X



「ワクチンでは集団免疫は困難」分科会認めた デルタ株で狂った試算 ★3 [蚤の市★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/09/07(火) 06:58:10.58ID:ne0l2oc39
 新型コロナウイルスワクチンの接種率を高めることで、免疫をもっていない人も感染から守る「集団免疫」の獲得が難しくなっている。感染力の高い「デルタ株」が広がっているためだ。集団免疫が獲得できれば世界的大流行(パンデミック)の収束につながると期待されていたが、限界が見えてきた。今後は、それを踏まえて日常生活や経済をどう動かしていくのかが、焦点になる。

 「全ての希望者がワクチン接種を終えたとしても、社会全体が守られるという意味での集団免疫の獲得は困難」。政府の新型コロナウイルス対策分科会が3日にまとめた提言には、こんな文言が記された。政府の資料で、希望者全員が接種した後でも、集団免疫が達成できないことが明示されたのは初めてのことだ。

 当初、新型コロナウイルス感染症に対する集団免疫は、60〜70%の接種率で達成できる可能性があると試算されていた。この値は、ウイルスなどの感染しやすさを表す指標のひとつ「基本再生産数(R0)」から算出できる。新型コロナの場合、R0は当初2〜3とされていた。

米疾病対策センターの内部資料「戦いが変わった」
 しかし、従来株の約2倍の感…(以下有料版で,残り1884文字)

朝日新聞 2021年9月6日 20時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP9663CZP96ULBJ00G.html?iref=comtop_7_01
★1 2021/09/06(月) 20:17:42.8
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630938588/
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:32:01.52ID:+JPur9870
ダニとか花粉のアレルギーで年中マスクしてたから、世界中にマスク仲間が増えて嬉しい。
パンデミックが永遠に続きますように
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:32:29.49ID:+Ey5halU0
昨今、物事を単純に入出力が定義された関数的直行的にしか理解できないアホォが増えた
近視眼的というか、なにかしたらなにかの結果が出る、みたいな
社会や人体はそんな単純ではない
合成の誤謬は経済用語だけど、論理的にこれをやればこういう結果が出る、ハズ
たくさん外してきた
社会ってそんなに単純じゃないよねってハナシなんだが
ところがコロナ議論を見ててみまったく反省してない
ワクチン打った、翌日感染者が減った、わー、効いてる効いてる、
アホォかと
医療政策、医療制度の設計思想は長期マクロに作用する、
コロナでここら全部ぶっ壊しちゃった
日本は長らく世界最長寿の国で正解を出してきたのに
先進国で平均寿命最低のアメリカを見習えとか言い出す始末
どう考えても西洋医学の完敗なのに
東洋医学を捨てて西洋医学を信奉しろと言う

西洋医学の方がアホにはわかりやすいからなんだわ
風邪を引くと西洋医学では解熱する、対症療法でとりあえず治したっぽい形にする
患者には効果があるように見えちゃう
自己の免疫を信じて高めるためにも解熱は控えましょうの東洋医学はアホには理解できない
ところがコロナでもそうだけどどうみても東洋医学圏の方が被害が軽い
免疫力が高い
科学的にも東洋医学の強い国ではIgGの発現が早いデータも取れてる

でも東洋医学を捨て西洋医学だ、ワクチン接種だと
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:32:34.37ID:h6WPTU7D0
そもそもアフリカの人口密度はイスラエルより低い
アフリカ全土だとイスラエルの1/10
イスラエルより人口密度の高い国は3カ国しかない
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:32:53.55ID:gWMD7H520
>>852
割り箸洗って何度も使う派の俺も、マスクは週1枚だが半年はウソだな。
ゴム部から黒ずんでくるのと、不織布がヨレでダマになって口元が痒くなる。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:33:39.76ID:LNrIb/QT0
>>836

明らかに統計の信頼性が薄い以上、その国の統計は医療統計も含めてその国の状態を表しているだけに留めるべきで、より感染や死者の認定出来る国と比べるのは無い
具体的にはインドなんかはこの前の感染拡大での実際の死者数は10倍なんて推計もあるし、機能してない統計と比べてどうするんだと
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:35:46.40ID:+Ey5halU0
>>847
理詰めで反論できないワク信のアホさ加減を体現してて乙

本当の現実を認めようやw
オマエの見てるコロナ騒動は幻想にすぎない、
統計上の数字を客観的にみればただの風邪や
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:36:52.91ID:HbpLVmVr0
>>813
ただの風邪用のワクチンなんてあるのか?
開発するような製薬会社があるのか?
それが答。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:37:07.41ID:llGyBPgo0
>>839
1回では効果薄い、じゃ2回目、もう効果が切れる?じゃあ3回目、まだ足りない、じゃあ4回目・・

こんなことやってる現状で何をどう信用しろって話だわな
治験中、行き当たりばったりで更に追加実験やってるようなもの
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:37:26.05ID:05pgzFLL0
>>856
日本が東洋医学?
日本とアメリカ比較するんじゃなくて、西洋東洋で比較しなさいよ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:38:42.15ID:vfxw25lg0
>>861
??
ただの風邪だと思うのは高齢者90%にワクチンを打ってるからだけど?
インドネシア見てみ?
日本と同じ数の感染者で毎日1000人レベルで亡くなってる
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:40:10.38ID:w2TlMpur0
ファイザー1回目接種後50分で37.2℃まで上がったw
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:40:21.52ID:qducsupU0
>>861
君のは論考ではなくて都合の良い部分を切り貼り探索してるだけですね。だからバカ晒してるっていってんの。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:40:38.10ID:LNrIb/QT0
>>850
サハラ以南は謎の風土病に治療は祈祷師とかもうね
コロナで死ねる病気が一つ増えてもたいした変わらないとかどんな魔界なんだよ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:41:05.01ID:krJCBCV50
>>827
この前の健康診断で採血が無かったのはそういう事だろうか
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:42:39.50ID:08CLAkHJ0
冬にNOVAVAXの新型株に対応したワクチンが打てるかもしれない
日本は1億回以上を予約してるんだって
これが出るまで待とうかなー
ノババックスってどうなんやろ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:42:39.64ID:05pgzFLL0
まず風の定義を語ろうや。
何百種類の風邪と数種類のコロナ比較して何になるんだ。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:42:44.83ID:YUmiqVlq0
>>852
そうだな
マスクって意味ないんだからカッコだけでじゅうぶん
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:43:25.70ID:u+I//OTF0
まだまだ時期早尚、感染も変異も進行中
もう大丈夫だろうでGOTOやったり、
もう大丈夫じゃないで五輪やったりでkonozama
空気感染とか潜伏が短く増殖が速い=強毒化もしてる
ワクチン神話でもまだまだ安心できない
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:43:43.82ID:08CLAkHJ0
>>866
副反応があるってことは抗体が作られてるんじゃね
4ヶ月で大きく低下するそうだけど
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:45:10.44ID:llGyBPgo0
>>862
ただの風邪のワクチンは、未だどんな製薬会社であっても開発できてない
というのが答えだな

要因となるウイルスの種類が複数あって、しかも際限なく変異して増え続ける以上
”常に予防効果のある”ワクチンの作成なんて現実的ではない
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:45:44.87ID:YUmiqVlq0
>>862
今回のパンデミックでイベルメクチンがただの風邪にも効くこととが
わかったのは大きな収穫
大村先生は二度目のノーベル賞をもらうべき
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:45:56.65ID:oBNALtck0
そもそも 飛沫感染で 空気感染は "しない" だったじゃん。
もう マイクロ飛沫感染 は 認めてるんでしょ。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:47:00.24ID:05pgzFLL0
ワクチンの抗体低下でコロナの脅威がどのレベルになるかが重要で、これは中期的データ。
もし毎年摂取ならこんな副反応強いんだから効果>リスクが怪しくなるし、RNAである必要があるのかも疑問。
効果>リスクは2回摂取で半永久的な場合+短期的データを元に語られてるということを忘れてはいけない
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:47:14.86ID:08CLAkHJ0
>>852
車から降りる時にマスクして
20分くらい買い物して車に入ったら外すんだろ
それだけで替えるのはもったいないよね
まあ安いもんだけど
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:47:30.83ID:DJJKVvcA0
>>9
未接種者の何割が感染したら達成になるんだろうってことでしょ?
済みが感染しても意味ないわけだし
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:48:19.36ID:+Ey5halU0
>>867
ワク信は「ワクチンは効く」って一言を切り抜き盲信してるだけじゃねぇかw
マトモな治験もしてない、長期観察のデータもない
ナニをエビデンスとして信じてるの?
エビデンスそのものが存在しない
効くかもしれないって希望的観測データしか存在しないんだよ
マトモな知能があればこんなもんは相手にしない
まずは結果を出せ結果をw

ワクチンの結果なんて最低でも数年見ないと出ないよ
ま、人体実験は好きにやってくれ

副作用含め費用対効果が明らかになれば接種を検討してやってもいい
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:49:18.89ID:08CLAkHJ0
>>878
今はエアロゾル感染とか言ってるね
空気感染じゃないんだって
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:49:54.42ID:05pgzFLL0
>>885
だったら今打ってくれてる人に感謝でええやろw
偉そうに言わんでええやん
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:50:10.28ID:08CLAkHJ0
>>884
面白いのは未接種者より
接種者の方が感染率が遥かに高いこと
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:50:52.04ID:MbIwHGBx0
何をエビデンス、っていったら
2〜5月の米英・イスラエルの感染激減、日本の今の65以上の感染割合の低さだろう。
あんだ激減したら、普通は「効果あるんだな」で感じる人もいるだろう。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:51:14.09ID:T7mvqS6L0
今年インフルエンザ患者少なかったらしいがインフルエンザワクチンのおかげか?重症化予防以上の効果をワクチンに期待すんな。30年前はインフルエンザ脳炎の危険性がどうのこうので学校で子供に打ってたが今は高齢者中心だぞ、国の方針なんて当てにせず、自分のメリットだけ考えるのが得だぞ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:51:28.60ID:XqASYsY10
来年前半には国産や次世代ワクチンや治療薬も出回てくる
様子見の人も組み換えタンパクワクチンならうちやすいはずだ
今は選択肢も少ない中で冬を迎えるし一番見通しも悪いとき
一年後にはwithコロナにしてももう少し活路が見えてるだろ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:51:32.71ID:DJJKVvcA0
>>19
普通に考えると打った上で更に対策が必要ってことでしょ
単語のイメージだけで判断すると意味ないってなるんだろうけど
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:52:17.54ID:08CLAkHJ0
>>889
死亡率は変わらないんだって
接種者と非接種者
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:52:50.17ID:DJJKVvcA0
>>888
集団免疫とそれ関係ないよね
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:53:07.81ID:YUmiqVlq0
>>889
旧型コロナも気管支の奥に来るイヤーな風邪だったな
あれもイベルメクチンで治るよな
次に旧型コロナにかかったら試してみる
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:54:06.17ID:LBxSirNS0
>>895
もう一度言うなアスペ普通のコロナでも死にかかるんが反ワク
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:54:14.79ID:5oYjAKc00
>>865
コロナ脳てすぐ貧乏な途上国と比べるよな
インドネシアの人々全員まともな医療受けられると思ってるの?
インドもそう
アメリカは大国だけど国民皆保険がないから医療受けられる人が限られる
だから死者も多い
外国の死者数だけを見て日本が過度に恐れる必要ないの
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:54:38.46ID:05pgzFLL0
うつりにくい+うつしにくいならば2倍かかりにくいんだがな。
なかなか感染者数減らんね
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:54:46.90ID:TY3ntHci0
>>874
発熱と抗体量に因果関係は確認されていないとか。

でも今回のmRNAは、今後の再生医療で応用されるのだろうし、純粋に技術への興味としては面白い
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:55:35.42ID:08CLAkHJ0
>>896
つまり未接種者はコロナにかかる率が低いから
集団免疫になりにくい
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:55:50.00ID:YUmiqVlq0
>>891
アルファ株に対してはたしかにな
デルタ株に対しては接種者がウイルス培養装置になってる
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:55:55.70ID:llGyBPgo0
>>890
去年から、突然みな猫も杓子も感染症の専門家みたいな口ぶりで
クラスターが〜ロックダウンを〜スーパスプレッダーの〜ブレイクスルーで〜パンデミック〜

みたいなこと言い出してるけど
なんかもう意識高い系の横文字連発みたいで恥ずかしい
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:56:23.86ID:HbpLVmVr0
>>895
日本もやってると思うけど、ワクチンと言って本当のワクチンと嘘のワクチン打って、
その結果をデータとして集めている国もあるようだな。
その結果、本物打ってても偽物打ってても、結果は殆ど変わりないって出てるような?
本当の話かどうかは定かではないが。

まずは今は色んな試行錯誤して、本当に効くワクチンや治療薬を開発してく時期だろうな。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:56:31.20ID:DJJKVvcA0
>>904
アンカー間違ってますよ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:56:48.10ID:TY3ntHci0
>>902
ワクチン接種は、n次感染にはなんの効果も認められていないような。
重症化を防げるとしか説明されていない。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:57:05.06ID:08CLAkHJ0
>>898
どこかの研究であったよ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:57:28.68ID:PbWlNZUW0
集団免疫は全員感染して
死ななかったものだけが残るようにしないと無理だな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:57:44.61ID:YUmiqVlq0
>>903
mRNAワクチンには今後いろいろな機能が装備される
人口削減機能とか、不妊機能、発癌機能とかね
最後には人類ゲノム改変機能でとどめだ
地球は猿の惑星になる
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:58:05.26ID:MbIwHGBx0
>901
今の自宅療養民が、まともに治療されてると思えんけどなあ。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:58:24.27ID:TY3ntHci0
>>904
それ未接種ではなく、ニートでは
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:59:01.91ID:TY3ntHci0
>>898
イスラエルと合衆国みてこい
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:59:02.17ID:qhkLG6+m0
なぜ種類変えるんですかね

【ワクチン】厚生労働省、米ノババックス製ワクチン供給契約。1億5千万回分、2022年から [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630981043/
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:59:05.83ID:+Ey5halU0
そもそも7月8月に接種した連中の知能w
抗体が長期残存するわけないよね?w
それならインフルワクチンなんて一回打てばいいんじゃね?
なんで毎年打つの?w
抗体残らないし毎年型違いだからやで
コロナも変異する
メーカーは変異も研究し改良型のワクチンも開発する
そのアナウンスは控えるだろう、
もうすぐ出来るなんて発表すりゃ時期を狙う連中が出てくる
下手すりゃ在庫になりかねない
待てば副作用もデータ取れて可視化される、対策も出来る
日本人には少なめでいいよねとかもわかってくる

風邪が流行るのは毎年2,3月
その頃に抗体ピークを目指すなら接種は12月頃で良い
既に2回打っちゃってる人は後回しやでw
どうせ撲滅なんて無理なんだから、どんどん新しい型が出てくる
波も何度も来る
冬になればエグ事になる可能性の方が高い
その頃には抗体消えちゃってるのw
かわいそーw
焦る乞食はもらいが少ない
先人の知恵、箴言から学べwww
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:59:07.41ID:DY+tVulW0
「全ての希望者が終えても」だから接種を希望しないやつがいたら終わんねえよってだけでは?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:59:19.79ID:3fTXOYd00
>>1
はい5chの勝利
緊急事態の最先端は5ch
自民党工作員は除く
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 11:59:26.30ID:05pgzFLL0
>>913
こういうのが信ワクの反ワク批判の絶好の材料なんだよな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:00:18.97ID:1urTlVdz0
ワクチン特攻ご苦労様(°Д°)ゞ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:00:56.54ID:XqASYsY10
>>919
それ、組み換えタンパクだろ
mRNAじゃないやつ
ファイザーよりいいのかわからんがな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:01:04.59ID:kFcNDwF80
デルタ株のせいにしだしたか
ま、ワクチン打て打てキャンペーンは一旦中止にしたほうがいいね
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:01:33.90ID:08CLAkHJ0
ノババックスってどうなんだろ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:01:49.76ID:TY3ntHci0
>>919
それはツッコミどころが違う。
つまり来年もみんな接種する必要があるってことの発表だろ。これは。数からしても
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:02:05.95ID:fxx6hTYC0
日本での感染予防効果は絶大だな

【現実社会の出来事】
東京9月2日の感染者3099人の年代別内訳は
<ほぼ未接種>
10歳未満:258人
10代:331人
20代:790人
30代:629人
40代:488人
50代:386人
計 2882人(93%)

<ほぼ接種完了>
60代:109人
70代:70人
80代:30人
90代:8人
計 217人(7%)
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:02:16.98ID:nSzDXkY00
無理なときははっきり言うんだ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:03:04.45ID:llGyBPgo0
>>925
これ

ワクチン肯定だろうと否定だろうとどっちでもいいが
自分の考えと異なる行動をする人間が、死んだり苦しんだりするのを喜ぶ精神性には付いていけん
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:03:51.20ID:08CLAkHJ0
やっぱり後発のワクチンの方が優れてるのかな
それまで感染しなけりゃいいんだけど
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:04:20.65ID:LNrIb/QT0
>>922
まあ、反ワクチンは自分の意志でやってるんだし社会活動戻していいんじゃない?
当然感染爆発するけど、概ねただの風邪だし、打ってない人はコロナの実物で抗体出来るだろ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:04:37.03ID:MbIwHGBx0
3カ月ぐらいの短期に限ればワクチン作戦は成功と思う。
が、半年1年レベルになると、まだまだ課題は多いな
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:04:47.58ID:+Ey5halU0
例えば、結核なんて日本はBCG全員接種で
アメリカなんてなんもやってないけど
結核の死亡率、死者数、罹患率
どれ比べてもアメリカの方が良スコア
多民族、移民国家として考えりゃ驚くほど少ない

でもそんな比較は疫学的に意味ねぇんだよ
ワク信のアホにはこれが理解できない
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:04:54.37ID:TY3ntHci0
>>933
誰もマスコミ口にださないけど
五輪で増えたんだしな。それで緊急事態宣言。
あべのレガシーで潰された菅首相
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:05:07.89ID:Gj691Nel0
>>921

全く的外れな意見言ってる低脳発見

インフルよりコロナのほうが死者数少ないんだよ

おまえは本当に頭悪いなwww
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:05:56.10ID:08CLAkHJ0
>>919
これは新型株に対応してるからなんじゃね
もうファイザーは古いってことかな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:06:23.33ID:zozmb7FI0
>>271
PCR陰性化の確認なんていらんやろ
インフルみたいに診断後10日間自宅待機で終わり
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:06:38.65ID:+CDT8Sxm0
デルタ終息は集団免疫そのものだろ
もうどれだけ頑張ってもデルタが席巻することはできない
でもどんどん変異する株に対して集団免疫なんてそもそも意味がない
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 12:07:29.18ID:nYG6J23Q0
重症化防止効果が何年続くかだよな。

効果が出ていると言う時点でメモリー細胞の寿命
十数年は確保できたと思うのだが、
それもまだ未知数かな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況