X



【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★10 [ネトウヨ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/09/05(日) 21:48:49.47ID:05W1b2DR9
【わが政権構想】日本経済強靭化計画|高市早苗
2021年09月03日
https://hanada-plus.jp/articles/815?page=4


「金融所得税制」の在り方

https://hanada-plus.jp/uploads/content/image/11844/____Hanada______.jpg
(撮影/今井一詞)

引き続き、増税の話です。
 
金融所得税制については、「逆進性」が大きい。不満は出ると思いますが、この時期には増税をさせていただきたい。
 
マイナンバーを活用して金融所得(配当所得と譲渡益)を名寄せして、50万円以上の金融所得の税率を現状の20%から30%に引き上げると、概ね3,000億円の税収増になります。2021年度(予算)の配当所得と譲渡益に係る財務省資料の数字を基に試算です。
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630843745/
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:55:51.73ID:75yvmMCh0
>>81
志位さんの含み益を確定出来ないからな笑
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:55:58.56ID:F60uTlEW0
金融資産50万て…暴落とかがなければ月1万だけ積立NISAしてる奴でも4年ちょっとで達成できる額だよね
マジで腐りすぎてる
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:56:04.61ID:Zqh/ajUS0
>>1
この人、本当に面白いわww
共産党や山本太郎も応援するべきだよ。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:56:08.47ID:3h5W/cPt0
アメリカは1億円弱(100ドル)以上の富裕層に
キャピタルゲイン増税やるけど
配当はやると言ってない

高市は50万円儲かったら富裕層認定して配当まで増税

バイデン以下
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:56:10.87ID:7VGJJpqR0
>>58
増税したカネを自衛隊の先制攻撃に使うとかだから、
目も当てられないバカ女。

高市では誰も得しない。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:56:11.64ID:kfCa+nma0
>>91
お前が○カなのは分かった
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:56:12.87ID:bKA99WwR0
スパイ防止法とか国防軍やら最高の政策打ち出してるのに
庶民の50万から絞り取るとか目先の税金とか共産党民主党じゃん
なぜここだけ共産党民主党なんだよ日本の相場冷え込むだろ
何考えてんだよ高市早苗は!目先の金だぞそんなの
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:56:14.31ID:RMd6AdUn0
核融合炉を2030までに実現とか、こいつ、監督がホームランのサイン出したらホームラン打つと思ってるぞ

とにかくアホ
頼むからこいつだけは無しで
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:56:17.23ID:FzFzsJTJ0
株の収入頼みの貧乏人が存在することを分かってない
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:56:18.67ID:ZCJhbtxA0
>>6
投資家5000万人?www
400万人は投資家じゃなくカモだろwww
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:56:22.14ID:zR3YxybL0
>>99
マイナスのトリクルダウンは来るなんて
日経ちゃんみたいだね…
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:56:27.49ID:/y3nPcZt0
財務省の先兵
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:56:30.13ID:zV5tOmxI0
>>77
馬鹿だから分かってないんだろうな
リートとか不動産投資増えれば庶民は割安でいい賃貸に住めるのにな
地方都市はこれのおかげで住環境がめっちゃいい
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:56:38.59ID:hpTjPVWS0
>>45
庶民からは吸い上げるだけ吸い上げて政治家は友達にばらまいて
そこからさらに中抜きしてウマウマ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:56:48.19ID:U1JKuj+z0
他の国もこれからキャピタルゲイン税上げるから
足並みそろえたいんだろ 財務省は税金も上げる
ことに反対しないからな ていうかマジでこの
女、総理になるかも知れないと思ってきたわ
後ろ盾が言わせてるんだろこれ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:56:48.70ID:UDauzZWh0
社会党かな?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:56:52.13ID:Pz7dXyxl0
50万円は妥当だと思うな
40代以下の若い人に聞いてほしいわ
苦労して年金も介護保険料も納めてる世代でしょ?
なのに俺たちよりも少ない金額しか納めていないのが今の老人なわけ

今の老人はたっぷり年金貰えてるのにさ
更に配当金まで課税強化せずに寄越せ!って騒ぐのは流石におかしいと思わないか?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:56:53.21ID:L0Sd7rtO0
増税大国日本
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:56:54.86ID:0hx3/RZW0
>>91
お前、自分がリストラされるって理解してないだろw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:56:57.98ID:eyGpkJSL0
>>48
日経は銘柄入れ替えが少なすぎてリバランスが効かないからね
稼げなくなった企業はどんどん外すような指数にしてほしいな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:57:08.72ID:t0lXrrBm0
>>99
いやいや、だから株主への暴利な配当が減って

逆に従業員の給料が上がるからwww



本当に株ニートって悪質なデマばかり垂れ流す人間のクズばかりだなw
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:57:10.24ID:3h5W/cPt0
>>109

100万ドル 訂正
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:57:12.86ID:+DvI/pOS0
この程度で本気で影響あるとか言ってるやーつwwww

知恵遅れのチンケな小銭稼ぎができなくなるだけだろwww
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:57:15.82ID:MsmDS33k0
株式市場からのリターンは資本主義の根幹
だから分離課税でやってきたんだろ

それを30%も課税するって、もう共産主義だろ

たかだが3000億の税収何に使うか知らんが、役人にやらせてもどうせロクな使い方できないからな
いくら国策で産業育成しようとしてもダメだ
国策で金出すと、そこに集るウジ虫が多すぎる
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:57:22.54ID:HzxIZaE40
ネトウヨは時給生活だから関係ねくね?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:57:22.78ID:XxXMtMgv0
ひろく国民からとって公務員と随意契約してる天下り先に渡すしくみ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:57:24.36ID:IFU+RyjK0
不動産の流通が滞るな
このアホは日本を破壊するきか
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:57:31.23ID:0lZqayat0
株やってる人は選挙行ってる
それがわからないかなぁ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:57:37.57ID:VdwwfCCE0
掴み金が嫌なら100万の文書通信交通費も廃止しろよな
今時月100万何に使うのよw
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:57:47.89ID:8RH765WT0
こう言う発言も官僚が考えて発言してんじゃないの?🤔
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:57:48.91ID:zV5tOmxI0
>>91
暴利な配当出してる会社どこにあるの?
儲かったら配当増えるけど、赤字だと無配とかだぞ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:58:01.31ID:nVOK6WFx0
確実に言えるのは高市総理大臣で日本大恐慌に陥る
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:58:03.09ID:DZ0H0HP20
増税の目的は、財源ではなく、格差縮小。
格差があると、ねたみ、そねみ、ルサンチマンで、武力革命の日がやってくるから。
マスコミの頭は、税金は財源という財務官僚による洗脳のままだから、はてさて、どういう解釈をするやら。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:58:03.20ID:KZRzcjd50
>>40
株で儲けてるやつなんてほんの一握りだぞ
トータルでプラスにするなんて才能がないと無理
0155
垢版 |
2021/09/05(日) 21:58:07.63ID:HHW0Zjpa0
あたおかおばさん
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:58:08.15ID:ZCJhbtxA0
>>99
徴税だけトリクルダウンwww
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:58:10.17ID:X30SPI7/0
>>123
センスの問題
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:58:13.47ID:+pK5r18B0
>>80
5年に一回とか強制清算して現金化されるならまだしも、金融界を数字だけになってさまよってるだけの金じゃ全く効果ないと思うわ。
電子マネー貯めてるのとそう変わらんもの。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:58:15.78ID:W8HeI9790
>>72
まあ消費税無くすんだったら別にいいよ
50万の利益なんてそうそう出せるもんでもないからな
月数万稼ぐのもどれだけ大変か
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:58:16.73ID:aN0ty8Y10
人の財布に手を突っ込んでくんなよババア
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:58:18.12ID:zR3YxybL0
>>143
ワイ行ってるわ
確かにそうかも
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:58:21.58ID:WQlU6XdB0
>>126
思わない。
むしろ若いヤツのが米株とかで儲けようとしているところに
この仕打ち。

若者殺しでしかない。
30%にするならせめて1000万オーバーからだな。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:58:22.51ID:ifkYihoQ0
>>40
こんな高市みたいなキチガイが総理候補になる国があと10年持つと思う?
中華傘下の共産主義になってるかもしれん
実際、長期投資が一番難しいんだよ
いつでも売れないものに投資なんてできないよ
あれは今にも倒れそうな日本の作った罠なんだわ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:58:27.94ID:tSrStRXy0
アベノミクスは株価が上がっただけで
株主以外恩恵なんてないと言ってた連中が
配当金の税率あげるの反対、
株主を守れと言いだしてるのが笑えるw
どんだけ高市が怖いんだよw
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:58:45.22ID:NRyBWTVw0
スマホゲームあるじゃん?
廃課金者が課金するから、無課金も無料で楽しく遊べるのよ?
廃課金者居なくなったら、サ終だよ?少しは考えろよマジで。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:58:51.02ID:/y3nPcZt0
頭空っぽ。経済おんち。安倍の何なのこいつは?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:58:52.27ID:uRqMhmDz0
>>22
自分が極貧になるんじゃね
株で儲けた金で投資
その投資で仕事があって金が貰える
仕事も何もなくなる雑草食うしかない
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:58:53.47ID:wlrRNuvx0
日本株は離れが加速だな
こんなポンコツマジで引退した方がいい
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:58:53.95ID:eRDgLnaz0
>>6
5000万人も年間50万円以上儲かってるの?
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:58:57.79ID:nVOK6WFx0
日本株の大暴落は確実
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:59:01.96ID:ZCJhbtxA0
>>108
共産党でも引くぞwww
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:59:13.83ID:58enhJrf0
>>135

共産主義の中国でさえキャピタルゲイン税は10%
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:59:20.65ID:njnZiHe20
これで大暴落したら全力で買うわ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:59:23.21ID:VdwwfCCE0
ネトウヨは高市のどこ支持してんの?
まさかとは思うが、女だから?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:59:23.40ID:2T6NpFkg0
増税する前に議員を半分に減らせ
批判を覚悟で言わせてもらう
日本ではまだ女に国のトップは無理!
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:59:25.83ID:1wtpmPqc0
投資は貧乏人が這い上がれる数少ない場なんだよ。
奪わないでくれ。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:59:30.07ID:3h5W/cPt0
>>131

配当の税金10%あがって
株主に70%しか行かなくなったら
あと10%ちょい増配しないと株価下がるので
給料へるんでない?
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:59:30.39ID:puvEDmfb0
>>37
一般的な社会人なら大概は多かれ少なかれ金融資産持ってるのによくこんなの出せたよな
50万円はいくらなんでも低すぎる
最低でも1000万円からにでもしないと賛同されないわ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:59:38.15ID:zV5tOmxI0
>>154
NTTとKDDI買って寝とけば年3%くらいになるぞ
0187
垢版 |
2021/09/05(日) 21:59:40.10ID:HHW0Zjpa0
明日下がったら高市ショックや
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:59:40.33ID:75yvmMCh0
無配だらけなマザーズの銘柄買えってこと
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:59:44.92ID:VfK4K+l00
間違いなく、こいつと他の候補を含めて、菅の方がましだわ。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:59:49.61ID:VdwwfCCE0
>>176
共産党でも年間50万から増税するなんて言わんわw
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:59:54.00ID:X9cr6CA10
>>28
これだよね
庶民は銀行で貯金してろと言ってるのも同然
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:59:54.36ID:RMd6AdUn0
俺みたいな年収300万の貧乏サラリーマンが妻子を養えるのは、毎年、株の儲けがあるから

株の儲けは自分で稼いだ金だぞ
それより相続税をなんとかしろよ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:59:54.24ID:VTaMuIbS0
日経平均がたった29000円なのに、
もう景気が戻ったなんて考えてるんだろうか?
金利が上げられな異常な状況だってわかってるんだろうか。
日経平均はできれば40000円越えが必要だ。

「50万円以上の金融所得の税率を現状の20%から30%に引き上げる」
なんて自殺行為だ。

撤回を要求する。
もっと投資環境を整える方に頭を使え〜!
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:59:55.82ID:Atrg5ASR0
>>124
バイデンが言ってるのは、年間一億円以上の所得がある富裕層への課税だぞ
世界の金持ちがとんでもないことになってるので是正しようというだけ
配当金50万円をもらう程度の貧乏人にすら嫉妬してリンチをかけるってのが日本
もう終わってる
逃げるしかない
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:59:57.06ID:MAlvyihl0
>>131
この底辺は四季報見たことすらないんだろうな
日本企業の大株主は殆どが投資機関や持株会社なんだが
つまり市場に回る金の量が減る事を意味してるんだぞ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 21:59:57.49ID:nVOK6WFx0
日本株が2満8000円から7000円まで落ちる

日本株は今のうちに手放さないと危険
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 22:00:05.71ID:e9x2T+lV0
いいんじゃね。1000万円貯金しても利息は100円しかないから、一般人は50万円には達しないし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況