X



【速報】みずほ銀行、ATM100台が一時停止するトラブル発生 ★2 [potato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/09/08(水) 12:39:01.65ID:FjQHUoxM9
みずほ銀行で8日、午前9時半から最大100台規模のATMが使えなくなるトラブルが起きたことがわかった。システムの一部を再起動することですでにすべて復旧済みという。機器の不具合が原因とみられるが、通帳やキャッシュカードの取り込みなどはなかった。みずほ銀行で利用者に影響が出るシステム障害が表面化...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB082160Y1A900C2000000/
※前スレ
【速報】みずほ銀行、ATM100台が一時停止するトラブル発生 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631069193/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:45:21.75ID:zVEmv+TW0
>>40
その時に更新したハードが壊れ始めて、障害回復がうまく動かないバグが顕在化してるんだろ

まだまだ氷山の一角だよ
このままだと、タイタニックの様に大事故起こして沈没する
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:45:27.55ID:EDvwOO520
みずほが屑なのは、今に始まったことじゃない
中韓の犬になってからろくな事が無い
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:45:29.38ID:pKZ6WYxl0
みずほの中の人が自殺しないか心配
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:45:49.43ID:l3pYzpKk0
またか 元みずほの頭取だったけ?今のNHKの会長
あんな馬鹿がやってたから今だにこんなことに
呆れる
三井ダイレクトはどうだ?
しかし三井ダイレクト安心センター東京のOは酷いな
これは何なんだ?
あきれ果てる

三井ダイレクト安心センター東京のOにはこの二つの車両が同一車両に見えるだってよ。
その上、損傷してることになってる車両、この損傷、画像加工だろ。
損傷の数が違うもんな。
板金のプロから見たらすぐわかるだろ。
この三井ダイレクト安心センター東京のO査定やってるんだぜ。

詐欺だ詐欺だといっても一切無視して
支払おうとするんだもんな。
こんなのがいるのかって 驚くだろ。
詐欺幇助以外の何物でもないな。

でないと、さっさと支払おうとする理由がわからない。
じっくり見てやってくれ。
全部さらされてる。

http://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12695453129.html
三井ダイレクト安心センター東京のO
詐欺師Uの保険金支払い不正請求(車両すりかえ不正)をさっさと支払おうとした。
車がちがうだろ!って何度も指摘してるのにな。
三井ダイレクト安心センター東京のO
どうすんだ?
これからどうすんだ ?

被害者大集合
被害者の会設立
被害者集団訴訟
被害者泣き寝入りしねえぞ!
三井ダイレクトのやりたい放題暴露!
http://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12695453129.html
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:45:56.68ID:CChUaqkp0
>>24
別にコードは書いてある通りに動くし、最悪書き直せばいいんだが
問題はどうしてそういう仕様になってるか知ってる奴がいないことだと思うが
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:46:02.01ID:H/SC7b/X0
上の首を全部取っ替えて今まで看過してきた奴らにも責任を取らせてやり直すしかないだろ
人件費と手間隙をちゃんとかける人らにしないとどうにもならんぞ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:46:04.76ID:UWMVOxN40
役員はもう逃亡の準備してるでしょ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:46:23.27ID:Bw8ZTKsi0
1ヶ月ぶり今年6回目です。

潰れちまえこんなクソ銀
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:46:24.00ID:V0fT5u240
またかよw
まあSEだった頃
勧誘されてもみずほだけには行くなって
言われてたから
まともな人いないだろ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:46:28.72ID:jFVLWB4P0
個人口座の預金は全額みずほ銀行に没収となります
ATMが利用できないのは仕様です
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:46:28.84ID:Iq7kWmBp0
一から作りなおせば
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:46:39.87ID:/2IJUA7j0
瑞穂の国 安倍晋三記念小学校
福島みずほ
みずほ銀行
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:46:52.52ID:dS5HyR8K0
>>113
今のとこ第7シーズンまで続く
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:46:53.66ID:+EG5w8C+0
韓銀さいきん調子悪いな
どうしたんだ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:47:01.71ID:MxRmqBh60
もう廃業した方がいい😂
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:47:10.60ID:piLFW/sL0
みずほオワタ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:47:11.82ID:6hqbWjEP0
そろそろ潰せよ?阿呆は何してるんだよ?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:47:20.67ID:PVtaSk+K0
時代に翻弄されたSEをいじめてきた罪は重い
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:47:22.08ID:5kVBwIAQ0
りそな系の時代なんだよなあ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:47:24.30ID:5g+S0JVF0
>>122
海外ドラマかよw
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:47:24.38ID:62UYSLMo0
もう金融庁も呆れてるだろうな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:47:28.48ID:oWvgL1Kb0
もうブラックボックスなって対応出来ないらしいぞ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:47:36.47ID:dP4OBIgJ0
>>89
よう、引き篭り
銀行のATMはこの20年で大きく変わってるぞ
お前が知らんだけ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:47:37.25ID:rLtU2UZf0
いつもトラブルや
解体の噂は本当だろうね
一生懸命各受け入れ先で金融庁職員と調整してんだろうね
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:47:41.23ID:ebmfGx020
もうジャップってなにやらせてもダメだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:47:50.34ID:Cblu4aqE0
>>119
ネットバンクの時代だよ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:48:16.15ID:J8+qTdWI0
>>56
目に浮かぶようだよ。
そうやってエンジニアさんたちが病んで辞めていったのだろうね。
累計で何人関わったんだろう?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:48:22.06ID:ihMXiT9+0
擁護するわけでもなんでもないけど、100台規模のトラブルとか、他の銀行では一切発生したりしてないのかな?

みずほがガバガバなのか、
他の銀行が優秀なのか、どっちなん?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:48:30.61ID:q229piCM0
福島が↓
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:48:35.22ID:WMCJ3/c/0
こんなに何度も問題起こしてるのにまだ利用者いるんだな
他使えばいいのに
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:48:37.12ID:lUV+VWXQ0
社内でテロリストでも飼ってるのか
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:48:43.65ID://6oQiAv0
みずほの事務センターに言いたい
たかが10分遅刻したからって正面玄関閉めるのやめろ・・・by裏口常習犯
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:48:43.89ID:OiTPtIx30
ジャッジャッジャッーーカルッ!
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:48:50.89ID:h+sqcgFV0
そのうちデータベースが吹き飛んで、預金データがなくなり、
預けていた残高がみんなゼロになるところまで見えた
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:48:53.07ID:YG0pXXNG0
どうしちゃったの?
こんな銀行システム持ってる銀行と連携したい金融機関なんて出てこないでしょ。
お荷物システムの改修ができない限り入替だって簡単にできないでしょ
一回潰した方がいいよね
色々グレーな付き合いもありそうだし
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:49:06.83ID:LrS9wfx80
>>148
それはわかってるが、20万以上は預けないことにしてるわ。
不正引き出しされたときエロ画像が入ったスマホとか通信記録警察に見られそうだしねw
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:49:13.67ID:ReRwyHOAO
なん日ぶり何回目?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:49:14.70ID:aCoBsjZs0
もうどうにでもな〜れ!
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:49:19.21ID:H1fAKY420
担当したらハゲそう
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:49:20.15ID:Nxj+FxAZ0
>>26
mon
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:49:29.17ID:9m4MoDvl0
>>139
どこらへんが変わったのさ?ユーザーサイドから見たらコンビニATMほど進化した?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:49:42.47ID:JCoyoHbF0
度重なる障害でシステム管理にプレッシャーかけすぎてこうなってるだろ。もっと温かく見守ってやれ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:49:48.94ID:tjiaFNYb0
恒例行事だから利用者も慣れてるでしょ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:50:02.18ID:VvXtRhzG0
システム維新して余計酷くなってないか?
まじで無理ゲーモードになってるんじゃ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:50:21.17ID:k+ZcSMeV0
笑える
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:50:21.21ID:J8+qTdWI0
>>116
新人さんが行かされていたようだね。
まだ開発中の数年前のスレだったかで見かけたよ。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:50:24.97ID:eknz6vGc0
たまにはお金が多く払い出すトラブル頼む
カード戻せなくしたりマイナストラブルばかりではなく
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:50:30.41ID:HAlPb52t0
よくこんな所に金預けられるな
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:50:35.55ID:Edhz+8VQ0
ま た み ず ほ か
ガッタガタだなここのシステム
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:50:36.28ID:U11idLec0
銀行内の派閥争いが頑として存在しているのでどうしようもないのだ
預金者は早めに他行に移るのを検討しとけよ
また起こるから
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:50:36.93ID:762fAnR50
>>1
ワロス
キロワロス ←イマココ
メガワロス
テララロス
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:51:00.20ID:VvXtRhzG0
>>146
エンジニアはトルネコの大冒険みたいな気分だろうな
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:51:01.32ID:DESF9sdr0
世界よ、これが日本のサグラダ・ファミリアだ!!
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:51:08.97ID:yBc6bHsl0
誰かまたあの壮大な映像作ってくれないかな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:51:13.91ID:LrS9wfx80
ネットバンクで不正引き出しあったら、警察に通信記録とか一応調べられるよね?
そうじゃないと被害者だと確定できんし。
自演の線もどうしても疑われる。
だからネットバンクは被害受けても痛くもない額入れるだけにしてる
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:51:29.96ID:dxrD3GVB0
ちなみに。。。
21年8月にシステムエラーが出て止まったときは、
クレカを落とした人が口座を止めて被害を防ぎたかったんだけど、
システ厶止まってるから停止対応ができずに、不正利用された事象が発生している。

いいか?、みずほの口座は危険なんだ。
保有者は今すぐ考えろ。給振口座や決済口座にしてていいのか?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:51:30.89ID:lv6me3XX0
みずほは動いてるときにニュースにするべき
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:51:31.45ID:dP4OBIgJ0
>>99
お前なら一万預金したのに、
100万カードローンで引き出したことになるけどな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 12:51:42.08ID:zVEmv+TW0
>>134
金融庁も、もうみずほのシステムを改修しても無理な事は分かってる
みずほのシステムを捨てて他社のシステムに預金を移さないと、収束は不可能

つまり、みずほを分割して他の銀行に事業統合させるレベルの、抜本的措置を考えてるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況