X



【時代】ネット時代の産物「ヘイト・露悪趣味に寄り添うコンテンツ」が終焉の流れか Daigo発言や、露悪的な漫画など相次ぎ炎上 [ramune★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ramune ★
垢版 |
2021/09/08(水) 12:46:53.53ID:Rbv8IIVb9
「嫌いなものを嫌いと言って何が悪い」「キモい奴をキモいと言って何が悪い」「叩きたいものを叩きたいときに叩くのがネットのしきたり」

SNSの発達によって、憎悪や悪感情を思うまま吐き出せるようになったばかりか、同じ考えの者で繋がることも容易になりました。
辛口評論家や毒舌タレントの真似ごとをして、「自分以外すべてバカ」の価値観に入り浸ったままで居ることも容易になったように感じます。

いわゆる「憎悪ビジネス」も既に隆盛しており、ほとんどあらゆる方面を叩いて馬鹿にするだけの雑誌さえ世の中には存在します。
「自分の嫌いなものを代わりに叩いてくれた!」と溜飲を下げる目的で読まれているのでしょうか。

ところが、叩きたいものを叩く本能に根差したコンテンツ作りに異議が唱えられ始めました
。「メンタリスト」として活動するDaiGo氏がホームレスや生活保護を叩いたことによる炎上騒ぎです。
叩きの連帯ネットワークが持つリスクや薄っぺらさといったものが遂に露呈し始めた格好です。

■露悪マンガも炎上していた
今年6月に「月刊ドラゴンエイジ」という雑誌で掲載されていた「異世界転生者殺し―チートスレイヤー―」という漫画が、炎上の果てに1話打ち切りという末路を迎えていました。
私見ではDaiGo氏とチートスレイヤーの炎上は、「こいつキモい」で同意を集めようとした愚行の果てという点で同じと解釈しています。

チートスレイヤーが問題視された直接の原因は、敵役のメンバーがいわゆる「なろう系作品」の有名所に酷似したデザインで、
あまつさえ村を焼き討ちにするなどの悪事を働いていたことです。しかし、「なろう系」に対する態度が更に多くの怒りを買ったからこその打ち切りにも思えます。

作中、敵役への復讐を魔女が提案した時に手土産として情報を提示していました。
「奴らの『転生前』はおしなべて冴えない『陰キャ野郎』どもばかり。引きこもり、社畜、非モテ、笑えるほどのゴミ揃いだ」

「なろう系」では類似ジャンルが上位を独占しており、
「作るほうも読むほうも、冴えない自分から現実逃避したい考えが見え見えで気持ち悪い」というアンチ意見があります。
それへ安易に迎合して「なろう系は陰キャの読み物!キモイ!」で同意を得ようとしたのがチートスレイヤーの落ち度です。
(中略)
DaiGo氏へ賛同する者に足りないのは、「命の選別がまかり通ればいずれ自分も落とされる側になるかもしれない」という想像力です。
或いは、「自分の命には価値があるので、選別で落とされない」という根拠のない傲慢な自己認識で居るのかもしれません。
今安定した生活を送っていても、たった一つの些細な不運から簡単に安定は失われてしまいます。安定が永久でない以上、「命の選別」を認める訳にはいきません。

(中略)
かつては「露悪的な人間ほど(正直だから)信用できる」とも言われるほど、露悪主義・本音主義が至上とされていました。
その流れからか、「叩きたいものを叩く」という本能的な生き方も蔓延し、その生き方にコミットするビジネスも生まれます。

ありもしない悪意や皮肉を捏造され、意見を捻じ曲げられるケースも出てきました。
「息子が電車の模型にハマって、その影響で自分も少し電車に詳しくなった」という育児漫画が、
「これから成長するにつれて他にも色々な趣味を持っていくんだろうな」という部分だけ切り取られて、「息子が鉄道オタクになって欲しくない母親像」に捏造されたケースです。

https://shohgaisha.com/column/grown_up_detail?id=2248
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 14:23:57.12ID:1Pvp8gSj0
逆張りはオワコン
0210佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/09/08(水) 14:24:13.83ID:4TT22+V90
>>207
その大半は、テレビのチョン芸人だろ😅
あれは小馬鹿と言うより、
嫌味と悪口で笑っているだけだろう😅

本来ならテレビで流して良いものではない😅
そういうのがあるから、
テレビは観るものではない😅
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 14:24:56.26ID:h84X/npX0
>>1
次の標的は高市早苗だな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 14:26:16.40ID:9dwdMyZo0
HIKAKINは神
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 14:26:21.59ID:y8dBsPWz0
日本人へのヘイトはヘイトにならないからなw
0215佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/09/08(水) 14:28:20.85ID:4TT22+V90
>>209
まあ、性善説は完全に逆張りだよなあ😅
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 14:28:24.57ID:lAx0efCv0
チートスレイヤーなんて丸めたティッシュ並みに一瞬で燃え尽きたのによく覚えてるな
0217佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/09/08(水) 14:29:59.17ID:4TT22+V90
>>214
っていうか、いずれにせよ、
ヘイトなんて言えるものは、ほとんどない😅
チョンが勝手に騒いでいるだけ😅

欧米の「ヘイト」っていうのが、
どの程度のものかも、わかっていないか、
わかっていても無視しているんだろう😅
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 14:52:47.79ID:WMcvfBuU0
ネトウヨと呼ばれる人の言い分に傾聴くべき事があり
リベラル系の人の言い分にも聞き逃せない話もある場合、
そもそもその区分けが間違いではないのか?
ここに行きつかないのがこういう論争での大きな謎

ウヨサヨどちらにとっても都合の良くない話なのかなこれはw
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 14:56:35.92ID:SnXomfA20
>>1
ようわからんこれライターがインキャ(引きこもり社畜オタク)を差別してないか?違う?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:00:47.72ID:DTjP3tXy0
なろう系も回復術師とかの復讐系は露悪系じゃね
なんか炎上の関係が逆で驚いたわ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:03:21.45ID:lRAnC2Wf0
90年代のオルタネイティブとかその後のゼロ世代とかで主流や本道を否定するのがカッコ良い、みたいな感覚のこと?いまツイッター、インスタにはいいねボタンしかない時代だしね
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:07:29.88ID:WDJMeGFr0
単に馬鹿が叩かれてるだけだな
>>1も的外れな馬鹿だから炎上していいぞ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:07:31.10ID:F7FJ3mL50
ダイゴはどうしたの? 引退?
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:09:14.21ID:c9zxYL/c0
>>92
弱い者がさらに弱い者を叩くのが真理なら、
普通の者は自分より強い者に叩かれるのも真理になるはずだよな
強ければ強いほど叩ける相手は増えて行く
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:20:55.56ID:eVN0qNSl0
露悪的なことをして好かれるなんて不可能だよ
ネットがこれほど普及した時代で
絶対に叩き潰されるわ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:23:48.89ID:axM4tAEG0
記事だけ読むとチートスレイヤーとやらは関係ないのでは?ただ単にキャラパクの問題でしょ?
むしろ記者がなろう系使ってヘイトばら撒いてるじゃんw
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:27:52.58ID:c9zxYL/c0
>>87
露悪ブームの立役者のサブカル誌なども
マスメディアではあるんだけどね
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:28:16.48ID:BsLWr7oB0
露悪趣味ってか中二病だよな
ヒトラーかっこいい
弱者に非情な俺その辺の凡人と違う…
カコイイ…的な
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:28:44.04ID:UnsJeDjw0
チートスレイヤーの件は、単に悪趣味
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:33:42.53ID:OEwJA4D80
こういう奴らは訴訟で黙らせてけ
余命も黒瀬もdappiも訴訟すれば一瞬で解決
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:35:18.83ID:axM4tAEG0
>>238
批判のトーンがふざけ過ぎていてよほど明確なネタ、それこそ天動説レベルの批判とかじゃないと危なっかしくて読んでられないのに、毎回議論が真っ二つなネタを、しかも素人のくせにあれこれつまみ食いしまくるもんだからもうめちゃくちゃ
差別論とか戦争論くらいでそれをフィールドワークにしてりゃあ、今頃もう少し別の立ち位置もあったろうに
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:35:36.51ID:BsLWr7oB0
昔は差別や暴力なんてあって当たり前の世界だったから、それはカッコ悪い、良くないことですという話が通りやすかった
今は差別や暴力を目にする機会が減ったから、逆にそれを肯定することが厨二病的にカッコいいとなったんだろうね
カウンターカルチャーって人間の承認欲求に裏打ちされてるだけでとりあえず目立てば良いって話だから軽薄なんだよな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:35:44.86ID:7N2riXxI0
次は政府への忠誠、翼賛を求めますか?
義務を果たしてからの権利!
金持ちはなにをしても許される
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:38:19.26ID:BsLWr7oB0
>>87
陰キャのネット暴走族、
それがネトウヨだと思ってる
とりまイキりたい奴は旭日旗掲げとけ的な
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:38:58.78ID:axM4tAEG0
>>245
鼠小僧やニューシネマブームみたいに、昔から古今東西問わず、政府やお上の圧政への批判からのアウトロー賞賛みたいな流れはコンテンツ業界では当たり前の歴史だぞ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:39:37.39ID:VyanuYP90
>>1
アホだろ
チーとスレイヤーが問題になったのは既存の作品を丸コピして下劣なものに加工してたからだろ
オリジナル作品だったら普通にありだった
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:40:58.09ID:MOcHepRE0
弱者イジメのメンタリストYouTube

こんなもので大金をかせぐのは異常
早く犯罪化して処罰せねば
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:41:33.20ID:nNmKrw1i0
>>247

可哀想にw
その知能、親をうらむなよ?wwwww
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:43:16.43ID:BsLWr7oB0
>>248
そりゃ歴史は繰り返すからな
でも今は政府やお上の圧政への批判からのアウトロー賞賛ではなく、
政府やお上への忠誠を誓う意味でのアウトロー賞賛になってるのが不気味
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:43:29.05ID:axM4tAEG0
>>249
ザ・ボーイスみたいなもんなんだから、各キャラを分かりやすい特徴だけ引き継げば良かったのにな
読んでないんだけど、挿絵か何かをまんまパクったの?
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:44:09.07ID:c9zxYL/c0
>>167
以前はネットがマスコミのチェック機能になると言われていたが
それとは逆にネットが増幅器になって
メディアがより強力に大衆を扇動できるようになった
という側面もあるとは思う
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:44:24.21ID:BsLWr7oB0
>>251
親は旧帝卒だな
お前は?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:44:43.81ID:kU/OTPgW0
ヘイトとか撒き散らしてる奴が民度の高い日本人から支持されるわけないだろ、いい加減馬鹿は取り締まれよ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:45:13.55ID:TJCg4Vz90
そりゃしょうがないわ、お前ら現実はおしなべて冴えない『陰キャ野郎』どもばかり。引きこもり、社畜、非モテ、笑えるほどのゴミ揃いだもんなあ、
何で早く転生しないの?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:46:03.55ID:axM4tAEG0
>>252
おお、なるほど、今の日本では政権側としてのアウトローが活躍してるという視点か
それは面白い視点だ、ちょっとまじめにその方向で色々考えてみようかなw
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:48:29.77ID:c9zxYL/c0
>>245
逆じゃね?ネットの普及によってむしろ
差別や暴力を目にする機会も実行できる機会も増えたと思うが
ネットであれほどの汚言の海に浸りながらなぜ差別が減ったと思えるのかわからん
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:48:55.25ID:7b244UJ20
他作品の悪用のゴミがなんて?まるで特亜豚のようだなぁ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:50:48.20ID:VyanuYP90
>>253
キャラと設定丸コピしてそのキャラをレイパーにした
それで出版社が激おこ
>>1の「露悪が云々」なんて筋違いも甚だしい
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:51:45.33ID:v5TFQSA40
糞ウヨの居場所無くなるやないか
どうするネトウヨ?w
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:51:53.79ID:BsLWr7oB0
>>259
ネットに入り浸ってる人の視点からみるとそうなのかもな
現実世界では明らかに差別も暴力も減った
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:52:01.08ID:uDrkFKKc0
対象がたまたま今回そいつらだったってだけで
肝心の批判者はその露悪が大好物な層ですがな
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:52:15.45ID:aOtKifJL0
俺は毒のあるものが好きだから
何でもかんでも漂白して真っ白にしないと生き残れない世の中は嫌だな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:56:35.04ID:axM4tAEG0
>>261
スーパーマンをレイパーのホームランダーにした、アメコミのザ・ボーイズみたいなもんだと思うが、ちょっと逃げきれないレベルでパクった感じ?
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:57:35.18ID:35eztY5v0
>>255
私の両親は高卒だが、私は国立大。自分を誇示してばかりのバカは大嫌いだが、親ではなく自分を誇示する人間のほうがまだマシ。

>>262
この5chこそがネトウヨの居場所。というか、5ch以外に連中の居場所は無い。
だから5chやねらーは普通の人、特に若く聡明な人、更に女性にとって、侮蔑、嘲笑、忌避の対象なのだよ。
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:58:23.17ID:BsLWr7oB0
>>265
清濁併せ呑むは大人にしか出来ないから
毒のあるものこそセンスが問われるんだよな
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 15:58:28.75ID:7D8wFsSC0
可視化されているのだから近づかなければいいと思ってる
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:01:02.84ID:VyanuYP90
>>268
>特に若く聡明な人、更に女性にとって、侮蔑、嘲笑、忌避の対象なのだよ。

「女性は必ず聡明」って言ってる時点でヘイトだろ
「女性はお淑やかでなければならない」という旧価値観と同じ
お前は相当なアホだなw
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:06:05.23ID:VyanuYP90
>>268
見ての通りヘイトを憎む人間でさえもこの通りヘイトに汚染されるw
「ヘイトこそが人間の本質である」と自分で証明しちゃった
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:10:05.23ID:5aAzDftG0
>>133
DAIGO?
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:11:09.66ID:c9zxYL/c0
>>263
ネットで書き込みをしているのは現実に存在する生身の人間だよ
スマホが普及して誰もが接続できるようになった今
ネットを仮想世界になぞらえて現実世界の対立物として捉える発想はちょっともう古いと思う
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:14:10.01ID:EuM22qLh0
終わるわけないわな
日本のボリュームゾーンってその露悪的趣味を楽しめる人間だろ
そいつらが金出し続ける限り、場所を変えたりして同じ活動続けるだけだよ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:14:55.38ID:c9zxYL/c0
>>266
毒の沼地で生きづらいのと
清き流れで生きづらいのとの二択なら
清い流れの方がはっきり言ってはるかにマシだと思うよ

毒をも受け入れろって言うとなんかすごく物分かりがありそうに見えるけど
要するに暴力を見て見ぬふりしろって言うのと同義だからね
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:15:00.08ID:GXr5jD6r0
どうやらID:35eztY5v0がとんでもないバカだということだけは分かった
5ちゃん止めた方がいいと思うよ笑
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:15:15.89ID:ngGh9F6/0
>>242
普通は版権メインにパチンコ台作るものなのにメーカーの過去台パロディに当て付けられててワロタよ
中々あそこまで格下扱いはされない
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:16:52.75ID:c9zxYL/c0
>>273
ヘイトを憎む事によって世の中のヘイトの総量が低下するなら
ヘイトをヘイトするのは一見矛盾に見えてある種合理的では
0281佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/09/08(水) 16:17:16.55ID://pvrtbT0
好き嫌いというのは、
本能的な「敵・味方」の感情なので、
それを抑制する危険性というものを知る必要がある😅
敵を味方と見なすということは、
社会においては、反社会勢力を受け入れろと言っているのに等しい😅
リベラルはどの世界においても、
この間違いを犯している😅

人間は基本的に矯正できない😅
個人でもパーソナルスペースを持っているし、
集団でも同様にテリトリーを持っている😅
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:17:33.39ID:z0BPraZn0
高市さんが5ちゃんねるや深夜アニメを日本から無くしてくれるはず。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:18:14.37ID:VyanuYP90
>>275
現実世界の差別や暴力は確実に減ってる
街自体が綺麗になってる
30年くらい前はそこら辺犬糞が落ちててゲロがぶちまけられたり当たり前の社会だった
おっさんもすぐ暴力振るって若者もヤンキーだらけ
障害者が街を歩けば悪態をつかれる
間違いなく日本はマシになってる
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:18:28.28ID:QWoPRyvg0
>>249
オリジナル敵キャラのチートっぷりに突っ込みいれるんならともかく
既存の作品キャラをバカにするのはNGだもんな
アクアにもリムルにもターニャにもアインズ様にもファンがいるんだろうし
そもそもあのあたりの作品だって
神の使命に従うような定番勇者ものを
アンチしたり茶化したりする流れだからかえってダサい
0286佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/09/08(水) 16:19:42.98ID://pvrtbT0
>>280
更に言うと、ヘイトによって、グループ分けが可能になる😅
これが多様性の棲み分けを意味することは、
理系なら当然のことととして理解できる😅

それを一言で言うと、>>271となる😅

おそらくリベラルは、「大人の生き方」に適応できなかったメンヘラや、
知的障害者なんだと思う😅

かなり認知に強いバイアスが掛かっている😅
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:19:43.29ID:VyanuYP90
>>280
ヘイトをヘイトして、自分を高みに上げると
「自分だけ特権を持ってる」という意識が生まれる
今のメディアなんてまさにそれ
コロナでも嘘つきまくったし
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:20:24.00ID:IUtbsU/l0
Daigoって観てみたけど、何だかそれっぽい本を並べた本棚を沢山置いて、高級品だって自慢しながらワイン飲んで、早口でたいして意味の無い戯言をまくし立てる芸風の人なのね。

こういうの小中学生にはウケてるの?
0289佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/09/08(水) 16:20:57.99ID://pvrtbT0
>>287
君自身が自分以外を「ヘイト」して、
決めつけていることに気がつこう😅

それが精神障害から回復する第一歩だよ😅
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:21:39.42ID:5aAzDftG0
>>270
使い方と使い所を上手く選んだ毒は薬だ
0291佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/09/08(水) 16:22:08.35ID://pvrtbT0
>>288
テレビで持ち上げられて、
低学歴ジジババとゆとりが彼の俗説をありがたく拝聴していたらしい😅
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:23:23.90ID:BsLWr7oB0
>>275
ネット内の世界と現実世界は別のものじゃん、対立概念とかじゃなく純粋に別のもの
リアル社会でネトウヨガーパヨクガーとか言う奴見たことないだろ?
声のでかいノイジーマイノリティを世間の縮図と勘違いしない方が良いぞ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:23:49.85ID:VyanuYP90
>>289
俺の行動の源泉はヘイトですよ
それが当たり前だと思ってる
だからヘイトを憎む者が「ヘイトを憎むふりして実際には自分を持ち上げて他者をヘイトしてるだけ」
に見えてる
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:25:03.61ID:IqNb7bIC0
>>32
障碍者にうんこ食わせたことのある奴が日本ではそんなに多いのか?
それもうネトウヨの妄想の中の韓国じゃん
0296佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/09/08(水) 16:26:17.71ID://pvrtbT0
>>277
一神教だとこれが、
2派に分かれていて、

・濁流も清流と見なせば、清流なり(ユダヤ、リベラルなど)
・濁流は悪。キリスト教の名のもとに、全部始末しろ(キリスト教原理主義者)

みたいな感覚があるようだ😅
傍から見ていると極めてキモい、「グロテスク」なんだが😅
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:32:53.09ID:GXr5jD6r0
こんなスレで熱く語ってるやつらって、バカだよな笑
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:41:19.34ID:IUtbsU/l0
>>297
それはいうなw
バカになって楽しむのが良
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:43:53.25ID:axM4tAEG0
>>297
斜に構えた冷笑主義よりマシだと思うぜw
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:47:21.17ID:Bjx1zImv0
メンタリストとか堀江が若者の圧倒的カリスマでみんなが崇拝しているんだから
10年後20年後は弱者はガス室に送り込めが日本の合言葉になるだろうね
地獄の扉は開いたばかりだよ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:50:28.52ID:B+DDwQgW0
ネットを使う層が高齢化しただけだと思う。
歳をとってみんな性格が丸くなったんだよ。
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 16:55:20.10ID:j0BsU1g/0
>>1
>ほとんどあらゆる方面を叩いて馬鹿にするだけの雑誌さえ世の中には存在

「実話BUNKAタブー」やな
コンビニ立ち読みはこれとヤンマガが俺の定番
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 17:11:04.40ID:FaxJvzSN0
ヘイトってナショナリズムのことだろ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 17:18:14.14ID:RpRoGEly0
CUBEやSAWが大看板で映画興収あげてた時代に
映画見始めた世代の人たちって
ああいう嗜虐心がメディア観の土台になってるよね

だから今の編集とか制作にたずさわっててもその悪趣味推しだと思うよ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 17:19:55.84ID:axM4tAEG0
>>305
グロゴア映画の歴史はもっと深く、白黒時代からな
知らねえくせにほざくな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 17:28:23.48ID:akKihrSS0
明らかに正義って立場が確認できた時に人はどこまでも残酷に悪を叩ける
またそれが気持ちいいからやめられない
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 17:29:43.41ID:URU1/pO10
>>301
先鋭化してると思うけどな。
暇なジジババがウヨ動画にはまって老害化してるからな。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 17:30:27.46ID:FaxJvzSN0
ヘイトは日本人の本質
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況