X



【速報】石破氏、河野太郎支援を検討 不出馬で調整 立候補見送る方向 ★4 [ネトウヨ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/09/06(月) 18:50:11.27ID:iOMYq/q79
 自民党の総裁選挙を巡り、石破元幹事長が河野行政改革担当大臣を支援する方向で検討していることが分かりました。石破元幹事長自身は立候補を見送る方向で調整しています。

 石破元幹事長周辺によりますと、「石破氏が出馬するよりも河野大臣を支援する方が自民党の改革につながる」などの意見が派閥内から複数出ていて、今回の総裁選は河野大臣を支援する方向で検討を進めているということです。

 石破元幹事長はこうした意見を踏まえ、今回の出馬は見送る方向で調整をしているということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a90b1fae737376d372aac0fc033f35e39506acb
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630919172/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:27:13.60ID:jjKs8MQ20
>>807
他に選択肢がないのだから
今ある最もマシなものの中から僅かでも可能性(希望)があるものに縋るしかない(´・ω・`)

野党が糞すぎて自民の自浄作用が働かないんだよな
何とかしてくれーヽ(*`Д´)ノ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:27:16.65ID:T0vmGfPG0
>>827
みんな在日家系。
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:27:19.52ID:THAqAm9r0
>>827
橋下は財務大臣で予算を大胆に組み替えて欲しい
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:27:34.24ID:ZpGM/oDb0
>>846
まだ出馬するか決めてない出馬するか決める期日も決めて無いとか戯言言ってるな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:27:48.82ID:PGL6kqZg0
>>787
選挙戦略としては多いにありなんだよ
両者の支持者には親和性があって割れてた票が1本化されて党員票、議員票共に
河野が優勢になる
特に先に開票される党員票の1本化が大きい
ここで河野が過半数取れば1回目の投票で決まり
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:28:05.11ID:zZmgrNzC0
>>3
小泉はもう大臣として使えない
石破とか防衛無理なのは分かってる
石破 環境大臣とか面白そうだけど 支持されようが今の中途半端な位置が一番似合ってる
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:28:17.04ID:BEnT7XNx0
>>831
ルックス…
若い時は可愛いかったのに
ワニの剥製みたいになってしまったからなあ早苗
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:28:21.86ID:qzGOUGrj0
岸田 もりかけさくらを再調査 政党の金の流れの透明化
石破 もりかけさくらを再調査 政党の金の流れの透明化
河野  どうする?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:28:25.15ID:NbiJwz8s0
ゲルはそもそも20人集められないだろ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:28:30.25ID:3G9xkgTl0
自民党総裁選
党員票はドント方式で
1位でも圧勝できない
特に3人以上の候補では
 ↓
議員票
細田派96=高市?岸田?
麻生派53=河野は一部約10人(火曜会)
竹下派52=未定
二階派47=高市、野田、石破でバラバラ
岸田派46=岸田
石破派17=石破?河野?
石原派10=未定
 :
無派閥60
石破の支持で河野は安倍+麻生と敵対?
面白いな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:29:14.96ID:5FjJoidJ0
石破は、金丸訪朝団で

女を要求し、ハニートラップにあって

恥ずかしい写真を撮られた

同じ金丸訪朝団で朝鮮に行っていた前原は

民主党幹事長になった途端に

北の女性とのデート写真が流出した

これは北の工作員が日本の報道機関にばらまいたモノ

石破が自民党総裁になったら

日本は北朝鮮の属国になるか

それを断ったら、北朝鮮に核ミサイル撃ち込まれるか

石破のSEX写真やSRXビデオもばらまかれるんだろうな
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:29:22.73ID:4n0eYE5n0
岸田にモリカケ誘導した1930を鵜呑みにする奴おりゅ?
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:29:25.28ID:v6BBsMRn0
>>795
衆院選で有利に進めるには決選投票があった方がいい
安倍と麻生でシナリオ書いてる途中だよ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:29:33.87ID:Q9X2Z5rD0
BS-TBS生出演で不出馬報道を完全否定
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:29:40.16ID:BEnT7XNx0
>>854
めんどくせえ野郎だなゲル
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:29:53.04ID:qzGOUGrj0
石破 出ないとは言ってない 河野支持するとは言ってない

はい振り出し
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:29:56.02ID:SFs86wX40
まだ、石破は【悩んでいる】
【2Fに借りを作りたくない】が、票はほしい。
総裁選に出ないで、河野を押せば、【誰に恨まれるのか?】
********
*(熟慮中)
********
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:30:17.46ID:ZpGM/oDb0
>>867
本当面倒くさい万人に嫌われるのも良く分かる
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:30:19.94ID:E6UwzqNb0
>>839
立憲は枝野以外トップが考えにくいから代表選でも盛り上がらん
ただ万一高市が勝てば枝野は大喜びで選挙に臨むはず
河野ならコロナ対策の評価が問われる
岸田が相手だとなんだか焦点がぼやけそう
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:30:59.25ID:4n0eYE5n0
石破はもうこれで完全に出なくなったな
二転三転する奴は絶対に信用できないし下村と違って派内は実質9人だから推薦人も集まらない
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:31:04.28ID:CgAG1tCL0
>>862
否定どころか、多分出馬しないw
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:31:11.72ID:3OtkO2cz0
この時期の総理はリスクが高いし、小林よしのり信じちゃって周りから呆れられてんだろ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:31:20.08ID:PGL6kqZg0
>>813
アベサポ、ビジウヨの河野批判がその危機感を表しているよなw
高市なんか推薦している場合じゃない
今から土下座してでも岸田支援に本腰入れるか、なりふり構わずまさかの河野
支持に転嫁するかw
自分の後継作って来なかったツケ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:31:47.96ID:jjKs8MQ20
>>844
マジで官僚が省益より国益を優先してくれると思ってる?
安倍政権が出てくるまで日本だけが十数年もデフレ不況に陥ってたと言うのに
消費税10%で税収が減って財務省以外の誰が得したと言うのかw
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:31:48.65ID:BEnT7XNx0
>>843
あー読み間違えたスマソ
高市はアヘガールズだからな
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:32:24.29ID:QAc9QvVO0
出馬するかも決められない奴に日本任せられんわ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:32:44.62ID:hafHkkTO0
>>856
石破は地方創成したいから予算が使える経産相か財務相だよ
個人的には経産相で中小企業を優遇してほしい
エネルギー政策は脱原発なら再生可能エネルギーで中小企業参入できるし
カーボンニュートラルでEV車推進すれば地方の企業でも作ることが出来る

ベンチャーの立ち上げに力入れたら地方は活気づく
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:32:51.07ID:jnNBNJLv0
選挙まで河野で確定で後はポストの話だな
もちろん選挙結果次第では総理も含めてすぐ交代だけどね
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:32:51.63ID:BEnT7XNx0
>>839
ますます耳たぶが伸びてきたなあ枝野
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:33:41.36ID:UlYXnbOw0
高市には防衛大臣やらせてみようぜ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:35:35.92ID:V4herby30
岸田当選->アベ逮捕 を希望します
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:36:06.76ID:BEnT7XNx0
>>860
二階が推薦人出してやってもいいとか言ってるだろ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:37:00.53ID:hafHkkTO0
安倍が焦って早々と高市支持を表明したから、安倍を高市もろとも沈めるために
どうするかで自民党内がまとまってきた

安倍はこのまま高市支持して、沈んで二度と表舞台に出て来ないで欲しい
0888辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2021/09/06(月) 20:37:03.57ID:/lMzQzlj0
>>1

もう、本当

グチャグチャですね

総裁選


友蔵こころの俳句
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:37:30.83ID:9B+P3/880
どっちなんだよw
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:37:59.05ID:BEnT7XNx0
>>879
それ
地蔵さまみたいな顔してずっと座ってろって
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:38:35.24ID:MULQwAtR0
>>887
120%決選投票になる
高市がもし決戦に乗らなかったら安倍さんが付いたほうが勝つ
まあ、結局キャスティングぼ^−度を握るのは安倍さんなんだよw
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:38:37.06ID:qZHoYWgb0
>>885
せやね
岸田は徹底的に再調査するって明言してるからね
卑怯もの安倍は当て付けで高市を擁立した
だから高市は絶対だめ
増税派だし
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:39:45.99ID:dMEKGPlV0
うーん、この話が出るということは、すべてが自民のシナリオってことか
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:40:06.58ID:dsvEkTwI0
>>888
麻生が菅をイジメて辞めさせたことで始まった
応仁の乱
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:40:39.36ID:rtkln1wQ0
要するに推薦人が集まらなかったw
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:40:49.58ID:hafHkkTO0
>>891
決選投票になる前に勝負が付くよ
高市が泡まつだから岸田か河野の一騎打ちになれば一発で決着つく

石破が出なければ決選投票にはならない
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:41:10.60ID:3ogmNOAI0
>>821
インパクトなくて選挙ヤバい
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:41:22.34ID:BJ9Lq5Q30
推薦人たった20人も集まらんかったんか。

河野の次に世論調査では人気と違ったの?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:41:30.74ID:MULQwAtR0
>>900
いや絶対に決戦になるから
これだけは決まってる。票が完全にばらけてる
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:41:32.97ID:nJ+0HkAM0
>>821
菅と変わらんだろ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:41:40.84ID:V4herby30
過去は「飲みィのやりィのやりまくり」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/294353
高市氏といえば、1992年の参院選に初出馬する1カ月前に刊行したエッセーで、過去の男性遍歴を赤裸々に告白していた。「お酒の思い出」として〈(知人男性と)飲みィのやりィのやりまくりだった〉などと回想。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:41:49.44ID:5cW4dE8f0
二階死ね
死ね売国奴が
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:41:56.24ID:1t2kimRI0
>>1
河野太郎「こっちみんな」
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:42:03.26ID:rtkln1wQ0
>>902
マスコミから人気あるだけw
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:42:21.84ID:9B+P3/880
河野さん、そんなには人気ないだろ。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:42:21.91ID:hafHkkTO0
>>892
岸田は河井アンリの1億5千万も調査して公表すると言ってるからな
河野はそこまでしないから、安倍にとっては岸田が今は最悪の状態
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:42:29.02ID:HMn/M/3q0
 これな

・ 平将明
 2020年9月19日
 「行政事業仕分け、実は麻生政権の時に河野さんが音頭取って我々若手がやった
 画期的で自民党が作った予算に自民党が切り込む
 その後、民主党殆ど河野さんのパクりで、文科省とスパコンで揉めて『2番で良いじゃねーか』言った河野さんの丸パクリで驚いた」

・ なるほど。あの民主党「事業仕分け」の指南役は自民党の一部の人たちで、かの有名な蓮舫発言「スパコン、世界一じゃなくて2位じゃダメなんですか」のオリジナルは
  河野太郎さんだったと。かなり重要な平将明議員のカムアウト。

・ 当時から財務省がシナリオを書き、説明資料も作成して民主党に渡していたと、、、
  結構、有名な話です。台本を読んでいただけ

・ しかも河野さんを誉めてましたよね…
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:42:41.22ID:6lZFEufg0
もう総裁選終わったよ
早過ぎだろ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:43:02.46ID:CBngF/b70
二階辱め
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:43:09.72ID:3ogmNOAI0
>>904
そうそう、地味だと菅と変わらん
岸田って「いかにも古い自民の政治家」って雰囲気もあるし
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:43:10.93ID:2d0qDPI50
否定報道あるがどっちなんだ?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:43:11.25ID:F+Cc32800
>>216
石破は現場の自衛官、特に海上自衛隊からは蛇蝎のように嫌われているけどね。

原因は2008年のイージス艦と漁船の衝突事故。
衝突により漁船が沈没、2名が死亡したが、一方的にイージス艦側が悪いという世論に迎合して
当時防衛大臣だった石破は事実確認も未済の状況で遺族に直接謝罪。
結論からすると裁判では「回避義務は漁船側にあり、イージス艦側に回避義務はなかった以上、
自衛官の注意義務は認められない」として、自衛隊側は無罪。

世論に迎合して部下である自衛官を守らなかったとして海上自衛隊における石破の評判は失墜。
内閣改造のタイミングで石破は逃げるように大臣から身を引いた。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:43:30.22ID:SFs86wX40
>>894
てか、石破に近い者が「そういう意見も派内にある」と記者にポロっと言ったんじゃね?
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:43:39.95ID:KoxA8iag0
石破が河野支持になって不出馬なら
事実上、岸田、河野、高市の闘い
これだと河野が一発で勝つ可能性が出てきたね
高市を支援してしまった安倍の政治生命が危機に陥るね
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:43:59.75ID:o1yl5Zfn0
>>898
麻生・安部が二階降ろしを岸田と画策>成功>菅いじめ降ろし>なぜか岸田が(まぁ、たぶん総選挙向けのリップサービスで口を滑らせた?)モリカケ追及
麻生・安部が激おこ内紛
これが真相じゃないかと
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:44:03.44ID:rtkln1wQ0
>>912
候補者の中では最も一般人に人気あるでしょ
でも自民党員からはどうかな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:44:28.53ID:fAKHDiIo0
高度な情報戦が繰り広げられています
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:44:32.74ID:vSfPfOZt0
推薦人が足りなくて、2階に借りに行ったけど
断られて出られなくなっただけだろうがよ。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:45:03.22ID:wttYiYpp0
安倍麻生は負けて派閥から追放されるまであるな
政治の世界、一寸先は闇ですなあ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:45:44.40ID:jjKs8MQ20
>>919
本当の意味のリベラルではないね
嘗て増税推進で金融緩和や積極財政に否定的だったイメージが強い
今現在は変わってるかもしれんが
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:45:49.46ID:qTNqlh4H0
河野 石破だけの争いなら

派閥領袖でもないのに
推薦人には苦労してない河野と

派閥領袖でありながら
推薦人集めで苦労する石破では・・・

党員票で同じくらいとしても
勝敗は決まってしまった

石破は勝つには河野に支持をもらわないと
絶対勝てない立場
やはり辞退する思う
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:46:15.79ID:uikOWK5s0
>>913
あれは2億以上使ってる
金の出元が政府の闇金なら大問題なんだよ
何故か検察は河合一人のせいにして懲役刑にしたけど…
闇が深すぎて怖いのと河合というキチガイに大臣ポスト与えたのは何故なのか…
マジでスキャダルが消えてるのが安倍政権
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:46:16.19ID:KoxA8iag0
>>926
総選挙の顔として若手議員の期待が大きい河野に
地方党員に圧倒的な人気のある石破がついたら、
若手議員票と党員票がごっそり河野に向かう可能性がある
一回目の投票で河野当選の可能性が出てくる
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:46:26.53ID:UJxfSPop0
>>929
安倍は🚓も?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:46:50.04ID:hafHkkTO0
>>924
安倍は焦って高市支持表明したばかりにカス掴まされたな

今頃は石破が出馬するよう祈ってんじゃないの?
決選投票にならなければもりかけ調査され安倍は閑職に追いやられる
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:47:10.63ID:nRu0HEe30
官房長官ゲットか
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:47:45.86ID:rtkln1wQ0
>>933
石破が人気あったのは数年前だろ
そもそも自民党員は年寄り多いから河野はハードル高いと思うよ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:47:56.36ID:4S3QHOsV0
しかしついにここまで来たか
変人と言われて自民で異端だった小泉が首相になった時と似てるな

河野は2015年に安倍に抜擢されるまでは
反原発主義が祟って
閣僚経験や党の要職についたことも無かった

たった5年でここまで登り詰めるとはな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:47:56.50ID:tqH+Gk6S0
>>891
バカチョン

誰であろうと層化票で実質的な実権握ってる層化公明党が

首を縦に振らないと総理総裁になれなんだろw
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:48:39.85ID:XOPKJ2DI0
なんでこんな奴に需要あるの?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:49:00.99ID:rtkln1wQ0
>>938
推薦人が集まらないんだからもう無いよ
野党に行けばまだ可能性はゼロではないw
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:49:17.46ID:MULQwAtR0
>>933-935
細田から派閥を引き継いで96人の最大派閥の安倍派が誕生するから
いぜんキングメーカー。細田派には反安倍はいない
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:49:19.51ID:oVaiOnWC0
河野も総理の器ではないし
長期政権は無理だろうからなあ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:49:37.85ID:OCwhAm3D0
テレビ見た感じだと、二階と岸田のあいだを取り持ちたいんじゃないかと感じた
それでダメなら河野支持かな、自分が出ても勝ち目ないからな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:49:53.90ID:s9vBxi2L0
石破防衛大臣だけはやめてくれよ
あのとき現場がどれだけ混乱したか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況