突っ込む無神経さにキレられとる。
主婦あたりが一番嫌うんじゃないか。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:22.20ID:uRqMhmDz0
>>683
株が上がったから
勝ちまくりじゃね
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:33.56ID:90pKv35X0
>>168
高市本人が認めているように金融課税は逆進性を持つからむしろ格差は拡大するんだが
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:35.17ID:puvEDmfb0
>>759
意味が分からん
大概はちゃんと定職に就いて資産の一部で株買ってるだけ
専業でやってる奴のが圧倒的少数派だろ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:35.25ID:QNgINZED0
>>778
国民年金運用してるからな。株価下がったら年金支払いに支障きたすぞ。国民年金は株運用利益前提になってるからな。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:37.49ID:58enhJrf0
>>768

女は脳ミソで考えない

お〇こで考えている
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:39.86ID:ifkYihoQ0
しかも、能無しのボンクラごく潰し共は
何も成果出せないのに、俺らは汗水たらして働いてるとか抜かしてる
もう日本はダメだわ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:40.43ID:O/+E084d0
くつざわ亮治とか上念だとかKazuya
失敗小僧とかみたいな連中がこいつを支持してる時点
終わってる
反吐が出る、気持ち悪い
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:44.42ID:Y2wyR5hc0
どんどん支持者を減らしていく発言に周りはドン引きだろ。
生活保護→ほとんどの人がなんとも思ってないのに攻撃開始
トレーダー→ほとんどの人がなんとも思ってないのに攻撃開始
戦争→だれも戦いたくないのに好戦的
女性参画→テコ入れ必要なのに後ろ向き
バカでしょ。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:46.01ID:7MRJRFlf0
全員投資してる会社 海外投資家 富裕層が海外移転して日本には下層階級と低能しか残らないと思うけどな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:46.79ID:erV8fSQK0
景気を良くしたいなら逆!
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:49.33ID:hpTjPVWS0
>>828
カードもってなくてもマイナンバーは国民一人一人にすでに付与されてるから
0878山のしんのすけ
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:51.55ID:ie/8faVW0
そもそもな話
本当に日本政府って必要か?
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:44:53.89ID:Gjmumn8z0
>金融資産増税は世界的流れなんだよ

だから政策はパッケージで見ないとダメだろ
高市はナチスの手法を真似てるだけ
実際に勉強してるし

・MMT採用 
・靖国参拝宣言 
・先制攻撃容認 
・金融課税強化

■高市早苗はナチスを崇拝する極右ババア■
「説得できない有権者は抹殺」高市早苗推薦、自民党のヒトラー本が怖すぎる
https://biz-journal.jp/2014/09/post_6027.html
一部で報道されているように、高市は過去にナチス礼賛本に推薦文を寄せていたことがあるからだ。
この本は『HITLER ヒトラー選挙戦略』(小粥義雄/永田書房)ヒトラーの選挙戦略を学ぼうという本で
94年4月に出版されたが、米ニューヨーク・タイムズ紙などから「ヒトラー称賛」と批判をうけ、
ユダヤ人団体も抗議。わずか2ヶ月後に絶版回収となった“発禁本”である。ところが、
この本の広告に、高市早苗がこんな推薦文を寄せていたことが判明している。
「著者の指摘通り勝利への道は『強い意志』だ。国家と故郷への愛と夢を胸に、青年よ、挑戦しようよ!」
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:00.55ID:jCIQIByf0
これもしかしてFIREして優秀な人が働かなくなることへの対策か?
義務教育の労働者生産教育が機能しなくなったか
両学長の影響力すごいな
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:05.73ID:d9+5XqV30
FIREの味方、いや大敵が現れました。
その名は「早苗」。

fire指向の皆さん、ケツに火を付けられない
ように気をつけてえ♪ (^.^)/~~~
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:07.66ID:fl7KXidq0
固定資産税上げろ。
正社員や公務員ばかり住宅ローン組んで帰属家賃収入を得る一方で、非正規は賃貸だぞ。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:08.45ID:OLFEEZVs0
3000億とるために、年金と日銀の資産が何十兆消し飛ぶんだけど、そんなことすら分からんアホが唱えてるのがMMTってことだろ
恐ろしすぎる。まじで高市だけはやばい
0887
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:11.47ID:HHW0Zjpa0
>>828
マイナンバー施策って高市が総務大臣のときなんだよな
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:15.77ID:fuZqd1r90
>>1

株とか証券とかを持てる者がさらに豊かになれる世の中はおかしい。

もっと介護とか医療とか教育とか、地道な世界で働く人にお金が回る社会にするべき。

だから、この政策には賛成。
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:16.03ID:MFeja8GX0
>>794
あいつらは人生の敗北者だからな。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:17.54ID:rfMOmr5w0
>>822
金持ちが日本から出て行ったら
税収が激減するんだが
そうしたら消費税を増税して庶民からさらに吸い上げるしかなくなるんだぞ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:20.84ID:zV5tOmxI0
>>819
だから富裕層だけだって
庶民には株式投資促してるだろ
日本だって学校の授業で教えるようになるんだから
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:20.95ID:UgpOZlOB0
安倍、麻生ってやっぱクソルーピーだよな
こんなトンデモ経済論に騙されるんだもん
歴史認識もこんな感じでトンデモ史観(渡辺昇一)とかにハマっていったんだろうな

アベノミクスの副作用が怖い
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:23.12ID:taUggDvh0
>>70
今でも20%取られるけどな
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:24.13ID:U+DobfD50
そういえば消費税上げた
財務省がって批判してなかったか?

なのに増税するの?(笑)
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:25.29ID:hMJCJNHI0
確実に儲けれるのは一部の賢者天才大富豪のみだからな?

ほとんどは接種済ギャンブラーgmなんだぞwwwww
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:33.67ID:uzFcjk/d0
>>822金持ち追い出したらお前の生活がよりよくなるとでも思ってる?ワンチャン空いたポスト狙って金持ちになれるかも!!とか思っちゃってる??お前じゃ何したって無理なんだわー
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:34.65ID:zR3YxybL0
>>845
確かにな〜
バブルはお金預けとくだけで金利凄かったらしいもんな
やっぱ現金派なんかな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:34.86ID:TPPQQyfS0
全面的に支持する。
日本人にはこういう政策があっている。
日本で最大多数の最大幸福を実現するには高市総理しかない。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:37.79ID:Wf7IV7f90
早苗ちゃんの好きな体位が知りたいです
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:40.48ID:Pz7dXyxl0
後はこれを一般人に公表するだけ

どんだけ老人投資家が泣き叫んでも一般人はほぼ投資なんてやってないんだからさ
金融課税強化は国民が圧倒的に支持するのは目に見えている
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:40.53ID:ZaLm6n1P0
>>1
増税します!
増えた予算は中抜きとお仲間で山分けします!
もっともっと増税します!
増えた予算は中抜きとお仲間で山分けします!
クズ過ぎて草
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:52.41ID:bAZEtFbR0
全国会議員が反発する案件に発展しそう
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:55.36ID:850mbnOg0
>>168
先行研究とかあるの?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:45:57.54ID:oQ0XB5Wj0
>>801
もともと大株主は分離課税だから
非富裕層こそを殺しに来てる
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:46:05.74ID:27KKkA8P0
>>87
中抜きで儲けてる上級様の奴隷になれって?お断りだw
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:46:06.13ID:UgpOZlOB0
辻元でもこんなアホな事言わんわ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:46:08.48ID:xOSpwUvf0
高市が公約通りにことを進めたら公示とか予告とかあるから
とりあえずその時点で含み益のある奴らはみんな売りに走る 逃げ遅れた奴らは悲惨
ドカンと下がってちょっと戻してドカンと下がってちょっと戻してドカンと下がる
で膠着するからそこで買戻しだね
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:46:13.06ID:90pKv35X0
>>873
あと橋本琴絵とか黒瀬深とかな。
比較的まともな保守だったナザレンコアンドリーまで電波なことを言い始めた。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:46:20.97ID:uRqMhmDz0
>>831
Muse細胞って超弩級の凄いのがある
安心して
マグロの養殖もできるって
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:46:22.79ID:bKA99WwR0
積み立てNISAとか庶民最後の希望なのにな、何でこんな事言うの?高市早苗
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:46:31.16ID:UF31FtNt0
そんなに困る話しなのか?こんぐらいなら別に痛くも痒くもないわw
iDeCoしかやってないけどw
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:46:33.69ID:xlJfWIwg0
>>542
もう老後資金せてるだけマシだと思っていいんじゃないかな?あと何年働かなきゃいけない年齢か知らんけどさ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:46:34.84ID:YL4fsnIt0
>>879
大口が資金を引き揚げて株価暴落
株式会社は急激にバランスシートを悪化させて資金繰りに窮して倒産 
失業者増で大不況
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:46:38.88ID:LI34VLXq0
頑張って3000万円の給与所得があっても1300万円持ってかれてしまう
3億円を固めにラップ口座で運用しただけで何もしなくても2000万円
20%持ってかれても1600万円
ピケティさんの言うように富裕層に追いつくことはない
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:46:39.04ID:kXl4lDBc0
は、ふざけんな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:46:39.74ID:zR3YxybL0
>>857
ですよね〜
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:46:40.78ID:VNKzG4Hl0
この人比例じゃないんでしょ?良く当選出来るよなぁ
地元にはそれ以上の恩恵を齎しているんだろうか
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:46:40.97ID:c7ke1i4H0
>>884
官僚にしろ安倍にしろ誰か高市に説明してやれよな

しかし政治家ってこのレベルの知識でも何期も当選して、総理候補にまでなれるんだな
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:46:46.48ID:w+Zrxc0J0
>>892
自販機の釣り銭に手を入れてるのが高市
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:46:52.34ID:tuPYTeNp0
大丈夫だ 世界で頑張ってくれ
別にお前らは日本に必要ない
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:46:53.23ID:MFeja8GX0
>>688
シンガポールは小さくてつまらん街だから、移住した金持ちの多くが退屈して戻ってくるらしい。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:46:53.76ID:ewS7ciB/0
マジで金搾り取ることしか考えてないってのがよくわかる
どうせその3000億の1割も有効に使われないだろう
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:46:59.18ID:90pKv35X0
>>883
家賃に転嫁されるけどいいの?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:47:02.75ID:7t4Tv8Du0
>>890
s&p500、全米、オルカン(日本以外)、レバナス
これだな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:47:11.50ID:fkqQHOzQ0
>>869
ちゃんと汗水流して働いた分からもっと取れなんて誰も言ってないだろ
働いてもいない不労所得の既得権益分から取ればいいだけ
話逸らすな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:47:14.00ID:puvEDmfb0
>>883
非正規とかどうでも良いから
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:47:23.30ID:7VGJJpqR0
>>1
ちょっと前までは配当課税10%だったのに。
安倍以降の増税がすさまじい。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:47:23.49ID:1otzer2J0
これやったら中国経済の二の舞
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:47:25.55ID:850mbnOg0
>>845
昔は商品先物がものすごいイメージがわるかった
株も同じようなもんだと思ってるねえ60より上は
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:47:28.27ID:oVuAvpwa0
>>820


市場っていうのはプレーヤーが増えれば増えるだけ既存プレーヤーが儲かるようになってる
つまりすべての人間がプレーヤーになるまで真の意味の恐慌は起こらない
今、日本の個人投資家はまだ2割ほどだからまだまだプレーヤーを増やす余地があって
プレーヤーが増えればまだまだ儲けられるってこと
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:47:31.45ID:w+Zrxc0J0
>>887
だから、何の実績もないクズだよ高市は
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:47:32.46ID:iGDBk8Pc0
FIREは許さんっ!
株ニートに憧れる学生もなっ!
ってこと
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:47:36.42ID:7wsSU+qA0
高市は面白い
怯えて騒ぎまくる人間がわんさか湧いている
日本ではこのタイプはめったに出ない
いずれ首相になるだろう
今回はまだ早すぎる
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:47:50.83ID:SBTF+eh90
>>893
出て行ける人はとっくにシンガポール辺りに移住してる
未だに残ってるのは出て行きたくても出て行けない人達
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:47:52.51ID:VTaMuIbS0
経済音痴だけはどうにもならんからな。
ちょっとやそっと勉強しただけではだめだからな。
高市は退場!
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:47:52.78ID:UgpOZlOB0
>>873
KAZUYAは支持してないよ
ネトウヨを怒らせない程度に暗にこいつはないだろと発信してる
KAZUYA好みの候補は今回居ないから、消去法で嫌いだけど、岸田みたいな空気を出してる
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:47:56.60ID:QNgINZED0
>>783
これ。年金と日銀、つまり実質国が買ってる株67兆円。3000億円とるためにマイナス10兆円ぐらいのインパクトあることはず
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:47:57.21ID:7GbeUcZX0
ま、企業の内部留保課税で株配当にも課税。
社員にお金を渡せって強いメッセージじゃないかな?
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:48:30.64ID:jCIQIByf0
>>949
これだよな
優秀な人材が働かなくなること怖いんだろうな
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:48:30.87ID:U1JKuj+z0
アメリカ様がキャピタルゲイン税やるから
お前もやれよ日本 みたいに言われめてるんだろ
?という事はやっぱ高市が総理になるのか?
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:48:31.01ID:zV5tOmxI0
>>953
何で鳩山とかパヨクの金持ちは出て行かないんだろうな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:48:32.79ID:WaTqB1nK0
増税すると何故か景気も悪くなるんだよね
底辺は更に厳しくなるよ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:48:36.00ID:DXo1KV1K0
50万からって時点で
金持ちからではなく庶民から骨の髄まで搾り取る政策だよな
ちょっと話にならんわ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:48:45.75ID:uRqMhmDz0
>>898
普通の人でもかなり儲かる
アベノミクスで国が投資してんじゃね
株が上がってるから
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:48:47.21ID:kbN3sxgO0
MMT語ってたかと思ってたら増税するとかw
こいつ経済分かってないのでは
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:48:50.71ID:hMJCJNHI0
前代未聞の史上最低ボラ見せられてわれら先見組は今日まで兼業にシフトしてきたがまたまた大勝利となるだけだが

それでもいいのかwwwww
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:48:53.02ID:tg9/gAjo0
そんな戯言より宗教法人に課税しろや。公明がいるから出来ないってか?
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:48:53.84ID:nkQ0dNzy0
税率を30%で
たった3000億円しか入ってこない国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:48:59.92ID:w+Zrxc0J0
>>919
安倍はもともとアホだが
0976ネトウヨ ★
垢版 |
2021/09/05(日) 21:49:01.32ID:05W1b2DR9
次スレ

【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★10 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630846129/
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:49:14.30ID:d9+5XqV30
政府が株式投資に不動産投資を盛り上げて
買わせて儲けさせて、後から搾り盗る。
これは計画的犯行だわ。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:49:15.27ID:CTSIqgJ+0
銀行預けても0金利だのわけわからんトルコの方がいいわ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:49:16.31ID:VM+O/kMY0
>>2
日本から居なくなるぞw
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:49:19.72ID:Lt0sc0040
>>966
にしてもアメリカと基準違いすぎるだろw
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:49:31.99ID:zV5tOmxI0
>>965
ナイナイ
株は元手がほぼ全て
金持ちになってるのは元々金持ってる人ばっかり
ごく稀に大勝利する人がいるだけ
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:49:32.17ID:TAQ1LcUq0
>>846
世界は富裕税も取って更にらる気配満々で米とフランス中国は逮捕者出し手都合で市場閉鎖するしΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:49:32.47ID:YL4fsnIt0
>>974
まじでそれに震えた
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:49:35.47ID:850mbnOg0
>>890
株だと米国株さがるとすべての国で下がる
だから株以外の資産が必要だが経済調子いいときは下がる
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:49:36.44ID:+fQTjcfl0
配当所得に対する課税を行うよりも、公的社会保障を全て廃止した方が
無駄な支出が減り、長生きと健康は自己責任となり、病院等から
ナマポ等の底辺層を一層出来て、しっかり稼いでいる者が
手術待ちで手遅れになる事も無くなる。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:49:49.98ID:sCfCe6yv0
派手な事やるの面白いね
岸田とかしょぼくて総理にしてもつまら
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:49:53.32ID:xOSpwUvf0
>>898
ちょっと自閉が入っているから研究しだすと何時間でも続けられる
1年半でデイトレで儲ける方法を編み出したぞ
期待値1.25勝率57%ってところだけどさ これ以上は俺には無理
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:49:59.51ID:7VGJJpqR0
>>942
働いて得た資金で株投資してる訳だが?
年金が当てにならないから資産形成しているのに。

自助努力までをも挫く高市自民は鬼だな。
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:50:02.48ID:58enhJrf0
>>938

株式取引に関する税制は国際水準に合わせないと大変なことになるぞ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:50:09.29ID:ZaLm6n1P0
>>969
50万未満は免税
500万以上は30%とかならまだわかるんだけどな
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:50:18.20ID:lD/+Gu4s0
ネトウヨってさ
経済弱いよね、どう見ても
もうしゃべるな
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:50:30.87ID:AkbMTN/c0
>>967
日本人は日本以外に住めないからな
外国に行ってる奴の大半は外国の法制度を理解していない
永住許可なんて降りる国はまず無いからな
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:50:44.26ID:oVuAvpwa0
>>974
やっぱその数字おかしいよな
実際の数字のモデル提示がないから詳細不明だが
感覚的にかなりおかしい数字と思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況